タグ

2010年8月25日のブックマーク (3件)

  • 「不況下の結婚観」―結婚で「死にたい」が「楽しい」に変わった男の告白 | 非モテタイムズ @himotetimez

    tazan
    tazan 2010/08/25
  • 就職活動で気をつけよう ブログのヤバイ書き込み

    ブログや掲示板に不用意にカキコミした内容がもとになって、就職の内定取消し、不採用になる例が出てきている。企業の人事部が採用予定者のブログを覗き、合否の判断として使っているからだという。検索だけでも、いろいろ個人情報が分かってしまう。ブロガーの中には「就職に備えてブログを消す」と書いている人もいる。 就職活動支援会社のダブルキャリア代表取締役村山雄二さんは、「リスクが考えられるようなカキコミは気をつけたほうがいい」と警鐘を鳴らす。 就職活動掲示板サイトは見られている 「もちろん人事部は公にはしないだろうが、グーグル検索やmixiなどに名を打ち込めば、個人情報が得られる時代だし、採用の際に受験者のブログを覗いて合否の参考にしても何の不思議も無い」と話す。特に危険なのは就職活動について書くケースだという。 企業の人事担当者がよく見ているとされるのが「みんなの就職活動日記」のような就職活動掲示板

    就職活動で気をつけよう ブログのヤバイ書き込み
    tazan
    tazan 2010/08/25
  • 労働組合は「組織横断」で結成した方がいい

    には終身雇用という世界でも稀に見る変な雇用制度があるので、労働組合もすごく変わっている。世界標準では「職種別組合」という仕事ベースで企業横断的な組合なのだが、日は会社ごとに「企業別組合」を作って小さくまとまっているというのが現状だ。 >>29歳の働く君へ・記事一覧 「組織横断」なら労働条件は改善する 終身雇用というのは設計上、人の行き来のない閉じた世界なので、当然と言えば当然かもしれない。朝日新聞と読売新聞で組合組織したって意味がないためだ。 組合といったって、構成はその会社の社員100%なわけだから当に言いたいこと言えるのかという議論は昔からあったが、逆に社員であるがゆえに合理的な労使協調路線を維持できたというメリットもあった。 ただ、こういう企業別組合は終身雇用が維持できていたうちは良かったものの、雇用が不安定な時代になったり転職が一般的になったりしてくると、色々と無理が出てく

    労働組合は「組織横断」で結成した方がいい