タグ

2007年8月20日のブックマーク (4件)

  • ペルソナ/シナリオ法をいかにデザインに活用するか: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ペルソナ/シナリオをどうやって使えばいいかわからないという声を耳にします。 ペルソナ/シナリオ法が何かということがわかっていれば、「どうやって使えばいいかわからない」ということはないはずなんですけどね。 そういう意味では、そもそもペルソナ/シナリオ法が何かを理解できていないんでしょうね。 ということで、あらためてペルソナ/シナリオ法とは何かをもうすこし実践的なレベルで紹介してみましょう。 どうやって作るかは今回は書きません。 ただ、誤解してはいけないポイントとして、ペルソナはデザイン・チームが勝手に想像した仮想のユーザー像ではなくて、適切な調査データを元にユーザーのプロフィールや行動に見られるパターンを統合した架空のユーザー像であるということは書いておきます。 ペルソナをつ

  • 誰かここらへんでランチしない?でつながっていく『Noonhat』 | 100SHIKI

    誰かここらへんでランチしない?でつながっていく『Noonhat』 August 15th, 2007 Posted in コミュニティ Write comment いかがわしい意味ではなく、人との出会いは広げていきたいものである。 そう考えるとランチというシーンはなかなか使えるのではないか。それほど費用はかからないし(夕に比べると)、時間も限られているし、明るい時間で安全だからだ。 そこで登場したのが「誰かここらへんでランチしない?」でつながっていけるNoonhatだ。 このサイトの仕組みはシンプルだ。まず誰かとランチしたい日付を指定し、ここらへんで、とGoogle Mapsで地域を指定し、メールアドレスを入れるだけである。 そうするとランチをしたい日の朝に(もしいれば)他の「ここらへんでランチしたい」人を紹介してくれる、という仕組みだ。 いわゆる出会い系といえばそうなるだろうが、ランチ

    誰かここらへんでランチしない?でつながっていく『Noonhat』 | 100SHIKI
  • 受動喫煙に関する基礎的研究

    はじめに 非喫煙者のたばこ煙吸入量とその生体に及ぼす影響に関する研究 室内空気質の制御に関する物理・化学的研究 たばこ臭の解析と防臭に関する研究 体液中の微量のニコチンおよびコチニンの定量法開発に関する研究 その他 文献 はじめに わが国で医学分野の学術誌が創刊されたのは明治37年(1904年)、わが国に初めて衛生学教室を開講した東京大学の緒方正規による日衛生学会誌だとされている。そしてその巻頭論文は緒方の「日ノ室内空気ニツイテ」であり、わが国において初めて室内空気汚染(Indoor Air Quality)の概念が確立されたものといえる。当時、室内空気汚染物質として着目されていたものはCO2やCOであったが、緒方はこの総説のなかですでにたばこと煙に着目して、その小実験を紹介している。 現在、室内の空気質を劣化させる物質は約1,000種を超え、代表的なものとしてNO2、CO、CO2、浮

  • 違う、我々が欲しいのは電源をONにした瞬間起動するマシンだ。

    ”とある外国人向けのページ”が面白かった。「超訳」ですが…。 面白いなぁと思ったのは、エントリの内容もさることながら、むしろ罵倒表現のバラエティについてです。念の為。 最新のインテル「Core 2 Duo」プロセッサ、メモリ2GB、最新のマイクロソフトOS「Windows Vista」を搭載したPCを購入した。10万円以上かけて購入したこの新しいPCは、快適なウェブブラウジング環境を手に入れようと、大金をはたいて購入したものだ。だが、買ってきてセットアップしてみて、私の心はズタボロに切り裂かれることになった。 何よりも驚かなくてはいけなかったのは、その起動時間の遅さだ。Intel社が会社を挙げ、大金を注ぎ込んでできあがったデュアルコアCPUを搭載しているのに、Windowsの起動までに1分以上かかる。一体これはどういうジョークなのだろうか?一流のアメリカンジョークだというのだろうか。 なぜ

    違う、我々が欲しいのは電源をONにした瞬間起動するマシンだ。