タグ

石野卓球に関するtechnote7のブックマーク (4)

  • 石野卓球&DJ TASAKA参加の[ BLACK OUT ]明日開催

    7月14日にLIQUIDROOM ebisuの恵比寿移転7周年をお祝いすべく行われた「[ BLACK OUT ]」。盛況を受け、第2回の開催が決定した。当日は石野卓球とDJ TASAKAが登場し、平日の夜を盛り上げる。 なおこのパーティは、24:00に終了する予定なので、終電が気になるファンも安心して楽しめそうだ。料金は1000円。

    石野卓球&DJ TASAKA参加の[ BLACK OUT ]明日開催
    technote7
    technote7 2011/10/18
    あぁ…何もない状況だったら迷わず行ったのに…(T_T)
  • 石野卓球がニコ生初出演 - DJ TASAKAと「WIRE11」の見どころ語る | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    ニコニコ生放送に電気グルーヴの石野卓球が初出演することが決定した。8月27日に横浜アリーナで行われる「WIRE11(ワイアーイレブン)」の魅力、見どころを過去の出演者によるコメント映像を交えながらDJ TASAKAと共に語る。司会は音楽ライターの伊藤亜希。 「WIRE」は石野卓球がオーガナイザーとなり、1999年より毎年行われている国内最大規模のレイヴイベント。DJ TASAKAはWIRE00から毎回出演している。 「WIRE11ニコ生特番! オーガナイザー石野卓球がWIREの魅力を語る!!」は8月24日(水)21時よりオンエア。 石野卓球 DJ TASAKA

  • ブンブン、卓球、ダレン、デリック・メイらが東名阪ツアー

    国内外の豪華アーティストが出演するダンスミュージックツアー「Freestyle Lab Japan Tour 2011」が3月に東名阪で開催される。 2008年に第1回が行われ、高品質なサウンドと徹底的にこだわった空間演出により各地で好評を集めた「Freestyle Lab Japan Tour」。2年ぶり3回目となる今回はBOOM BOOM SATELLITESとTHE LOWBROWSをヘッドライナーに迎えて、3月18日に名古屋CLUB DIAMOND HALL、3月20日にZepp Osaka、3月25日にZepp Tokyoで実施される。 各地に出演するアーティストはヘッドライナー2組に加え、ダレン・エマーソン、デリック・メイ、KEN ISHII、DJKENTARO、DJ BAKU、DJ PHIL HARTNOLL(ORBITAL)、石野卓球、DEXPISTOLSといった顔ぶれ。チ

    ブンブン、卓球、ダレン、デリック・メイらが東名阪ツアー
    technote7
    technote7 2011/02/15
    あ~これ行きたい(>_<)
  • interview with Takkyu Ishino 2010年のテクノ・クルージング - ele-king Powerd by DOMMUNE | エレキング

    Home > Features > Interview > interview with Takkyu Ishino 2010年のテクノ・クルージング――石野卓球、ロング・インタヴュー 石野卓球は、控えめなスタンスを貫いている。地味な卓球は、以前にも経験している。あれはたしかに『ベルリン・トラックス』の頃だったか。 『クルーズ』は、しかしあの頃の張りつめた緊張感ともまた違う。控えめだが、音の向こうにリラックスした卓球が見える。そしてその佇まいからは無垢なものを感じる。それは彼と出会ってそれなりに深く話したことがある人なら知っている彼の音楽への純粋な気持ちである。サーヴィス精神を忘れないこの男は、そうした彼の性を包み隠すようなトリックも楽しんできているが、『クルーズ』にはそれがない。『スロッビング・ディスコ・キャット』のギャグもないし、『タイトル』の深い密室感もない。毒舌も女装もなければ歌

    interview with Takkyu Ishino 2010年のテクノ・クルージング - ele-king Powerd by DOMMUNE | エレキング
  • 1