記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism ちょっとずれるけどF先生の「流血鬼」を思い出した。

    2019/09/09 リンク

    その他
    teriyaki2649
    teriyaki2649 食べてたら増えなくない?

    2019/09/08 リンク

    その他
    kk255
    kk255 そもそもゾンビって食料が必要なの? 人間を噛んで、ゾンビを増やすことが目的なのだと思ってたけど。

    2019/09/08 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 相原コージ「ゼット」だと幾星霜を経てもひたすらうろうろしてるだけのゾンビというのがある

    2019/09/08 リンク

    その他
    chikisio
    chikisio 希望を見出し絶望と戦うプロセスに価値があるから、いいんだよ。絶対的な希望がない状況で、人がいかに今日を生きるかを描いてるんだ。そこであなたという人は、絶望し倫理観を失うのか、それとも清く汚くも生きるか

    2019/09/08 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero よりよいゾンビを目指す 宗教だよ

    2019/09/08 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 少々過激なアポトーシスが「ゾンビという現象」なんだよ。なので適度に数が減れば自然と復原するさ。(過激なのでタマには全滅するかもだけど

    2019/09/08 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 嗚呼、インターナショナル (これが松下電器のナショナルブランドの由来)

    2019/09/07 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 ギャラもらって帰る

    2019/09/07 リンク

    その他
    gamekube
    gamekube スペース☆ダンディのゾンビ回だと、全宇宙ゾンビ化した結果人種と言語の差が無くなり病気にもならず宇宙は平和になりましたってオチだった

    2019/09/07 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 宿主を殺して腐らせるタイプには将来性がないよな。行動を支配できるなら殺さず繁殖させればいいのに。ホラーよりエロ方向に行きそうで作品化しにくいのか?

    2019/09/07 リンク

    その他
    ysync
    ysync そんなことより、スケルトンの関節の仕組みが気になって夜も寝れない。

    2019/09/07 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 腐り落ちて活動停止するだけなんじゃないかな? / どこまで白骨化した状態で活動できるかが問題

    2019/09/07 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile ゾンビ状態で物も食えずフラフラ歩き回ってたらいずれ活動停止するでしょ

    2019/09/07 リンク

    その他
    gabill
    gabill 動植物の細胞に含まれるミトコンドリアは元々別の生き物で、寄生されてるうちにかけがえのない存在になったらしいね。ゾンビウィルスもそういう存在になるかもしれない。

    2019/09/07 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 土に帰って、そこから新たな生態系になるんでね? ドゥーガル・ディクソン的な感じで。

    2019/09/07 リンク

    その他
    Ugu-nomicon
    Ugu-nomicon 一箇所に集めてクレリックのターンアンデッドしたいね!!

    2019/09/07 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo これって色んなバージョンがあるよな。機械が人間を電池として利用するマトリックスの構図もこの変型と言えるわけで(4DX見に行くか思案中

    2019/09/07 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 『アイアムアヒーロー』だとゾンビ化は人類という支配種をテラフォーミングする侵略の一過程で、結局何らかの不具合で人類と適応者が生き残るという結末だったね

    2019/09/07 リンク

    その他
    yabu_kyu
    yabu_kyu 仕方がない、世界を作り変えるしかないと気付いた彼はそうすることにした。七日かかった。

    2019/09/07 リンク

    その他
    yingze
    yingze world war zの原作はゾンビ根絶し始めるところで終わるよ。映画は無かった方向で。

    2019/09/07 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 植物を食べ出してデトックスして幸せに暮らしましたとさ

    2019/09/07 リンク

    その他
    Earofrice
    Earofrice 食物連鎖の世界ならゾンビを食べる人の出現からが本番

    2019/09/07 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning ゾンビは考えないからどうするもこうするもない.

    2019/09/07 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ゾンビじゃないけどマシスンの「地球最後の男」や、それをもとにしたマンガ「流血鬼」なんかは人類絶滅のハッピーエンド。

    2019/09/07 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm walking meat は人間がゾンビを養殖して食料にしている世界のお話でした。

    2019/09/07 リンク

    その他
    type-100
    type-100 病原体も媒体が全滅したら自分も全滅するはずだけど、そんなこと気にせずに元気に増殖するし、みんな消えて終わりで別にいいんじゃない(適当)

    2019/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゾンビ映画ってゾンビを根絶しないまま終わるけど人類全員ゾンビになったらその後ゾンビはどうすんの?

    あれ?い物なくなった?てなるやん

    ブックマークしたユーザー

    • Ayrtonism2019/09/09 Ayrtonism
    • teriyaki26492019/09/08 teriyaki2649
    • kk2552019/09/08 kk255
    • FutureIsWhatWeAre2019/09/08 FutureIsWhatWeAre
    • chikisio2019/09/08 chikisio
    • technocutzero2019/09/08 technocutzero
    • kujoo2019/09/08 kujoo
    • akio6242019/09/08 akio624
    • ko2inte8cu2019/09/07 ko2inte8cu
    • otihateten35102019/09/07 otihateten3510
    • gamekube2019/09/07 gamekube
    • nakex12019/09/07 nakex1
    • ysync2019/09/07 ysync
    • honeybe2019/09/07 honeybe
    • dowhile2019/09/07 dowhile
    • gabill2019/09/07 gabill
    • yasuhiro12122019/09/07 yasuhiro1212
    • kowyoshi2019/09/07 kowyoshi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事