2017年5月15日のブックマーク (6件)

  • みずほ銀行のシステム統合プロジェクト、投資額が4000億円台に膨らむ

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は2017年5月15日、決算会見後に開催した投資家向け説明会で、システム統合プロジェクトの総投資額が4000億円台半ばに膨らむ見通しであることを明らかにした。品質確保のため、テスト工程を強化したことが主な要因だとし、「トラブルによるものではない」(みずほ銀行)という。 みずほFGは2016年11月に、開発完了時期を数カ月間延期すると発表。開発期間の延長に伴い、投資額が当初予定の3000億円台前半から3000億円台後半になると説明していた。今回、品質強化の一環でテストを繰り返し実施するといった対処を取ったことから、投資額が4000億円台半ばに達する見通しになった。当初の見込みから1000億円以上、コストが増えた計算になる。 みずほ銀行は2002年4月、旧第一勧業銀行、旧富士銀行、旧日興業銀行が合併して発足した。3行のシステム統合に際しては、2004年12

    みずほ銀行のシステム統合プロジェクト、投資額が4000億円台に膨らむ
    tbpg
    tbpg 2017/05/15
    この記事をみた中の人の心の叫びを聞きたい "品質確保のため、テスト工程を強化したことが主な要因だとし、「トラブルによるものではない」(みずほ銀行)という"
  • Qiita から回答をいただきました>自作公開OSSに関する解説はガイドラインの「自社の製品の宣伝行為はしない」に抵触しますか? - 標準愚痴出力

    先日 Qiita に問い合わせてみました:自作公開OSSに関する解説はガイドラインの「自社の製品の宣伝行為はしない」に抵触しますか?という記事を書いたわけですが、 日返信をいただきました。1営業日とは早い。 zetamatta さまが投稿されている記事を確認させていただきましたが、 ガイドラインが指す宣伝行為には該当しないと判断しております。 上記、宣伝が主目的と読み取れる記事については宣伝行為に当たると判断いたしますが、 技術的な解説が主目的である場合には、対象が個人・法人に関わらず宣伝行為には当たりません。 なお、上記の線引については多くのユーザーさまからもお声を頂戴しておりますため 現在ガイドラインの拡充などの対応を検討中です。 準備ができ次第 Qiita公式ブログ や Twitterアカウント にてアナウンスさせていだきますのでお待ちくださいませ。 > 無罪 < ご回答、ありがと

    Qiita から回答をいただきました>自作公開OSSに関する解説はガイドラインの「自社の製品の宣伝行為はしない」に抵触しますか? - 標準愚痴出力
    tbpg
    tbpg 2017/05/15
    > 無罪 <
  • モブプログラミング - Woody Zuill氏とのインタビュー

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    モブプログラミング - Woody Zuill氏とのインタビュー
    tbpg
    tbpg 2017/05/15
    是非社畜ちゃんのモブくんでモブプログラミングを
  • フロー効率性とリソース効率性について(QCDのトレードオフなんて本当は無かったんだ) - @i2key のBlog

    最新版 ポストをXP祭り2017で発表したので、補足を含め要点のみを抽出してリライトしております。 i2key.hateblo.jp ポストはプロダクト開発における特定の文脈によるものなのですべてがそうだとは言っていませんのであしからず。バイモーダル戦略でいうところのSoE領域*1であり、学びによる改善サイクルをガンガン回していくようなモデル・フェーズを対象としております。TPSやLEANを現場で実践してる方々には今更なお話かと思いますが、DevOpsやアジャイル、リーンスタートアップを実践していく上で何周かしてまた原点の理解すると深みがますというかようやく、「ちょっとだけリーンわかる」ようになったので自分用のメモになります。 共通の価値観としての「リードタイム」 SoEライクな開発をしていると、仮説を立案し、そのための仮説を実証するための機能を実装し、リリースして計測、そして学びを得

    フロー効率性とリソース効率性について(QCDのトレードオフなんて本当は無かったんだ) - @i2key のBlog
    tbpg
    tbpg 2017/05/15
    "WIPを1に制限すると生産ライン上のどこかでトラブルが起きた場合、後続ラインが全面停止する。デメリットではあるが、必ず異常事態を検知でき、後続に不良品が流れないと考えるとメリットでもある。"
  • 技術的負債と向き合う

    オープンセミナー2017@岡山での発表スライドです

    技術的負債と向き合う
    tbpg
    tbpg 2017/05/15
    この構成で毎月300時間稼働してた地獄の思い出 "Classic ASP / VBScript"
  • 大規模SIerだけど、推し技術でなぐり合うLT BATTLEを企画・運営して社長表彰とりました! - そこに仁義はあるのか(仮)

    タイトルの通り、推し技術でなぐり合うLT BATTLEイベントで社長表彰をもらいました! 下の記事でも書いた、LT FREE STYLE BATTLEです(✌'ω' ✌) syobochim.hatenablog.com 🎉 社長表彰のようす 弊社の社長表彰には「優秀プロジェクト賞」や「ベストセールス賞」、「グローバルチャレンジ賞」「生産革新賞」など、様々な賞があります。 その中の「グッジョブ賞」(よい行いをしました。)を獲得しました!(✌'ω' ✌) 社長から賞品をいただいている様子。 会場には、他の賞をとった方達と部長、事業部長、部長がいました。 金一封(!)と盾、副賞として社長のイラストがプリントされたお米と弊社ロゴの付いたお箸、社長イラストが書かれたシールをいただきました!!(シール困る…) その後の懇親会。ケータリングうまかったな…。 🎉 おもったこと LT FREE ST

    大規模SIerだけど、推し技術でなぐり合うLT BATTLEを企画・運営して社長表彰とりました! - そこに仁義はあるのか(仮)
    tbpg
    tbpg 2017/05/15
    🎉🎉🎉