タグ

2018年1月18日のブックマーク (2件)

  • Airframe: Lightweight Building Blocks for Scala

    AirframeはScalaでアプリケーションを作る際に便利な「道具」をオープンソースにしたものです。2016年から開始して少しずつ現在の形に整理し、簡単なプログラムを作るときはもちろん、現在ではTreasure Data社内でより複雑なScalaアプリケーションを構築する際に欠かせない構成要素(building block)となっています。 Airframeを開発したきっかけは、Google Guiceなど既存のDependency Injection(DI)ライブラリがScalaで使いにくいという理由からでした。Dependency injectionとはオブジェクトの構築をコード中に手書きで行うのではなくDIフレームワークに任せることで、プログラマの手間を省き、モジュールの切り替えを容易にするための仕組みです。しかし、Google Guiceを使ったとしてもオブジェクトのライフサイク

    Airframe: Lightweight Building Blocks for Scala
    taroleo
    taroleo 2018/01/18
    Airframeについて日本語で情報を書いてなかったのでまとめました。
  • Database Journal Club

    2017年に新しく始めたことの1つに「Database Journal Club」があります。きっかけは、理化研の二階堂さんのこの記事。Google+を活用して、最新の論文のキャッチアップに役立てているとのこと。 研究者をしていたころは1日に数、年単位で数百論文を読むのは珍しくなかったのですが、エンジニアとしてコードを書くのが中心の生活になると、研究レベル(≒まだプロダクトとして使うには課題が残っている)のものをそのまま使うことはまずないので、次第に論文を読む量が減っていきました。 今でも論文を読むことそのものは大変ではないし、必要に応じて100近くサーベイしたりしますが、アカデミアから離れて一番大変だったことは、ワーキングメモリの中に論文リストがなくなってしまうことでした。過去に読んだ論文が思い出せない、研究コミュニティでホットな話題は?など。頭の中にそういった情報の引き出しがない

    Database Journal Club
    taroleo
    taroleo 2018/01/18
    2017年からデータベース研究にキャッチアップする試みとしてDatabase Journal Clubを開催しています。