2016年5月9日のブックマーク (9件)

  • 時計と世界各地のライブカメラの映像を組み合わせた何か - メモを揉め

    GWはこれを作ってました。 時計と世界各地のライブカメラの映像を組み合わせたものです。 YouTubeのiframe APIを使用しているので、モバイル環境だと自動再生が効かず映像が再生されません。 以下の操作が行えます。 時刻を表す文字のシルエットをShift+Kで太くShift+Jで細くする Shift+Cで周囲の色、Shift+Lで時刻の文字色を変更する 操作するには、一度この時計をクリックしたりしてフォーカスしてあげてください。 仕組み Liveカメラの映像を一番下に置き、その上に重ねた<div></div>要素をCSSでアニメーションさせて、数字のシルエットを作っています。 以前、オリンピックのエンブレムを動かした時のコードを流用して、少しづついじっていたものがベースになっています。 オリンピックのエンブレムに特化していたコードを、もう少し汎用的に使えるようにして、3x3のパター

    時計と世界各地のライブカメラの映像を組み合わせた何か - メモを揉め
    tbpg
    tbpg 2016/05/09
    "時刻を表す文字のシルエットをShift+Kで太くShift+Jで細くする" "Shift+Cで周囲の色、Shift+Lで時刻の文字色を変更する"
  • 長文日記

    長文日記
    tbpg
    tbpg 2016/05/09
    "実際に嘔吐する人は見たことないが、吐き気のするコードは実際いっぱいある"
  • 最近のruby-core (2016年4月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 最近興味深かったトピックを紹介します。先月長いと言われたので今回はちょっと厳選気味です。 [#12241] super end 4月といえばエイプリルフールですね。今年は end end end ... とか書かなくてもいいようにするパッチが投稿されていました。もちろん冗談です。しかしこの投稿はだた「できるといいな」じゃなくて実際に実装してみせているので、技術的には見るものがある。PythonとかHaskellとかみたいなインデントでブロック表現するやつだと、改行が暗黙のsuper endになってるわけですね。 以前、Rubyのバグトラッカーにはこの種の提案のためのカテゴリjoke

    最近のruby-core (2016年4月) - Money Forward Developers Blog
    tbpg
    tbpg 2016/05/09
    "マネーフォワードでは、ruby-coreが気になって夜も眠れないエンジニアを募集しています"
  • 『HTML5/CSS3モダンコーディング』を買って取り組んでみた - Tortoise Shell

    最近になって、やっと『HTML5/CSS3モダンコーディング フロントエンドエンジニアが教える3つの格レイアウト』に取り組み始めました。 HTML5/CSS3モダンコーディング フロントエンドエンジニアが教える3つの格レイアウト スタンダード・グリッド・シングルページレイアウトの作り方 (WEB Engineer’s Books) 作者: 吉田真麻 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2015/11/03 メディア: 大型 この商品を含むブログを見る わたしは、ここ1年間ほど仕事でほとんどコーディングをしていませんでした。 …ということに気がついたのが最近のことで、「そろそろリハビリしないとな」と思って選んだがこちらだったのです。 どうしてこのを選んだのかというと、以下のような理由からでした。 今時のHTML/CSSコーディングが学べる サンプルサイトが洗練されている 適度なボ

    『HTML5/CSS3モダンコーディング』を買って取り組んでみた - Tortoise Shell
    tbpg
    tbpg 2016/05/09
    "「最近のコーディングのお作法をキャッチアップしたい」というような者にとっては、冗長な表現がなく、さくさくと進む本書はありがたい構成"
  • 最近コード中のTODOコメントの書き方を工夫している - $shibayu36->blog;

    コード中に後でやろうと思って以下の様なTODOコメントを書くことがあります。TODOコメントというのは # TODO: 後でリファクタリングしたい ... # TODO: 投稿機能ができたら置き換えること ... みたいなやつです。 コード中にTODOコメントを気軽に書いてしまいがちですが、よくTODOコメントが放置されて気づいたらプロジェクト中に大量のTODOコメントが書かれたりすることがあります。直せる量を超えてくると、直すモチベーションも下がってきて、結局ただのコメントと同じ状態になります。 最近いろいろ工夫して、TODOコメントの書き方を変えたところ、そこそこうまく回ったのでメモしておきます。 TODOコメントの問題点 問題点として次のものがあると考えました。 (1) 書く人によって形式がバラバラ TODO, XXX, FIXMEなどバラバラだったりする (2) TODOコメントの

    最近コード中のTODOコメントの書き方を工夫している - $shibayu36->blog;
    tbpg
    tbpg 2016/05/09
  • yoichiroがIncrementsにJOINしました - Qiita Blog

    IncrementsにyoichiroがJOINしました++ mixi PlatformLINE Platformの構築をリードするだけでなく、Google Developers ExpertのWeb Technologies担当としての活動も数多く行っているyoichiroがJOINすることで、Incrementsの開発を更に加速していきます! 今後のIncrementsの進化をお楽しみに++ Incrementsでは引き続き開発メンバーを大募集中です。興味がある方はお気軽にご連絡ください:) Increments Job Descriptions

    yoichiroがIncrementsにJOINしました - Qiita Blog
    tbpg
    tbpg 2016/05/09
    “yoichiroがJOINしました++”
  • コラボレーション・パターン (Collaboration Patterns)

    tbpg
    tbpg 2016/05/09
    "語り継がれるものを目指す。"
  • ゴーレム効果とは? 意味や使い方 - コトバンク

    ・ピグマリオン効果のように「期待」と「成績」に因果関係があるのであれば、その逆もまた成立すると考えられた現象を、ゴーレム効果という。 ・人に対し悪い印象を持ち接することにより、その印象が良い印象を打ち消して悪い影響のほうが勝ってしまい、悪い人と実際になってしまうことを指す。 ・ピグマリオン効果とは正反対の意味を持つ。 ・例えば教師が生徒と接する際に、この生徒は成績の良くない生徒だと思いながら、この生徒に対して成績の上がる見込みがない期待度の低い状態で接すると、その期待 通りに生徒の成績が下がることがある。 ・ゴーレムという名前の由来:このゴーレムとはユダヤの伝説にある意思のない泥人形のことであり、呪文で動き出すのだが、額の護符の文字を1字取り去ると 土に戻るという話から引用されている。

    ゴーレム効果とは? 意味や使い方 - コトバンク
    tbpg
    tbpg 2016/05/09
  • プリザンター|OSSのノーコード・ローコード開発ツール

    メアドだけで登録完了! すべての機能が試せる 専用のデモ環境をご用意 プリザンターは、無料で使えるOSSのノーコード・ローコード開発ツールです。 パッケージソフトには真似できないほど業務にフィットしたWebアプリを、フルスクラッチとは比べ物にはならないスピードで簡単に作成できます。 あなたの創造力とプリザンターがあればビジネスの可能性はもっと広がります。

    プリザンター|OSSのノーコード・ローコード開発ツール
    tbpg
    tbpg 2016/05/09