タグ

ネタと特撮に関するtaskforce2008のブックマーク (1)

  • ゲルショッカーの掟

    概要『仮面ライダー』第80話より登場した新敵組織・ゲルショッカーの内部規律。 表向きはショッカーとの合併で発足したとされるものの、事実上はショッカー首領の意思に基づく、ゲルダム団による粛清で成立したゲルショッカーらしく、弱肉強が貫かれている。 初出はカルビー(当時はカルビー製菓)が1971年から1973年まで発売した『仮面ライダースナック』に封入されていたカードとされる。2003年復刻版ではカードナンバー365(表面はブラック将軍の勇姿)の裏面に記述されている。 ちなみにカルビーは『仮面ライダー』のスポンサーだったが、これはカルビーの創業社長・松尾孝と『仮面ライダー』の制作会社・東映常務の岡田茂が旧制県立広島第一中学校(現・広島国泰寺高等学校)の先後輩の関係だったため。 文全9ヶ条から成る。 (表記はカード原文のまま。()内は読みやすいように漢字に変更) 1.めいれいにしたがわないもの

    ゲルショッカーの掟
  • 1