2018年4月12日のブックマーク (8件)

  • あなたのチームの「いい人」は機能していますか?

    1. 2016/01/19 - Regional SCRUM GATHERING® Tokyo 2016 あなたのチームの「いい人」は 機能していますか? 横道 稔(株式会社サイバーエージェント / 株式会社 RightSegment) 2. 自己紹介 • 横道稔 (@ykmc09_dev) • 株式会社サイバーエージェント アドテクスタジオ • 株式会社 RightSegment にて PrivateDMP を開発 • エンジニアエンジニアチームのマネージャ • CSM / CSPO

    あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
    tbpg
    tbpg 2018/04/12
    いい人
  • リスクを取れる深圳人、リスクを取れない日本人 -電子決済が実現する無人○○- - #がみぶろ

    しがないラジオパーソナリティのgamiです. 最近、「深圳」に興味をもって、を読んだり旅行に行ったり講演を聞きにいったりしました. みなさんは、深圳と聞いてどんなイメージをもつでしょうか? そもそも知らない?大量の工場で安い賃金で粗悪品を大量生産している?中国のシリコンバレー? 深圳は、いま世界で一番注目されている都市の一つです. 今回は、2018年2月9日〜12日に実際に深圳に旅行をしてみて思ったことを中心に、や講演で得た情報も含めて書いて行きます. を読んだ話はこちら. jumpei-ikegami.hatenablog.com 講演のメモはこちら. jumpei-ikegami.hatenablog.com 3行で言うと 東京に比べて深圳が著しく発展した要因は、リスクを取れたかどうか! 電子決済はすごい!電子決済があることで、あらゆる「無人化」が一気に現実感を増す これからの社

    リスクを取れる深圳人、リスクを取れない日本人 -電子決済が実現する無人○○- - #がみぶろ
    tbpg
    tbpg 2018/04/12
    リスクは薬
  • Think macro: record actions in Google Sheets to skip repetitive work

    Think macro: record actions in Google Sheets to skip repetitive work
    tbpg
    tbpg 2018/04/12
    Google spreadsheets でマクロを利用可能に。
  • 誰がインターネットをダメにしたのか?

    Roxanneはライブチャットやビジネスプロセス自動化を専門とする英国に拠を置くソフトウェアハウスであるParker Softwareのオンラインコンテンツマネージャです。 インターネットを壊したのは誰でしょうか? インターネットには、ゴシップや嘘が溢れていますが、もちろんPAPER誌のKim Kardashian氏のようなセレブの写真によって壊されたのではありません(編注:同誌のBreak The InternetというコーナーにKardashian氏が登場した際、その過激な写真が話題になりました)。インターネットは、企業によって壊されているのです。 もしかしたら、あなたは最近オンラインでのユーザー体験がひどくなっていると気づいたかもしれません。デザインやコンテンツが突如として悪くなったのではありません。ジャーニーそのものが、だんだんと崩壊しているのです。これは、比喩でもあり現実でもあ

    誰がインターネットをダメにしたのか?
    tbpg
    tbpg 2018/04/12
    "Webサイトをナビゲーションする場合、コンテンツをクリックしてほしいクリック数よりも、コンテンツを消すのに必要なクリック数のほうが多い場合、ジャーニーは大きく壊されてしまいます"
  • カイゼン・ジャーニー 感想 - ゲームプログラマのすすめ

    の感想の前にまずはお礼を言いたいです。 市谷聡啓さん、新井剛さん、カイゼン・ジャーニーを貰い読む機会を頂きました。 そしてキッカケになった勉強会を主催して頂いてるDevLOVE関西公開グループさん。 頂いてから時間にして約1ヶ月後にはなりましたが読ませて頂き勉強になりました。 ありがとうございます。 どんな人が読んでどう思ったのか分かった方がいいと思いますので軽く私のバックボーンをざっくり紹介しておきます。 ・業種:エンタメ系 ・役職:マネージャ ・職種:プログラマ ・手法:こだわらない、結果がよくなりそうかつ継続性が高いならどれでも。 ・アジャイルスキル:スクラムマスタ(更新はしてないので期限みたいなのは切れてたはず)、アジャイル関連の書籍は7冊ほどは読んでいてうまくいってないがアジャイル実践経験は2年ほどのみ。 ここからは感想になります。 読ませて頂いたのはこちら、カイゼン・ジャーニ

    カイゼン・ジャーニー 感想 - ゲームプログラマのすすめ
    tbpg
    tbpg 2018/04/12
    "本ほどとんとん拍子に味方が増えたりキーマンと協力関係になれたりすることは無い。ただ主人公が勉強会に参加したのをきっかけに変化していったように一歩踏み出して行動を起こせば変化は現れる"
  • 「なるんだ!」を実現する「逆算」のキャリア設計 ─ 野球エンジニアへの挑戦 - GeekOutコラム

    皆さま、初めまして。 渋谷で野球のエンジニアをしている中川伸一と申します。 エンジニアのコミュニティやネット上では「シンヨーク(@shinyorke)」や「野球エンジニア」と呼ばれています。 今年(2018年)2月から、野球データ解析・分析のベンチャー「ネクストベース」のCTO(野球エンジニア)として、 データ解析システム「BACS(バックス)」などを通じてプロ野球チームのデータ解析サポート データと科学の力で野球の未来を発信する「Baseball Geeks(ベースボールギークス)」の運営 その他、野球に関するデータ解析およびプロダクト開発 といった事業を、エンジニアリングの側面でフルサポートしています。 「野球のデータ」に携わる仕事は昔からの夢で、「なるんだ!」の気持ちをもって活動した結果、縁あって野球エンジニアになれました! という話をする機会を「Developers Summit

    「なるんだ!」を実現する「逆算」のキャリア設計 ─ 野球エンジニアへの挑戦 - GeekOutコラム
    tbpg
    tbpg 2018/04/12
    熱 "新しい野球理論に衝撃と感銘を受けた私は、すぐさま書籍を購入。何度も読み直し、瞬く間に「新しいデータ野球」の虜(とりこ)になりました。"
  • PHP勉強会「YYPHP」(ワイワイPHP)主催者の野澤秀仁(suin)さんに聞いてみました!

    シェアオフィス&コワーキングスペース CASE Shinjuku のメンバーさんやパートナーさんのご紹介と合わせてこの機会にCASE Shinjukuについていろいろ聞いてみるというCASE Interviewです。8回目の今回は、CASE Shinjukuで毎週金曜日に開催されるプログラミング言語PHPの勉強会YYPHP(ワイワイピーエッチピー)のファシリテーターを務めていらっしゃる株式会社クラフトマンソフトウエアCTOの野澤秀仁(suin)さんにお話をうかがいました。 野澤秀仁(suin)さん プロフィール 【氏名】野澤 秀仁 さん 【社名・役職】 株式会社クラフトマンソフトウエア 取締役&プログラマ 【略歴】 14歳から独学でプログラミングを始める。 業務システムの受託開発を担当する中で、ソフトの品質に悩む現場を経験にする。 25歳でフリーのエンジニアとして独立。 その後、2012年

    PHP勉強会「YYPHP」(ワイワイPHP)主催者の野澤秀仁(suin)さんに聞いてみました!
    tbpg
    tbpg 2018/04/12
    "僕らのような凡人がやれることは、何度も何度もいろいろなアイデアを試してみること"
  • 究極の営業力とは競合を作らない力:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログ

    「戦略」とは、「戦い」を「略(はぶ)く」こと。 すなわち戦略とは、「いかに戦うか」の思考ではなく、「いかに戦わないか」の思考に他ならない。・・・(中略)・・・「戦って相手を打倒し勝つ」ことではなく、「無用の戦いをせずに目的を達成すること」に価値を置く。 田坂広志氏の著書『知性を磨く』の一節です。 この言葉を目にしたとき、営業という仕事にとっても、重要な思考であると気付かされました。 「究極の営業力とは競合を作らない力だと思っています。」 私が行う営業研修で常々お伝えしている言葉です。ITに関わることであれば、最初に「相談される存在」になれば、売り込みなど必要なく、競合など考える必要がなくなるという意味です。 お客様にとって、ITは手段に過ぎません。製品の機能や性能などは、実現したいことを満たしてくれるのであれば、それで十分。だから、自社の製品やサービスのすばらしさを必死に説明し訴えても、そ

    究極の営業力とは競合を作らない力:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログ
    tbpg
    tbpg 2018/04/12
    "せっかく拡張的知能感をもっていても、そういう人の能力を引き出せなければ、本人にとっても、組織にとっても不幸なことです。"