タグ

ブックマーク / www.yutorism.jp (42)

  • 「老後資金2000万円」を貯めていたら大学無償化の対象外になるって知ってました? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 子どもたちと過ごしていると、「ひとりでが脱げるようになったんだ」とか「スプーンの使い方がうまくなったなあ」と日々その成長に驚かされます。このペースで成長してくれたら、近いうちに代わりに仕事してくれるんじゃねえかと期待しております。 育っていく我が子に老いていく自分を見ていると、将来の教育資金いくらかかるんやろか?と心配になると同時に、自分の老後資金も大丈夫やろか?と考えてしまいます。 そういや大学無償化とかいう話は今どうなってるんだっけ??と思って調べていると、中々興味深い事実にたどり着きました。 老後資金2000万円貯めてたら大学無償化の対象外になるんですって。 皆さんご存知でした?? 大学無償化っていくら貰えるの? 正式には「高等教育の修学支援新制度」といい、大学以外の短大・高専(4・5年生)・短大も対象にはいりますが、高校無償化と空目しがちなので稿

    「老後資金2000万円」を貯めていたら大学無償化の対象外になるって知ってました? - ゆとりずむ
    tatatayou
    tatatayou 2023/05/25
  • 知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 IT業界で働いていると、お客様に言われてシステムを変更したのに別のお客様から「誰だ!こんな風に変えたのは!💢」と雷を落とされることが、稀によくあります。 「Aの処理を変えるとは聞いていたが、Bの表示まで変わるとは聞いていない😡」とのことですが、そこもご説明の上で変更を了承頂いたんですけどねえ…と思いつつ日々悲しい気持ちで仕事をしています。 何事も影響に直面して初めて気がつくことも多々ありますし、ひとまず弊社に非がないことをご納得頂いた上で、「さて困りましたねえ。どうしましょうねえ。😢」と一緒に頭を抱える毎日を過ごしております。 さて毎年色んな税制の変更がありますが、局所的に大きなトピックスとして、2024年度分の個人住民税より「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」が出来なくなります。 中央区ホームページ/上場株式等に係る所得の課税方式の選択について

    知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について - ゆとりずむ
    tatatayou
    tatatayou 2023/05/22
  • インデックス投資という「宗教」との付き合い方 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 毎日寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。なんとなく涼しくなったマネーフォワードの資産残高を眺めながら、これからの資産運用どうするかなあと考えていたら、半年ほど前にわたしの不用意な発言(?)が晒し上げられていたのを思い出しました。 問題の発言がコチラです。 子供の頃、教科書に「南無阿弥陀仏と唱えるだけで極楽往生に行けると信じられていた」と書いてあったのをみて首を傾げてたけど「S&P500に積立投資してれば老後は安心」と言ってる人を見て納得したな。 / https://t.co/2FR1HZ08Rl — らくからちゃ@年子育児1年育休マン (@lacucaracha) 2022年6月29日 わざわざご丁寧にS&P500の過去の推移までご用意いただき、マネーリテラシーを疑われ、コメントを眺めていると精神の正常性まで心配して貰っていました笑 anond

    インデックス投資という「宗教」との付き合い方 - ゆとりずむ
    tatatayou
    tatatayou 2023/02/03
  • 妻が入院することになり半年ほど年子兄妹との3人生活になりました - ゆとりずむ

    ご無沙汰しております。らくからちゃです。 話すと長くなるのですが、が入院いたしまして、そのため年子兄妹(1歳&0歳)と3人で生活することになりました 職場や保育園等では、「実質シングルファーザー状態ですね」と話していたので、そんなタイトルにしていましたが、さすがにどないやねんというご意見も多数いただきましたので修正します。 のことをご存知の方は「メンタル的なアレですか」と思われるやもしれませんが、診断名は「悪性新生物」、もう少し一般的な言い方をすると「癌」になります。 病状について とは「いろいろ状況を伏せたままだと情報収集もしにくいから癌になったことを書くのは良いけど、あれこれ特定されるのも嫌なのでボカしておこうね」といった話をしていますので、その範囲で書いてみます。 (勘の良いお医者さんは諸々おわかりになるかもしれませんがお口ミッフィーちゃんでお願いします。) 幸い、きちんと治療

    妻が入院することになり半年ほど年子兄妹との3人生活になりました - ゆとりずむ
    tatatayou
    tatatayou 2022/12/01
  • 物価って本当に上がってないのかな - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 緊急事態宣言発令とのことで、世の中何やら騒がしくなって参りました。飲店に加えて、小売店でも営業時間を早めに切り上げるような動きが出てますね。如何ほど効果があるのかはさておき、これくらいの労働量がちょうど良いのやもしれません。 さてこんな世相ですが、コンビニについては、24時間営業を続けて頂けるようです。電車に揺られて痛勤していた頃は、随分お世話になったもんですが、テレワーク生活が始まってからは長らくと足が遠のいておりました。 で、先日久々に寄ってみたんですよ。 いまコンビニの商品ってこんな高いの!? pic.twitter.com/sYKnpbI1kn — らくからちゃ@スゴいコシフリスト (@lacucaracha) 2020年12月28日 どうもスーパーの価格にお目々が慣れてしまったからか、どえりゃあ高く見える。PBの安いカップ麺でも税込みで140円も

    物価って本当に上がってないのかな - ゆとりずむ
  • 大暴落のときに個人投資家が考えるべきこと - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今年の春は、例年以上に冷え込みが厳しいような気がします。株式相場の冷え込みは氷点下を軽く超え、絶対零度に到達するのではないかと思うような極寒の日々が続いておりますが、皆様いかがおすごしでしょうか。 しばらく株高が続いたからか世間にも強気ムーブが広まっていたような気がします。「つみたてNISA」の後押しもあり、年始には下記のような記事も話題になるなど、庶民でもインデックスで楽々投資みたいな空気感が出てきていたように感じられます。 普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方 - hayato 資産運用 - shao 右肩上がりの米国株長期チャートを見せられて資産運用を始めたひとたちにとって、今回の暴落は予期せぬ出来事であり、青天の霹靂だったでしょう。さてこんな時にどうすべきなのか。 あなたが多額の含み損を抱えることになるキッカケを作った「マネーの専門家」と

    大暴落のときに個人投資家が考えるべきこと - ゆとりずむ
  • QUICPayの20%還元を使い切ろうとしたらキャッシュレスの闇が見えた件 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 気づけば8月にはじまったQUICPayの20%還元キャンペーンも、残すところ約2週間となりました。 このキャンペーンは、JCB発行のカードをApple PayかGoogle Payを使いQUICPayとして紐付けて利用すれば、後日20%分が還元されるというものです。最大還元額は10,000円で、還元率20%なのでカード一枚あたり50,000円の支払いまでキャンペーン対象になります。 QUICPayってなんやねんって人もいると思うので、超ざっくりいうと「クレジットカードをタッチ決済できるようにする仕組み」くらいに理解しておけば分かりやすいかと思います。 複数枚のカードを登録すれば、それぞれ還元が受けられるとのことでしたので、調子に乗って ソラチカカード(元々持ってた) リクルートカード(元々持ってた) ANA プリペイドカード(面白そうなので作ってみた) 地銀

    QUICPayの20%還元を使い切ろうとしたらキャッシュレスの闇が見えた件 - ゆとりずむ
    tatatayou
    tatatayou 2019/11/30
  • インボイス制度導入は何がヤバいのか - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 消費税増税から気づけば2週間近くが経とうとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。弊社では、予想通り予想外の自体が頻発しておりますが、なんとか生き延びております。 今回の増税&軽減税率導入にあたり、企業向けシステムでは「区分記載請求書」への対応が、ひとつ大きな対応課題でした。これで全て片が付いたのかといえばさにあらず、2023年度導入予定の「適格請求書」への対応が控えております。 何がちゃうん?と言われますと、区分記載請求書には①税率別の売上高、②軽減税率の対象となる品目の明記が必要です。適格請求書には、上記に加えて③税率別の消費税額、④発行元の登録番号(法人番号) の明記が求められます。 (画像出典:消費税の軽減税率制度とERP(第2回)――適格請求書等保存方式(インボイス方式)とは) この「適格請求書」が、俗に「日インボイス」と呼ばれるものです。

    インボイス制度導入は何がヤバいのか - ゆとりずむ
  • マクドナルドの開けてしまった消費税のパンドラの箱 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 政府は「あーれれー?消費税の駆け込み需要が無いぞぅ(´・ω・`)」と嘆いているそうですが、弊社カスタマーサポート部門はコミケとコミティアが同時に来たような大忙しでございます。人のことは言えませんけど、登校日前に宿題の存在を思い出した小学生みたいな会社員が多すぎです┐(´д`)┌ やっと消費税に関する最終的な対応が報じられていることからも、外部の人からもドタバタっぷりはなんとなーく伝わっているかなあと存じます。特に今回同時開催の「軽減税率」なる摩訶不思議アドベンチャーなイベントについては「やっと決めたんかい」という話がチラホラと出てくるようになりました。例えばこんなのね。 www3.nhk.or.jp マクドナルドの消費税に関する方針の概略 記事の内容について、もう少し噛み砕いてみましょう。 軽減税率の適用対象は、自宅で飲するケースに限られ外の場合は対象

    マクドナルドの開けてしまった消費税のパンドラの箱 - ゆとりずむ
  • 【2019年最新版】高還元率クレジットカードのまとめ

    こんにちは、らくからちゃです。 セブンイレブンがPayPay、LinePay、メルペイで101円以上の決済をするたび100円のポイント還元を行うQR決済3社合同キャンペーンをはじめてから、毎日それぞれ順番に使ってお買い物をしています。完全に乗せられていますね(゚д゚) QR決済も普及が進んできましたが、まだクレジットカードしか使えないというお店も沢山あります。我が家では、家族内の家計の管理も兼ねてKyashというカードをメインに使用しています。 www.yutorism.jp クレジットカードを紐付けておけば、カードでの支払いは自動でそのカードに請求され、紐付け先のポイントもKyash自体のポイントも1%貯まる面白いカードです。 単にポイントが貯まるだけではなく、 事前チャージ出来るので予算管理がしやすい 名義のカードへの送金も簡単 決済が即時に通知されて便利 スマホにQuickPay

    【2019年最新版】高還元率クレジットカードのまとめ
  • 社員の給料を上げるのはコスパが良くないという話 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 IT業界のご多分に漏れず、弊社でも人手不足です。「新入社員研修の課題ってことにしてタスク振れない?」「技能実習生ってどこで雇えるんだろ...」「せや、の手を借りる方法を実用化したら全て解決や!」などという考えが脳裏をよぎるほどです。疲れてんのかな。 どうも人事部は現場以上に疲れているらしく、最近になって「一人入社させたら20万円贈呈」「人と参加者分5000円まで経費で負担するから飲みに誘え」などの大号令発せられ、部門KPIにも"中途採用者複数名獲得"なんて書かれる始末であります。 弊社の偉い人と飲んでいたときに聞いたところ「最近は業者使うと年収分くらいの手数料がかかることもある。それでもアタリの確率は50%くらい。そんなハシタ金で採用できて社員も喜ぶなら万々歳」なんだってさ。 というわけで、誰かSAPをはじめとしたERP商品の導入や、製造業向けのMESだ

    社員の給料を上げるのはコスパが良くないという話 - ゆとりずむ
  • そろそろ我々は高すぎる健康保険料に怒っても良い頃だ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 弊社では毎年6月が昇給月なのですが、御社はいかがでしょうか?ドキをムネムネしながら給与明細の封を切ると・・・ 基給&裁量労働手当:+7000円୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 去年は諸々振るわない一年だったけど、頑張った甲斐がありました( •́દ•̩̥̀ )。弊社の偉い人ありがとう、ありがとうございます。 ・・・あれ?でも振り込まれている金額があんまり変わらないような。 税金&社会保険料:+7000円ヽ(•̀ω•́ )ゝ コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!! 何この往って来い。ビットコインかよ。 内訳を見てみると、大幅に増加していたのは、住民税と健康保険料でした。去年はボーナスの金額がそこそこ大きかったため翌年度の基給からしか徴収されない住民税の金額が膨らんだことと、今年から会社の所属する健康保険組合の変更に伴う保険料アップと

    そろそろ我々は高すぎる健康保険料に怒っても良い頃だ - ゆとりずむ
  • 月40時間残業&有給取得率50%ってブラック企業だよね - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 せっかくの華金なので、18時前には会社を出たいなあと思っていましたが、いつものごとくトラブルに巻き込まれて結局退社したのは19時半過ぎでした。とほほ。それはさておき、先日労働環境に関する中々興味深い車内広告を見つけたのでツイートしてみたところ、バズりました。 勘違いではないと思うで。 pic.twitter.com/jhI7AFbf66 — らくからちゃ (@lacucaracha) June 9, 2019 ちょw俺のツイート伸びすぎww有名人じゃんwwwまじ通知止まらんwww 何か新事実を発見したわけでも、気の利いた一言を言ったわけでもなく、広告にツッコミを入れただけなので、賢くも偉くもありゃしません。しかし1万を超えるリツイートをいただきますと、FF外の皆様から色んなガヤクソリプもいただけましたので、色々と思うところを書いてみようかなーなんて思います。

    月40時間残業&有給取得率50%ってブラック企業だよね - ゆとりずむ
  • iDeCoで節税の嘘 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 資産運用をするならインデックスを買え。iDeCoを使えば節税にもなってなお良いぞ。なーんて話は、近頃小学生でも知ってるんじゃねえの?と思うくらいによく耳にするようになりました。 とにかくいろんな人が「iDeCoは節税になる」と言っているわけですが、改めてよく考えてみると、どうも腹落ちしないところがある。 もう少し深掘りしてみると、節税どころか税負担が増える可能性だってある仕組みだってところを、ちゃんと理解して使われているのだろうか?とふと疑問がよぎったので、整理も兼ねてまとめたい思います。 iDeCoの節税効果って? まずiDeCoはすごい節税効果がある!!といわれている仕組みについて振り返っておきましょうか。 そもそもiDeCoって何かというと、確定拠出年金と言われるものの一種になります。 毎月掛け金を支払い、証券会社の提示している金融商品の中から自分で好

    iDeCoで節税の嘘 - ゆとりずむ
  • 新入社員にオススメの本をまとめてみた - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 気がつけばもう今年度も今日でおしまい。明日にはピカピカの新入社員が入ってきますね。 9年前の私のときと同じく「社会人としての自覚が」「あれをやっておけ」「これもしておけ」と事細かく言われることでしょう。そんなのは、余裕がある範囲でやっとけばOKです。勉強なんて後からいくらでもできます。一番大事なのは、 同期と仲良くなること と違うんじゃないかなあと思うです。 最初は、集合研修の会社が多いでしょう。みんなでお昼ご飯をべに行ったり、休日は今まで存在すら知らなかったお互いの趣味にチャレンジしたり、そんなことができるのは時間的にもタイミング的にも今だけです! 高校や大学に入ったときも、まずクラスメートと仲良くするのが大事だったと思いますが、会社員生活もこのタイミングでリア充ルートから外れると仕事でもいろいろ苦労します。 www.yutorism.jp とはいえです

    新入社員にオススメの本をまとめてみた - ゆとりずむ
  • 神戸のシステム屋が24年間続けてきたこと - ゆとりずむ

    24年経っても、多くの神戸っ子にとって1月17日は特別な日だ。 もっとも私は、当時小学2年生だったし、被害の軽い神戸市西区に住んでいたので、深い思い出はない。震災当日も呑気に幼馴染と学校へ向かっていたところ、電気が止まってつかなくなった信号のもとで交通整理をしていた教師に「何やっとんねん!はよ帰れ!」と追い返されたくらいだ。延々と続く安否情報に飽き飽きしながらも、少しでも明るく振る舞おうとしてくれた大人たちの姿はぼんやりと記憶に残っている。まだ当時は、当の苦労は知らなかったのだ。 震災のことに関して、むしろ記憶に残っているのは、高校生の時分にインターンシップという名目で遊びに行っていた会社で受け取った「災害対応マニュアル」と書かれた小さな冊子のことだ。 地場のシステム屋が、リクルーティングと宣伝を兼ね社長の気まぐれで夏休みの期間に始めたものだったが、初日に「手の空いたときにでも読んでおい

    神戸のシステム屋が24年間続けてきたこと - ゆとりずむ
  • 精神障害者と結婚して3年経ったので諸々まとめてみる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 私事ではありますが、先日めでたく結婚3周年を迎えることが出来ました!! 3回目の結婚記念日! pic.twitter.com/29lmrQI7FM — らくからちゃ (@lacucaracha) January 5, 2019 このペースで数を増やしていったら、金婚式あたりには凄いでけえ壺が居るんじゃねえの?と鬼も爆笑モノの心配をしておりましたが、今年はまだ酒瓶で間に合いました。来年はちゃんとした花瓶を買うぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧ 結婚から3年、紆余曲折ありました。うちのは、精神障害を患っており、よそのご家庭では中々体験できないイベントもあっとものの、その都度、見も知らぬ匿名の人々がインターネットに書き綴っていたものに助けられ、ここまでやってくることができました。 その恩返しも兼ねて、次に同じ道を通ることになる人のために、いま思っていることを中心に、諸々

    精神障害者と結婚して3年経ったので諸々まとめてみる - ゆとりずむ
  • 我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ

    あけましておめでとうございます!らくからちゃです。 昨年は、昇り龍が如く上昇を続けてきた仮想通貨が、一転フリーフォール状態になったり、下がることを忘れたかのように上がり続けてきた株価が急に思い出したかのように反転したりと、なかなか厳しい一年でした。またKyashがリアルカードの発行と2%還元を始めて驚嘆させたと思えば、その凄さもまるで霞むpaypayの100億円還元が始まったりと、家計にとっても「異次元」のことが続く一年でした。 我が家では、資産運用・資金管理、お得な決済方法の開拓は、主にわたしが担当していますが、いい加減カオスになり過ぎたので、個人的な整理&への説明用にまとめておきたいと思います。どなたかのご参考にもなれば是非! 0.はじめに 大事なことだから、最初に書いておく。 お金というものは、預金残高や証券口座の評価高のままでは、ただの数字の羅列にしか過ぎず、使って初めて人生を豊

    我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ
  • 凄腕エンジニアの「錯覚資産」の使い方 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 プーアール茶を片手にのんびり仕事をしていることが多いんですけど、中国茶はお湯を注いで最初の一杯目は捨て、いわば二番煎じから頂くんのが美味しいんだそうな。なんでも最初の一杯で茶葉を開かせ、コップを温めておくことが目的だそうなんですけど、物事によっては二番煎じ、三番煎じのほうが丁度よいくらいの頃合いになるものもあるでしょう。 人によっては「もう何杯目やねん」と思われるひとも居るかと思いませんが、ここ最近話題の「エンジニアはプライベートの時間でも勉強をすべきか」問題について、個人的に考えたことを整理しておきたいと思います。 axia.co.jp まずは結論を申し上げますと「プライベートでも勉強するかどうかより、業務時間中に上手に勉強時間を確保できるかどうかが重要なんじゃないの」と思うんですね。 つーか、エンジニアなら ・上司の目を盗んで ・上司を上手に騙して ・上

    凄腕エンジニアの「錯覚資産」の使い方 - ゆとりずむ
  • 社員の平均賃金を100万円上げた会社の話 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ボーナスシーズンもそろそろ一段落した頃合いですが、御社の各位はいかがでしょうか??支給される前に『みんな良く頑張ったから、今回はちょっとだけ増やしといたったで』との社内通知が出てたので、ドキがムネムネしながら支給通知を拝見いたしました。 ほんまにちょっとやんけ やったー!増えてるー!! 額の話はさておき、増えたのはありがたい話ですなあ。ここ最近は、ニュースを見ていても、景気の良い話が多いですね。 経団連は14日、2018年夏賞与の1次集計結果を発表した。大手企業の平均妥結額は前年比6.71%増の96万7386円で、1959年の調査開始以来で最高。好業績を背景に建設や自動車がけん引し、2年ぶりに増えた。90万円の大台を上回るのは4年連続。政府がデフレ脱却に向けて経済界に賃上げを要請した動きも追い風になった。 夏のボーナスが過去最高に 大手平均96.7万円 :日

    社員の平均賃金を100万円上げた会社の話 - ゆとりずむ