2016年2月9日のブックマーク (9件)

  • エンジニア全員がCTOを目指しても良いんじゃない - メドピア株式会社 執行役員CTO 福村 彰展|mixi agent(ミクシィ エージェント)

    メドピアのCTOである福村氏は、SEとしてキャリアをスタートされ、その後ミクシィ社でのエンジニアリーダーを経て、現職に就かれています。現在でも勉強会の開催やカンファレンスで審査員を務めるなど、積極的に活動されていらっしゃいます。どのようなキャリア観を持ち、どのようにスキルアップを実現してきたか、お話を伺ってきました。 伯父に感化されて ──── まずエンジニアとしてのキャリアのスタートについてお伺いしたいと思います。エンジニアを志した理由や、プログラミングを始めたきっかけは何だったのでしょうか? 福村  小学生の頃に伯父にPCをもらい、プログラミングを初めて知りました。BASICをいじることからスタートしたのですが、次第にPCゲームをやることにはまってしまいまして。当時、電卓をプログラミングで作ってみましたが、既製品の電卓使ったほうが便利、と思いましたし、プログラミングで世界が広がるとも

    エンジニア全員がCTOを目指しても良いんじゃない - メドピア株式会社 執行役員CTO 福村 彰展|mixi agent(ミクシィ エージェント)
    tbpg
    tbpg 2016/02/09
    エンジニア全員がCTOになったら、エンジニア全員にCTO相当のおちんぎんを払うのだろうか?いや、払わないわけがない。
  • 情熱プログラマーを読んで感じた学び続けることの重要性 - ボクココ

    ども、@kimihomです。 週末は図書館で気になるを読むのが最近の日課。地方の図書館だと学生ばかりいて、さながら受験勉強のような感じで読書ができる。 さて今回読んだのは 情熱プログラマーって。 情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方 作者:Chad Fowlerオーム社Amazon 開発者としてあるべき姿的なのが書かれていた。 とにかく学び続ける 全体を通して感じたのは、好奇心を持って学び続けることの重要性。そして技術的なコミュニティやOSSに絡むことで、自分のブランドや、技術力そのものが向上できるといったことが書かれていた。 例えば日では "今はとりあえず Java を学んどけば仕事に困らない" 的な流れがあると思うが、その風潮がいつ変わってもおかしくないし、特にJavaは企業プロダクトなのでその会社がダメになったどうなるのとかそういうリスクをはらんでいる。だから J

    情熱プログラマーを読んで感じた学び続けることの重要性 - ボクココ
    tbpg
    tbpg 2016/02/09
    情熱プログラマがきっかけで技術ブログをはじめました
  • stylesheets

    Home Getting Started Motivation What is webpack? Installation Usage Require Modules Vendor Modules Using Loaders Using Plugins Dev Tools Troubleshooting Tutorials and examples Getting started List of tutorials examples Guides CommonJs AMD webpack for browserify users Code Splitting Stylesheets Optimization Long-term Caching How to write a loader How to write a plugin Multiple entry points Library

    tbpg
    tbpg 2016/02/09
  • [意訳]グローバルCSSの終焉 - Qiita

    このポストは以下の記事の意訳です。 The End of Global CSS 何か間違いなどありましたら、ご指摘いただけると幸いです。 (以下、訳) CSSセレクタはすべて同じグローバル空間に存在しています。 CSSに触れた人は皆、以下のような見解に至っていることでしょう。 CSSの考えはドキュメントの時代に設計されたもので、今ではモダンなウェブアプリケーションのためのマトモな開発環境を提供することが困難であると。 全てのセレクタには意図しない副作用を起こす可能性があり、期待と違う要素にスタイルが適用されてしまったり、他のセレクタと競合してしまったりします。さらに驚くべきことに、セレクタはグローバル空間で詳細度の競争に負けることもあり、ページのデザインに全く影響を持たなくなることだってあり得るのです。 CSSファイルを変更する時はいつでも、スタイルが適用されるグローバル空間について慎重に

    [意訳]グローバルCSSの終焉 - Qiita
    tbpg
    tbpg 2016/02/09
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    tbpg
    tbpg 2016/02/09
    コード学園の中の人だ!元カヤックの方なのかー。多才だなー。
  • デザイナー兼プロダクトオーナーのススメ

    Designers Meetup Vol.1 http://goodpatch.connpass.com/event/26109/ でお話させていただきました

    デザイナー兼プロダクトオーナーのススメ
    tbpg
    tbpg 2016/02/09
    シェエアリング "生ハム" "コーヒー"
  • 日本マイクロソフトへ転職して2週間。2.5年におよぶ同棲を解消してまでオフィスのある品川への引越を決めた。その翌日、お別れした。 - 熊本愛華のひとりごと

    2016 - 02 - 07 日マイクロソフトへ転職して2週間。2.5年におよぶ同棲を解消してまでオフィスのある品川への引越を決めた。その翌日、お別れした。 日 マイクロソフト に転職して2週間。これまでに感じたことがないほどの興奮と緊張感にあふれる毎日。社員のレベルが高く、突出した方も一定数いる組織。 ワークライフバランス の整った環境。入社してよかったな、と深く感謝。さて、今回伝えたいことは大きく2つで。 短期間で人は変われる(妥協して言い訳してるのは結局自分) 最優先事項を実現させることだけを大切に(数年先の未来の話とか、優先順位が低いことを気にして、いま優先させたいことを後回しにするなんて末転倒) 短期間でも人って変われる(考え方が進化する)ってことを痛感した 入社以来、時間が経つのがあっという間で。部最年少で能力値が高いなんて口が裂けても言えないなか、未経験分野に挑戦させ

    日本マイクロソフトへ転職して2週間。2.5年におよぶ同棲を解消してまでオフィスのある品川への引越を決めた。その翌日、お別れした。 - 熊本愛華のひとりごと
    tbpg
    tbpg 2016/02/09
  • 振り返りの手法紹介:KPT法 | ナカシマガジン

    振り返りの手法といったら、まずはじめに出てくる?のがKPT法です。 いろんなやWebにも載っているので、聞いたことがある方も多いと思いますが、そんなKPTについてやり方をまとめてみました。 ホワイトボードと付箋があれば出来ますので、時間作ってやってみると面白いと思います。 KPTって何? KPTの始め方 KPTのポイント KPTって何? まず、KPTって何?ということから始めましょう。 KPTとは、Keep、Problem、Tryの頭文字をとった造語のことです。 プロジェクトの振り返りをするときによく使われる手法で、振り返りをする際の基といって良い手法だと思います。 KPTはよくこんな図で書かれています。ホワイトボード等に付箋をはって、みんなで話をしながら実施します。 単純な図ですが、その効果は予想以上のものがあります。 Keep:続けること Problem:問題点 Try:次にするこ

    振り返りの手法紹介:KPT法 | ナカシマガジン
    tbpg
    tbpg 2016/02/09
  • 今まで CodeIQ に出した問題 - Codeへの愛とCuriosity

    今まで CodeIQ に何問出したのかもわからないということに気づき、まとめてみた。 番号は出題順ではなく、URL順。 # 問題へのリンク 挑戦/募集 難易度 締切 0 カードゲームの役を判定する 不明/50 ★☆☆☆ 2013年10月15日 1 テトロミノ+ビンゴ! 不明/50 ★☆☆☆ 2013年11月18日 2 メソッド名を当てる空欄補充問題 不明/50 ★☆☆☆ 2013年12月23日 3 最大公約フィボナッチ数(?) 19/100 ★☆☆☆ 2014年1月20日 4 カラフルな八面体を転がそう。 50/50 ★☆☆☆ 2014年2月19日 5 hello, world × 3 67/100 ★★★☆ 2014年3月17日 6 4つの数と四則と括弧 57/100 ★☆☆☆ 2014年4月22日 7 JavaScriptじゃんけん大会! 40/100 ★☆☆☆ 2014年6月09日

    今まで CodeIQ に出した問題 - Codeへの愛とCuriosity
    tbpg
    tbpg 2016/02/09