男性たちは南島東部カイコウラで「かわいい」アザラシを撮影しようとしていたが、アザラシの昼食を邪魔することはできなかったようだ。
「福良さんと出会っていなかったらこんなに野球をやれていなかった」 今季限りでの現役引退を表明したプロ野球オリックスの小谷野栄一内野手(37)。27日に京セラドーム大阪で開かれた引退会見で、初めて言葉を詰まらせたのは、福良淳一監督(58)への思いを質問されたときだった。2人の間には「師弟」を越えた関係があったからだ。 日本ハム時代の2006年夏。突然の発作やめまい、そして吐き気が小谷野を襲った。「パニック障害」と診断された。打席にはおろか、グラウンドにも立てず、2軍の本拠がある千葉・鎌ケ谷の寮で静養する日々が続いた。当時25歳。そんなとき一番身近で見守ってくれたのが、当時、日本ハムの2軍を指導していた福良氏だった。この年の秋、若手主体のフェニックスリーグで小谷野を試合に出場させた。 「何分でもいいからやってみようかと言ってくれた。何回もタイムをかけてくれて。意欲というか、前を向かせてくれた。
大型で『非常に強い』台風24号が30日にも九州に上陸し、その後本州を縦断する予想となっています! www.tenkinoarekore.com 今は950hPaですが、今後海面水温の高いエリアを通る予想ですので、今後さらに再発達し、九州上陸時には940hPa前後と予想されています。先日近畿地方を中心に猛威をふるった台風21号の上陸時の中心気圧が950hPaですから、同等以上の勢力となりますね。本州縦断なので、ほとんどの地域に影響が出ると思われますので、みなさんも注意して下さい!! ちなみに台風24号の他にも台風のたまごが3つ存在しており、台風が連続発生してに日本へ接近するかもしれません。色々とシャレにならない年ですね!! www.tenkinoarekore.com スポンサーリンク スポンサーリンク さて、本日の猫ブログです~ このブログは趣味みたいなものなので、収益もはてなブログ代くら
風疹の免疫があるかを調べる抗体検査の費用について厚生労働省は27日、感染リスクの高い30~50代の男性を対象に、来年度から補助する方針を決めた。国と自治体が半分ずつ負担する見通し。関東を中心に風疹は流行し、9月中旬までの累計患者数は642人。30~50代の男性患者が約7割を占める。免疫がないと検査でわかれば、予防接種を促す。 厚労省によると、1977年から95年は女子中学生のみを対象に、学校で予防接種が行われた。95年度からは男子中学生も対象になったが、医療機関での個別接種だったため接種率は低めだった。男性の風疹ウイルスの抗体保有率は2017年度調査で、30代後半84%、40代77~82%、50代前半76%と女性より低い。 風疹はウイルス性の感染症で…
私たちと同じような状況の人はたくさんいる。私が訴えることで、何かが変わるきっかけになってほしい――。アイドルグループ「虹色fanふぁーれ」の元メンバーの女性ら4人が14日、当時の所属芸能事務所に対し、契約の無効確認や未払い賃金支払い、芸名の継続使用などを求め、東京地裁に提訴した。関係者への取材や裁判の資料から浮かんだトップアイドルの夢を追う女性たちの過酷な環境とは。 提訴した「虹色fanふぁーれ」の元メンバーの女性の陳述書によると、子どものころから、安室奈美恵さんのような、ソロで歌って踊れる歌手に憧れていた。中学3年のとき、「1年以内にメジャーデビュー確約」とうたう芸能事務所のオーディションに応募。「レッスン生」としてデビューを目指すようになった。 高校進学後は、自宅から夜行バスで片道9時間かけて月4回、東京に通い、ボイストレーニングを受けた。毎回の交通費や宿泊費に加え、デビューまでのレッ
ウォンディウォイキノボリカンガルーは1928年以降の記録が存在せず、研究者たちはこのようなイラストを参考にするしかなかった。ところが7月、ニューギニア島の山岳地帯で初めて写真が撮影された。(ILLUSTRATION BY PETER SCHOUTEN) ウォンディウォイキノボリカンガルーはとても珍しく、1世紀近く姿を消していたため、すでに絶滅したと考えられてきた。そのウォンディウォイキノボリカンガルーがついに再発見され、しかも初めて写真に収められた。 一見サルのようなこのキノボリカンガルーはニューギニア島の山林で樹上生活している。ただし1928年、欧米の科学者たちに発見されたのが唯一の目撃情報だった。 シドニーにあるオーストラリア博物館の有袋類学者マーク・エルドリッジ氏は「最も実態が知られていない哺乳類の一つです」と話す。 だが、英国のアマチュア植物学者がインドネシア西パプア州のウォンディ
NHKは27日、島津有理子アナウンサー(44)が19日付で退局したと明らかにした。今後は医師を目指して大学で勉強するという。 島津アナは1997年入局。ニュース番組「おはよう日本」のキャスターなどを担当した。司会を務めた番組の公式サイトで「自分の内面と向き合い、幼い頃からの思いをかなえるべきではないかと思うようになりました」と退局の理由を明かした。 大河ドラマ「西郷どん」の最後に放送される「西郷どん紀行」のナレーションは最終回まで担当する。(共同)
ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は、中国国内の司教の任命をめぐって中国とバチカンが暫定合意したことに対して、宗教への介入を強める中国政府に譲歩したと批判の声がある中、任命権はあくまで法王にあると強調しました。 フランシスコ法王は25日、歴訪していたバルト三国からバチカンへ戻る飛行機の機内で記者団に対し、初めて暫定合意について言及し「私が署名をした。合意に責任があるのは私だけだ」と述べました。 そのうえで、これまで明らかにされていなかった司教の具体的な任命方法について「双方が候補の協議を行うが、任命するのは法王だ。その点ははっきりしている」と述べて、司教の任命権はあくまで法王にあると強調しました。 カトリック教会では法王が司教を任命するのに対し、中国政府は内政干渉だとしてこれを拒否してきたため、バチカンと中国の暫定合意をめぐっては、宗教への介入を強める中国政府に譲歩した結果だとして批
NHKの島津有理子アナウンサー(44)が26日、出演していた同局「100分de名著」公式HPで、同局を退局したことを報告した。今後は医師を目指すという。 【写真】NHK人気女子アナ 黒ドレス姿披露 島津アナは「私事で恐縮ですが、NHKを退職いたしました。20年間勤めてきた組織を離れ、医師を目指して大学で勉強することにいたしました」と報告。5月に「100分de名著」内で神谷美恵子著書の「生きがいについて」を紹介した際「自分の内面と向き合い、幼い頃からの思いを叶えるべきではないかと思うようになりました」と心境の変化があったという。 「決断はしたものの、不安要素も多く、どこまでできるかまったく見通しがたっていません」と率直な気持ちもつづったが、「毎回のスタッフとの打ち合わせ、そして伊集院さんと指南役の先生との収録は、世界の見方が変わるほどの衝撃、知的刺激を与えてくれました」と、スタッフや共演した
今から四年前の秋。当時は斉藤由貴さんと長澤まさみさんの二人芝居「紫式部ダイアリー」の稽古中だった。休憩時間に僕は、翌々年の大河ドラマ「真田丸」について長澤さんとよく話した。既に彼女は、主人公真田信繁の人生に深く関わるヒロインを演じることが決まっていた。 * その女性は、実在の人物だが…
9月21に分離したMINERVA-Ⅱ1について、速報第1報に続き、新たな画像の第2報です。最後には、リュウグウ表面から見た動いていく太陽の動画があります。 この新しい世界の上に「立つ」体験をお楽しみください。 1. Rover-1Bのホップ [別ウィンドウで開く(左)] [(中央)] [(右)] 図1 Rover-1Bが撮影した写真。2018年9月23日にRover-1Bがホップしたことを確認した。 撮影時刻(日本時間):(左)2018/09/23 09:50 (中央)2018/09/23 09:55 (右)2018/09/23 10:00 (画像のクレジット:JAXA) 2. Rover-1Bのホップ直前の画像 [別ウィンドウで開く] 図2 2018年9月23日09:46(日本時間)にRover-1Bのホップ直前の画像 (画像のクレジット:JAXA) 3. Rover-1Bの再着地頃の表
・読書のコストパフォーマンスはほんとすごい! 私は2012年~2013年の始めごろ。 正確な時期は忘れました。 それくらいの時期のどこかで読書するようになりました。 私自身が特にやることが無い時期でした。 何もしないなら本をとにかくたくさん読んでやる!と決意。 1日、3~5冊ペースで1年は読んでいたと思っています。 当ブログ。不思議の国のアラモードですね。 当ブログの運営当初は1日、2~3記事ペースで記事を投稿していました。 私という人間はスイッチさえ入ればリミッター外していきます。 ブログもそうなら読書だって最初はこんな感じの付き合いでした。 読書を始めて特に強く言いたいことはたった1つです。 ※読書ほどコスパ良いものは無い! ほんとコストパフォーマンス最高です。 私は読書したおかげで人生が切り開けていきました。 自分の中の「考え方」や「着眼点」が変わりました。 色んな人の考え方があって
日本の探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」へ投下した小型の探査ロボットが地表面で撮影した最新の画像を27日、JAXA=宇宙航空研究開発機構が公開しました。至る所に、岩石が転がっている様子が写されていて、JAXAでは「はやぶさ2本体の着陸地点は慎重に選ぶ必要がある」と話しています。 ロボットはモーターでジャンプしながら移動して、地表面の様子の撮影を続けていて、JAXAは27日、最新の画像を公開しました。 写真には至る所に、さまざまな大きさの岩石が転がっている様子がはっきりと写し出されていて、平らな場所がなく、でこぼことした岩場が続いている場所も撮影されていました。 また、同じ場所から1時間余りにわたって連続撮影した写真も公開されました。小惑星の自転で太陽が移動するにつれて、多くの岩の影が方向を変える幻想的な様子が写し出されています。 写真画像について、JAXAの吉川真ミッションマネージ
結論から書かせてください。 『ウエストなどの体のサイズを書いたメモを作って、 そのメモを見ながらユニクロでズボンを選んだら簡単に買えた』 という話です。 ①ウエスト95、太もも66、股下73が着れる服は無い モテたかったので、いわゆるナンパ師だの恋愛工学だのファッション誌だのMBだのB.R.CHANNELなど。 それはそれは勉強しまくりました。 ナノユニバースだの、ヨウジヤマモトだの、ユニクロ、シマムラから、数十万のスーツまで色々買いました。 しかし、全然着れない。ウエスト95で、太もも66で、股下73. 自分は筋トレと格闘技が趣味で、そんなプロみたいにいいからだではなく、相撲選手みたいな。もうゼンゼン服が似合わない。すぐ体型が変わるので、服が着れない。 ズボンなんて、20着持ってますが、まともにキレるのは半ズボンとスーツだけ。他は、ウエストを合わせると股下が長すぎたり。股下を合わせると、
(CNN) 紫の稲妻、サイケデリックな夕焼け、白く輝く雲、渦巻くオーロラなど、思わず息をのむほど美しい自然現象を航空機のパイロットは最前列の席で観賞できる。 オランダ人パイロット、クリスティアン・ファンハイスト氏は二十歳で現職に就き、以来、操縦席の窓の外に広がる景色の写真を撮り続けている。それらの写真を見れば、地上約9000メートルの別世界に身を置く経験をつかの間味わうことができる。 その瞬間を撮る ファンハイスト氏は、14年前の初フライトでアフリカとアフガニスタン上空を飛行した際、操縦席にカメラを持ち込み、フライトの様子を写真に収めた。操縦席の窓から360度見渡せる景色は、客席の窓からの眺めよりもはるかに刺激的だった。 「周りに(操縦席の)大きな窓があり、自分で飛行機を操縦していると、(客席にいるより)はるかに面白い体験ができる」とファンハイスト氏は言う。 自然の驚異 現在、ボーイング7
埼玉県深谷市が管理する施設で開かれた秋祭りでボランティアに怒られ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとして、女児(9)が市に約190万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は、女児の上告を受理しない決定をした。女児の逆転敗訴とした2審東京高裁判決が確定した。決定は25日付。4裁判官全員一致の結論。 判決によると、女児は5歳だった平成26年11月、家族とともに市内の施設で行われた秋祭りに参加。女児が輪投げゲームの会場に置かれた袋から景品の駄菓子を取り出したところ、ボランティアの高齢男性から注意された。近くにいた父親が駆けつけ、謝罪を求めて男性と口論。その後、女児はPTSDと診断された。 1審東京地裁判決は「男性に大声で注意され、口論を見たためにPTSDを発症した」として男性の過失を認め、使用者責任に基づいて市に約20万円の支払いを命じた。 一方、2審は「景品
スーパーマリオシリーズに登場するキャラクター「クッパ」が変身したという設定の二次創作キャラクター「クッパ姫」が大きな話題になり、SNSなどで続々とイラストが投稿されています。 「クッパ姫」は、9月14日に発表されたニンテンドースイッチ用ゲーム「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」において、キノピコ(同ゲームのキャラクター)が新アイテムの「スーパークラウン」を取ると、ピーチ姫(同ゲームのキャラクター)によく似た「キノピーチ」に変身するシーンを参考にし、マレーシア在住だというhaniwaさんが、ピーチ姫によく似たクッパを制作しました。 「クッパ姫」は金髪に青い目、青いイヤリングとブローチなど、ピーチ姫に共通した特徴と、2本の角と、トゲ付きのブレスレット、首輪、甲羅など、クッパに共通した特徴を合わせ持っていて、haniwaさんの投稿以降、SNSでは次々に二次創作イラストが公開されて
2020年度に始まる大学入学共通テストで、英語の民間資格・検定試験の活用方法について説明する福田裕穂副学長(左)=東京都文京区の東京大学本郷キャンパスで2018年9月27日午前11時21分、金秀蓮撮影 東京大学は27日に記者会見を開き、2020年度に始まる大学入学共通テストの英語で導入が決まった民間資格・検定試験について、受験者からの成績提出を必須としないとする基本方針を正式発表した。福田裕穂副学長は「民間試験の活用は、地域や経済的な格差によって受験機会が左右されるなどの課題が残る」と指摘した。 国立大学協会は既に受験生全員に従来のマーク式試験と民間試験の両方を課すガイドラインを発表しており、他大学の判断に影響を与えることが必至となった。 福田副学長は20年度入試の出願要件に、民間の英語試験の成績を6段階で評価する国際指標「CEFR」(セファール)が、下から2番目のA2以上であることを追加
ワシントン(CNN) 米沿岸警備隊は27日までに、武装した巡視船2隻をウクライナに譲渡する方針を明らかにした。 2隻の引き渡しは、黒海のアゾフ海やケルチ海峡でウクライナとロシアの対立が増す中で行われる。ウクライナ、米両国はロシアはアゾフ海などでウクライナの船舶航行を妨害していると非難している。 米国務省のナウアート報道官は声明で、ロシアは今年4月以降、数百隻の商船の航行を遅らせ、ここ数週間はウクライナの港湾に近付く少なくとも16隻を停止させたと批判した。 ウクライナへのアイランド級巡視船の2隻の譲渡式典は米ボルティモアで27日に催される予定。沿岸警備隊幹部とウクライナのポロシェンコ大統領が列席する見通し。米国防総省当局者によると、今回の譲渡は同省が外国に供与する余剰装備品の売却事業の一環となっている。 2隻の通常の武装は25ミリと50口径の機関銃となっている。
【トロント=上塚真由】先進7カ国(G7)外相会合の議長国を務めるカナダのフリーランド外相は22日、全世界の女性外相を集めた会議を9月21、22日にカナダで開催すると発表した。欧州連合(EU)のモゲリーニ外交安全保障上級代表と共催する。両氏はともに女性。 カナダのトルドー政権は閣僚を男女半数ずつにするなど、女性の社会進出を後押し。国際社会の場でも、女性に活躍の場を与える旗振り役として尽力する考えだ。 フリーランド氏は、男女平等などをテーマにしたG7外相会合の冒頭で国際会議開催のアイデアを発表。この日の会合にはG7外相のほか、コロンビア、エクアドル、クロアチア、ガーナなど7カ国の女性の外相が参加し、各国の取り組みが紹介された。 21日夜には、女性の外相らを招待して非公式の夕食会が催された。フリーランド氏からの誘いを受けて河野太郎外相が「喜んで」と参加したところ、男性の出席者は河野氏だけだった。
阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは27日、そごう神戸店(神戸市中央区)の名称を、2019年10月1日に「神戸阪急」に切り替えると発表した。同店が神戸・元町から現在地に移転して今年で85年。地元ファンに長年親しまれてきた「そごう」の屋号が三宮から消える。 阪急阪神百貨店は、来月から約1年かけて、同店の本館地下1階の食品フロアを大規模改装することを明らかにした。第1弾として来月末に洋菓子売り場を刷新する。 屋号変更はグループ内の事業再編に伴うもので、同店の運営をH2O子会社のH2Oアセットマネジメント(大阪市)から阪急阪神百貨店に移す。同様に、西武高槻店(大阪府高槻市)も「高槻阪急」に改称する。 阪急阪神百貨店の荒木直也社長は27日、「阪神」でなく「阪急」に切り替える理由について「阪神は地域密着型で、阪急は広域型の店舗。梅田本店を核として関西の商圏を広げるには
気分が落ち込みやすくなるのには「原因」があります。まずは原因を考えてから対処していく必要があります。とくに日頃から落ち込みやすい人は原因を自覚することで気持ちも楽になるはずです。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回は落ち込みやすい4つの原因について書きたいと思います。 目次 目次 気分が落ち込みやすい原因とは ①環境の変化に耐えられない ②話せる人がいない ③生活が乱れている ④マジメすぎる 気分の落ち込みを改善する方法 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 気分が落ち込みやすい原因とは 何もしてないのに気分が落ち込むことはないと思います。何らかの原因があるから気分が落ち込む、または落ち込みやすくなるのです。 この気分が落ち込みやすい原因を自覚しておくことで、より適切に気分の落ち込みに対処ができるようになると思います。 では、どのような原因があるのか考
(CNN) ニュージーランドの沖合でこのほど、タコをくわえたオットセイが突如水中から飛び上がり、カヤックをこいでいた男性の顔面を殴りつける出来事があった。この様子をとらえた動画がインスタグラムに投稿され、話題を呼んでいる。 動画に付加された位置情報によると、現場はニュージーランド南島にあるカイコウラの沖合。カイル・マリンダーさんが仲間とカヤックをこぎながら、タコを狙う海中のオットセイを眺める様子が映っている。 一行がしゃべっていると、オットセイはマリンダーさんのカヤック近くに浮上、そして水中から飛び出してきた。口にはタコをくわえており、これで強烈な一撃をお見舞いした。 マリンダーさんは一瞬びっくりした様子を見せた後、驚きの声を上げている。 友人によれば、この日は快晴で、オットセイたちは泳いだり岩場で日光を浴びたりしていたという。 昼食時に差しかかると、数匹が食べ物を探す様子で泳ぎ回り始めた
「貧食」の愛称で学生に親しまれた東北大川内北キャンパス(仙台市青葉区)の「川内第2食堂」。その味を再現したカレーがレトルトで復刻された。懐かしの味で大学への寄付を集めようという狙いは、大当たり。20日に始まった初回販売の1200食分は2日で完売し、早速次回の販売も決まった。 値段が安く、貧乏学生でも腹を満たせた。そんな食堂への愛着が、貧民食堂を略した「貧食」と呼ばれる由縁だ。1967年から、地下鉄東西線の工事で閉鎖する2008年までの約40年間、プレハブ平屋建てで営業を続けた。 復刻されたのは当時人気だった「普通カレー」で、200グラム入り378円(税込み)。元店長の大友義弘さん(61)が大学生協に残っていたレシピを参考に、たっぷりのタマネギを使ったポークカレーの味を再現した。炒めたタマネギを加えると、より当時の味に近づくという。 今回カレーを商品化したのは、大学基金を広く知ってもらうため
韓国海軍の報道官は27日、済州島で10月10~14日に他国の海軍との交流などを目的に開く「国際観艦式」に関し、日本などの参加国に「自国の国旗と太極旗(開催国である韓国の国旗)だけを掲揚するのが原則」だと8月31日付で通知した、と明らかにした。 報道官は「海軍は旭日(きょくじつ)旗に対する国民の憂慮を解消するために努力している」とも説明。日本の海上自衛隊に対し、自衛艦旗を使わないよう間接的に要請した形だ。 太陽の光を意匠化したとされる旭日旗は旧日本軍で使われ、海上自衛隊は1954年の発足時、艦の国籍を示す自衛艦旗として採用した。韓国内にはこの旗に対して「日本軍国主義の象徴」との批判があり、海軍側が対応を検討していた。 一方で報道官によると、停泊…
国立がん研究センターは27日、患者数が少ない希少がんの一種である目のがんを専門的に診断・治療できる施設のリストを公開した。全国30都道府県の52施設を掲載する。 施設ごとにがんの種類別の治療件数や、手術や放射線治療を実施しているかどうかなどを記載。担当医の名前や問い合わせ先も公開している。 目のがんは、網膜やまぶた、角膜などにできるがんで、網膜芽細胞腫や悪性黒色腫などがある。推定患者率は全て合わせても10万人に3・1人と少ない。 目のがんは、良性か悪性の区別がつきにくいという。リストに掲載されている病院では、他の医療機関から、患者の診断に関しての相談も受け付ける。 52施設は、がん情報サービス(https://hospdb.ganjoho.jp/rare/)のサイトに公開されていて、がんの種類別、地域別などで検索できる。 希少がんの患者数は、がん全体の15~22%とされる。専門施設の公開は
宇宙はこのまま静かに広がり続けるのか、それとも速く広がり過ぎて引き裂かれてしまうのか――。すばる望遠鏡で多くの銀河を精密に観測した結果、少なくともあと1400億年は「安泰」だと分かった。東京大学と国立天文台などのチームが26日、論文を公開した。 宇宙は、約138億年前に「ビッグバン」と呼ばれる大爆発で誕生後、膨張を続けている。宇宙の95%を占める正体不明の「暗黒エネルギー」や「暗黒物質」によって、膨張が加速していることが分かってきたが、今度は膨張が速くなり過ぎて宇宙が引き裂かれる「ビッグリップ」が起こるかが焦点になっている。 東大カブリ数物連携宇宙研究機構の日影千秋特任助教らは、すばる望遠鏡に取り付けた超広視野のカメラで約1千万の銀河を観測。銀河や暗黒物質の重力で遠くの光が曲がる「重力レンズ効果」を精密に調べた。 その結果、宇宙を広げる暗黒エネルギーはそれほど増えておらず、宇宙は年齢の10
先月に53歳で亡くなった漫画家のさくらももこさんが、学生時代に初めて描いたというサイン色紙が、かつて奈良県明日香(あすか)村の茶屋にあった。それを知ったファンが次々とやってきた。店を営んだ夫妻は色紙が紡いだ縁とその思い出を今も大切にしている。 西国三十三所の一つ、明日香村の岡寺へと向かう上り坂の途中に「坂乃(さかの)茶屋」はあった。大蔵成一(しげかず)さん(86)と妻の好(よし)さん(90)が切り盛りし、三輪そうめんや手作りのわらび餅が評判だった。料理を待つ間にお客さんが手持ちぶさたにならないようにと始めたのが色紙への寄せ書きだ。描かれた色紙は店内に飾られた。 さくらさんが店を訪れたのは1984年11月。当時は静岡英和女学院短大の学生で研修旅行中に立ち寄った。さくらももこというペンネームで5日後の漫画家デビューが決まっていた。友人に勧められてイラストを描き、サインをした。 夫妻はそのことを
「国を持たない最大の民族」と呼ばれるクルド人が、イラクの自治区の独立を目指した住民投票から25日で1年が経った。中央政府や周辺国の反対で計画は頓挫し、混乱を招いた。30日に自治区の議会選挙が予定されるが、自治区政府への住民の不信は根深い。 住民投票前は自治区政府が実効支配していた北部の油田地帯キルクーク。投票直後に中央政府の進軍で制圧された。 「クルド人の国なんてどこにあるんだ。独立と言ってたのは、どうなった?」 クルド人のフォークリフト運転手マルワン・サイードさん(33)は自宅近くの検問所で、イラク軍とともに展開する軍事組織のアラブ人兵士に詰め寄られた。 地域では多民族が長く共存してきた。サイードさん自身、アラブ人、トルクメン人がいる地区に住み、宗教上の記念日には相手の家を訪ね合った。クルド人のアイデンティティーが大切だと考え、住民投票は独立に賛成したが「民族間に溝ができてしまった。とも
BIGLOBEが「災害に関する意識調査」の結果を発表しました。「苦しいときこそ娯楽は必要」とする回答者が全体の85.7%を占めるなど、興味深いデータが出ています。 「娯楽は不謹慎だから必要ない」とする回答は全体では少ないものの、20代および50代男性でやや多く見られました 調査対象はスマートフォンを所有する全国の20~60代男女1000人で、内訳は各年代カテゴリーの男女100人ずつ。うち857人が災害時における娯楽の必要性を認め、希望する娯楽のジャンルについては、音楽(64.6%)やお笑い(51%)のライブ、映画(43.2%)、芸能人や著名人の来訪・慰問(41.5%)が上位となりました。 お祭りや落語を求める声も少なくありません 「有名人の支援活動をどう思うか」という質問では、「被災者が励まされると思う」が44.1%、「立派で好感を持つ」が41.8%と、おおむね好意的な回答が寄せられていま
夏の生活時間を早める「サマータイム」の導入について、自民党は研究会を発足させ検討を始めましたが、初会合に出席した議員からは東京オリンピック・パラリンピックに合わせた導入には、慎重な意見が相次ぎました。 この中で、会長を務める河村元官房長官が「賛否両論いろいろな意見を聞いたうえでまとめたい」とあいさつし、出席した一部の議員からは「省エネに資する」として、賛成する意見が出されました。 一方で、「オリンピックの年にシステムの不具合が起きることが怖い」とか、「元号が改められる『改元』などに加え、サマータイムが導入されれば、システムエンジニアが足りなくなる」などとして、慎重な意見が相次ぎました。 研究会では今後、専門家などからも意見を聞いて、今年度中に中間報告をまとめることにしています。 会合のあと、遠藤元オリンピック・パラリンピック担当大臣は、記者団に対し、「2020年のサマータイム導入はシステム
大型で非常に強い台風24号は28日(金)から29日(土)に沖縄にかなり接近し、30日(日)から10月1日(月)に九州から北海道を縦断の恐れ。勢力をあまり落さずに接近、上陸し、広い範囲で大荒れの恐れがあります。秋雨前線の活動も活発で、台風の接近前から大雨の恐れも。 大型で非常に強い台風24号は宮古島の南東の海域にあって、依然として動きはゆっくりです。非常に強い勢力を維持したまま28日(金)から29日(土)にかけて、沖縄にかなり接近するでしょう。向きを東よりに変えた後、一気にスピードを上げて、30日(日)から10月1日(月)にかけて、九州から北海道を縦断する恐れがあります。 今回の台風では以下の点が特に警戒が必要です。 ・沖縄付近では台風の動きが遅く、大荒れの期間が長引く恐れ ・西日本にもあまり勢力を落とさずに台風が接近・上陸する恐れ ・本州付近には秋雨前線が延びるため、台風の接近前から大雨と
群馬県安中市のJR安中榛名駅前の県道に、県内で初めて信号機のない環状交差点「ラウンドアバウト」ができ、本格導入に向けた社会実験が26日始まった。 ラウンドアバウトは中央に円形のゾーンを設けた交差点で、車は周回道路(環道)に左折して進入し、時計回りに走って目的の方向に抜けていく。交差点に入る車は減速するため、重大事故を減らせるほか、信号待ちによる遅れや信号機の停電による混乱がないといった利点がある。 県は今回、約2500万円を投じて簡易型のものを設置した。従来の信号機は撤去せずにカバーを掛け、中央にブロックで仮設の円形ゾーンを造った。交差点手前の路面には「止まれ」ではなく「ゆずれ」と書いた。社会実験は12月末頃まで。今後、地元住民や関係団体にアンケートを行い、交通状況や利便性などを調べる。
「LGBTは生産性がない」という“トンデモ作文”を寄稿し、老舗出版社「新潮社」の看板雑誌である「新潮45」を休刊に追い込んだ杉田水脈衆院議員。責任を感じておとなしくしていると思ったら大間違い。きのう(26日)も東京都内で開かれた講演会に出席して持論を展開すると聞き、日刊ゲンダイ記… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り743文字/全文883文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】 初回登録は初月110円でお試しいただけます。
2016年9月に打ち上げられた「天宮2号」が来年、地球に落下するという/AFP/Getty Images (CNN) 中国の宇宙局は26日、同国が打ち上げた宇宙実験施設「天宮(ティエンコン)2号」について、2019年の7月に地球の大気圏に再突入する計画だと発表した。制御された状態で落下するとしている。 今回の発表の半年前には、中国初の宇宙実験施設「天宮1号」が制御不能な状態で地球に落下し、世界的なニュースとなっていた。地球の周回軌道から外れた天宮1号は今年4月、大気圏に再突入し南太平洋に落下。その大部分は海面に達する前に燃え尽きた。 16年に打ち上げられた天宮2号は、2年間地球の周回軌道上を回っている。同年には宇宙飛行士2人が施設内に1カ月間滞在し、中国における有人での宇宙滞在ミッションの最長記録を達成。国営メディアによると医学、物理学、生物学に関する実験を行ったという。 宇宙局の担当者は
完全個室の豪華夜行高速バス「ドリームスリーパー東京大阪号」が、車内に「リラックスウェア」を用意。服のしわなどを気にせず、快適に過ごせるといいます。 全11席が全て個室の夜行高速バス 関東バスは2018年9月27日(木)、両備ホールディングスと共同運行する豪華夜行高速バス「ドリームスリーパー東京大阪号」で、新たにリラックスウェアを用意すると発表しました。 2017年1月から運行を開始した、業界初の扉付き完全個室型夜行高速バス「ドリームスリーパー東京大阪号」(2017年11月、恵 知仁撮影)。 「ドリームスリーパー東京大阪号」は、全席が完全個室になっているのが大きな特徴。そこでホテルの居室と同様に、服のしわなどを気にせず、より快適に過ごせるよう、ワッフルコットン生地のリラックスウェアを用意するといいます。 「リラックスウェアに着替えていただき、ナイトビューを楽しみながら、室内の時間をお過ごしく
2020年度中とみられる次期(21~23年度)経営計画策定までに受信料の「値下げを含めた還元のあり方」について一定の結論を出すと明らかにした。その検討状況を年末にも公表するという。同会議は7月、NHKが19年度の開始を目指すテレビ番組のインターネット常時同時配信の実施を容認する一方、受信料水準の見直しなどを求めていた。 民放などとの連携策では、在京民放キー局5社が共同運営する番組配信サイト「TVer(ティーバー)」を挙げ、「連携・協調を進める」とした。
はじめに このような話題は定期的にというか常にあちこちで話題になっていて食傷気味だという人もいるでしょうけれど,誰かが一定量マジレスしておくというのも重要だと思うので書いておきます。 delete-all.hatenablog.com ちなみに,ご存じの方もいるでしょうけれど私は大学の利害関係者(大学教員)ですので,その分差し引いて読んで下さい。 そういえばこの手の話題についったーで言及していたことがありました。 「自分にとって大学の授業は意味がなかった」から「みんなにとって大学の授業は意味がない」という一般化を導くのは簡単ではない、というのは大学で直接/間接的に学べる重要なことの一つだと思うけど大学で勉強してなかったのならしかたない— Takumi TAGAWA (@dlit) December 1, 2016 対象を具体的に考えてみよう このように,「良い」とか「役に立たない」とか「必
2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として浮上していた「サマータイム」(夏時間)について、自民党の遠藤利明・東京五輪実施本部長は27日、「20年の導入は難しい」との見通しを記者団に語った。政府・与党内で慎重論が広まっており、五輪にあわせた導入は見送られる方向だ。 自民党はこの日、導入による効果や悪影響を検討する研究会をつくり、初会合を開いた。出席議員からは、国民生活への影響の大きさや必要となるシステム改修の負担への懸念など導入に批判的な意見が続出。終了後、遠藤氏は「気持ちとしては(20年までに)導入したいが、システムの問題や世論の反応から物理的に難しい」と語った。 研究会は今後も議論を続け、年度内をめどに中間報告をまとめる予定だが、遠藤氏は「20年のためではない。低炭素社会をつくる一つのきっかけとして進めていきたい」と説明した。 標準時を夏季に1~2時間早めるサマータイムは、屋外競
築地市場(東京都中央区)は10月、豊洲市場に移転し、83年の歴史に幕を下ろす。長い年月をかけて、築地市場は日本の水産物の流通や食の安全を担い、魚食文化をはぐくんできた。 北海道を震度7の激震が襲った数時間後。9月6日朝、築地市場に拠点を置く大手の卸会社(大卸)「東都水産」(東水)の坂本雅英さん(48)の携帯が鳴った。「助けてください」。相手は、北海道の水産会社だった。 函館の北にある森町。水産会社「ハマグチ」の浜口聡さん(38)は、自慢のいけすの前で震えていた。道内全域が停電。会社のいけすの海水の循環、冷却、酸素供給のシステム全てが止まった。このままでは貝やカニが全部死んでしまう。 「築地なら、何とかしてくれる」。いけす内の全てを築地に送りたい――。電話はそんな悲鳴だった。 「ハマグチ」は、東水の取引…
Rinさんから始まった記事リレー企画。 今回は「お気に入りの本を教えて!」です。 トップバッターRinさんは娘さんに贈りたい本を紹介されています。 www.rinsimpl.com 以前買って読みました。私もいつか娘に渡す時が来るだろうか…とちょっぴりしんみりした気持ちに。 第2走者は小豆さん。 子育てのバイブル紹介しています。 azukilife.blog.jp この本、子育てに悩んだ時にちょっと読み返してみるのに、とても良い本です。 この本で全て解決するわけではないけど、腑に落ちることも多々あり、時々読み返しています。 第3走者はユキコさん。 ブログ同様、選ぶ本にも爽やかな風が吹いているよう♪ 子供に読ませたい絵本を紹介してくれています。 yutori-simple.com 私の場合、読み終えた本は比較的手離すことが多いのですが、手元に置いて読み返している本です。 人付き合いを円滑にす
タレントのタモリさん(73)が、10月1日付で福岡県うきは市の「ふるさと大使」に就く。タモリさんは福岡市出身だが、うきは市出身の妻の縁で、依頼を快諾したという。さっそく市の広報誌の10月号の表紙を飾る。 きっかけは、今年4月に東京であったタモリさんの妻の小学校時代の同窓会。同窓会事務局長の竹下勲さん(76)=同市=によると、タモリさんの妻もいたその席で、「うきはを盛り上げるインパクトのある策はないか」と話し合う中で、大使就任の案が出たという。 妻を通じた同窓会の打診をタモリさんは快諾。それを伝えられた市が、8月に正式に依頼し、9月初めに承諾書が届いた。任期は10月~2020年6月末。 ふるさと大使には、市出身のジャーナリスト鳥越俊太郎さんらも就いている。タモリさんの就任について、瀧内宏治・市広報係長は「うきはを応援する『友達の輪』が、タモリさんにまでつながった。このご縁を大事に、ファンの輪
大阪朝鮮高級学校(大阪府東大阪市)を高校授業料無償化の対象から除外したのは違法だとして、運営する学校法人「大阪朝鮮学園」が国に処分の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(高橋譲裁判長)は27日、無償化を命じた1審・大阪地裁判決を取り消し、学園側の請求を退けた。 同種訴訟は全国で5件あり、高裁判決は初めて。うち4件で1審判決が出て、大阪地裁を除く広島、東京、名古屋の3地裁は朝鮮学校側の請求を退けている。 2010年4月に高校授業料無償化法が施行され、朝鮮学校を含む外国人学校も対象とされた。しかし、国は13年2月、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との関係が密接で、学校側に支給される就学支援金が適切に使われない恐れがあるとして、無償化の対象範囲を定めた文部科学省令を改正し、朝鮮学校を除外。大阪朝鮮学園の申請は認められなかった。 昨年7月の1審判決は、「教育の機会均等という無償化法の目
日本で暮らす外国人が増加する中、近年は学校にムスリム(イスラム教徒)の子供も増えているようだ。食事や服装、礼拝など、さまざまな戒律があることで知られるイスラム教だが、子供たちは日本の学校と信仰生活をどのように両立しているのか。現場ではさまざまな工夫がされている。(加藤聖子) ◇ ◆周囲との違い 日本で暮らすムスリムの実情に詳しい早稲田大学人間科学学術院の店田廣文(たなだ・ひろふみ)教授によると、現在日本にいるムスリムは約17万人。そのうち、おおむね20歳未満の子供は2万~2万5千人と推計される。特に都市部では、同じ学校にムスリムの子がいてもさほど珍しい光景ではなくなった。 「子供が日本でイスラム教に基づいた生活をするのに、学校側がどのように対応できるかは、教育方針や設備、前例によるところもある。学校と家庭がそれぞれの事情や考え方を話し合うことが必要」と話す。 早稲田大学大学院生の男性(23
大阪朝鮮高級学校(大阪府東大阪市)を高校授業料無償化制度の対象から除外した国の処分の是非が問われた訴訟の控訴審判決が27日、大阪高裁であった。高橋譲裁判長は、国の処分を違法と判断した一審・大阪地裁判決を取り消し、学校側の訴えを退けた。 朝鮮学校の無償化除外をめぐっては、大阪、東京、名古屋、広島、福岡の朝鮮学校の学校法人や生徒らが提訴しているが、高裁レベルの判断は初めて。東京、名古屋、広島の各地裁は「除外は適法」とし、学校側が控訴している。 この日の高裁判決は朝鮮総連と朝鮮学校について、幹部レベルでの人事交流があることや総連傘下の出版社が発行する教科書を使用していることなどを挙げ、教育の自主性をゆがめるような「不当な支配」を受けている疑いがあると指摘。無償化の要件となる「適正な学校運営」がなされているとはいえず、国の処分は違法ではないと結論づけた。 昨年7月の一審判決は、大阪朝鮮高級学校(生
The Japanese artist famed for her Instagrammable artworks overcame childhood trauma, prejudice and mental illness to become a sensation late in life, writes Cath Pound. Yayoi Kusama is the biggest-selling female artist in the world. And in her bright-red wig and quirky polka-dot ensembles, she is also one of the most instantly recognisable. At almost 90 years old she is still astonishingly prolifi
LGBTをめぐる寄稿や企画で批判を浴びていた月刊誌「新潮45」が、最新号発売から約1週間で休刊に追い込まれた。雑誌ジャーナリズムの老舗の一翼を担ってきた新潮社。社長が「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現」と説明する企画がなぜ掲載されたのか。社会的背景とは。 「編集長の編集権を重んじ、自主性を信じていた」 休刊を受けて取材に応じた伊藤幸人・広報担当役員は25日夜、そう話した。その自主性の尊重が今回、裏目に出る。8月号の自民党の杉田水脈(みお)衆院議員の寄稿に批判が殺到しても、当初は幹部の危機感は薄かった。ところが、10月号に掲載した特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」では新潮社を支えてきた作家からの批判が相次ぎ、執筆取りやめを表明する人も出る事態になった。 もともと同社は「互いの編集権に干渉しない不文律」(雑誌編集部経験者)があり、ノンフィクション系と文芸系は別という
英郵便公社、「ポテチ空袋、ポストに入れないで」と呼びかけた/Gareth Fuller - PA Images/Getty (CNN) 英国でプラスチックを使ったポテトチップスの袋を廃止するよう促すキャンペーンの一環として、郵便ポストに空袋が相次いで投函され、郵便サービスのロイヤルメールが封筒を使ってほしいと呼びかけている。 インターネットで展開されているキャンペーンには31万人あまりが署名。ペプシコ傘下の英ポテトチップス大手ウォーカーズに対し、プラスチック製の袋を廃止して、もっと環境に優しい素材を使うよう求めている。 SNSには、空になったポテトチップスの袋をウォーカーズに送り返そうと、そのままの状態でポストに投函する写真が相次いで投稿された。 キャンペーンの呼びかけ人によると、英国で消費されるポテトチップスは年間およそ60億袋。そのほとんどはリサイクルが不可能で、「大量に埋め立てられて
(CNN) 英統計局(ONS)によると、英国人の平均寿命は統計開始以来、初めて伸びが止まったことが分かった。 2015~17年の平均寿命は男性が79.2歳、女性が82.9歳で、14~16年からの伸びはゼロだった。 地域別にみると、スコットランドとウェールズの男女、北アイルランドの男性はそれぞれ0.1年短縮し、イングランドでは男女とも横ばいだった。 ONSの統計学者は、1980~82年に統計を取り始めてからの35年間で最も低い伸びにとどまったと指摘した。 平均寿命は09~11年に過去最高の伸びを記録してから、伸びが鈍化し続けていた。 15~17年の統計によると、90歳まで生存する人の割合は男性が21%、女性が32%。これも12~14年からほとんど増えていない。 65歳での平均余命は男性が18.6年、女性が20.9年だった。 専門家らは、寿命が伸び悩む背景に社会福祉の削減や貧困の問題があるとの
「写真撮影不可」が一般的だった日本の美術館。近年、撮影可の展示や展覧会が増えている。ツイッターやインスタグラムといったSNSで「拡散」してもらい、来場者増につなげようという狙いもあるようだ。 大阪・中之島の国立国際美術館で開かれている「プーシキン美術館展」(朝日新聞社など主催、10月14日まで)は、毎週金・土曜の夜間(午後5~9時)に限り、会場内の写真撮影を許可している。展覧会の公式ツイッターアカウントは「撮った写真はぜひ、展覧会の感想とともにSNSにアップしてくださいね!」と呼びかける。 9月上旬の金曜日。夜間開館中の展示室では、デジタルカメラやスマートフォンを持った来館者が、思い思いの作品にレンズを向けていた。モネやルソーなど、人気作品の前には人だかりも。展示されている全65点のうち、著作権保護期間中のものをのぞく、58点が撮影できる。 兵庫県西宮市の会社員松田実幸(みゆき)さん(33
平日夕方。雨が降っていましたが、「気軽にクラシック」というコンセプトの無料コンサートがあったので、喜び勇んで行ってまいりました。 (立川市の少し外側です) 国立音楽大学 Basic オーケストラ は、国立音楽大学1、2年生メインで?構成された、たいへん若い管弦楽団とのことでしたが、危なげのない素晴らしい演奏でした。 《キャンディード》序曲(L.バーンスタイン) 吹奏楽で人気がありよく聴きますが、うねるような主題の繰り返し部分が弦楽器のボウイングと相まって夢のような音色でした。 私は吹奏楽、しかも金管楽器経験があるので、金管が鮮やかに鳴り響く吹奏楽団のキャンディードが至高だと思っていましたが、聴いてみるとそれぞれの良さがあるものですね。 《フィドル・ファドル》 《クラリネットキャンディ》 《らっぱ吹きの休日》 《タイプライター》 (L.アンダーソン) これら4曲は、「楽器紹介」とのことで
京都府警察・神奈川県警察合同捜査班は9月26日、「ポケコイン2万円分の受け取りが今すぐ可能です!!」などの“偽キャンペーン”でユーザーから利用料金をだまし取ったとして、ポイントサイト「キラキラ☆ウォーカー」運営者らを逮捕したと発表しました。容疑は詐欺罪および著作権法違反、商標法違反、不正競争防止法違反。 キラキラ☆ウォーカー(現在は閉鎖) 逮捕されたのは、東京都台東区の会社役員ら4人。容疑者らは当時、スクラッチくじを模したWebページを作成し、「スポンサー1件に登録するだけでポケコイン2万円分の受け取りが今すぐ可能です!!」などの文言でユーザーを勧誘。しかし実際には景品を提供する意思はなく、利用者をだましてアプリ使用契約を締結させ、アフィリエイト収入を得ていたとのこと。産経新聞などの報道によると、容疑者らはサイト運営を通じ、これまでに約20億円を稼いでいたとされています(関連記事)。 当時
皆さんご存じの通り、LGBTの記事で揉めた新潮45が廃刊になったようで…… でも……杉田氏の投稿内容ってぶっちゃけ 他の政治家の失言より気に成らなかったのではないだろうか? 世間が騒いだのはホンのひと時で… マスコミの話題作りにLGBTの人間が踊らされただけの様に見えるのは私だけなのか? なんか…まるでSEALDsの連中と同じに見える。 世の中の人にとってLGBTなど差別されようとされまいと、どうでも良い事なのだ。 でも結局…今回の騒ぎで一番得したのは 『LGBTの人々』だ 自らはお金をかけず、日本中に啓蒙活動が出来たのだから。 差別記事を書いた杉田氏と掲載した新潮45にはある意味感謝しなければ成らないかもよ。 彼女が書いて新潮が掲載しなければ、こんなLGBT啓蒙活動など起きなかったのですよ。 政府も彼らゲイとレズの同性婚をサッサと認めれは良いのに。 そもそも結婚を認めても認めなくても、彼
3連覇が決まった瞬間、チームメートだけでなく裏方とも抱き合った。人がいいと大成しない、と言われるほど激しい競争にさらされる球界で、その優しい性格を誰もが認める。昨季、阪神の藤浪晋太郎から左肩に死球を受けた時は「大丈夫」とほほえみかけながら一塁へ向かい、緒方監督から注意された。その姿は今年亡くなった広島OBの「鉄人」衣笠祥雄さんと重なる。 「性格がじゃまになるとは思わない。技術を磨いて成功できるように頑張ればいい」。ドラフト1位で広島に入団して5年目。今季はすでにリーグトップの15勝で3連覇に大きく貢献し、初の最多勝も射程内だ。 今季はカープの先輩で元大リーガー黒田博樹さんの助言で球により力が伝わるようフォームを改造した。入浴法、体重管理や栄養バランスにも気を使う。素直で勉強熱心なことが飛躍につながった。 練習用グラブには地元・長崎県大村市のゆるキャラ「おむらんちゃん」の刺繡(ししゅう)を入
洪水の年(上) 作者: マーガレット・アトウッド,佐藤アヤ子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2018/09/22メディア: 単行本この商品を含むブログを見る洪水の年(下) 作者: マーガレット・アトウッド,佐藤アヤ子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2018/09/22メディア: 単行本この商品を含むブログを見る『侍女の物語』のマーガレット・アトウッドの最新邦訳である。作品としては〈マッドアダムの物語〉三部作の『オリクスとクレイク』に続く第二部目だが、世界観と一部登場人物が共通しているが話としては独立しているのでここから読み始めてぜんぜんOK。〈水なし洪水〉と呼ばれる何らかの感染症によって人類の多くが亡くなってしまった後の世界をタフでハードに生き抜いていく、二人の女性の物語だ。 詩的でリズミカルな文体は驚異的に読みやすいうえに癖になり、二人の女性が、この滅亡一歩手前の世界がこの先
ほりさん @GsNcyRdhorisan_ これ昨夜の買い物のレシートなんだけど、俺氏アニメイトのカードなんか持ってないのにポイント付与されてんですけど?しかも累計3550も貯まってんですけど?誰のカードにポイント付与されてんですかね? pic.twitter.com/5Xo0WcFdn0
同製品は、容量80400mAhと大容量で、2つのACポートを搭載したモバイルバッテリー。ACポートのほかにはUSBポート×2、Type-Cポート×1を搭載している。ACは最大で250Wの出力が可能で、USBポートは最大3.4A、Type-Cポートは3.1Aの出力に対応している。 本体に充電しながら接続された機器への給電できる。チェックボタンを押すことで電池残量をLEDインジケーターで確認できる。サイズは257×161×50mm、重量は約1.8kg。
カザフスタン政府は、児童に対する性的暴行で有罪判決を受けた者に薬による去勢を実施すると発表した。 担当する保健省によると、最初の対象者は2016年4月に児童に対する性的暴行で有罪となったトルキスタン地域の匿名の男だという。 ヌルスルタン・ナザルバエフ大統領は、今年実施される2000人分の去勢のために、3000万円相当の予算を計上。 リャザット・アクタイェワ(Lyazat Aktayeva)副保健相によると、現時点では、裁判所の命令に従った注射による去勢の要請が1件あるという。 被害者を減らすための施策 カザフスタンでは2010~14年の間に、年1000件の児童に対する性的暴行事件が発生。今年、施行された新しい法律はこうした状況を受けてのものだ。 新法の下、児童に対する性的暴行罪には、薬による去勢にくわえて最大で20年の懲役刑が科される。 Kazakhstan begins chemical
自民党総裁に決まり、総裁室の椅子に座る安倍晋三首相=東京都千代田区の同党本部で2018年9月20日午後6時35分、渡部直樹撮影 「政治は結果が全て」。安倍晋三首相の口癖だ。「日本経済の停滞を打破」「信任を得て、力強い外交を進めていく」。昨年秋、安倍首相はこのように「国難突破」を掲げ、衆院を解散した。それから28日で1年。本当に「突破」できたのか。【庄司哲也】 今月10日の自民党総裁選の共同記者会見で、安倍首相は「5年半前と比べて60兆円、(名目)GDP(国内総生産)が伸びています」と述べ、アベノミクスの「成果」を強調した。実態はどうか。財政学者で慶応大教授の井手英策さんはこう指摘する。 「確かに成長はしているのでしょうが、国際的な日本の位置付けを見てみましょう。1人当たりのGDPをドル換算すると、安倍政権になってから、経済協力開発機構(OECD)の加盟国の中で、大きく順位を下げているのです
貴乃花親方(元横綱)が日本相撲協会に退職を申し入れたことに関して、貴乃花親方の代理人弁護士が27日昼、東京・国技館の協会を訪れ、25日に提出した「引退届」を退職に必要な「退職届」として扱うように求める上申書と、弟子の所属先変更願の追加書類を提出した。 貴乃花親方側は25日に「引退届」と弟子の署名、押印がある所属先変更願を提出。協会から、退職するには「引退届」ではなく「退職届」が必要で、所属先変更願には弟子の受け入れ先の千賀ノ浦部屋の千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)の署名、押印がないとして、受理を拒否されていた。この日、千賀ノ浦親方の署名と押印がある書類を協会に提出した。 代理人弁護士は「引退というのか、退職というのかはともかく、本人(貴乃花親方)は25日で辞めた。揺るぎない意志で会見までした」と話した。
休刊は突然一斉メールで知らされた休刊はどのように社員に伝えられたのか。社員によれば、総務部から25日夕方、メールが一斉に届いたという。 「【緊急】新潮45の休刊について(総務部だより)」 この件名で、公式サイトに掲載されたものと同じ発表文が添付されていた。社員に事前に告知はなく、ニュースで休刊を知った社員もいた。 ある女性社員はこう話す。 「一部の社員は事前に知っていたかもしれませんが、大半の社員はこのメールで知ることになりました。社長の声明後、休刊の可能性は見えていたので、驚きはしませんでした」 朝日新聞によれば、新潮社では25日朝、50人ほどの社員有志が取締役会に要望書を提出し、謝罪の言葉を発表することや、再発防止策を求めたという。 休刊が発表されたのは、この日の夕方のことだった。 新潮45の休刊について、前出の女性社員は、その経緯に疑問を感じるという。 「ここまで騒動が大きくなれば、
イラストブックレビュー ぬこ ☆ れびゅ 雑読猫「ぬこさん」が様々なジャンルの本をレビューします。 本との出会いにちょっぴりお役に立てれば幸いです。 『あなたの人生、片づけます』 垣谷 美雨 (著) ¥770 双葉文庫 (「BOOK」データベースより) 社内不倫に疲れた30代OL、妻に先立たれた老人、 子供に見捨てられた資産家老女、一部屋だけ 片づいた部屋がある主婦…。『部屋を片づけられない 人間は、心に問題がある』と考えている片づけ屋・ 大庭十萬里は、原因を探りながら汚部屋を綺麗な 部屋に甦らせる。この本を読んだら、きっと あなたも断捨離したくなる! <こんな人におすすめ> 汚部屋に住む人間の心理を描いた話を読んでみたい どのように部屋をきれいにしていくのかに興味がある 垣谷 美雨のファン ※アマゾンや楽天ブックスでは新刊取扱いがないようです。 ブックファーストの店舗、もしくはe-hon
高級品で知られる南高梅の梅干しが入った樽(たる)160個(計約1・6トン)を倉庫から盗んだとして、和歌山県警は26日、同県御坊市湯川町財部、レッカー作業員森一樹容疑者(36)を窃盗などの容疑で、樽を運んだとして同県みなべ町谷口、梅加工業庄司真彰(まさあき)容疑者(31)を盗品等運搬容疑で逮捕し、発表した。 田辺署によると、森容疑者は昨年12月3日午後5時ごろから4日午前8時ごろの間、みなべ町の農家の倉庫に侵入し、南高梅の梅干しが入った樽(約10キロ)約160個(144万円相当)を盗み、庄司容疑者は盗品と知りながらトラックで運んだ疑いがある。署は転売目的とみている。 梅の産地、みなべ町や田辺市では、梅干しの樽の盗難被害が相次いでおり、生産者らが夜間にパトロールをするなど警戒している。
月別アーカイブ 202310月09月08月07月06月05月04月03月02月01月202212月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月202112月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月202012月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月201912月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月201812月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月201712月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月201612月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月201512月11月10月09月08月07月06月05月04月03月02月01月201412月11月10月09月08月07月06月04月03月02月01月2
白樺香澄と宿屋ヒルベルト @kasumishirakaba 「一番“歌われてる”時刻って『午前2時』じゃない?天体観測とか炉心融解とか」って話をしたので歌詞検索で調べてみたら圧倒的に午前2時だった。 日本で「歌詞」に最も多く登場する時刻は午前2時で、一番出てこないのは午前11時。 pic.twitter.com/BL8lc5klq2 白樺香澄と宿屋ヒルベルト @kasumishirakaba ※集計方法 「歌詞検索サービス 歌ネット」uta-net.com の歌詞検索(部分一致)で調査。 「午前/午後○時」(アラビア数字/漢数字)+「AM/PM○」、さらに、例えば午前0〜3時なら「夜中+○時」などの時間表現も可能な限り拾って加算。完全には拾いきれてないかとは思いますが…
名古屋大学 高等教育研究センター 第91回客員教授セミナー 講演題目:学長のリーダーシップとその能力養成 講演者:両角 亜希子 氏(東京大学大学院教育学研究科・准教授) 日時:2018年9月26日(水)15:00~17:00 場所:名古屋大学 東山キャンパス 文系総合館5階 アクティブラーニングスタジオ 講演概要 近年のガバナンス改革では、学長のリーダーシップを強化するために、その権限強化が図られてきた。大学が教育活動の質を維持・向上させていくために学長の役割が重要であるのは確かだが、学長のリーダーシップとは具体的にどういうことなのか、そうした手腕を学長たちはどのように身につけてきたのだろうか。発表では、教育改革を進めていると思われる大学の学長に対するインタビュー調査等の結果から、この問題を検討する。 名古屋大学高等教育研究センター第91回客員教授セミナー「学長のリーダーシップとその能力養
金塊を密輸入して消費税を免れたとして、千葉県警は27日、30~40代の男3人を関税法違反(無許可輸入)と消費税法違反の疑いで逮捕し、発表した。捜査関係者によると、3人は「運び屋」を雇って繰り返し金塊を密輸していたといい、県警は少なくとも2千万円近く脱税したとみて調べている。 逮捕されたのは、埼玉県三郷市戸ケ崎、アルバイト初田宏平(45)▽東京都杉並区永福4丁目、会社役員伊藤幹雄(48)▽千葉市中央区松波2丁目、アルバイト勝地聡(36)の3容疑者。発表によると、3人は2015年6月29日~7月9日、他の者と共謀し、成田空港と羽田空港に金塊計22キロ(1億187万円相当)を衣服に隠して不正に持ち込み、納付すべき消費税815万円を免れた疑いがある。 捜査関係者によると、3人は金塊を買う「バイヤー」と体に巻いて運ぶ「運び屋」を計約20人雇い、消費税がかからない香港で金塊を購入。マレーシアやシンガポ
列車内で猫と戯れることができる「にゃん鉄」列車が10月27日朝、三陸鉄道・釜石駅を出発する。動物愛護の促進をめざす岩手県が企画した、県内では初の試みだ。 県沿岸広域振興局が26日、発表した。県は捨て猫や捨て犬のほか、一人暮らしの飼い主が亡くなったり、交通事故や虐待で傷ついたりしていたところを保護されたペット動物の譲渡を進めてきたが、特に猫の場合は近年、譲渡までの飼育期間の長期化が課題となっていた。三陸鉄道や地元の動物愛護団体の協力を得て、1両を貸し切り列車にし、保健所が保護した「健康で人なれした猫」約10匹を選んで乗車させる。 正式名称は「にゃん陸鉄道動物ふれあい列車」、略称「にゃん鉄」は、朝9時40分に釜石駅を出発。盛駅で約40分間停車した後、午後0時30分に釜石駅に戻る予定。車内ではペットの適正飼育や愛護啓発のパネル展示、保護動物の譲渡手続きの説明などがある。犬とふれあう「わん鉄」も「
貴乃花親方 引退届提出から一夜 大相撲の貴乃花親方(46=元横綱)が日本相撲協会に引退(退職)届を提出してから一夜明けた26日、関係各所に批判や意見が殺到した。 平成の大横綱でスターだった貴乃花親方が、協会から追い出されたような格好となったことへの世間の拒否反応は大きかった。スポーツ庁には協会への苦情や意見が殺到。相撲の担当部局へは電話がつながりにくい状況が終日続いた。同庁はスポニチ本紙の取材に「数の取りまとめはしておりませんが電話、メールなどでご意見が来ているのは事実です。個別の内容については公表を控えさせていただきます」とした。 日本相撲協会の公式ツイッターにも書き込みが殺到。相撲博物館で双葉山使用の太刀が公開されていることのツイートにも、貴乃花親方の引退届に関するコメントがずらり。「いじめ、パワハラ」「平成の大横綱をここまで追い込んで…」などの厳しい言葉が並んだ。26日には番付編成会
Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「生産性」とは何か? 杉田議員の語ることと、障害者運動の求めてきたこと 熊谷晋一郎氏インタビュー(2)LGBT当事者だけでなく、障害者やがん患者らも抗議の声をあげている杉田水脈議員の寄稿文。障害や病気など、様々な困難をもつ本人が、自分たちの経験を語る言葉を探求する「当事者研究」という取り組みを進めてきた熊谷晋一郎さんに、杉田水脈議員の寄稿はどう響いたのか。第2弾ではさらに踏み込んで分析します。
全国47都道府県で人身事故が多発した交差点のデータをまとめました。交通事故低減のヒントに幅広くご活用ください。
生活保護受給者が地震や豪雨で被災した上、保護費を打ち切られる事例が相次いでいる。義援金を収入とみなされたり、親族宅に避難したことで「支援者がいる」と判断されたりするのが主な理由だが、中には困窮した暮らしに逆戻りする人もいる。支給の可否を判断する自治体は、被災者の事情に十分配慮した対応が求められる。 「義援金はだんだん減っていく。毎月入る保護費がないと、やっぱり不安」 2016年4月の熊本地震で被災した熊本県の女性(83)は悩む。生活保護を受給していたが、義援金と被災者生活再建支援金を収入とみなされ打ち切られた。年金収入はなく、義援金を取り崩して暮らす。 住んでいた賃貸住宅は壊れ、避難所や別の賃貸住宅を転々とした。夫は十数年前に死去し、1人暮らし。交通事故の後遺症で足が自由に動かない。月に6万円台の保護費が頼りだった。 生活保護制度は、被災した受給者が義援金などを受け取っても、自立更生に使う
地震、台風、豪雨……。大規模災害が続くなか、多くの人が犠牲になった。そして、被災した人々はそろって「まさか自分が」と口にする。この「まさか」の心理とは、いったい何だろうか。被害が拡大する背景には「正常性バイアス」という心理が影響している――。そんな実態も専門家の研究によって次第に分かってきた。西日本豪雨の被災地を歩き、「まさか自分が」の現場と心理、その対策を考えた。(廣瀬正樹/Yahoo!ニュース 特集編集部) 200人以上が死亡した西日本豪雨から2カ月近くが過ぎた8月下旬、岡山県倉敷市の真備町に足を運んだ。瓦礫などはもう片付いていた。それでも、住宅の壁や道路に泥がこびりつき、町全体が茶色っぽい。どの建物も1階の内壁は落ち、柱や梁が剥き出しになっている。真備町の浸水は5000棟以上。災害の痕はそう簡単に消えるものではない。
初期の地球は火山や溶岩に覆われた地獄のような場所だったのか。しかし、誕生からわずか数億年のうちに、地球はその表面に水が存在できる程度にまで冷え、その後間もなく生命が登場したと思われる。(PHOTOGRAPHY BY RYAN ROSSOTTO) 40億年前の地球はどんな姿をしていたのだろうか。そのヒントをくれるのが、ジルコン(ZrSiO4)という非常に頑丈な鉱物だ。 ジルコン結晶は破壊することがほぼ不可能で、古いものは44億年近く前から存在する。小さなタイムカプセルとも言えるこのジルコンの中には、太古の化学的な「指紋」が残されている。「ジルコンは、わたしたちに地球の形成段階を垣間見せてくれる唯一の窓です」と、米ロチェスター大学のダスティン・トレイル氏は言う。 9月24日付け学術誌『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』に発表された論文において、トレイル氏のチームは、40億年前の地球表面が正確
大型で非常に強い台風24号は26日、沖縄の南の海上を北寄りに進んだ。29日には勢力を保ったまま沖縄にかなり接近する見込み。27日以降、南西諸島の海は大しけになるとみられ、気象庁は雨や風、高波に警戒を呼び掛けている。台風は進路を東寄りに変えて30日ごろに列島に近づき、西日本を直撃する恐れもある。 台風は26日午後3時現在、沖縄の南の太平洋上をゆっくり北に進んだ。中心気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル。中心から半径190キロ以内では風速25メートル以上の暴風域、半径500キロ以内では15メートル以上の強風域になっている。(共同)
高い殺傷能力のある爆薬を自作したなどとして、名古屋市緑区の大学1年の男子学生(19)が逮捕された事件で、愛知県警は27日にも、男子学生を覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで再逮捕する方針を固めた。 捜査関係者によると、男子学生は8月20日、自宅で少量の覚醒剤を所持していた疑いが持たれている。県警は、男子学生の周囲とのやりとりなどから、覚醒剤も自作した可能性があるとみており、所持の経緯などを慎重に調べている。 県警は、爆薬の過酸化アセトン(TATP)を製造したなどとして、男子学生を爆発物取締罰則違反の疑いで逮捕。その際の家宅捜索で、自宅から押収した薬品類を鑑定したところ、一部から覚醒剤の成分が検出された。 男子学生は高校生だった2016~17年、TATPなどの爆薬を製造。今年3月19日にその一部を使い、名古屋市の公園で「爆発実験」をしたとみられている。ほかにも、3Dプリンターで作ったとみられる銃
西日本高速道路の酒井和広社長は26日、タンカーの衝突で損傷した関西空港連絡橋の道路部分の復旧費用が、数十億円にのぼるとの見通しを明らかにした。 連絡橋は9月4日、台風21号による強風で流されたタンカーが衝突して橋桁の一部が損傷し、道路や鉄道が一時不通となった。道路の一部と鉄道は復旧したが、新たに損傷部分の橋桁を造り直す必要があり、全面復旧は来年の大型連休前と見込まれている。 26日に開かれた定例の記者会見で、酒井社長は復旧費用が数十億円にのぼる理由について、「(陸上での橋桁設置に比べ)3倍から4倍かかる」と説明。タンカー側への損害賠償請求については、船長らの処分が審理される海難審判の結論を踏まえ、国などの関係機関と協議するとした。
殺傷力が高い爆発物を製造したなどとして逮捕された名古屋市の大学生が、ネット通販やドラッグストアなど比較的簡単な方法でほぼすべての原料を入手していたことが、捜査関係者への取材でわかりました。専門家は、薬品などを販売する際のチェックを強化すべきだと指摘しています。 捜査関係者によりますと、大学生は、当時通っていた高校から薬品を持ち出していたほか、ネット通販やドラッグストアといった比較的簡単な方法で、ほぼすべての原料を入手していたということです。 これらは、大量に購入するなどの不審な点がなければ見過ごされることもあるということです。 専門家は「爆発物の原料になる薬品などの販売にあたっては、チェックを強化すべきだ」と指摘しています。
政府は、今後3年で実行する社会保障制度改革の具体策や目標時期を盛り込んだ「行程表」を来年夏の参院選前に策定する方針を固めた。第1弾として高齢者の雇用拡充策を年内にまとめて先行実施し、その後、年金・医療制度改革に着手する。安倍首相は2021年9月までの任期の中で、中長期的な社会保障改革に道筋をつける考えだ。 首相は連続3選を果たした自民党総裁選で、「全ての世代が安心できる社会保障制度へと3年で改革を断行する」と訴え、社会保障制度の抜本改革を公約の柱に掲げた。行程表は、これを具体化するものだ。 首相は1年目の課題として、高齢者が働き続ける環境の整備を据えた。10月上旬にも政府の未来投資会議で具体策の検討を指示する。成長戦略を議論する同会議に諮るのは、働く高齢者を増やして医療保険など財政負担の軽減につなげるだけでなく、「労働力確保による経済成長に期待している」(政府関係者)ためだ。 高年齢者雇用
コスメで確認してみた。うちのポーチに入ってる物中心。○項目あり、×なし。 【プチプラブランド】○インテグレート、ソフィーナ、△ちふれ(企業情報)、×キャンメイク、マジョマジョ、コスメデコルテ。 【化粧法】○オルチャンメイク、×整形メイク。 【ジャンル】○BBクリーム、×ティントリップ、マグネットネイル、ジェルファンデーション。 プチプラ界の雄、キャンメイクが無かったのには驚いたけど 近年のトレンドで風俗流行に近い内容を書かないと説明できないものは書かれていない感じ。 評価の定まっていない内容はサイトポリシーに抵触するので、まあ当たり前か。 盛り髪やガングロは文化として死んでいるためか普通に記事がある。 ファッション雑誌のあだ名である赤文字系まであったw 日本では削除がどうこう以前に、書いてる「若い女性」がそもそもいない印象。そこそこ収入のある中年女性はそれなりにいそう。項目の偏り的に。
性的少数者(LGBTなど)への差別的な表現が批判されていた月刊誌「新潮45」を休刊すると、発行元の新潮社が発表した。 LGBTを「生産性がない」とした自民党の杉田水脈(みお)衆院議員の寄稿が批判を浴びたことに反論する特集の内容を問題視したという。 最も問題になったのは、文芸評論家の小川栄太郎氏の論文である。LGBTを「ふざけた概念」と言ったうえで、LGBTと痴漢を同列にするような非常識な表現があった。 佐藤隆信社長は「常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現」があったと認めたが謝罪はせず、批判がおさまらずに休刊に追い込まれた。 新潮社は「部数低迷に直面し、試行錯誤の過程で編集上の無理が生じた」と説明し謝罪した。だが、ヘイト(差別)的な記事がどういう経過で掲載され、どんな狙いで特集が企画されたかは明らかではない。 新潮社の本を店頭に置かない書店や、執筆の取りやめを表明する作家が出るなど批判が
仏画家ギュスターブ・クールベの作品「世界の起源」を基にしたドローイング(2013年2月7日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / PATRICK KOVARIK 【9月26日 AFP】美術史上、最大級の謎がついに解き明かされたようだ。フランスの写実主義の画家ギュスターブ・クールベ(Gustave Courbet)が1866年に制作した「世界の起源(The Origin of the World)」。女性の下腹部を描いたこの作品は19世紀で最もわいせつな絵画ともいわれるが、このほど専門家によってモデルの身元がほぼ確実に特定された。 研究者たちは長年にわたり、モデルはクールベの愛人だったアイルランド人モデル、ジョアンナ・ヒファーナン(Joanna Hiffernan)だと考えてきた。ヒファーナンはクールベの友人の米国人画家ジェームズ・ホイッスラー(James Whistler)とも恋愛
朝日新聞の初期の慰安婦報道に関わった植村隆元記者(北星学園大非常勤講師)が、初めて産経新聞のインタビューに応じた。インタビューは7月30日午後に札幌市内のホテルで行われた。インタビューを担当したのは本紙政治部の阿比留瑠比編集委員と外信部の原川貴郎記者。約2時間にわたってやりとりが続いた。 インタビューの詳報を10回にわたり紹介します。 「(インタビューを)産経新聞がやってくれるの想定していなかった」植村 どうも初めまして植村です。いろいろご質問があるということなので、順次やろうと思うんですが、その前にちょっと、今回わざわざ東京から来られて、ちょっと取材経緯といいますか、意図といいますかですね、その辺のところを教えていただいて…と思うんですけど。いいですか。 阿比留 どうぞ。まず今回は、当初は植村さんに特に焦点をあてる意味ではなくして、朝日新聞による慰安婦検証記事からちょうど1年になりますの
おはようございます。 梅つま子です。 先日読んだ、こちらの本がとても面白かったのです。 ぼくたちは習慣で、できている。 posted with ヨメレバ 佐々木 典士 ワニブックス 2018-06-14 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo なぜ私は毎日ブログを書いているのか。『ぼくたちは習慣で、できている。』のブックレビュー(前編) - 明日も暮らす。 チョコを食べる習慣を手放すために。『ぼくたちは習慣で、できている。』のブックレビュー(後編) - 明日も暮らす。 それでは、と手を伸ばしたのが、同じ著者による、こちらの本。 ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ - posted with ヨメレバ 佐々木 典士 ワニブックス 2015-06-12 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo こちらも、うわさにたがわず、面白い本でした
三菱電機は技術者が多く、裁量労働制の対象社員のうち8割以上が専門業務型で、残りは企画業務型だった。ともに3月で廃止した。技術の高度化・細分化が進んで属人的な仕事が増え、技術者一人ひとりの負荷を減らすのに腐心してきたという。同社人事部は、労災認定が相次いだために裁量労働制を全廃したのではないと強調したうえで、「基本に立ち返り、労働時間を厳しく見ようと考えた」と狙いを説明した。 裁量労働制の対象の社員とその他の社員とで「労働時間を把握するための『物差し』が違うのはおかしいとの考えに至った。裁量労働制をやめれば『物差し』が一つになり、より厳格な管理ができる。健康確保や事業効率化にもつながると判断した」という。「書類送検され、世間をお騒がせした。他社より明確に考えていこうという議論があった」とも付け加えた。 厚生労働省によると、16年…
佐賀大医学部の教授が同じ学部の助教にパワハラ行為をしたとして、戒告の懲戒処分を受けていたことがわかった。教授は行為を否定しており、大学を相手取り、処分の無効確認や慰謝料などを求める訴訟を佐賀地裁に起こした。 関係者や訴状によると、教授は2015年1~3月、着任間もない助教に対し、「学生を指導する能力はない。事務用品のように使い捨てができる」などと言ったり、外部団体からの助教への講師依頼を無断で断ったりしたとされる。大学はこれらの言動をハラスメントと認定し、17年11月に教授を戒告処分とした。 教授は取材に「そうした発言はしていないし、助教への講師依頼は保留にしていた」とパワハラの事実を否定している。佐賀大は「(教授の)請求の棄却を求める予定。具体的な主張などはいずれ明らかにするが、現時点では回答を控えたい」としている。(緒方健二)
憶良は、わが子を得て、心弾む幸福感に包まれます。およそ世の中に、この幸福に共感を覚えない親があるでしょうか。憶良の心情は、古今を通じて世界の親の心情でもあったでしょう。 こんな思い出があります。大学3回生、1970年の夏のことでした。郷里の友人と大阪万博を見にいくため茨木の駅で降り、万博会場行きのバスに乗って座席に座りました。やがてバスは混んでゆき寿司詰めの状態になりました。私の目の前に、父親に連れられて乗ってきた幼い女の子が立ちました。私は即座に、自分の席を女の子に譲ってあげました。そのときです、30代半ばの父親がさっと私に向き直り、「まことに、ありがとうございます!」と、深々と頭を垂れたのです。私は何ごとかと、驚きました。こんな大人の男性が、20歳の青二才たる私の如きにそんな礼儀正しい感謝の態度をとってくれるとは、啞然とするほどの衝撃でした。父親というものは、わが娘のためなら、こんなこ
スウェーデンのサーブが開発した「グリペン」は、コスパ最強との呼び声も高いマルチロール機です。その正統進化である新型機「NG」とあわせ、独自の立ち位置を占める「グリペン」の特徴や強みについて解説します。 独自路線を歩んできたスウェーデンと「サーブ」 2018年のヨーロッパは日本と同様、記録的な猛暑に見舞われ、ヨーロッパ諸国は様々な自然災害に見舞われており、スウェーデンでは今年の7月、猛暑による乾燥により、全土で大規模な森林火災が発生しました。消火が不可能と判断したスウェーデン政府は、空軍の戦闘機からレーザー誘導爆弾を投下し、爆発によって酸素を奪って消火するという荒業を用いていますが、その「爆撃」の任務を担ったのが、国産戦闘機JAS39「グリペン」です。 拡大画像 エアショーでデモフライトを行なうハンガリー空軍の「グリペン」(画像:サーブ)。 ナポレオン戦争から2005(平成17)年まで、スウ
イギリスの教育専門誌が発表した世界の大学ランキングで、中国の大学がアジアで初めて首位になりました。上位200校の中でも中国がアジアで最も多くなり、日本の大学との差が目立つ結果になりました。 26日に発表されたことしのランキングでは、中国の清華大学が22位になり、アジアでは去年の首位だったシンガポール国立大学を抜いて中国の大学として初めて首位になりました。 世界の上位200校の中でも、中国はアジアで最も多い7校が入りました。 一方、日本の大学では東京大学の42位が最高で、次いで京都大学が65位でした。 日本の大学で上位200校に入ったのはこの2校だけで、中国との差が目立つ結果になりました。 今回の結果について、「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」は「中国の大学は教育環境や研究の分野で高い評価を得たことがランキングの上昇につながった」とその躍進ぶりを分析しています。 ランキング1位は、去年
仏画家ギュスターブ・クールベの作品「世界の起源」を基にしたドローイング(2013年2月7日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / PATRICK KOVARIK 【9月26日 AFP】美術史上、最大級の謎がついに解き明かされたようだ。フランスの写実主義の画家ギュスターブ・クールベ(Gustave Courbet)が1866年に制作した「世界の起源(The Origin of the World)」。女性の下腹部を描いたこの作品は19世紀で最もわいせつな絵画ともいわれるが、このほど専門家によってモデルの身元がほぼ確実に特定された。 研究者たちは長年にわたり、モデルはクールベの愛人だったアイルランド人モデル、ジョアンナ・ヒファーナン(Joanna Hiffernan)だと考えてきた。ヒファーナンはクールベの友人の米国人画家ジェームズ・ホイッスラー(James Whistler)とも恋愛
囲碁の日本棋院は来月1日から、棋士が所持するスマートフォンを対局前にロッカーに預ける新規則を施行する。超人的な棋力を持つAI(人工知能)不正利用の予防策。将棋界に続き、AIの脅威は盤外にも波及した。 日本棋院はこれまで対局管理規定に「対局者は対局中に、電子機器を使用してはならない」と定めていたが、具体的な予防策は設けていなかった。新たな規定では先の文言に加え「前記の行為を防止するため、対局者は対局開始前に電子機器を備え付けのロッカー等に保管し、対局終了まで取り出してはならない」と定めた。 現行の規定ではスマホの使用を禁じているものの、棋士は対局室に持ち込み、昼食・夕食休憩時には携行して外出することができる。疑いの目で見れば、対局中にはトイレで、外出中には人目につかない所で進行中の対局をスマホに呼び出し、AIに判断を仰ぐことができる。 将棋界では、すでに2016年12月から棋士がスマホを預け
『気が小さくても立場を悪くせずとも職場のアホを撃退できる! 都合のよすぎる方法』(イェンツ・ヴァイドナー著、片山久美子訳、SBクリエイティブ)とは、なんとも過激なタイトルです。 著者は、ハンブルク応用科学大学経済社会学部・教育学および犯罪学教授。攻撃性を抑えるためのトレーニングプログラム「Anti‐Aggressivit¨ats‐Training,AAT」を開発し、ドイツやスイスで100以上の暴力矯正プログラムに関わってきたという人物です。 1994年以降はこれを逆の視点から利用し、やり遂げる力と闘志を高めたい人々のトレーニングを行っているのだそうです。 つまり本書ではその考え方に基づき、「仕事で自分を押し通し、攻撃から身を守ること」につなげてくれる「ポジティブな攻撃性」を呼び起こす方法を解説しているのです。 ちなみにその方法は、効き目が非常に強力であるため「ペペロニ戦略」と名づけられてい
教育環境、研究分野、産業収入が向上して順位を4つ上げた東京大学(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) 1000位以内の大学数で世界2位[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。日本は1000位以内に評価される大学数で初めて英国の98校を上回り、米国の172校に次いで2位になりました。 東京大学は順位を4つ上げて42位。教育環境、研究分野、産業収入が向上したのが原因です。教育環境では16位、研究分野では19位。京都大学は9つランクアップして65位。教育環境、論文の引用、産業収入が改善しました。産業収入では37位。日本の大学ランキングを見ておきましょう。 THE世界大学ランキング(日本の大学)2019(前回)大学名 42(46)東京大
ふりかえりとは「先生の言ったことを丸写しすること」ではない!? : 「ためになった病」と「刺激的症候群」にご注意を! 昨今の授業では、よく学生や生徒に「ふりかえり」を求めます。今日はその話題。 ちょっと前のことになりますが、あるところで、学生諸氏の書いた「ふりかえり」を読んでいて、奇妙なことに気がつきました。 学生の書いた「ふりかえり」というものの中に、授業中に「僕が言ったこと」や「僕がしゃべったこと」が、「そのまま」抜き出されていたからです。要するに、先生の言っていることの「丸写し」です。 たとえばこんな感じ。 中原先生は・・・と言っていた。ためになった。 中原さんは・・・だと言っていた。刺激的だった。 先生は・・・だと発表した。勉強になった。 ・ ・ ・ ちょっと「求めているもの」が違うんだよなぁ、と思いつつ、それをどのように伝えようか、しばらくモンモンとしておりました。 まぁ、結論か
・極端な二重構造を持った雑誌『新潮45』 月刊論壇誌『新潮45』が休刊した。大変なショックである。かくいう私は、同誌2015年9月号に初寄稿させて頂いて以来、合計8回この雑誌に寄稿させて頂いたことになる。毎回巻頭に近い位置に遇して頂き、表紙にも『古谷経衡』の名前が複数回踊った。 奇しくも最終号となった2018年10月号の表紙にも、『酔っ払った山尾志桜里に罵倒された夜 古谷経衡』が目玉原稿のひとつとして表紙を飾っている。『新潮45』休刊のニュースと合わせて各種メディアで本号の書影が使用される際、かならずちらと私の寄稿タイトルと名前が垣間見えるのがなんとも複雑な心境である。 2015年当時、私は新潮社から既に単著『左翼も右翼もウソばかり』を刊行し、これについて反響が大で増版となったため、同じ版元である『新潮45』の方にも単発で声をかけて頂く状況であった。当時の私にとって『新潮45』は権威と格式
(新潮45HPから画像引用) 「リバタリアンから見た『生産性』問題」 まず最初に断っておくことは、筆者は「LGBT差別」も「生産性問題」も「痴漢と同一視問題」もほとんど興味がない。これらの発言及びそれを批判する声も筆者にしてみたら右と左の全体主義者の言論でしかないからだ。なぜなら、リバタリアンは問題となっている結婚制度及びそれらに付随する公的支援自体に疑問を持っているからだ。 リバタリアンは、LGBTは子どもを作らない=生産性がない=公的支援のために税を使う理由がない、という全体主義者の議論に与することはない。社会保障制度自体を良いと思っていないリバタリアンにとっては、子どもを将来的な税徴収の財源とみなす考え方について同意しないからだ。若干の保守主義がブレンドされたリバタリアンである場合、そもそも家庭のことに税金を支出することがおかしく、それは同性愛者であろうが両性愛者であろうが変わりはな
南アフリカのプレトリアにある人気レストランで、20歳の男が6歳の少女をレイプしたとして逮捕され、国内で波紋を呼んでいる。南アフリカでは治安悪化が深刻で、レイプの件数も増加。国民からは「子どもに安全な場所はない」「犯罪だらけの社会になっている」との嘆きや対策を求める声が高まっている。 26日付の地元紙スターなどによると、男は22日、子ども連れの客などでにぎわうレストランに来店。遊具エリアで遊んでいた少女が1人でトイレに行ったところを尾行し、犯行に及んだ疑いが持たれている。 一緒に来ていた母親が遊具エリアに少女がいないことに気づき、男子トイレにいた男と少女を発見した。遊具エリアには、子どもの世話をする店員がいたが、遊んでいる他の子どもが多く、トイレには付いていかなかったという。 南アフリカの警察当局は11日、昨年度の殺人事件の被害者が2万人を超え、レイプ被害は約4万件に増加したと発表。ベキ・ケ
大都市圏の有力私立大が近年、合格者数を大幅に減らしている。都市部への学生の集中を防ごうと、文部科学省が入学定員の管理を厳しくしたためだ。早慶など17大学の2018年春の合格者数(一般入試)は、厳格化前の15年春に比べて計3万8000人減少した。浪人生も増えており、大手予備校は「来春も狭き門が続く」と分析している。 ◆副作用 「受かると思ったのに……」。今春、立教大経営学部の一般入試で不合格だった都内の男性(19)は、通っていた予備校講師に驚かれた。昨年12月の模試では合格率が高い「B判定」。実際の入試でも、自己採点で「受かった」と手応えを感じていた。男性は、上智大や早稲田大の受験にも失敗し、浪人生活を送る。「自分の時に合格者数が減るなんて」とため息をついた。 有力私大の入試が厳しさを増す背景には、政府の地方振興策がある。都市部の大学に学生が集中することで地方の大学の志願者が減り、若者の地方
あ @robatosokey @soumofumito @akixi 私が乗ったときは台風あとだったので、結構揺れましたね笑 でも、雑魚寝スペースがあってそこで横になれるので平気でした
キャンペーンを実施するのは、東海旅客鉄道株式会社と西日本旅客鉄道株式会社。東海道・山陽新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「スマートEX」がまもなく1周年を迎えることを記念して行われます。 キャンペーン期間中に「スマートEX」をつかって、5000円以上の区間で席を予約・乗車した人が対象。プレゼントはA席賞、B席賞など座った席ごとに設けられているため、A席賞はA席の中から、B席賞はB席の中から抽選が行われます。 期間はプレゼントが違う第1期と第2期にわけられ、第1期が2018年10月10日(水)~11月16日(金)、第2期が11月17日(土)~12月16日(日)に行われます。また抽選は第1期×2回、第2期×2回で計4回を実施。賞はA席からE席までの5つに加え、東海道・山陽新幹線沿線のホテルペア宿泊券がもらえる特別賞までもうけられています。ちなみにA席賞~E席賞は1周年にちなんで「各景
天皇陛下の譲位で来年5月1日に元号が「平成」から改元されるのを前に、新元号予想が過熱している。早くもSNS(会員制交流サイト)での議論や、予想アンケートを行う民間企業なども相次いでおり、改元が近づくにつれてさらに盛り上がりをみせそうだ。専門家は「生前退位(譲位)によって予想自体がタブー視されにくくなった」と指摘しており、改元に対する国民の意識の変化も背景にあるとみられる。(小松大騎) タブー視なく 「明治、大正、昭和、平成の頭文字をアルファベット表記にしたM・T・S・H以外の文字になるのは確定」「Aが頭文字の元号は江戸時代の『安政』以来ない。平和が持続するように『安久(あんきゅう)』がいいのでは」 昨年12月に開かれた、譲位の日程を決める皇室会議で、陛下が平成31年4月30日に譲位され、皇太子さまが5月1日に即位されることになり、SNSでこんな予想合戦が白熱している。元号は645年の「大化
【記者:Jess Cartner-Morley】 私は川久保玲(Rei Kawakubo)に服のことを聞きに来たわけではない。彼女はもう服を作っていないからだ。それでもなお、川久保は世界で最も重要なファッションデザイナーの一人であり続けている。コムデギャルソン(Comme des Garcons)の5年前のコレクション「Not Making Clothes(服を作らない)」では、細長い黒布でできたおりのような服や、フリルの洪水に半分隠れた鮮やかなピンク色のタイツなどを身に着けたモデルがランウェイを歩いていた。その9シーズン後の今も、パリファッションウィークでは毎回コムデギャルソンのショーが行われている。ブランドの年間売上高は推定2億8000万ドル(約315億円)。それでも、川久保は服を作っていないと主張する。つまり、川久保玲とはどこまでも「ハイコンセプト」 なのだ。 「服を作らない、とはど
大手電機メーカー、三菱電機で裁量労働制を適用されていた技術系社員が相次いで労災認定を受けていたことが明らかになった。長時間労働を助長するとの批判が根強い裁量労働制の危険性が改めて浮き彫りになった。同社が全社員の3分の1にあたる約1万人に適用してきた裁量労働制を全廃したことも判明。安倍政権がめざす裁量労働制の対象拡大に向けた議論に影響を与えそうだ。 通信システムなどの開発を手がけるコミュニケーション・ネットワーク製作所(兵庫県尼崎市)に勤務し、2016年2月に過労自殺した男性社員は亡くなる4カ月ほど前から法定時間を上回る残業がそれ以前の約5倍に急増。月80時間前後の「残業」が続いた。この時期に精神障害を発症したとして、17年6月に労災認定された。 車載用機器を手がける三田製作所(兵庫県三田市)で13年6月、本社(東京)でも16年4月に男性社員が脳疾患を発症し、その後労災と認められた。3人はい
三菱電機の男性社員5人が長時間労働が原因で精神障害や脳疾患を発症して2014~17年に相次いで労災認定され、うち2人が過労自殺していたことがわかった。5人はシステム開発の技術者か研究職だった。3人に裁量労働制が適用されており、過労自殺した社員も含まれていた。労災認定が直接のきっかけではないとしながらも、同社は今年3月、約1万人の社員を対象に適用していた裁量労働制を全社的に廃止した。 【写真】長時間労働で労災認定された三菱電機の男性社員 16年11月、情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)に勤めていた研究職の30代の男性社員が、長時間労働が原因で精神疾患を発症したとして労災認定され、本人がその事実を公表した。柵山正樹社長(当時、現会長)は17年1月の記者会見で「二度とこのような事態が起こらないように取り組む」と陳謝し、労働時間の正確な把握に力を入れる考えを示していた。朝日新聞の取材で、これ以前
LGBTを巡る寄稿や企画が批判され、休刊を決めた新潮社の月刊誌「新潮45」。8月号に自民党の杉田水脈(みお)衆院議員の寄稿「『LGBT』支援の度が過ぎる」を掲載して批判を浴び、10月号の特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」で、さらにその声が強まった。LGBTなど性的少数者の当事者からは、休刊という判断をめぐり、様々な声があがっている。 「臭いものにふたをしようという思考停止だ」。ゲイだと公表している元参院議員の松浦大悟さん(48)は休刊について、こう批判する。問題となった新潮45の10月号に、自らも寄稿。LGBTについての杉田議員の認識には誤解があると指摘した上で、「胸襟を開いて議論したい」と話し合いを呼びかけていた。 地方に行けば「LGBT」の言葉の意味を知らない高齢者も多く、「理解しあえるようになるには時間がかかる」と感じてきた。「生産性」発言には複雑な思いを抱いたが、それに
東京大学 国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)ならびに、東京大学、国立天文台、米国プリンストン大学、台湾中央研究院天文及天文物理研究所(ASIAA)などで構成される国際研究チームは、すばる望遠鏡に搭載された超広視野主焦点カメラ HSC(ハイパー・シュプリーム・カム)の観測データから、ダークマターがどこまで銀河などの宇宙の構造を作ったかを決める宇宙の基本定数を、世界最高級の精度で測定することに成功したと発表した。 同成果は、Kavli IPMUの日影千秋 特任助教、同 大栗真宗 助教、同 高田昌広 教授(主任研究員)、国立天文台の浜名崇 助教、インド天文学天体物理学大学連携センターのSurhud More 准教授(Kavli IPMU客員科学研究員)、カーネギーメロン大学のRachel Mandelbaum教授らによるもの。研究成果は9月26日付でプレプリントサー
今年5月に夫を殺したとして、千葉県警成田署は26日、殺人の疑いで千葉県栄町安食(あじき)の無職、鎌田節子容疑者(78)を逮捕した。 逮捕容疑は5月7日、自宅で夫の春美(はるよし)さん(78)の顔などを何らかのもので殴り、殺害したとしている。同署で凶器の特定を進めている。 同署によると、節子容疑者は殺害後、自ら「夫が亡くなった」と110番通報。署員が駆けつけ春美さんの遺体を確認した。居合わせた節子容疑者が意味不明な言動を取ったため入院の措置を取った。今月26日、退院したため、同署は節子容疑者を殺人容疑で逮捕した。
三菱電機の男性社員5人が長時間労働が原因で精神障害や脳疾患を発症して2014~17年に相次いで労災認定され、うち2人が過労自殺していたことがわかった。5人はシステム開発の技術者か研究職だった。3人に裁量労働制が適用されており、過労自殺した社員も含まれていた。労災認定が直接のきっかけではないとしながらも、同社は今年3月、約1万人の社員を対象に適用していた裁量労働制を全社的に廃止した。 16年11月、情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)に勤めていた研究職の30代の男性社員が、長時間労働が原因で精神疾患を発症したとして労災認定され、本人がその事実を公表した。柵山正樹社長(当時、現会長)は17年1月の記者会見で「二度とこのような事態が起こらないように取り組む」と陳謝し、労働時間の正確な把握に力を入れる考えを示していた。朝日新聞の取材で、これ以前にも労災が2件、17年にも2件認定されていたことが新た
「なし崩し」という慣用句を本来の「少しずつ返していく」でなく、「なかったことにする」という意味で使っている人が6割を超えることが文化庁の調査でわかりました。 このなかで、「なし崩し」という慣用句について、意味を尋ねたところ、本来の借金などを「少しずつ返していく」という意味で使っている人は19.5%にとどまった一方、「なかったことにする」という意味で使っている人は65.6%に上りました。 また、「檄をとばす」を本来の「自分の主張や考えを広く人々に知らせて同意を求める」という意味で使う人は22.1%で、「元気のない者に刺激を与えて活気を与える」という意味で使う人は67.4%に上りました。 さらに、「やおら」という慣用句を本来の「ゆっくりと」という意味で使う人は39.8%だったのに対し、「急に、いきなり」という意味で使う人は30.9%と、こちらも3割を超えていました。 文化庁は「言葉は時代ととも
宇宙の物質の大半を占める正体不明の「暗黒物質」の分布を調べ、宇宙が今後1400億年以上は存在し続けることが分かったと、東京大や国立天文台などの研究チームが26日、発表した。従来は数百億年で最後を迎えるとの説もあったが否定された形だ。 宇宙がビッグバンで誕生したのは138億年前で、少なくともあと10倍の余命がある計算になる。論文をインターネット上で公開した。 現在の宇宙は速度を上げながら膨張している。このまま膨張が続くのか、収縮に転じるのかは、よく分かっていない。鍵を握るのは、光や電波では観測できない暗黒物質と、宇宙に満ちている「ダークエネルギー」と呼ばれる謎のエネルギーだ。 ダークエネルギーは宇宙を膨張させる力がある。一方の暗黒物質は、強い重力によって宇宙を収縮させる力を持つ。宇宙の将来は、この2つの力のせめぎ合いによって決まるとされる。 ダークエネルギーの力が強ければ宇宙は膨張し続け、全
『男色比翼鳥』巻1の2の続きだよ♪ 取り上げて欲しい作品やテーマは引き続き募集中だよ! ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 男色比翼鳥 6巻. [1] - 国立国会図書館デジタルコレクション ※画像はクリックすると拡大します。 【前回のくずし字クイズの答え】 かゝる目出度寶(たから)の女(きミ)と 新枕(にいまくら)かわせしより此かた若衆さらりとやめし也 【原文】 見へ、番(ばん)太郎ハ家より知るゝの道理。 貴殿家内と見て、案内(あんない)無しに立ち入りぬ。 しかし、両人ハ古(いにしへ)の心[気](き)は引き換へ、然(さ)る方より、桜(はな)と紅葉(もミじ)の色盛り、見せたら貴所も我折らん程美しき女房持つ。 斯(か)ゝる目出度(めでた)き寶(たから)の女[君](きミ)と新枕(にいまくら)交わせしより此の方、若衆さらりと止めしなり。 付け
JR、京王、東急、東京メトロが乗り入れる渋谷駅は、いまが分かりにくさのピークかもしれません。「迷宮」に至った歴史を振り返ります。 再開発で通路がどんどん変わる 渋谷駅は東京で最も複雑な構造のターミナル駅と言っても過言ではありません。その迷宮ぶりは建築学の研究対象となり、歴史と謎を解析する書籍が出版されるほど。特に2008(平成20)年の東京メトロ副都心線開業以降、渋谷駅の再開発が本格化しており、訪れるたびに通路の位置が変わっていて、目的の場所に着かず迷った経験がある人も多いでしょう。 拡大画像 渋谷駅の東急田園都市線・東横線、東京メトロ副都心線の構内図。地上はさらにJR線、京王井の頭線、東京メトロ銀座線が加わる(2018年9月、乗りものニュース編集部撮影)。 なぜ渋谷駅はこれほどまでに複雑な構造になってしまったのか、その成立の歴史を振り返りながら見ていきましょう。 「渋谷」という地名の由来
この「版元日誌」をどの範囲の人がどの程度読んでいるのかはわからない。今回は、おおよその読者が版元ドットコムの関係者だということで話を進めたい。 春先に、ある著者から電話があった。 現在弊社で刊行し、書店でも流通している書籍について、某会社から電子書籍化を勧められているという(ここで書籍名を言ってしまうと著者名までバレてしまうのでふせておく)。 著者にコンタクトをとってきているのは、Nという会社で、元はWEBの制作などを中心にしていた会社だったが、最近電子書籍化の営業をあちこちで進めているらしい。 著者にお願いして資料を見せてもらったが、紙の本をスキャンして文字起こしをし、再度ePUBデータをつくるというもの。表紙は新たに作り直し、できた電子書籍をアマゾンへ出品、1冊ごとに著者へ7割が返ってくるという仕組みが提案されていた。 価格は6ケタにいかないぐらいだという。 こちらからは、自社内に印刷
(CNN) 頭部に大きな腫瘍(しゅよう)を患った9歳のメスのダックスフントがこのほど、カナダの大学の獣医らによる手術を受け、健康を回復する出来事があった。手術で失われた頭蓋骨(ずがいこつ)の一部は、3Dプリンターで作成したプレートで代替した。動物に対してこうした手術が行われるのは北米で初めてだという。 パッチズと名付けられたこのダックスフントの前頭部には大きながん性腫瘍ができていた。腫瘍は脳と眼窩(がんか)を圧迫するまでに肥大化。その重さが頭部にのしかかり、生命にも危険が及ぶ事態となった。 これを受け、カナダのゲルフ大学に在籍する動物の腫瘍摘出の専門家、ミシェル・オブラック氏は、米コーネル大学の外科医とともにパッチズの頭部から腫瘍を取り除く手術を行った。 摘出の際に切除される頭蓋骨の一部は、従来であればより一般的な形状のプレートを代替として移植する。今回は医療系のテクノロジー企業が3Dプリ
Sugita wrote that same-sex couples did not “produce children. In other words, they lack productivity and, therefore, do not contribute to the prosperity of the nation.” The monthly magazine was plunged deeper into crisis after it ran a series of pieces in its latest edition under the headline: “Is Sugita’s article that outrageous”? Its publisher, Shinchosha, apologised for the articles. “We can’t
つれづれ珈琲 @WtmFc 同じ様なことが災害のたびに繰り返され 傷つく人が出てからでは遅いです。被災直後は被災者も管理責任者もそこまで気が回らないそれどころではないですから マスコミの方で自重する方向に!!お願いします。 つれづれ珈琲 @WtmFc 目に余ってから対策したのでは「すでに2次被害に遭ってる」 避難所に予め「張り紙」を用意させるなんて本末転倒。 なので マスコミが理性を持って取材するべき!!(ようやく犯罪被害者には配慮できるようになってきたから次は災害被害者にも配慮を) ソウルドアウトのジャケット @hakenyoshiko @WtmFc 最悪だわ。自腹切らなきゃならない一般市民よりも、経費で何度も被災地行ける立場で、凄惨な現場見てるはずなのに、何でこんな行動取れるのか理解できません。会社の金使って何しに行ってるんですかね?邪魔だから片っ端から蹴り飛ばして追い出したいです。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く