2017年8月6日のブックマーク (15件)

  • ヒロイン捜索型学園ラブコメ『桜色のレプリカ』 発売カウントダウン・ツイート & 「1、2巻同時購入キャンペーン」関連ツイート集 #HJ文庫

    翅田大介 先生が贈るヒロイン捜索型学園ラブコメ『桜色のレプリカ』は2017年8月1日に1巻・2巻同時発売です。 ■シリーズ紹介:https://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/series/186/ ■1巻まるごと先行立ち読み:http://r.binb.jp/epm/e1_54272_05072017170025/

    ヒロイン捜索型学園ラブコメ『桜色のレプリカ』 発売カウントダウン・ツイート & 「1、2巻同時購入キャンペーン」関連ツイート集 #HJ文庫
  • ツイッターが生み出した部活動改革 「ひたすらツイート、リツイート」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■部活動改革の震源地 ツイッター 部活動改革が、日に日に勢いを増している。 私がマスコミ関係者から聞くところでは、ブラック部活動の問題を扱うと、普段とは比にならないほどに多くのコメントが視聴者から寄せられるという。ブラック部活動はもはや、国民的関心事になりつつある。 今日の部活動改革の震源地は、まちがいなくツイッターである。この記事では、部活動改革においてツイッターが果たしてきた役割を考えてみたい。 ■7月~8月の驚異的なリツイート数 昨日、高校教諭であるTNT氏(@TNTO8698)が「(略) 部活で笑って、家でと泣いていた。新婚の6年間部活部活で徹夜して仕事するしかなくて辛かった」とツイートしたところ一気に拡散して、リツイート数は7,000件(8月6日午前6時時点)に達している。 また、教師を目指すソラ氏(@SoraEduJapanese)が、友人の教員採用試験の面接練習に言及したツ

    ツイッターが生み出した部活動改革 「ひたすらツイート、リツイート」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 水害救助の求め方(結論)公開ツイートはしない

    早川由紀夫 @HayakawaYukio 900余りのツイートをすべて閲覧したが、ハッシュタグ救助のツイートが役に立った事例はひとつもみつからなかった。ハッシュタグ救助をツイートに入れるとよいのツイートがほとんどだった。6..「ツイッターの善意が災害救助を混乱させた実例」togetter.com/li/1127502#c39… 2017-07-09 12:19:17 火山たん/地学系Vtuber @volcano_tan 確かに、ハッシュタグ救助を救助を要請している人以外がツイートすると検索しにくくなるよね…とはいえ、119番を介さないで救助を求められるシステムとしては有用なんじゃないかな…? twitter.com/hayakawayukio/… 2017-07-09 12:30:02

    水害救助の求め方(結論)公開ツイートはしない
    taron
    taron 2017/08/06
    ワラ程度の効用しか期待できないと。
  • 【アフ鉄】車両図鑑(2015~2017-8)

    アフリカの鉄道 @armyafutetsu アフリカの蒸気機関車はガーラット式を採用することが多く、現在でも南アフリカやジンバブエなどで主に保存鉄道目的で運用されている。 写真:南アフリカGMAMクラス蒸気機関車4122号機 出典:en.wikipedia.org/wiki/Garratt#/… pic.twitter.com/K2w4pB6nRY 2015-08-21 15:12:44

    【アフ鉄】車両図鑑(2015~2017-8)
  • 結局最近のラノベは異世界ものばっかりなの?タイトルに異世界が付くのはこれくらいです : 本達は荒野に眠る

    どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦) さて、今回は前置きなしで…久しぶりにラノベのことについて調べましたよーということでいまだにどこかで話題の「異世界もの」に関してです。個人的には「異世界ものより作家もの・クリエイターものが流行じゃね?」みたいな感じですけどけど、まぁイセスマのアニメも始まりましたしここらできちんと調査してもいいかなと…ということでタイトルに異世界がつくものを調べたのでご精査ください。 2014/6~2016/6はこちら↓ http://blog.livedoor.jp/you1869/archives/1059069195.html ※条件 ・今回はあくまでタイトルに「異世界」が付くかどうかです。「いや、あらすじくらい調べろよwww」とかいう方はどうぞご自分でお調べください。見なくていいです。 ・タイトルに「異世界」が入るかどうかなのですべての「異世界もの」をカウントできているわ

    結局最近のラノベは異世界ものばっかりなの?タイトルに異世界が付くのはこれくらいです : 本達は荒野に眠る
    taron
    taron 2017/08/06
    2割も出てたら、そりゃ目立つわ。異世界転生系はもっとあるわけだし。
  • 『戦争がつくった現代の食卓 軍と加工食品の知られざる関係』20世紀の食を発展させたのは「ミリ飯」の技術開発だった - HONZ

    ミリ飯。小さなご飯という意味ではない。ミリタリーすなわち軍隊で支給される携行のことである。海軍や空軍はそれぞれ艦内や基地に厨房があるため、いつも温かい事が摂れる。しかし、野戦を主とする陸軍は兵士が自分の料を携行する必要がある。 そのため、料はできるだかぎり小さく軽く、しかも日持ちする必要がある。陸戦が主力だった戦国時代には干飯や焼味噌などを陣中として腰に下げていた。現代の陣中すなわちミリ飯はどのようなものだろうか。 陸上自衛隊では赤飯やマグロ煮の缶詰、レトルトパウチに入った白飯やチキントマト煮などが支給されている。缶詰の誕生に深い関わりがあるのは、18〜19世紀に活躍したナポレオンだった。当時はガラスの瓶詰めだったが、やがてブリキ缶が発明され、現代のスーパーマーケットにも缶詰コーナーがあるほど発達した。 いっぽうのレトルト品は20世紀のアメリカ陸軍によって発明された。ネイティ

    『戦争がつくった現代の食卓 軍と加工食品の知られざる関係』20世紀の食を発展させたのは「ミリ飯」の技術開発だった - HONZ
    taron
    taron 2017/08/06
    缶詰、レトルト、フリーズドライ、電子レンジ。
  • 木星の「巨大な赤斑」を探査機が間近で捉えた──画像データをNASAが公開

    taron
    taron 2017/08/06
    なんかグロい。
  • 【前編】神戸駅-寂しき幹線の終着駅【昭和考古学】 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    ただいま神戸市に行くと、下のようなポスターをよく目にするかと思います。 神戸は今年で開港150周年を迎えます。 街のお店もご覧の通りお祝いムード。だからといってビールと冷やし中華は安くならないようです。 そんな神戸の150年のうち、140年以上を見続けてきた場所があります。 ここから長くなるので、週末のまったりした時間を酒かお菓子を片手に、ゆっくりお付き合い下さい。 神戸駅 それが神戸駅です。兵庫県神戸市中央区相生町三丁目にある神戸駅です。 そんなくどくど言わんでもわかっとるわい!と思うでしょうが、こう言わないといけない事情があります。 実は、日に「神戸駅」は現役だけでも3つあり、改称されたり廃駅になったものを入れると10以上にもなります。それだけ「神戸」という名前は全国区なのです。もっとも、現役は「こうべ」「かんべ」「こうど」と読み方がすべて違うのですが。日語はムズカシイネ。 (茜堂

    【前編】神戸駅-寂しき幹線の終着駅【昭和考古学】 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    taron
    taron 2017/08/06
    おー、昔の鉄道の薀蓄だけで、こんなに。/そうか、最初は終着駅だったのか。定期客船の乗客用の専用列車とか、暴走電車とか。三の宮で乗り降りしたことはあるが。
  • 日本はヒアリの息の根を本当に止められるか

    今年6月9日、ヒアリが兵庫県尼崎市のコンテナ内で初めて発見された。その後、東京や愛知、大阪、福岡、大分など全国各地で確認が相次ぎ、その地域は10カ所に及ぶ(8月3日現在)。 ヒアリは南米原産で、刺されるとやけどのような激しい痛みをもたらす。7月27日には福岡市で、中国から船で運ばれてきたコンテナから荷物を運搬していた作業員がヒアリに刺された。作業員は軽症だったが、日国内では初めての人的被害だった。 台湾では2004年に発見 ヒアリは日侵入以前に、アメリカやニュージーランド、オーストラリア、中国などで確認されている。 アメリカでは1930年代に発見されて以降、1950年代~1980年代にかけて農薬などを使い2度に渡る「ヒアリ根絶キャンペーン」を行ったが、失敗に終わっている。 その他の国・地域でも発見が手遅れだったこともあり、いまだにヒアリの被害に悩まされている。ヒアリの根絶に成功したのは

    日本はヒアリの息の根を本当に止められるか
    taron
    taron 2017/08/06
    まずは、迅速に蟻を同定できる人材の養成。探知犬も有効そう。見つかったヒアリを撃滅する資材の予算。結局、どの程度予算をかけるかが問題/モニタリングに関してはクラウドソーシングとか。分析の人材が問題か。
  • 『水を石油に変える人 山本五十六、不覚の一瞬』稀代の詐欺師、暗躍の戦争裏史 - HONZ

    昭和14年1月の深夜、霞が関の海軍省の地下の一角では、なにやら怪しげな実験が進行していた。「水からガソリン」をつくるというこの実証実験は、山五十六海軍次官や「特攻の生みの親」ともいわれる大西瀧治郎大佐などの立会いのもと、三日三晩行われ、最終日に成功を収めた。 実験を行っていたのは「街の科学者」として名を馳せていた多維富という初老の男だ。彼は稀代の詐欺師であった。 著者の山一生は石油精製会社に勤務の後、近代史家となり、残された日記から時代を読み解く作品を発表している。阿川弘之『山五十六』(新潮文庫)に書かれた「水からガソリン」事件に興味を持ち、独自の調査を続けてきた。 第一次資料となる文献は防衛省防衛研究所に眠っていた。「水ヲ主体トシ揮発油ヲ製造スルト称スル発明ノ実験ニ関スル顛末報告書」、作成者は大西瀧治郎その人だ。資料は存在しない、記憶にないと国会答弁する役人とは違い、軍人はきちん

    『水を石油に変える人 山本五十六、不覚の一瞬』稀代の詐欺師、暗躍の戦争裏史 - HONZ
    taron
    taron 2017/08/06
    石炭からならともかく、自らは無理じゃろ。それだけ、石油を渇望していたと。/よっぽど口のうまいか、ごまかし方のうまい詐欺師だったわけだ。
  • 人より優れた成績を出し続けることの問題点

    by rawpixel.com 才能・やる気・勤勉さなどを全て兼ね備え、1人で会社を1つ上のレベルにまで引き上げるような人は確かに存在し、近年行われた調査ではトップ・パフォーマーは平均的な従業員の20~30倍もの生産性を発揮するとも言われているとのこと。しかし、このようなハイ・パフォーマーを雇うことは実は非常にリスキーであるとして、行動科学者であるフランチェスカ・ジーノ氏が語っています。 Robin Hood Under the Hood: Wealth-Based Discrimination in Illicit Customer Help | Organization Science http://pubsonline.informs.org/doi/abs/10.1287/orsc.1090.0498 Hot shots and cool reception? An expande

    人より優れた成績を出し続けることの問題点
    taron
    taron 2017/08/06
    まあ、基本、人間は嫉妬の動物。文化人類学の観察でも、ハイパフォーマーは嫉妬を避けなければいけないみたいな感じだしな。/平等性重視とも言える。
  • 2100年、酷暑でアジアの一部が居住不能に

    干上がった地面を歩く女性。インド、バードラックのバスデプール村で撮影。南アジアの大部分で高温多湿化が進んでいる。(PHOTOGRAPH BY BISWARANJAN ROUT, AP) このまま地球温暖化が進行すると、南アジアの一部は人が生きていけないほどの暑さに見舞われるという研究結果が発表された。最も深刻な影響を受けるのはインド北部、バングラデシュ、パキスタン南部。世界人口の5分の1に相当する15億人が暮らす地域だ。南アジアで最も貧しい地域のひとつでもあり、多くの人が何時間も屋外での厳しい農作業に従事し、自給自足に近い生活を送っている。(参考記事:「写真ルポ:高温地域で新要因による腎臓病が増加」、「世界の貧困対策、カギは農村と女性」) 「彼らは気候変動の影響を受けやすい状況にあります」と、今回の研究を行った米マサチューセッツ工科大学(MIT)の環境工学教授エルフェイス・エルタヒール氏は

    2100年、酷暑でアジアの一部が居住不能に
    taron
    taron 2017/08/06
    南アジアでは、温暖化で、野外作業ができないレベルの酷暑が発生する可能性が高いと。正直、日本でも、この時期は外に出る気がしない。/酷暑と旱魃を避けて、15億人もの人々が移動する可能性か。
  • 「神の党」を名乗るヒズボラの明と暗

    <シリア内戦に関与して力を付けたヒズボラだが、イスラエルとの全面戦争は自殺行為になりかねない> 大柄な男が、重そうなマシンガンを構えて立つ。傍らにはミサイルの発射台。暖かい5月の朝で、一羽のチョウが男の顔をなでるように舞っていた。 場所はシリアの首都ダマスカスの南方。「神の思し召しで、われらは近くシリアを解放し、祖国へ戻る。だがその日が来るまでは、死んでもこの地を守り抜く」。ヒズボラの戦闘員ラビエ(仮名)はそう言った。 ヒズボラは「神の党」の意。レバノンを拠点とするシーア派の武装組織で、シーア派の盟主イランの意向を受け、シーア派の分派に属するバシャル・アサド大統領の率いるシリア政府を支援して、5年前からシリア反政府勢力やスンニ派系の過激派と戦ってきた。もちろん犠牲は大きかったが、彼らが得たものも大きい。得難い実戦経験を積めたし、イランやシリア政府、そしてロシアから、大量かつ強力な武器を提供

    「神の党」を名乗るヒズボラの明と暗
    taron
    taron 2017/08/06
    強くなっても、制空権を完全に持っていかれた状態じゃ、勝ち目なかろうに。
  • 建設現場の大問題「トイレ」の華麗なる大変身

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    建設現場の大問題「トイレ」の華麗なる大変身
    taron
    taron 2017/08/06
    トイレが綺麗なのは大事。仮設トイレはなあ。災害現場などでも、役立ちそう。
  • 猛暑で飛行機が飛べない! 温暖化の思わぬ影響

    高温下では大気の密度が下がり、翼に十分な揚力を受けられなくなる 4Kodiak-iStock./GETTY IMAGES PLUS <気温50度近い熱波のせいで欠航が続出。運航再開後も一部の乗客が搭乗できない事態に> アメリカ西部を記録的な熱波が襲った今年6月20日、筆者はアリゾナ州フェニックスを訪れる予定だった。だがフェニックスのスカイハーバー国際空港では、48度を超える気温で飛行機が離陸できなくなり、欠航や遅延が相次いだ。 ようやくフェニックス入りできた6月21日の夜には気温は40度をやや下回り、最悪の熱波は去っていた。だがフェニックスを去る段階になって、デルタ航空から連絡があった。300ドルのクーポンと引き換えに、予定より後のフライトに変更してもらえないかというのだ。 気温は約45.5度。予約したフライトは満席だが、定員オーバーではないから離陸は許可されるはずだが、「重量制限」が課さ

    猛暑で飛行機が飛べない! 温暖化の思わぬ影響
    taron
    taron 2017/08/06
    運行基準を変えればいいんじゃないでしょうか。