タグ

ブックマーク / www.ohmynews.co.jp (15)

  • http://www.ohmynews.co.jp/help/manual

  • 弱者の「守護神」による背信 - OhmyNews:オーマイニュース

  • 資料整理にメモソフトを活用していますか - OhmyNews:オーマイニュース

    資料整理にメモソフトを活用していますか 大量の資料を管理・閲覧するのに便利なソフト 岡田 克敏(2008-02-27 09:20) メモソフトという名前はあまり一般的ではありませんが、ワープロのアウトラインモードによく似たものです。すでに広く使われているかも知れませんが、もしご存じでない方のために、ご紹介したいと思います。大量の資料を管理するのに役立ち、また多くの資料を参照しながら文章を書く作業の能率が上がります。  ソフトによって違いはありますが、画面を左右に分割し、左にファイルの階層構造図、右にその内容のテキストを表示するといった形が一般的です。  ワープロとの違いは軽いことと、資料の閲覧が簡単なこと、たいていは保存動作をしなくても自動保存される機能をもっていることです。しかし多くのソフトはテキストデータ(文字データ)だけを対象にしていますので、文字の装飾や画像データは扱えません。

    tazan
    tazan 2008/07/12
    アウトラインエディタについて
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    tazan
    tazan 2008/07/02
    やっとネットが分かる人が経営者になったか/だが、オーマイニュースは断じてweb2.0企業ではない
  • 秋葉原通り魔殺傷──「ある意味、バッシング万歳です」

    「昔ながらの労働者が大切にされない」とフリーライター赤木智弘氏 秋葉原の通り魔殺傷事件から1週間。現行犯逮捕された加藤智大容疑者の背景に、派遣労働の厳しい現実やモテないことへのいら立ちなどが指摘されている。そこで、『若者を見殺しにする国』(双風舎)の著者で、フリーターや派遣社員などの不安定層が逆転する可能性のために、「希望は戦争」というチャッチフレーズで話題を呼んだフリーライターの赤木智弘氏に、この事件をどのように感じたか、話を聞いてみた。 当日は実況板で書き込みしながら「厄介だな...」 ───事件当時、何をしていたんですか。 家で原稿を書いていて、ニュース速報で事件を知り、2ちゃんねるの実況板を見ていました。秋葉原、派遣労働、オタク、モテないといったステレオタイプの符号がそろってきたので、スレッドの空気にあわせるように、「オレらキターっ!」などと書き込んでいました。でも心情的には「ちょ

  • 大宅賞受賞作家・城戸久枝さんインタビュー - OhmyNews:オーマイニュース

    tazan
    tazan 2008/04/25
    最年少大宅賞受賞者は稲泉連。この人を最年少とするのはケアレスミス。
  • 「クビだな、クビ」 罵声を浴び、うなだれる - OhmyNews:オーマイニュース

    「クビだな、クビ」 罵声を浴び、うなだれる 短期派遣の現場報告(上) 辛島 武雄(2007-11-13 19:15) 「クビだな、クビ」 現場責任者はそう言って腕を組み、頭を約15度右に傾けた。 サーバーを組み立てていた私の所属するチームが、部品の一部を破損してしまい、組み上げることができなくなった結果に対する呟きだった。 ◇ 今年1月から約5週間、パソコンやプリンターなどの周辺機器に、メモリやハードディスクなどを追加するキッティングといわれる仕事に就いた。 仕事の発注元は大手コンピュータメーカー。受注したのは、物流企業のS社。そのS社からキッティング作業を請け負ったのが、人材派遣会社のグッドウィルTSだ。 TSとはテクニカルサポートの略称で、IT関連業務専門の派遣である。コンピュータに比較的詳しい人材、もしくは興味を持っていて、スキルアップを目的に登録する。 TSの仕事内容

  • コミュニケーション能力不足の若者たち - OhmyNews:オーマイニュース

    コミュニケーション能力不足の若者たち これもIT社会の弊害か? 小喜多 雅明(2007-11-12 22:15) 最近の新入社員を見ていると、共通してあるのが、コミュニケーション力が不足していることである。あいさつくらいはできるのだろうと思っていても安心してはいられない。こちらから声をかけないとあいさつもしない。社外の人が会社に来ても自分に関係なければ、目もくれない。ただひたすらパソコンとにらめっこしている。 いろいろな人と話せば、コミュニケーション能力がアップするはずだ(写真はイメージ) そんなありさまだから、電話の応対などは、うかうか任せられない。何よりも新入社員といえば、かかってきた電話を一番に取って、社内外のいろんな人のことを知り、業務内容を覚えていくのが大事ではないだろうか? しかし、外からかかってきた電話に対し、例えば、自分の先輩が不在である旨を伝えようとする場合、  「○○

  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    tazan
    tazan 2007/09/06
  • 反骨の元レバノン大使、100万票獲得を! - OhmyNews:オーマイニュース

    tazan
    tazan 2007/07/01
    及川健二は20代ジャーナリストなのに年長世代と同じようなことを言っている。意外な伏兵なのか。
  • アキハバラを占拠せよ!

    革オタ同、革萌同、革非同による解放デモ呼びかけ 「団結して共に闘おう!」 こうしたスローガンを見かけると、旧来の政治運動や労働組合運動などをイメージする人も多いだろう。しかし、このスローガンの下で、呼びかけを行っているのは、そんなイメージを壊す若者たちだ。 革命的オタク主義者同盟(革オタ同)と革命的萌え主義者同盟(革萌同)、革命的非モテ同盟(革非同)の3派合同主催の「アキハバラ解放デモ」が6月30日、東京・秋葉原で行われる。 この3派は、エロゲーマーやアニメファン、鉄道オタク、軍事ヲタク、コスプレマニアなど「あらゆるアキバ系オタク諸君」に、「好きに生きるか、それとも縛られて生きるかを選択する時だ!」と、団結を呼びかけている。実行委員長の一人で、「革非同」の古澤克大さん(26)=ゲバ名、法政大学4年生=によると、その3派は社会的弱者であり、割をっている人々だという。 「(3派に含まれる人た

    tazan
    tazan 2007/06/27
  • 早稲田に出現 「預言カフェ」に行ってきた!

    コーヒー1杯で未来も悩みもズバッと当てる 5月6日にプレオープン、15日に正式オープンした「預言カフェ」(東京・早稲田)が早くも人気になっている。 預言とは、キリスト教で神の言葉を人々に伝えること。天変地異や人の死などを予想する「予言」とは違い、相談者の性格と悩みに対するアドバイスをしてくれる占いに近いものだ。 相談者に預言を伝える吉田さん(左)=東京・早稲田の預言カフェで(撮影:北澤強機) 決定的に違うのは、一切の予備尋問や、悩みなどを事前に尋ねることがないところ。預言者は、訓練を積むと、ラジオの周波数を合わせるようにして、神の言葉をキャッチできるのだという。 預言カフェのオーナーで、日初(記者注)の預言者、吉田万代さん(42)は、大学生時代にドイツへ留学した。そこでお世話になったホストファミリーに対し、「お世話になった義理を果たすため」に預言トレーニングを始めた。 日に帰国後、東京

    tazan
    tazan 2007/05/20
    行こう
  • 「格差」ではなく「貧困」の議論を

    漫画喫茶などで暮らす生活困窮フリーター 《住むところがなくてサウナを転々としています》《派遣会社の寮で暮らしてますが、派遣の期限切れで延長できず、あと3日のうちに寮を出なくてはなりません。次の仕事も住むところも決まっていないので途方に暮れてます》《やりたい仕事、雇ってもらえそうな所はいくつかあるのですが、住むところがなくて採用を見送られています》 「この2年ほどの間、私たちのような小さなNPOにも生活困窮フリーターというべき20代、30代の人たちからの相談が寄せられるようになりました」と話すのはNPO法人自立生活サポートセンター「もやい」(東京都新宿区)の事務局長を務める湯浅誠さん(37歳)だ。「相談の多くは漫画喫茶からフリーメールを通じて送られてきます」とも語る。 1995年から路上で暮らす野宿者の支援活動をしてきた湯浅さんは、2001年から現在のNPO法人「もやい」でホームレスをはじめ

    tazan
    tazan 2006/10/04
  • OhmyNews:鳥越編集長、引退の危機!?

    ブロガー × オーマイニュース 10分間の休憩を挟んだ後半戦。話題は「実名か匿名か」といった内容に移っていった。 「今は記事内容が偏っているような感じはする。しかし、罵詈雑言ではない編集された記事というかたちで、対立する意見が討論されればそれはおもしろい。ルールを守ったバトルはありえる」と語ったのは山口さん。こういった場を提供できるとすれば、「朝まで生テレビ」などとは違った討論が期待できるかもしれないという。 一方で、実名では書けないものを書くには匿名でなければ仕方ないという意見も出た。内部告発による耐震偽装問題やトヨタなどの大企業批判は匿名の環境であったからこそ可能だったとの意見だ。また、パネリストの中にはブログとオーマイニュースの“併用”が難しいという考え方もあるようだ。 山口さんは「自分の書く場所はある」と語り、オーマイニュースについては「間に合ってます」というのが率直な意見だという

    tazan
    tazan 2006/09/07
  • OhmyNews:オーマイニュース

    Dots Pressの今日の最新ニュース ドッツ・プレスの目標は、常識が著しく欠落している世の中で、常識の代弁者となることです。私たちは、以下の原則に基づき、これを実現します。 すべての人の意見を聞き、すべての人と話し、あらゆる立場の人の意見を正しく反映させる(敵対すると思われる人も含む)。 私たちは正確で偏りのない報道を行い、すべてのヒーローを批判的に、しかし敬意をもって平等に扱います。私たちは、ジャーナリズムを政治的・社会的活動と混同しません。私たちは(人間である以上)自分の立場や視点を持っていますが、それが文章の作り方に影響を与えることはありません。利益相反に注意し、必要であれば直接指摘する。 私たちは、抽象的な現象(組織、改革、企業、トレンド)ではなく、人間について書きます。 私たちは、実用的な価値を提供します。 私たちは、すべての出来事、企業、人物に対して、同じように懐疑的な目で

    tazan
    tazan 2006/08/01
  • 1