TBS「サンデーモーニング」は比較的マシな番組だと思っていたが、今日は冒頭から韓国閣僚候補の不正疑惑ネタ。各出演者が空気を読んで発言する中、法学者の谷口真由美さん一人だけが「日本にも追及されないといけない疑惑がたくさんあるのに、な… https://t.co/sGbBicwMjT
娘の大学不正入学、妻への巨額投資疑惑……。最側近・曺国氏(チョ・グク)の相次ぐスキャンダルで、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が揺れている。発足当初は80%以上あった支持率は50%を切るまでに凋落。大阪市立大学大学院の朴一(パク・イル)教授は「過去の政権と同じ運命をたどりかねない」と話す。 【画像】文在寅政権の疑惑を追及する韓国の「美しすぎる野党議員」 「前大統領・朴槿恵(パク・クネ)政権の末期と似ています。朴氏には、腹心女性の娘が大学に不正入学した疑惑が浮上。反発が強まり失職し、懲役25年の実刑判決を受けました。文政権は、朴氏を批判する若者の支持を得て発足した。にもかかわらず、文政権でも側近の娘に不正入学疑惑が発覚。支持者は失望し怒りが増幅しています。疑惑をうやむやにすれば、朴氏と同じ運命をたどることになるでしょう」 韓国大統領は、スキャンダルやクーデターで悲惨な末路を迎えることが多い
ぬ か り ン @距離空けてみた @nukari_locomoco 北斎で何が一番好きかって話になって鮭の切り身のやつ!って言ったらその場にいた意識高い系の人たちに哀れみの目を向けられたんですけど、 やっぱりいいじゃんねえ! pic.twitter.com/bp6yMzbY4R リンク Wikipedia 葛飾北斎 葛飾 北斎(かつしか ほくさい、葛飾 北齋、宝暦10年9月23日〈1760年10月31日〉? - 嘉永2年4月18日〈1849年5月10日〉)とは、江戸時代後期の浮世絵師。化政文化を代表する一人。 代表作に『富嶽三十六景』や『北斎漫画』があり、世界的にも著名な画家である。森羅万象を描き、生涯に3万点を超える作品を発表した。若い時から意欲的であり、版画のほか、肉筆浮世絵にも傑出していた。しかし、北斎の絵師としての地位は「富嶽三十六景」の発表により、不動のものとなっただけでなく、風
キャラクターの身体バランスに合っていない異常な大きさの乳の絵を見ると違和感を感じます。 もちろん成人男性向けとして描かれたものであれば意図が分かるのですが、最近では子供も目にするCM(アプリや家庭用ゲーム機のソフト、アニメなど)でも当たり前のように異常な大きさの乳を持つキャラクターが登場するように感じています。 私の感覚が古いのかもしれませんが、このようなキャラクターのデザインを見ると、 ・卑猥な表現 ・子供に見せるには不適切 ・女性キャラは胸が大きくあるべきという社会の流れを感じ疑問に思う ・異常な身体バランスになっているがデザインとして受け止められているのか? と受け止められずにいます。 年々目にする機会が増え、今では毎日のようにデカすぎる乳のキャラクターを見る(特にネット広告などで)ように感じています。 正直、出来れば見たくないなと思っているのですが、ネットを利用している上では避けよ
京アニ、京急などのネット上の反応を見ると、もしかして「マスコミを非難する材料」に第一の関心があるのであって、被害者保護や鉄道会社の利害にはあまり本気の関心はなかったりするのではないか…という、すこし悪意のある想像をしてしまいます…。
ナタリー コミック 特集・インタビュー 「ガールズ&パンツァー 最終章」4D上映特集 脚本・吉田玲子インタビュー 劇場アニメ「ガールズ&パンツァー 最終章」 PR 2019年9月6日 2017年に全6話構成で始動した「ガールズ&パンツァー 最終章」。2019年6月15日にはファン待望の「第2話」が劇場公開され、「第1話」から続く大洗女子学園とBC自由学園の熱戦に終止符が打たれた。 コミックナタリーでは、10月11日からスタートする「最終章」第1話・第2話の4D上映に合わせた連載特集を展開。第1回には、2012年のTVシリーズからシリーズ構成・脚本を手がける吉田玲子に登場してもらい、水島努監督とのやり取りなど制作の裏側から、「ガルパン」ならではの脚本術まで、改めて「最終章」を振り返って語ってもらった。 取材・文 / はるのおと コアラの森学園隊長の登場は“ノリ” ──TVアニメ「ガールズ&パ
所属VTuberによる不適切発言のお詫びとお知らせ お詫び このたび、.LIVE所属VTuberの生配信での発言におきまして、大変不適切な発言がございましたことを、深くお詫び申し上げます。 本人は生配信にて説明と謝罪を行うことを当初希望していましたが、文章で謝罪するべきというご意見を数多く頂き、何度も話し合った結果、文章を掲載することに致しました。皆様にご報告が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。 『前回の生放送にて、不適切な表現をしてしまい大変申し訳ございませんでした。 生放送開始前からチャット欄にて共演者様が嫌な気持ちになりうるチャットが数多く流れてきました。 注意喚起をする予定はありませんでしたが、共演者様が嫌な気持ちになりうる行動をとる人達を、どのような理由があったとしても看過できませんでした。 生放送中に自分が注意喚起をしなければ、この後のアイドル部配信のチャット欄やオリジ
スーファミ時代~初代プレステの頃のスクウェア(現スクウェアエニックス)にはかなりの勢いがあったような気がします。 その頃のスクウェア作品であれば、ハズレがほとんど無かったため、安心して買えるメーカーの1つでした。 当時のスクウェアの各作品は、世界観やシナリオが独特で、ゲームを始めるとそのままエンディングを見るまで作品に引き込まれてました。 私がギャルゲーに興味を持つ前は、ファイナルファンタジー(FF)シリーズを始めとしたスクウェアの作品ばかり買っていたような記憶があります。 スクウェアに勢いがなくなった原因といえば、あちこちで言われているように、やはり映画に手を出して大コケしたことでないだろうか? それから、現場を見ようとしないトップに交代したことで、現場のスタッフが追い出されたり、逃げ出すようになり、それによって開発力が下がってしまった。現場を大事にしないトップが組織を衰退させるのは、ど
日韓関係が一段と冷え込む一方、日本で韓国文学が盛り上がっている。2018年12月に発売されたチョ・ナムジュ氏の小説『82年生まれ、キム・ジヨン』は、13万部のベストセラー。日韓の作品や翻訳者の対談を載せた特集「韓国・フェミニズム・日本」を組んだ『文藝』秋号は、86年ぶり2度目の緊急増刷を行い、3刷で1万4000部のヒットを記録し、秋に単行本化が予定されている。 また、今年3月に出たエッセイ集『私は私のままで生きることにした』も、20万部突破のベストセラーになっている。「文芸書が売れない」「翻訳文学はもっと売れない」と言われている今、いったいなぜ、急に韓国文学が注目され、売れているのだろうか。 出版各社が韓国の文学書を続々刊行 理由の1つは、出版点数が増えたことだ。 2011年から「新しい韓国の文学」と題するシリーズを出している韓国関連コンテンツ専門のクオンは、19冊を刊行。9月末には「CU
東京五輪会場に旭日旗 菅長官「持ち込み禁止想定せず」 #SmartNews 自国の伝統ある旗を守るのは当然。自衛隊にとり旭日旗は誇りの象徴 https://t.co/2yN7V3UYih
Twitter愛国者はロシアには甘いと言われるが、今回もその例に漏れないのかもしれない。 「日本は歴史について健忘症に陥る傾向がある」 ロシア側からこのようなコメントを突きつけられている。この事態に対し、日頃韓国に対して高圧的な態度を取る面々からは抗議の声が上がってこない。 「ロシア外務省」でTwitter検索しても、出てくるのは安倍政権に反対する者の声ばかりである。 これが韓国だったら政府もワイドショーもどれほどギャアギャア喚くことか想像に難くないですね。 相手によってイキるかヘタれるか決めるの本当に醜悪よね。 ロシア外務省、日本を過激批判「健忘症に陥る傾向ある」:朝日新聞デジタル https://t.co/H4OMTYnAp9 — 愛国心の足りないなまけ者 (@tacowasabi0141) September 6, 2019
2019.09.07 10:05 日本全体が「在特会」のような現在、「嫌韓報道」に埋め尽くされた社会の危険性に気づいてほしい/安田浩一インタビュー 日韓関係の政治的な緊張にともない、地上波テレビや大手出版社から出版される週刊誌といったメジャーな媒体で、両国間の対立や差別を煽るような報道が増えている。 たとえば、8月27日放送『ゴゴスマ』(TBS系/CBCテレビ制作)では、中部大学総合工学研究所特任教授の武田邦彦氏が「路上で日本人の女性観光客を襲うなんていうのは、世界で韓国しかありませんよ」などと発言。さらには、「日本男子も韓国女性が入ってきたら暴行しなけりゃいかんからね」とヘイトクライムの扇動まで行った。 状況は出版業界も同じだ。9月2日発売「週刊ポスト」(小学館)は<「嫌韓」よりも「減韓」、「断韓」を考える 厄介な隣人にサヨウナラ 韓国なんて要らない!>と題された特集企画を掲載。そのなか
リンク ピクシブ百科事典 ウンメイノー ウンメイノーとは仮面ライダーカブトの第2期ED『LORD OF THE SPEED』の別名もとい爆死用BGMのこと。 1
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く