タグ

Webと表現規制に関するtatsunopのブックマーク (23)

  • 著作権ロビーは児童ポルノがお好き?:規制のダシにされる児童ポルノ | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「The Copyright Lobby Absolutely Loves Child Pornography」という記事を翻訳したものである。筆者はスウェーデン海賊党のリック・ファルクヴィンエ。 原典:TorrentFreak 原題:The Copyright Lobby Absolutely Loves Child Pornography 著者:Rick Falkvinge 日付:July 09, 2011 ライセンス:CC BY 「児童ポルノはすばらしい」とその男は熱弁を振るった。「政治家はファイル共有をよくわかってはない、ですが、児童ポルノならよく知っている。彼らは有権者への点数稼ぎの

    tatsunop
    tatsunop 2011/07/18
    日本も同じ原理で導入されようとしてるよね。こっちはP2P被害よりは、検閲による警察の権力強化とかがメインだけど。
  • nabokov7; rehash : 蒟蒻畑コラ画像作者に謝罪させるような世の中じゃ、記者クラブだってクローズトなままだろう。

    February 12, 201121:31 カテゴリ番組の途中ですがマジレスです 蒟蒻畑コラ画像作者に謝罪させるような世の中じゃ、記者クラブだってクローズトなままだろう。 蒟蒻畑にでかい注意書きが義務づけられ、ついにキレた生産者が「べたら死にます」と袋にでかでかと印刷した...というネタ画像が話題になってた。 だけどこれ、結構多くの人が気にしたらしくて、騒ぎが大きくなったあげくついに作者が謝罪をするに至ったらしい。 (↓物はこっち) こんなの気にする方がどうかと思うのだが、それでも「世間をお騒がせ」すると謝罪をしないといけないのが世の習わしらしい。いかにも日らしくてくっだらねぇ。誰かが謝罪させたのか、作者が勝手に謝罪しちゃったのかは不明だけど、確かになんとなく騒ぎの責任を原作者に求めるような空気はあったようだ。リツイートの中には、騙された自分の情弱っぷりを棚に上げて「悪質なコラ

    nabokov7; rehash : 蒟蒻畑コラ画像作者に謝罪させるような世の中じゃ、記者クラブだってクローズトなままだろう。
    tatsunop
    tatsunop 2011/02/15
    情報伝達してるだけのつもりでいる人間も発信者としての責任が存在することはもっと明確になるべきだよなぁ。/ 特に非公式RTみたいなのは特に。
  • ネット事業者らが一斉反対--東京都「青少年健全育成条例」改正は何をもたらすか

    東京都がまもなく「東京都青少年の健全な育成に関する条例」を改正しようとしている。改正されれば、青少年の携帯電話の利用が厳格に制限される可能性が高い。 この条例は東京都が青少年の健全な育成を目指して制定したもので、青少年に対する不健全な図書類の販売規制、青少年の性に関する都や保護者の責務などを定めている。すでに「インターネット利用環境の整備」という項目の中にフィルタリングに関する規定があるが、今回この規定がより厳格に改められるとともに、「児童ポルノの根絶等への機運の醸成及び環境の整備」という規定も新たに設けられようとしている。 条例改正案の元となった答申は、知事の諮問機関である東京都青少年問題協議会が1月14日の第2回総会でとりまとめ、都に提出した。インターネット利用環境の整備と児童ポルノの根絶という2つの争点のうち、インターネット利用環境の整備に関しては「ネット・ケータイに関する青少年の健

    ネット事業者らが一斉反対--東京都「青少年健全育成条例」改正は何をもたらすか
    tatsunop
    tatsunop 2010/03/16
    こっちも話題が増えてきたなぁ。本当に今回の改正案はろくでもないのばっか。
  • 児童ポルノ流通防止協議会へ「児童ポルノ掲載アドレスリスト作成管理団体運用ガイドライン(案)」に対する意見を提出しました - MIAU

    MIAUは28日、インターネット協会の児童ポルノ流通防止協議会「児童ポルノ掲載アドレスリスト作成管理団体運用ガイドライン(案)」に対し意見を提出いたしました。 内容は下記の通りです。 私どもは、インターネットユーザーの立場から、児童ポルノ流通対策がインターネットユーザーの利益に与える悪影響について憂慮しており、とくにブロッキングについてはインターネットユーザーの情報へのアクセスの権利や通信の秘密、プライバシーの点から、行われるべきではないと考えています。今回の意見募集においては、貴協議会で検討している「我が国でのブロッキングの実現に向けた技術的・法的な課題の整理」に関する意見募集がなく、ブロッキングの実施を前提とした形でアドレスリスト作成管理団体の運用ガイドラインについて意見募集が行われており、ブロッキングのための運用体制が整備され既成事実化されていくことについて、極めて遺憾に思います。

    児童ポルノ流通防止協議会へ「児童ポルノ掲載アドレスリスト作成管理団体運用ガイドライン(案)」に対する意見を提出しました - MIAU
    tatsunop
    tatsunop 2010/01/30
    正論だしありがたいんだけど、海賊党の主張的な根底からゆすぶるカウンターがないと、この意見すら潰されそうなのが怖い。
  • 2次補正予算案が衆院を通過、緊急経済対策に7.2兆円他

    2次補正予算案が衆院を通過、緊急経済対策に7.2兆円 公明党とみんなの党が賛成に回りました。 みんなの党は色んな意味で(規制問題も含めて)スタンス不明。 なかなか面白いかもしれませんね。 公明党は確実に民主党に寄生しようとしてますな。 外国人参政権の成立が狙いでしょうけど。 沖縄・名護市長選と普天間基地移設の行方 名護市長選で移設反対派勝利、米国の報道は ほぼ真っ二つに賛成派票と反対派票が分かれました。 民意が綺麗に分かれたわけだ。 こりゃあ、民主党はキツイね。 名護市長選の結果に米紙読者から「いざとなって泣きつかないで」 <イノウエ米上院議員>普天間「5月の結論なし」関係に影響 <普天間>移設先にグアム 社民が正式提案へ 普天間移設争点、名護市長選が24日投票 米国さんはかなりイライラしてるようです。 一から移転先を決めるのを約4ヶ月でやらなきゃいけない。 素人目に見ても、5月までに移転

    2次補正予算案が衆院を通過、緊急経済対策に7.2兆円他
    tatsunop
    tatsunop 2010/01/20
    本格的なブロッキング運用への第一歩になりそうだなぁ。どうやって反対すべきなのか。
  • なぜMIAUが「地雷」である児童ポルノ規正法を触ることになったのか、教えて欲しい (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    元ネタはこちら。 [引用]ozric やらなくて済むならこんな地雷案件俺らだって積極的にはやりたくないよ。 2009/07/27 (via otsune) ためにする議論というか、MIAU批判をしたいわけではないです。距離はありながらも、第三者、外部としてMIAUの活動が盛り上がり、多くの人の議論の受け皿になるような団体へと成長して欲しいと願うものであります。 今回、MIAUの公式サイトで呼びかけられた内容は、週に一回ぐらいの頻度でMIAUの活動をサイトで見る程度の私からしますと唐突なように感じた物件でした。「重要ではない」と言いたいのではありません。なぜ、地雷を踏みに逝ったのか、良く分からない、ということで。 「児童買春・児童ポルノ禁止法についての緊急声明」のご報告と今後の対応について http://miau.jp/1248262200.phtml 私が違和感を持ち、興味深いと思った理由

    なぜMIAUが「地雷」である児童ポルノ規正法を触ることになったのか、教えて欲しい (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tatsunop
    tatsunop 2009/07/31
    MIAUの主張点はほとんど同意してるし、がんばって欲しいけど、何もしてない。こういう人が俺以外にも結構いそうな気はする。
  • インターネットが政治をつくる新しい時代へ

    2009年の夏、明日にも衆議院が解散して、私たち政治家は8月30日の投票日に向けて、走ることになる。駅頭や集合住宅の前でマイクを握ることも多くなるが、顔を出してくれたり、激励をしてくれるのは中高年の人が多く若者はチラリと見る程度だ。ところが、最近は『どこどこ日記、見てます』という若者が声をかけてくれることが増えてきた。これは、嬉しい。「どんなきっかけで読むようになったんですか」と聞くと、「死刑問題を調べていたら」とか最近の「児童ポルノ単純所持で論陣を張っているので」という人もいる。初対面ではあっても、私が書いてきたことを読んでいる人たちとは、一瞬で深いレベルの話に入ることが出来る。 私が『どこどこ日記』を始めたのは、2005年の1月だった。それから4年半、ほぼ連日書いている。始めた当初は日に200~300人程度の人が訪問してくれたのだが、1年目で1000人前後になり少しづつ増えて、今年6月

    tatsunop
    tatsunop 2009/07/21
    児童ポルノ法案で唯一「内心の自由」まで踏み込んで表現規制に反対した保坂さんのwebでの取り組みとお仕事一覧。小選挙区は杉並区で、都内の比例なら社民名簿1位(多分2人は無理)です。ぜひご支援を。
  • ネットを弾圧する方法について考えてみた - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ネット社会が自由である時代は、あとしばらくの話かもしれません。 というわけで、政府がネット社会を弾圧するとしたらどういう方法がありうるかを海外や過去の歴史を参考にしながら、考えてみました。 ・ 匿名性の廃止 これはすでに、韓国なんかではネットのへのアクセスを全部登録制にしようとしているようです。匿名のネット文化の発達している日だと、大反発必至ですが、それだけに効果の高い施策といえるかもしれません。とりあえず池田先生は喜びそうです。 ・ ネット鎖国 中国を参考にして日から海外へのアクセスはすべてファイアーウォールごしにして検閲をするというのは有効な方法だといえます。 ネットに国境をつくるのであれば、徴税権も行使したいということで、PV税みたいなものも考えられます。これはお金で徴収するのではなく、10PVごとに1回は政府の広告が強制表示されるとかいうものでいいでしょう。 ・ 集会の禁止 暴

    ネットを弾圧する方法について考えてみた - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    tatsunop
    tatsunop 2009/07/16
    期待して読んだらネタだったでござる。/ 今進んでるのは、児童ポルノなどの対策としてのブロッキングによる総ログ可視化での、後でいつでも引っ張れるようにという弾圧規制。
  • ネットの激流に飲まれた官製“検閲ソフト”(前編):日経ビジネスオンライン

    「グリーンダム」――。中国のインターネット史上、世界中からこれほど注目を浴びたソフトウエアは他にないだろう。 6月9日、中国工業情報化省は、ネット上の有害情報から青少年を保護するため、7月1日以降に出荷される全てのパーソナル・コンピューターにフィルタリングソフトウエア「グリーンダム-ユースエスコート」の搭載を義務づけるという通達を発表した*。プログラムのサイズが10メガバイトほどのグリーンダムは、その直後からネットユーザーの注目の的になった。 *記事原文が「財経」に掲載された後の6月30日、中国工業情報化省は「準備が整っていない」ことを理由に、グリーンダムの強制搭載を事実上延期することを明らかにした。 政府の公式説明によれば、グリーンダムには有害なインターネット情報を遮断したり、ネットへの接続時間を制限したり、オンラインゲームへの参加を管理したりする機能がある。ウェブサイトの閲覧記録をチェ

    ネットの激流に飲まれた官製“検閲ソフト”(前編):日経ビジネスオンライン
    tatsunop
    tatsunop 2009/07/15
    これを「中国だから」と読んでる人は危機感が無さ過ぎ。海外もブロッキングの流れだし日本の未来像。国内導入時は杜撰な運用や抜け道も減って一気に来るよ。 http://blog.sakichan.org/ja/2009/06/28/cp_blocking_attacks_our_privacy
  • 高木浩光@自宅の日記 - Winnyによる児童ポルノ流通の実態と児童ポルノ法改正の方向性

    ■ Winnyによる児童ポルノ流通の実態と児童ポルノ法改正の方向性 不可解な話 昨年あたりから、児童ポルノ法の見直しをめぐって、単純所持の処罰化を求める団体の発言や、それを援護する新聞のキャンペーン報道が活発になっていたわけだが、それを見ていてずっと疑問に思っていたことがある。「日は児童ポルノ大国だから」と、規制強化の必要性を訴えるわけだけども、いつも、その根拠となる数字なり調査結果なりが示されることはなかった。そのため、違法化を嫌がる人達が、イタリアの児童保護団体がまとめた国際比較統計などを示して、日の児童ポルノ掲載サイトの数は世界的に見て非常に少ないのであり、5年前に比べても大きく減少しているのだと、そもそも問題は存在しないかのように語ってきた。 しかし、それはどうだろう? 日には、Winny*1という日特有のP2P型ファイル共有ネットワークが定着してしまっている。児童ポルノを

  • asahi.com(朝日新聞社):【ネット】警察情報の検証は十分か? 既存メディアのネット規制報道 - メディアリポート - デジタル

    【ネット】警察情報の検証は十分か? 既存メディアのネット規制報道2009年7月10日 筆者 藤代裕之 インターネットへの規制が強まっている。昨年12月に出会い系サイトの運営事業者に都道府県公安委員会への届け出を義務づける「改正出会い系サイト規制法(インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律)」が施行されたのに続いて、今年4月には18歳未満の利用者にフィルタリングを原則的に義務づけた「青少年ネット規制法(青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律)」、6月には医薬品のオンライン販売が規制強化された「改正薬事法」が相次いで施行された。 これら法律面だけでなく、有識者や政治家の発言など、さまざまな形でネットの自由を制限する“ネット包囲網”が築かれつつある。同時に、マスメディアが「官製情報」を疑うことなく報道することでネット規制を推し

    tatsunop
    tatsunop 2009/07/12
    新聞系に珍しい、自省も含めたいい記事。と思ったら、藤代さん(ガ島の人)だった。
  • 児童ポルノ禁止法改正にMIAUが声明、真に児童を守るための施策を 

    tatsunop
    tatsunop 2009/07/10
    MIAUも動いてくれた様子。心強いなぁ。
  • http://www.minori.ph/For_J-CAST_minori.txt

    tatsunop
    tatsunop 2009/07/07
    倫理規定を遵守するなら各国の規定を通す必要があるという指摘。/ 他国からの規定への干渉も「文化を尊重してない」という解釈になるよなぁ。
  • エロゲー人気メーカーminori 海外からのアクセス遮断した理由

    「エロゲー」と呼ばれる18禁アダルトゲームの人気メーカーminoriが、ホームページへの海外アクセスを遮断した。日の「エロゲー」はキャラクターが可愛らしく画質が高いこともあり、海外の熱狂的なファンから「芸術品なのになぜ見せない」「日はエロゲー鎖国だ」などの批判が出ている。なぜminoriは海外からのアクセスを遮断したのか。 「日の政府や政治家に働きかけてくれないだろうか」 minoriが海外からのアクセスを遮断したのは2009年6月23日の深夜2時。海外からホームページを訪れた人には、「Why minori blocking foreign accesses?」(何故minoriが外国からのアクセスを遮断しているのかわかりますか?)という英文が出る。 日のエロゲーは「児童ポルノ禁止法」などで規制が強化される方向にあり、危機に直面している。そのきっかけは、外国で起きている日のエロゲ

    エロゲー人気メーカーminori 海外からのアクセス遮断した理由
    tatsunop
    tatsunop 2009/07/07
    元の文章を読んでからだと、短くし過ぎてる気がするなぁ。/ 元はこちら http://www.minori.ph/For_J-CAST_minori.txt
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200907040404&photo=zoom&lang=

    tatsunop
    tatsunop 2009/07/07
    なんてでかい抜け穴がw / シェアの低いOSの方が生存に有利な場合もあるという、生物学的なことを連想した。
  • http://www.hokkaido-365.com/news/2009/07/post-221.html

    tatsunop
    tatsunop 2009/07/07
    あの誘導設問を乗り越えてこの結果w 規制反対派のとこで広まったおかげかな。/ そして「これ誘導だよ」という俺の意見は記載されなかった。
  • 英語圏で『日本は「エロゲ鎖国」に向かっている』と紹介されている件 - 24-Hour Survival

    児童ポルノ禁止法改正案について、Minoriというエロゲメーカーが、公式サイトへの海外からのアクセスをブロックした上でメッセージを掲載している件について、「おお面白いもっとやれ」とか思ってた。んだけど、実は海外サイトでかなりネガティブに紹介されているよ、という話。Erotic Game Developer Explains Foreign Access Web Blocking - KotakuMinori: “We’re Banning You For Your Own Good!” - Sankaku Complexまず、以下の話の前提として、海外オタクコミュニティではかなり日のサイトが紹介されているらしい、という点については抑えておいた方がいいかも。特に「Sankaku Complex」は、管理人のArtefact氏がかなり日語に精通しているらしく*1、他にもnew-akiba

    tatsunop
    tatsunop 2009/07/01
    互いの立ち位置に、複数の階層による別な意味付けがされてる状況がさらに複雑さを増してるからなぁ。ただ、敵対行動として「外国人を非難する」ということをするほどの余力がないのだけは確か。
  • basicchannel:minoriの海外向けコメントが更新されたんで意訳してみた

    minoriの海外向けコメントが更新されたんで意訳してみた 287 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 02:49:22 ID:7lJ27QyfP minoriの海外向けコメントが更新されてるな。 288 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 02:59:25 ID:i1PnwHwy0 Why minori blocking foreign accesses? We are little perplexing now because we received a lot of response about this issue from foreign people. Now we will tell you the short detail about the reason why blocking you

    tatsunop
    tatsunop 2009/06/30
    施政者のお題目にあわせたんだから仕方ないでしょ、というスタンスの表明。応援したい。/ どっかが泣き入れてもいいよなぁ。外人の文句が発端で発売延期で会社潰れそうなんだよ、お前らもロビー活動してよ、とか。
  • 児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」と児童ポルノ単純所持を通報するウイルス「Noped」

    児童ポルノの単純所持禁止について、今月22日に自民党と公明党は「違反した場合は懲役または罰金の処罰規定あり」という方向で法案化作業を急ぐことにしており、対して民主党は「みだりに収集、または有償で取得した場合」に限定するそうですが、既に児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルスや、児童ポルノ単純所持を検知して関連機関に通報するウイルスが実在しています。 このウイルスの活動の詳細などは以下から。 ■児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」(メルポン) TROJ_MELLPON.A - 詳 細 このウイルスはいわゆるトロイの木馬型で、2005年に「山田ウイルス」と最初に呼ばれていたもののオリジナル。このウイルスを改良したウイルスが山のように発生していますが、オリジナルである「TROJ_MELLPON.A」は感染すると以下のような挙動を示します。 実行されると、不正プログラムは、自身と

    児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」と児童ポルノ単純所持を通報するウイルス「Noped」
    tatsunop
    tatsunop 2009/06/28
    ミスクリックでもアウトな法案が出てるのでブクマ。
  • sakichan.org - sakichan リソースおよび情報

    sakichan.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sakichan.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    tatsunop
    tatsunop 2009/06/28
    “「ペドファイルとのたたかい」という言葉。枝野議員が軽くツッコミを入れていたけれども、これはとても重要なポイント。” あれはそういうポイントだったのか。保坂さんとこまで全て悪という定義しかなかったしな