タグ

2009年4月28日のブックマーク (6件)

  • 商用サイトでも無料で利用できる日本語のフリーフォント集

    商用サイトでも無料で利用できる、ひらがな・カタカナ・漢字などが含まれている日語のフリーフォントを紹介します。 最新版を公開!フォントの数が大幅に増えています。 2019年用、日語のフリーフォント 366種類のまとめ

    tarotarorg
    tarotarorg 2009/04/28
    商用サイトでも利用可能な日本語フォント
  • mixi で自分の都道府県を落とすアプリを作ってみた - てっく煮ブログ

    自分が住んでる都道府県をプロフィールページに貼っつけて、訪問した人に落としまくってもらうための mixi アプリを作ってみました。サンプル私の mixi アカウントに設置してます(足跡が気になる人は注意してね)。http://platform001.mixi.jp/show_friend.pl?id=10037インストールするには※mixi アプリはβテスト中なのでちょっと手順が複雑になってますmixiアプリ オープンβ コミュニティーに参加する○○県を落とすとどう跳ねるのか からアプリ登録するhttp://platform001.mixi.jp/home.pl を開くと自分のページにも追加されてる!やってることOpenSocial の API でアプリを設置した人の住所を取得する北海道を落とすとどう跳ねるのか? の Flash を都道府県を渡しつつ埋め込むとても簡単でした。隠すことは何も

    tarotarorg
    tarotarorg 2009/04/28
    Flashと連携できるのね。
  • paypalで寄付してもらえるようになるまで » QUELTIDE.COM

    PayPalをご存知でしょうか?PayPalとはのページでは、 「個人および事業主の皆様がオンラインでお金をやり取りするための手段」 という風に説明されています。例えばインターネット上で、個人間での小額規模の金銭のやり取りを実行したい場合、わざわざ振り込むのは面倒だし、かと言って信用のない相手にクレジットカード情報を送信するなんて出来ないし。困ったなぁ、誰か仲介してくれたらいいのに…。そこで手を挙げたのがPayPalって訳なんですね。で、そのPayPalを利用して、『無料携帯アンケートツール::an.swer.jp』で、寄付を募れるようにしてみようと思っています。 まずはPayPalへ行き、アカウントを取得します。新規登録ってやつですね。 で、国または地域を日、言語も日語、で、今回は寄付して欲しいもんだから、プレミアのところの「利用開始」をぽちっ。 そしたら必要事項を入力し、「同意して

    tarotarorg
    tarotarorg 2009/04/28
    寄付ボタンの作り方。プレミアアカウントって、月額料金とかかかるのかな?
  • 電脳コイル・磯監督とセカイカメラ・井口代表が語る、新しい現実 (1/7)

    今年3月、磯光雄監督のテレビアニメーション「電脳コイル」が第29回日SF大賞を受賞した。 ストーリーを特徴付けたのは、現実世界(アナログ)と仮想世界(デジタル)を重ね合わせて見られる「電脳メガネ」の存在だ。主人公の子どもたちは、電脳メガネをかけた世界の中で見えるモンスター(オバケ)と戦い、不可思議な事件に巻き込まれていく。 発想は近未来的でありながら、その世界観はすぐそばで起きていてもおかしくないリアルなもの。どこにでもある日の街角や神社などが舞台になっており、その「もうすぐ現実になるのではないか」という臨場感も面白さを生んでいる。 折りしも受賞の1ヵ月前に発表されたiPhone用アプリに「セカイカメラ」がある。iPhoneで写真を撮るように目の前にかざすと、ふわふわ浮かぶ「エアタグ」と呼ばれるデータが見える。それをタッチすると、写真やテキストを読み書きできるというものだ。 たとえばラ

    電脳コイル・磯監督とセカイカメラ・井口代表が語る、新しい現実 (1/7)
    tarotarorg
    tarotarorg 2009/04/28
    是非読むべき記事だが、セカイカメラは今一信用できない。
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事「虚偽報道で国責めるのアンフェア」TBS批判 - 政治

    TBS系の情報番組が通常実施しない清掃作業の現場を撮影し、国と地方の「二重行政の現場」として放送した問題で、大阪府の橋下徹知事は27日、「虚偽の報道で国を責めるのはアンフェア。TBS側にかなり問題があったんじゃないか」と述べ、同社の姿勢を批判した。  問題の番組は11日放送分の「情報7days ニュースキャスター」で、府道の清掃車が国道との交差点を掃除しない場面を放送したが、番組スタッフが事前にそうした作業を依頼していた。  TBSは25日の同番組で「行き過ぎた表現」と謝罪したが、橋下知事はこの日、「行き過ぎた表現と言っているが、事実ではないわけだから虚偽だろう。私的流用がなければ裏金じゃないといっている行政の弁明と同じ」と述べた。 関連トピックス橋下徹

    tarotarorg
    tarotarorg 2009/04/28
    その通りだ。
  • 草なぎさんの分もがんばる!?「地デジカ」くんがPR - MSN産経ニュース

    鳩山邦夫総務相の後ろにいるのが、新しい地デジPRキャラクターの「地デジカ」=27日午後、東京都港区のグランドハイアット東京(川口良介撮影) 民放連は27日、地上デジタル化推進に向け制作されたキャンペーンキャラクター「地デジカ」を発表した。 くしくもデジタル放送推進協会のメーンキャラクターを務める草なぎ剛さん逮捕劇を受けての登場となり、イメージ改善を図りたい関係者は“後継者”に熱い視線を送った。 地デジカは電波を受信するアンテナを角とするシカ科の、ゆるキャラ系動物で体重15~20キログラム、身長1メートルとの想定。 注意喚起に身につけた黄色い服に、「焦らない」長所と「おせっかい」の短所を生かし、これから民放各局のCMや全国各地のイベントに登場する。 お披露目式であいさつに立った鳩山邦夫総務相は地デジ化を「国策」と力説。 「草なぎさんの件は立派に大人の反省をして立ち直ってくださると信じている。

    tarotarorg
    tarotarorg 2009/04/28
    全裸で捕まった男の代理が、半裸で気持ち悪いハイレグの生き物とはどう言う事だ!卑猥だ!!