タグ

2012年7月3日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:「水質浄化」EM菌効果 検証せぬまま授業 青森 - 社会

    「EM菌」という微生物を川の水質浄化に用いる環境教育が、青森県内の学校に広がっている。普及団体は独自理論に基づく効果を主張するが、科学的には効果を疑問視する報告が多い。県は、効果を十分検証しないまま、学校に無償提供して利用を後押ししている。あいまいな効果を「事実」と教える教育に、批判の声も上がっている。  EM菌は乳酸菌や酵母などの「有用微生物」を配合した微生物資材。農地の土壌改良用に開発されたが、水質浄化や健康飲料としても利用されている。環境保全の市民活動や有機農法を行う農家に広がっている。  県教委によると、昨年度、環境教育の一環としてEM菌を使用した小中学校は県内に7校。ほかの複数校でも使用例がある。多くは、EM菌を地域の川にまくことで「きれいになる」と教えている。 ■「非科学的だ」  県東青地域県民局は2004年から、管内の希望校にEM菌を無償で提供し、実践を支援している。提供開始

    tasknow
    tasknow 2012/07/03
    これぞまさに日本の教育レベルですね。
  • 「が、がおー」虎とライオンの赤ちゃんが対決(動画) : らばQ

    「が、がおー」虎とライオンの赤ちゃんが対決(動画) ライオンと虎が戦ったら、どちらが強いのか? 良く議論されるテーマですが、成体ではなく生後5か月の赤ちゃん同士が戦っていました。 映像をご覧ください。 Baby Lion & Tiger playing - YouTube 生後5カ月の赤ちゃんとは言え、さすがはライオンと虎、ちょっと迫力がありますよね。 戦った(じゃれあった?)結果ですが……仲良く引き分けとしておきましょう。 アメリカ・フロリダ州の動物保護のボランティアをしている方が撮影したものだとのことです。 すべり落ちない MAWAハンガー レギュラースリム12セット ブラックMAWA 売り上げランキング: 1 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事どちらが強いのか?黄色い虎とホワイトタイガーの対決勝者はどっち?子連れのクマと虎のめったにない対決このライオン、絶対に吼え

    「が、がおー」虎とライオンの赤ちゃんが対決(動画) : らばQ
    tasknow
    tasknow 2012/07/03
    脳が溶ける!(可愛すぎて
  • のび太「お前ってさ」 : ネギ速

    2012年07月02日11:56 のび太「お前ってさ」 カテゴリ ネタ漫画・アニメ・ゲーム 1: 名も無き被検体774号+ 2012/02/07(火) 14:48:42.87 ID:cZquqwrdO ドラ「あん?」 のび「ドラ焼きすきじゃん」 ドラ「おお」 のび「大判焼とかたい焼きも好きなのか?」 ドラ「嫌いじゃねぇな。だけどドラ焼きのほうがしっくりくるわ」 のび「へぇ」 ドラ「くれんの?」 のび「いや」 ドラ「…」 2: 名も無き被検体774号+ 2012/02/07(火) 14:49:50.59 ID:rasu/1610 かまわん 続けろ 5: 名も無き被検体774号+ 2012/02/07(火) 14:51:43.29 ID:cZquqwrdO のび「お前ってさ」 ドラ「またかよ」 のび「体重結構あんじゃん100㌔オーバーだよな」 ドラ「ロボットだからな」 のび「で、お前わりと俺の

    のび太「お前ってさ」 : ネギ速
    tasknow
    tasknow 2012/07/03
    TDMに通ずる何かを感じる