ブックマーク / wezz-y.com (24)

  • 「女性ならでは」の目線を乱発し、「女性なのに」と貶める政界とメディアの体たらく - wezzy|ウェジー

    2015.08.15 17:00 「女性ならでは」の目線を乱発し、「女性なのに」と貶める政界とメディアの体たらく サイトを読まれる方が日頃手にすることがないであろうオヤジ雑誌群が、いかに「男のプライド」を増長し続けているかを、その時々の記事から引っ張り出して定点観測していく連載。 相も変わらず、国民を「たかが国民」としか思わない選民気取りによる、足りない知恵の暴走が続いている。自民党の武藤貴也議員がTwitterに、国会前で抗議活動を続ける学生団体SEALDsについて「彼ら彼女らの主張は『だって戦争に行きたくないじゃん』という自分中心、極端な利己的考えに基づく。利己的個人主義がここまで蔓延したのは戦後教育のせいだろうと思うが、非常に残念だ」と記したのは、「極端な利己的考えに基づく」発言で「非常に残念」だったが、こういった稚拙な妄言がいつまでも蔓延するのはなぜなのだろう。思いあぐねていた

    「女性ならでは」の目線を乱発し、「女性なのに」と貶める政界とメディアの体たらく - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/12/25
  • 『かぐや姫の物語』にTBS宇垣美里アナウンサーが「現代を生きる女の人の話だった」 背景に女性アナウンサーへの性差別的扱い - wezzy|ウェジー

    2018.05.18 00:05 『かぐや姫の物語』にTBS宇垣美里アナウンサーが「現代を生きる女の人の話だった」 背景に女性アナウンサーへの性差別的扱い 18日、『かぐや姫の物語』が『金曜ロードSHOW!』(日テレビ)枠にてノーカット放送される。『かぐや姫の物語』は、平安時代より受け継がれてきた『竹取物語』を再解釈した作品。4月5日に亡くなった高畑勲監督(享年82)の遺作となってしまった映画でもあるが、この『かぐや姫の物語』に関してTBSの宇垣美里アナウンサー(27)が語った感想が話題となっていた。 宇垣美里アナウンサーが火曜日のパートナーを務めているTBSラジオの帯番組『アフター6ジャンクション』。この番組の4月17日放送回では高畑勲監督の追悼特集が組まれていたのだが、そのなかで宇垣美里アナは自身の心に残る高畑監督作品として『かぐや姫の物語』を挙げる。その理由を彼女はこのようにコメン

    『かぐや姫の物語』にTBS宇垣美里アナウンサーが「現代を生きる女の人の話だった」 背景に女性アナウンサーへの性差別的扱い - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/12/22
  • 宇垣美里アナはなぜバッシングされても「自分を貫く」ことができるのか? - wezzy|ウェジー

    2018.12.06 15:05 宇垣美里アナはなぜバッシングされても「自分を貫く」ことができるのか? TBSの宇垣美里アナウンサーが12月4日放送『アフター6ジャンクション』(TBSラジオ)のなかで痴漢撃退法を語った。 高校時代の宇垣美里アナは、前髪も自分で切っていたような地味な外見だったため、痴漢被害にあいやすく、そのたびに、<私はしょっちゅう痴漢のことを刺していたんです、ボールペンで>と語る。 宇垣美里アナといえば最近では『サンデー・ジャポン』(TBS)での「闇キャラ」ばかりが話題になりがちだが、「クイック・ジャパン」(太田出版)や「週刊プレイボーイ」(集英社)といった雑誌に寄稿している連載エッセイではサブカルチャー(特にアニメ)への深い造詣が披露し、また、火曜パートナーを務める『アフター6ジャンクション』では1芯の通った生き方かつ物怖じしないキャラクターから「宇垣総裁」とのあだ名

    宇垣美里アナはなぜバッシングされても「自分を貫く」ことができるのか? - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/12/08
  • 「ゴムを使ってほしい女がうまく男をその気にさせる方法」100通りを記したリーフレットが表す、男女間・セクシャルマイノリティの不均衡 - wezzy|ウェジー

    2017.06.02 18:00 「ゴムを使ってほしい女がうまく男をその気にさせる方法」100通りを記したリーフレットが表す、男女間・セクシャルマイノリティの不均衡 5月31日の朝日新聞で、厚生労働省が『ゴムを使う100の方法 女子のための the 100 ANSWERRS』という女性向けリーフレットを作成・配布していることが報じられました。ゴムってコンドームです。コンドームって基、男性の性器に装着して使いますよね。セックスによる望まない妊娠や性感染症を避けるため、皆さん使用した経験があると思います。でも、厚労省が用意したリーフレットは、なぜか女性限定で、しかも内容は、ざっくりいうと“ゴムを使ってほしい女がうまく男をその気にさせる方法”100通り。それだけです。え、男はそもそもゴムを使いたくないので女がその気にさせる、って前提……? 私は不快感や違和感を覚えました。 ゴム使用は女性だけの

    「ゴムを使ってほしい女がうまく男をその気にさせる方法」100通りを記したリーフレットが表す、男女間・セクシャルマイノリティの不均衡 - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/12/01
  • 資金募る「声かけ写真展」、なぜ開催してはならないか - wezzy|ウェジー

    街で少女に声をかけ撮影した写真を展示する「声かけ写真展」を開催するため、「器具田研究所」がクラウドファンディングで資金を募っている。 この写真展の開催は今回が初めてではない。2016年5月に第1回を世田谷区で開催したが、水着やブルマ、下着が見えている写真があったことから、“少女の性的搾取ではないか”と非難が殺到。開催場所であった「IID 世田谷ものづくり学校」が「多くの皆様に不快を与える内容の展示を許可したことに関して、深くお詫び申し上げます」と謝罪する事態となった。 同写真展の運営サイドは、同じ年の10月に大阪で「声かけ写真展」を開催するため、クラウドファンディングで再び資金を募った。しかしこれにも批判が殺到したためクラウドファンディング側からNGがでた。また、2017年には横浜で開かれた合同写真展示会に「声かけ写真展」が参加するも、こちらも事務局の判断により途中撤退という結果になってい

    資金募る「声かけ写真展」、なぜ開催してはならないか - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/11/30
  • 有給休暇の義務化決定! 法律が変われば文化も変わるのか? - wezzy|ウェジー

    ファイナンシャルプランナーで社会保険労務士の川部紀子です。2019年4月、会社で働く人にとって重要な法改正があります。労働基準法の年次有給休暇の改正、つまり会社によって「年休」や「有給」などと呼ばれているものの義務化です。まだまだ「取りづらい」「取っている場合ではない」という声が聞こえてきそうな有給休暇ですが、来年度からは会社側が従業員に対して有給休暇を取らせなくてはいけない義務が発生することになります。 有給休暇は、会社側と従業員側の立場が対局になりやすい代表的なものです。中小零細企業であれば顕著でしょう。社長からすれば仕事は入ってくれば入ってくるほど嬉しいので休みなんていらないと思い、従業員は忙しくなるから休みづらくなる、と考えてしまうものです。また、災害などのトラブルで休みになった場合、社長は営業できないことを悔しく思い、従業員はちょっとラッキーなんて思うものだと思います。規模が大き

    有給休暇の義務化決定! 法律が変われば文化も変わるのか? - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/11/07
  • 日本は大学教育で得るメリットの男女格差が先進国で最大 対策に必要なのは「あれもこれも」の視点 - wezzy|ウェジー

    9月中旬にOECDの「図表でみる教育」が出版されました。毎年この季節になるとこの報告書から日に関するデータがフィーチャーされて巷を賑わせます。今年、最も興味深かったのは「日は大学で学ぶ金銭的なメリットの男女間格差が先進諸国で最大」という報告の原因についてネットで色々と言及されていた点です。 そこで今回はOECDのデータを紹介するとともに、その原因に関する議論の問題点を指摘したいと思います。 大学で学ぶ金銭的なメリットの男女間格差 図1は、男女別の大学で学ぶ金銭的なメリットを示しています。ほぼ全ての国で、女性が大学で学ぶ金銭的なメリットは、男性のそれを下回っています。この現象の原因について報告書は「この現象の原因には様々な要因が存在する。例えば女性の低い賃金、低い雇用率、パートでの雇用の多さ、男女間での大学の専攻の違いなどが挙げられる。安価で質の高い幼児教育が利用できるかどうかも女性の労

    日本は大学教育で得るメリットの男女格差が先進国で最大 対策に必要なのは「あれもこれも」の視点 - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/10/23
  • 集団強制わいせつ事件の加害者と同じ価値観が、私たちのなかにもある - wezzy|ウェジー

    2016年に発生した、5人の男子大学生・大学院生らよる集団強制わいせつ事件。女性に酒を飲ませて酩酊させたうえで仲間のひとりの自宅に連れ込み、服を脱がせて胸部を触るなど、わいせつ行為に及んだ。そのうえ局部にドライヤーの熱風をあてる、胸元に熱いカップラーメンの汁を浴びせる、肛門を箸でつつくなど非道な行いをしたという。 今年7月に発売された姫野カオルコによる小説『彼女は頭が悪いから』(文藝春秋)は、この事件を題材に書き下ろされた400ページ超の大作である。善良で平凡な女子大生・美咲は親しい友人らと出かけた先で、東大生のつばさと出会う。奥手の美咲にとって、それはやっとはじまった恋だった。しかしつばさにとっての美咲は……。 事件を取材し、「東大生集団わいせつ事件 『頭の悪い女子大生は性的対象』という人間の屑たち」(「新潮45」2016年11月号)などのルポルタージュを発表したライターの高橋ユキさんが

    集団強制わいせつ事件の加害者と同じ価値観が、私たちのなかにもある - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/10/15
  • ホモソーシャルに生きる男性たちが、いとも簡単に「ヤバくなる」瞬間 - wezzy|ウェジー

    姫野カオルコ著『彼女は頭が悪いから』(文藝春秋)は、2016年に発生した東大生集団強制わいせつ事件に着想を得て書き下ろされた長編小説である。平凡な女子大生である美咲と、東大生であるつばさが出会った夜、ふたりのあいだには恋のようなものが芽生えていた。が、そこから1年経たずしてして彼らは性犯罪の加害者と被害者になる。なぜそうなってしまったのか。 現実の事件を取材し、著者の姫野氏とともに裁判を傍聴したライターの高橋ユキさん、恋バナ収集ユニット「桃山商事」の清田代表、「男が痴漢になる理由」(イースト・プレス)の編集を手がけた三浦ゆえさんによる『彼女は頭が悪いから』読書会、後篇は加害者である5人の男子東大生が体現しているホモソーシャルについての話からはじまった。 <前編:集団強制わいせつ事件の加害者と同じ価値観が、私たちのなかにもある> *     *     * 三浦:桃山商事は“二軍男子”を自称

    ホモソーシャルに生きる男性たちが、いとも簡単に「ヤバくなる」瞬間 - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/10/15
  • フジテレビ『タイキョの瞬間! 密着24時』が「なかったこと」にした外国人への差別問題 - wezzy|ウェジー

    2018.10.11 00:15 フジテレビ『タイキョの瞬間! 密着24時』が「なかったこと」にした外国人への差別問題 10月6日に放送された『タイキョの瞬間! 密着24時』(フジテレビ)の内容に対して批判の声が強まっている。 有志の弁護士がフジテレビに送った意見書では、『タイキョの瞬間! 密着24時』について、<外国人の人権への配慮が明らかに欠如する一方、入管に批判なく追従し、主張を代弁しただけの、公平性を著しく欠いた番組>(2018年10月9日付朝日新聞デジタル)と痛罵しており、また、ネット上でも放送内容に疑問を呈する声が続々と出てきている。 『タイキョの瞬間! 密着24時』は、番組タイトルの通り「強制退去」をテーマとした番組で、不法滞在者を摘発する東京入国管理局の入国警備官や、成田空港の入国審査官の仕事に密着し、強制送還をめぐる緊迫感溢れる場面をカメラにおさめた番組だ。 この『タイキ

    フジテレビ『タイキョの瞬間! 密着24時』が「なかったこと」にした外国人への差別問題 - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/10/12
  • お砂糖とスパイスと爆発的な何か - wezzy|ウェジー

    月別アーカイブ 202310月09月08月07月06月05月04月03月02月01月202212月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月202112月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月202012月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月201912月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月201812月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月201712月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月201612月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月201512月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月201412月11月10月09月08月07月06月04月03月02月01月2

    お砂糖とスパイスと爆発的な何か - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/09/27
  • 大坂なおみ選手のアイデンティティ~「ハイチ系の家庭で育ちました」 - wezzy|ウェジー

    テニス全米オープンで優勝した大坂なおみ選手の記者会見が9月13日に横浜市内でおこなわれた。その際にハフィントンポストの記者が発した「アイデンティティ」質問が大炎上した。質問の意味がうまく伝わらず、大坂選手は何度か聞き直したのちに「私は私」と答えた。SNS上には「国籍は関係ない」「いきなり人種に踏む込むなどあり得ない」「優れたテニス選手として捉えれば十分だ」といった声があふれた。 以下はこの記者会見から遡ることわずか8日、大坂選手が準々決勝でウクライナのツレンコ選手を破って4強入りした9月5日にアメリカでおこなわれたの記者会見の一部である。 「あなたの日米それぞれの文化との繋がりは?」 これに対して大坂選手は、淀みなく以下のように答えている。 「父はハイチ人です。私はニューヨークのハイチ系の家庭で育ちました。祖母(父方)と暮らしました。私の母は日人なので日文化と共にも育ちました。アメリカ

    大坂なおみ選手のアイデンティティ~「ハイチ系の家庭で育ちました」 - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/09/21
  • 東京医科大学の不正入試を正当化する「週刊現代」のグロテスクな性差別 - wezzy|ウェジー

    東京医科大学による不正な得点操作の問題は波紋を呼び続けている。文部科学省は緊急で全国の大学の医学部における入試状況を確認するなど、改めて日社会における女性差別を浮き彫りにしたこの問題には徹底的にメスを入れられている。 そんななか、「週刊現代」(講談社)2018年9月22日・29日号が社会の動きとは逆行するような記事を出した。「医療特集 いま音で語らないと大変なことになる 大激論 女性医師を増やすのは国民にとって幸せか 命にかかわる、新聞がなんと言おうと 女性医師の手術はいやだ」と題した特集記事である。 東京医科大学が一連の不正入試を行った背景には、同大学を卒業した女性医師が結婚や出産を理由に離職すれば系列の病院で医師が不足する恐れがあったとされているが、この不正入試を擁護する人のなかには「過重労働を強いられる現場を支えるためには、妊娠・出産で一時仕事を休まざるを得ない女性の数を抑制する

    東京医科大学の不正入試を正当化する「週刊現代」のグロテスクな性差別 - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/09/13
  • のぶみ新作絵本『はたらきママとほいくえんちゃん』が発売前から炎上中「全然リアルじゃない」 - wezzy|ウェジー

    2018.09.10 14:15 のぶみ新作絵『はたらきママとほいくえんちゃん』が発売前から炎上中「全然リアルじゃない」 のぶみが新たに手がけた絵『はたらきママとほいくえんちゃん』(WAVE出版)が発売前から“炎上”中だ。今年2月に作詞した楽曲「あたしおかあさんだから」について、「母親に自己犠牲を強いている」として大炎上したのぶみだが、5月に1冊、7月に1冊、8月に2冊の絵を出版しており、相変わらずのハイペースで絵を量産している。3月には著書『かみさま試験の法則』(青春出版社)も出版、また「女性セブン」(小学館)では「ごりらかあさん」を連載中だ。 新作絵『はたらきママとほいくえんちゃん』は、のぶみが公式Instagramで8月中旬頃から発売告知とともに絵の内容を一部掲載。Twitterで拡散され、「全然リアルじゃない」「またパパ不在だよ」等、早くも批判が相次いでいる。「のぶみに

    のぶみ新作絵本『はたらきママとほいくえんちゃん』が発売前から炎上中「全然リアルじゃない」 - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/09/11
  • 「らしさ」の呪いをはねのけろ! ヒップホップと多様性をめぐる対談/あっこゴリラ×荻上チキ - wezzy|ウェジー

    2018.07.26 00:15 「らしさ」の呪いをはねのけろ! ヒップホップと多様性をめぐる対談/あっこゴリラ×荻上チキ 「女の子はラップすんな とかゆう男どもFuck youだ」。2017年6月に発表された「ウルトラジェンダー ×永原真夏」は、ミソジニー(女性蔑視)にはっきりとカウンターを打ち出し、音の上では何もかも乗り越えて全員が平等なのだと宣言した「人間アンセム」だ。歌っているのはあっこゴリラ。ラッパーである。 ヒップホップの現場に色濃くあらわれる差別に異議を申し立て、社会に変革をもたらそうと動くラッパーが今、増えつつある(「フリースタイルダンジョン」でシーンのミソジニーを喝破したラッパー・椿の“人生を使ったカウンター”)。「女らしさ」「男らしさ」の枠に苦しむのはもう終わりにして、「私は私だ」と胸を張りたい――。そんな逆境を跳ね返す意志が、新しい流れを生んでいるのだ。 評論家・荻上

    「らしさ」の呪いをはねのけろ! ヒップホップと多様性をめぐる対談/あっこゴリラ×荻上チキ - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/07/26
  • 杉田水脈のLGBT差別を「炎上狙いのトンデモ発言」でスルーできない背景。自民党が掲げる戦前回帰の思想 - wezzy|ウェジー

    2018.07.24 20:15 杉田水脈のLGBT差別を「炎上狙いのトンデモ発言」でスルーできない背景。自民党が掲げる戦前回帰の思想 自由民主党の杉田水脈衆議院議員が「新潮45」(新潮社)2018年8月号に寄稿した「「LGBT」支援の度が過ぎる」というタイトルのコラムのなかで、「子供をつくらないLGBTには『生産性』がないので、行政が支援する必要はない」といった論旨の主張を行った問題が波紋をいっそう広げている。 杉田水脈議員の問題発言に対し、性的マイノリティを支援する団体であるLGBT法連合会(性的指向および性自認等により困難を抱えている当事者等に対する法整備のための全国連連合会)が声明を発表。<性的指向および性自認等により困難を抱えている当事者に対して侮辱的・屈辱的とも取れる内容であり、このような主張は許容することができない。当会は、件論文の性的指向および性自認等により困難を抱えてい

    杉田水脈のLGBT差別を「炎上狙いのトンデモ発言」でスルーできない背景。自民党が掲げる戦前回帰の思想 - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/07/25
  • 女性が職場で「雑用」ばかり任されやすい理由  - wezzy|ウェジー

    こんにちは、暑い日が続きますね。みなさんいかがお過ごしでしょうか? この連載では以前、「日の職場では女性のスキルが活用されていない」という話と、「女性のスキルが活用されていないだけでは説明のつかない男女間の賃金格差が存在する」という話をしました。雇用形態もスキル水準も同じなのに、女性のスキルが男性よりも活用されていないのは、仕事内容に差があるからだと考えられます。 ほぼ全ての業界で、昇進につながりやすい仕事と、つながりにくい仕事が存在しています。例えば、私がこれまで働いてきた国際教育開発の業界では、資金を取ってきたり、それを使ったりする仕事は明白に昇進につながりやすいです。一方、例えば議事録を作成したり、事務所内の委員会の委員長を務めたり、といった仕事は、誰かがやらなければいけない仕事ではあるものの、ほぼほぼ昇進とは無関係です。 あなたの職場では、このようなスキルが大して活用されない、昇

    女性が職場で「雑用」ばかり任されやすい理由  - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/07/24
  • 宇多田ヒカルが『プロフェッショナル 仕事の流儀』で号泣した理由とは? - wezzy|ウェジー

    2018.07.19 06:15 宇多田ヒカルが『プロフェッショナル 仕事の流儀』で号泣した理由とは? 7月16日に『プロフェッショナル 仕事の流儀 宇多田ヒカル スペシャル』(NHK)が放送された。これは、6月27日にリリースされたニューアルバム『初恋』のレコーディングに番組のカメラが密着したもので、ロンドンで行われていた『初恋』の楽曲制作や録音の現場が記録されていた。 そのなかでも興味深かったのは、これまで謎のベールに包まれていた宇多田ヒカルのスタジオでの仕事ぶりが明かされていたことだ。彼女は歌詞に重点を置くアーティストとしてよく知られているが、そのこだわりはスタジオでの仕事ぶりにも表れていた。たとえば、アルバムタイトル曲「初恋」のレコーディングでドラマーのクリス・デイヴにディレクションする際、宇多田は<この曲は恋の始まりを意味しているとも言えるし、悲しい恋の終わりを意味しているとも言

    宇多田ヒカルが『プロフェッショナル 仕事の流儀』で号泣した理由とは? - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/07/20
  • なぜ翻訳でステレオタイプな「女ことば」が多用される? 言語学者・中村桃子さんインタビュー - wezzy|ウェジー

    2018.07.19 20:15 なぜ翻訳でステレオタイプな「女ことば」が多用される? 言語学者・中村桃子さんインタビュー 「日常的に女ことばを使う女性は少ないのに翻訳においてはなぜ常識化しているのか?」という疑問を、SNSで見ることがある。先日も、『NHK短歌』で「いまどきの/女子のことばに/「よ」「わ」「ね」という言葉はないのだ/凛といくのだ」(さいとうすみこ 作)という作品が紹介されたと、同番組で選者を務める松村由利子氏がツイッターで紹介し、少なくない関心が寄せられていた。しかし、映画やドラマシリーズなどフィクションでは女ことばはあとを絶たない。こうした状況について、言語学者として「女ことば」を研究してきた中村桃子さんに話を聞いてきた。(聞き手・構成/鈴木みのり) 女ことばという規範――今回の取材は岩波新書の『女ことばと日語』を拝読したことがきっかけです。まず書について、中村さん

    なぜ翻訳でステレオタイプな「女ことば」が多用される? 言語学者・中村桃子さんインタビュー - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/07/19
  • カミングアウトを受ける前に知っておきたいこと――『カミングアウト』著者・砂川秀樹さんインタビュー - wezzy|ウェジー

    2018.07.16 16:15 カミングアウトを受ける前に知っておきたいこと――『カミングアウト』著者・砂川秀樹さんインタビュー 『おっさんずラブ』(テレビ朝日)や『弟の夫』(双葉社、NHKにてドラマ化)などの作品が人気を集めている。日において同性愛に対する価値観が少しずつ変わろうとしているが、いざ「実は同性が好き」と家族や友人からカミングアウトされたとき、どう受け止めたらいいのか戸惑う人も多いだろう。カミングアウトはなぜ行われ、伝えられた側はどう受け止めたらいいのか、「偏見がない」と思っているからこその注意点とは? 『カミングアウト』(朝日新聞出版)著者で文化人類学者の砂川秀樹さんに話をうかがった。 自分の大事な人に伝えたい――カミングアウトをする理由にはどのようなものがあるのでしょうか。 砂川:カミングアウトを否定する人は「みんな隠していることがある」「すべてのことを話す必要はない

    カミングアウトを受ける前に知っておきたいこと――『カミングアウト』著者・砂川秀樹さんインタビュー - wezzy|ウェジー
    te_k000
    te_k000 2018/07/17