タグ

2014年2月5日のブックマーク (3件)

  • COSTCOは「本当のサービスとはなにか」をわかっていない

    COSTCOは都心には店舗を出店しておらず、既存店が全て郊外である。 まず到着するまでに大変だったのだが、それはそれで戦略として立てているのだろうから問題ない。 結論から言うと、私はCOSTCOで買い物をして、「もうよほどのことがない限り来ないだろうな」と思った。 遠い、というのもあるが、「また来たい」と思わせるような付加価値がCOSTCOにはなかったのだ。 建物から買い物方法まで欧米式を導入するのは構わないが、接客まで欧米のようにドライだったのだ。 ■会員サービスとレジ袋サービス まず店に入ろうとしたら止められた。 店に入るには年間の会員費用を払えと。日では聞いたことのない対応だ。 店内ではかごもなくカートにそのまま置けということなのだろうか。 安い商品に大きな赤い文字でPOPがついていないから何がお得なのかわからない。 レジ前は長蛇の列で、整理されていない。カートからは自分でレジの前

    COSTCOは「本当のサービスとはなにか」をわかっていない
    tasknow
    tasknow 2014/02/05
    IKEAスレだとマジでこういうの沸くぞ。
  • 【画像】愚痴の多い奴には気をつけろ : 2chコピペ保存道場

    tasknow
    tasknow 2014/02/05
    最後の男女二元論導入は意味不明だけど、愚痴が悩みかわからないまま話をされて困ることが多くあるからちょっと感心。悩みを人に聞いてもらうことなんて私は無いけど…
  • ゆず屋: [フォント] 『キルラキル』のあの文字

    ■ 『キルラキル』の見どころは、アホの子(CV:洲崎綾)ですよね? こんにちは。榊です。 今日は、この10月から始まったTVアニメ、『キルラキル』に出てくるあの文字の話です。 これです。 『キルラキル』では、こんな風に大きなサイズの文字で頻繁にテロップ(?)が入るのですが、この文字、かなり太いですよね。 ここまで極端に太いフォントというと、視覚デザイン研究所のロゴGブラックが真っ先に思いつくので、てっきりそれだと思ったのですが違いました。 (手作業で加工するには違いが多すぎたのと、ライセンスの関係で視覚デザイン研究所のフォントを使う可能性は低いだろうと思われたので、変だとは思ったのですが、思い込んでしまっていました。) 正解は、フォントワークスのラグランパンチでした。 ツイッターで指摘されるまで、このフォントの存在を完全に失念してしまっていました(笑) 上がオリジナルの映像、下がフォント

    tasknow
    tasknow 2014/02/05