タグ

2016年4月14日のブックマーク (3件)

  • CoffeeScriptからES2015(ES6)へ移行しました - Pepabo Tech Portal

    ネットショップ運営サービス カラーミーショップで「新カゴプロジェクト」と呼んでいる最高のショッピングカートの開発をしている@tsuchikazuです。 2014年に開発を開始した新カゴプロジェクトではフロントエンドをCoffeeScript + Angularで開発してきました。ES5までの時代にAltJS文化を作り、Class構文やArrow Functionを先取りしていたCoffeeScript。それらはES2015(ES6)の仕様に採用され、一方でCoffeeScript自体の開発は止まり、CoffeeScriptは役割を終えたのではないでしょうか。先月、今後も変化し続けるフロントエンドに追従するためにも、新カゴプロジェクトで200ファイル以上のCoffeeScriptをES2015へ移行しましたので、今回その方法を紹介します。 トランスパイラ 移行方法としてCoffeeScrip

    CoffeeScriptからES2015(ES6)へ移行しました - Pepabo Tech Portal
  • ここを気をつけるともっと良くなる勉強会の発表 - Shin x Blog

    勉強会や技術系のイベントで色々な発表を聞いていると、せっかく勇気を出して壇上に立ったのに、ちょっとしたことでもったいなあと感じることがあります。これは特に、発表に慣れてない人に多く感じます。 エントリでは、大いなる自戒を込めて、発表慣れていない人へこの辺を気をつけるともっと良くなるよ、というポイントを挙げてみます。 なお、下記のポイントは、発表慣れている人や意図してやっている人はスルーして下さい :) 1. 自己紹介が長い LT の時に感じるのですが、発表時間が 5 分しかないのに、自己紹介に時間をかけるケースがあります。自分が何者か伝えるのは大切ですが、自己紹介より発表内容が大事です。また、聞いている側からすると数多くの発表者の中の一人なので、よほどインパクトがある自己紹介でないと、あまり覚えていなかったりします。(それより内容の方が記憶に残りやすい。) やはり内容が大事で、そこが聞き

    ここを気をつけるともっと良くなる勉強会の発表 - Shin x Blog
  • 「手に職つけて早く働きたかった」 17歳のエンジニア女子高専生・やましーインタビュー

    エンジニア業界は男性が多い。女性のウェブデザイナーはいても、エンジニアは9割以上が男性という会社がほとんどだろう。そうした中、17歳の女子高専生が都内のIT企業、spice life(東京・渋谷)でアルバイトとして働いているという話が編集部に寄せられた。 同社は、ウェブ上で簡単にオリジナルTシャツを作れるサービス「TMIX」を運営。彼女はそこで開発に携わり、戦力として活躍しているという。そこで今回、キャリコネニュースは、同社で働く「やましー」こと山下紗苗さん(17)と、同社CTOで開発部長を務める五十嵐邦明さんに話を聞いた。 パソコンで遊ぶのではなく使いこなしたいと思った やましーさんと、五十嵐邦明さん。spice life社のロゴの前で ――やましーさんは、今度高専の3年生になるんですよね。学科はどういうところになるのですか? やましー:明石工業高等専門学校(兵庫県)の電気情報工学科とい

    「手に職つけて早く働きたかった」 17歳のエンジニア女子高専生・やましーインタビュー
    tdakak
    tdakak 2016/04/14
    よい