2018年2月1日のブックマーク (15件)

  • 株式会社spice lifeを退職します - UKSTUDIO

    少し先になりますが、2018年2月28日をもって株式会社spice lifeを退職します。今日が最終勤務になり、残りは有給消化する予定です。 spice lifeにはたくさんの思い出がありますが、やはり感慨深いのは一番長く深く関わっていたSTEERSです。たくさんの方にご利用頂き当にありがたく思うと同時に、クローズとなってしまったことを申し訳なく思います。 日々試行錯誤の毎日でしたが、たくさんのフィードバックや、時にはお手紙や直接応援の声を頂いたりと、とても励みになりました。繰り返しになりますが、STEERSをご利用頂いた方には当に感謝をしています。 次の職場ですが3月1日からクックパッドに入社する予定です。STEERSの経験からやはりC向けをやりたい、かつサービス開発の能力をもっと伸ばしたいと考えていたところ、クックパッドで丁度新規事業立ち上げのプロジェクトがあると伺ったので入社を決

    tbpg
    tbpg 2018/02/01
  • 退職のお知らせ - ayuminのあまり更新しないBlog

    2018年1月31日付けで6年間勤務した株式会社セールスフォース・ドットコムを退職しました。 私は、2012年1月に日人として最初のHeroku所属社員*1として、日におけるHerokuのエンタープライズ市場開拓をひとりではじめました。その後、たくさんのお客様、上司、同僚、パートナー企業の皆様のご協力のおかげで、一定の成果をあげることができたと思います。 個人的に最も感慨深かった出来事は、2015年にHerokuを東京リージョンで利用できるようにする「Heroku Private Spaces」の正式ローンチを達成したことです。今では日の多くのお客様が、Herokuを東京データセンターでご利用いただいています。 たったひとりではじめたHerokuの日チームも現在では営業、技術、サポートの役割別に人を採用しスケーラブルな組織に成長しました。 今後、私自身は、より自由な立場で大小様々な

    退職のお知らせ - ayuminのあまり更新しないBlog
    tbpg
    tbpg 2018/02/01
    "大小様々な情報システムのクラウド化、モダナイゼーションを推進していくことで、Herokuの創業者たちが目指した「エンジニアがヒーローになれる世界」の実現に少しでも貢献していけたらいいな"
  • テストの合間にプログラミングする - @m_seki の

    某所から再演依頼をいただいて単独シークレットライブ(re: 反復開発の再演の豪華なやつ)をやりました。とても楽しかったです。 その時に昔よく話してたフレーズを思い出しました。 「テストの合間にプログラミングする」 2009年にも言ってたみたい。というかずっと言ってたけど記録が残ってるのは珍しい。 kakutani.com 朝会以後から帰るまでの間、絶えず誰かが製品をテストする。プログラマは全員、毎日決まった時刻に1時間テストをする。さらに一日中テストするテスターがいて、プロの無職もほとんどの時間テストしてる。*1 テストすると問題(当に問題かどうかはわからない。なにかがおかしい、疑問に感じること)に出会う。そうするとすぐにそばにいるプログラマやテスターやプロの無職がてきとうに集まってきて、なにが起きているのか理解して調査、修正のアクションが決まる。 プログラマの立場で見ると、毎日1時間は

    テストの合間にプログラミングする - @m_seki の
    tbpg
    tbpg 2018/02/01
    "再演はカネで買えます!JPYです!"
  • インフォグラフィックのデザイン〈思考の流れ〉編 | ビジュアルシンキング

    前回は〈視線の流れ〉のデザインについて書きました。インフォグラフィックをデザインする際は、〈視線の流れ〉だけではなく、見る人の〈思考の流れ〉も意識します。 今回は、前回と同じ題材をつかって、〈思考の流れ〉に関するポイントをお伝えします。 題材 題材にするのは、こちらの記事に掲載したタイムライン型のインフォグラフィックです。マーク・ザッカーバーグが2009年から発表している「新年の抱負」の変遷をまとめたものです。 あえて迂回させるのはなぜか このデザインで一番悩んだところが、タイムライン線の流れでした。 情報効率だけで考えれば単純で、年表スタイルでまっすぐ縦に並べるのが答えです。読み手の情報摂取効率は高まります。 その一方で、一息で情報を得るため、考えるきっかけが途中で生まれにくくなっています。 それよりも、時々立ち止まれるようにしたいと思いました。文章がいいのは、情報を受け取りながら、それ

    インフォグラフィックのデザイン〈思考の流れ〉編 | ビジュアルシンキング
    tbpg
    tbpg 2018/02/01
    考えるタイミイングを作り出すの、面白い
  • 会議を可視化・構造化する5つのコツとは? グラフィックレコーディング実践編 | フルスイング - DeNA

    議論や会話をリアルタイムで絵に描き、可視化して共有する手法であるグラフィックレコーディング。その概要やコツを解説する前編に続き、後編ではシステム&デザイン部 デザイン戦略部の和波里翠が実際にどんなことを考えながらグラフィックレコーディングしているのかを、彼女が参加したミーティングの模様をレポートする形でご紹介します。 今回参加したのは、小説やコミックなどの投稿コミュニティサイト「エブリスタ」のUIUX改善ミーティング。参加者は「エブリスタ」のプロダクトオーナー 佐久間亮とデザイナー 玉腰理恵、そして普段はヘルスケア事業のUIUXデザイナーを務めている和波里翠の3名です。和波はいかにして会話の内容を整理し、グラフィックレコーディングに“フルスイング”しているのか。そのノウハウをぜひご覧あれ! 【前編】会議の「伝わらない!」を可視化で解決。描いて語るグラフィックレコーディング ①徹底的に

    会議を可視化・構造化する5つのコツとは? グラフィックレコーディング実践編 | フルスイング - DeNA
    tbpg
    tbpg 2018/02/01
    グラレコの要約力と視認性の高さ "今回のミーティングはけっこう情報量が多かったです。にも関わらず、こんなにスッキリまとまっている"
  • 『ゲイリー・ヴェイナチャック「やりたいことをやれ(言い訳禁止!)」』

    Twitter、Ustream.TV、Facebookなど、ソーシャルメディアで世界一成功し.../ゲイリー・ヴェイナチャック ¥1,575Amazon.co.jp【語彙】 monetize :収益化する、お金に変える douche bag :嫌なヤツ crap load :ガラクタの負担、重荷 flip :ひっくり返す Freemium :フリーミアム、基的に無料のだが一定以上のサービスには課金する legacy :遺産、子孫に何を残すか non-scalable :拡張のしようがない reap :刈り取る Noid :ドミノズ・ピザのキャラクター brand equity :ブランド資産価値 niche :得意分野 I'm In Like With You :オンラインゲームのサイト authentic :物の heartthrob :憧れの的 【transcripts】 Fir

    『ゲイリー・ヴェイナチャック「やりたいことをやれ(言い訳禁止!)」』
    tbpg
    tbpg 2018/02/01
    "マスメディアの時代は終わった良いコンテンツを持っていれば認知される時代になった"
  • You're Gonna Die - Gary Vaynerchuk

    tbpg
    tbpg 2018/02/01
  • ゲイリー・ヴェイナチャック - Wikipedia

    ギャリー・ヴァイナーチュック (Gary Vaynerchuk、1975年11月14日 - 、(ロシア語: Гари (Геннадий) Вайнерчук)、出生名はゲナディ・ヴェイナチャック[1][2] は米国のシリアル起業家(次々と起業する人)、ニューヨークタイムズベストセラー作家(過去4冊)、演説家、国際的に認められているインターネットセレブリティである。 [3][4] ヴァイナーチュックは、家業のワイン事業を300万ドルから6000万ドル規模に成長させたワイン評論家として元々知られていたが、今ではニューヨークを拠地とするVaynerMediaおよびVaynerXでのデジタル・マーケティングとソーシャルメディア・パイオニアとして最も知名度が高い。[5][6] ヴァイナーチュックは 会社、Birchbox(バーチボックス)、 スナップチャット, Facebook(フェイスブック)

    ゲイリー・ヴェイナチャック - Wikipedia
    tbpg
    tbpg 2018/02/01
  • ゾゾスーツとゾゾが創造するファッションの未来をスタートトゥデイ前澤社長が語る

    Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

    ゾゾスーツとゾゾが創造するファッションの未来をスタートトゥデイ前澤社長が語る
    tbpg
    tbpg 2018/02/01
    もっとはやい飛竜にのることができるヨヨスーツはまだですか?
  • ダルビッシュ有さんが2017年に投げた投球データをPythonとBigQueryで軽く調べてみた - Lean Baseball

    今日で週休七日生活が終わる野球エンジニアこと@shinyorkeです. 昨年末に,BigQueryに突っ込んだ野球データでダルビッシュ有さん(@faridyu)の投球データについてかる~く調べてみました. 「今年こそPythonデータ分析するぞ!」 「BigQueryをPythonから使いたいぞ!」 っていう野球好きの方の参考になれば幸いです. なお今回はホントにデータを覗き見した程度の軽いネタです. TL;DR 投球コースを散布図で可視化するといい感じになる 球種と結果をSankey Diagramにするのも面白い BigQueryとJupyter,pandasの組み合わせすっごい楽 次回はPySparkあたりで学習とかさせたい 多分おそらく@faridyuさんはここに書いた分析と傾向の斜め上をいくと思ういや行って欲しい(ファンとして) Starting Member TL;DR St

    ダルビッシュ有さんが2017年に投げた投球データをPythonとBigQueryで軽く調べてみた - Lean Baseball
    tbpg
    tbpg 2018/02/01
  • Gotanda.unity #4 で飛び入り LT してきました! - もんりぃ is undefined.

    Gotanda.unity とは? 五反田付近で開催される Unity の勉強会コミュニティです。 五反田勤めじゃなくても参加・発表できるので、過去2回(#2, #3)で LT させてもらっていましたw 何話してきたの? 過去に LT したスライドをそのまま使い回して発表したため、スライドの日付とかがおかしなコトになっていますが、気にしたら負けです。 ミスじゃないよ!w 何で話したの? 元々は聴講側で参加していたのですが、 mattak (@mustankatti) さんの unitypackage 作るときに気をつけたほうがいいこと という LT を聴いたのがキッカケです。 mattak さんの発表内容の課題点の大半を umm が解決できるため、「コレは umm について語って、皆さんに共有せねば!💪」と思い立ってしまったため、無理を言って発表させてもらいました。 どうだったの? Un

    Gotanda.unity #4 で飛び入り LT してきました! - もんりぃ is undefined.
    tbpg
    tbpg 2018/02/01
    ほっこり(Voice 冴羽獠) "「もんりぃさんのビルド周りの Qiita 記事に凄く助けられました!」"
  • 米テック業界ヘッドハントの現状、恐ろしいのは「チーム」転職 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    tbpg
    tbpg 2018/02/01
    "「いずれかの企業がある人材を引き抜くと…その人だけでなく、その人が築いたネットワークそのものが移動することになる」"
  • 不安 - Wikipedia

    パニック障害になっていると、精神的な問題で過呼吸に陥ったり心悸亢進が起こったり、あるいは体がゆれている感じがしたりすると同時に、「死ぬのでは」「次は大丈夫だろうか」というような強い不安に襲われる。これは、精神疾患として扱われ、治療を要する(「パニック障害#治療」を参照)。現在では薬物による治療が主流となっており、一定の効果を上げているが、発症初期に正しい治療を施さないと治りにくくなる特性があり、広場恐怖やうつ病に移行するケースが多い(「広場恐怖症#治療」「うつ病#治療」を参照)。 いわゆる精神分析において、神経症(ノイローゼ)を発症するメカニズムが不安と抑圧の関連にあるとされている。精神分析の祖であるフロイト(Sigmund Freud, 1856-1939)は神経症患者の臨床から、生殖行為の障害により神経症が発症することをつきとめ、その際不安がその性欲の抑圧に何らかの影響を与えていると仮

    tbpg
    tbpg 2018/02/01
  • 27歳「派遣プログラマー」が貧困に苦しむ事情 | ボクらは「貧困強制社会」を生きている | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    27歳「派遣プログラマー」が貧困に苦しむ事情 | ボクらは「貧困強制社会」を生きている | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    tbpg
    tbpg 2018/02/01
    "札幌で派遣のプログラマーをしている。フルタイム勤務だが、毎月の手取りは10万円ほど。契約は3カ月ごとの更新で「先日、ありがたいことに2回目の更新をしてもらいました」という。"
  • 「一つのことをうまくやる」に忠実たれ。Serverspec開発者mizzyが語る成功するOSSの設計|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    「一つのことをうまくやる」に忠実たれ。Serverspec開発者mizzyが語る成功するOSSの設計 過去、手動と目視による作業が常だったサーバーのテストを圧倒的に簡易化するServerspec。国内外で高い評価を得るこのOSSの開発舞台裏を、作者の宮下剛輔(mizzy)さんが語ります。 2014年1月、世界中の優れたオープンソースプロジェクトを表彰するアワード「Open Source Rookies of the Year 2013」で、日発のあるツールが選定されました。Dockerなど名だたるソフトウェアと並んで入賞したそのツールの名は「Serverspec」。 Serverspecとは、一言で表現すれば、サーバーのテストを自動化してくれるオープンソースソフトウェア(以下、OSS)のツールです。過去、手動と目視による作業が常だったサーバーのテストを圧倒的に簡易化するServerspe

    「一つのことをうまくやる」に忠実たれ。Serverspec開発者mizzyが語る成功するOSSの設計|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
    tbpg
    tbpg 2018/02/01
    "SIerからWeb系の仕事に移ったのはOSSの影響が大きかった。もう一つ、“オープンにする” という価値観が自分にとっては肌に合っていた"