タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

presentationに関するtdakakのブックマーク (3)

  • プレゼン時に全力で避けたい4大うっかり - アニメイトラボ開発者ブログ

    id:bash0C7 です。 アニメイトラボでは毎週LT会が行われています。またわたしは仕事柄人前で話す機会も少なからずあります。 このエントリーでは、日頃、プレゼン時に全力で避けようとしているうっかりをご紹介します。 4大うっかり 以下を全力で回避して、当に伝えたいことが伝わるプレゼンにつながればうれしいです。 1. 「緊張してます」って言っちゃう 内容に関わらず、この一言は聞き手のガッカリ度を上げてしまいます。 プレゼンはどれだけ緊張してても大丈夫なので、歯をいしばってこの言葉だけは口から漏らさないようにしましょう。 2. 「何か質問は?」「ご静聴ありがとうございました」スライドを入れちゃう 最後のスライドは表紙以上に長く場に映し出される極め付けです。 当に伝えたいことを最後のスライドに表現して、聴衆が持って帰れるようにしましょう。 参考URL スライドづくりのパターン候補: D

    プレゼン時に全力で避けたい4大うっかり - アニメイトラボ開発者ブログ
    tdakak
    tdakak 2016/06/29
    "あなたの思いを伝えられるのはあなただけです。トークに成功すれば賞賛が得られ、失敗すれば教訓が得られます。失うものは何もなく、得るものしかありません。"
  • ここを気をつけるともっと良くなる勉強会の発表 - Shin x Blog

    勉強会や技術系のイベントで色々な発表を聞いていると、せっかく勇気を出して壇上に立ったのに、ちょっとしたことでもったいなあと感じることがあります。これは特に、発表に慣れてない人に多く感じます。 エントリでは、大いなる自戒を込めて、発表慣れていない人へこの辺を気をつけるともっと良くなるよ、というポイントを挙げてみます。 なお、下記のポイントは、発表慣れている人や意図してやっている人はスルーして下さい :) 1. 自己紹介が長い LT の時に感じるのですが、発表時間が 5 分しかないのに、自己紹介に時間をかけるケースがあります。自分が何者か伝えるのは大切ですが、自己紹介より発表内容が大事です。また、聞いている側からすると数多くの発表者の中の一人なので、よほどインパクトがある自己紹介でないと、あまり覚えていなかったりします。(それより内容の方が記憶に残りやすい。) やはり内容が大事で、そこが聞き

    ここを気をつけるともっと良くなる勉強会の発表 - Shin x Blog
  • ニコナレ

    niconare(ニコナレ)は、資料、発表者、場所、聴衆を記録し、プレゼンテーションを丸ごと残すことができるサービスです。スライドデータの共有はもちろん、発表の音声や、登壇イベントの情報を含めて共有したり、視聴者の方の質問に答えることもできます。

    ニコナレ
  • 1