ブックマーク / crapp.hatenablog.com (7)

  • エンジニアから見たSIerがクソな理由 - 負け犬プログラマーの歩み

    少なくとも90%以上のSIerはクソだと思っている。 もちろん、これはポジショントークだ。SIerの中の人なら「SIerは最高だ」と言うだろうし、エンジニアをWeb系に売り込んで紹介料を稼ぐ転職エージェントなら「SIerはクソだ!Web系こそ至高!」と言うだろう。そして中立的な第三者であれば、一歩引いて日にとってSIerは必要悪なのかどうかという視点で語るかもしれない。 しかし俺はエンジニアであり個人事業主だ。その上「技術的にはそこそこかもしれないが、人間としてはクソ」という特徴を持つ。だからこんな世渡りが下手な人間にとって便益があるかどうかという狭い視点でしか語れない。これが一般的な観点と言われれば否かもしれない。 それを前提で書かせてもらうと、よほど未熟でもない限り、エンジニアSIerで働くのは時間の無駄だ。 なぜなら、SIerとはエンジニアの為の組織ではないからだ。 SIerの主

  • gitの良さがいまだに分からない - 負け犬プログラマーの歩み

    ここ2年ぐらいで俺が働いた現場はみんなgitを採用している。就職エージェントと面談するときもgit経験の有無をよく訊かれるし、今ではVSSやCVSどころか、SVNですら時代遅れになってきて、SVNを使っている現場は「レベルが低い」「保守的・旧態依然」という雰囲気すら感じる。 俺としては4-5年前からgit(GitHub)を使っているし、gitを使うこと自体に抵抗はない。一通りの基操作はできるし、人並みにはできると言っても差し支えはない。 …が、正直gitの良さがあまり見えてこない。 もし俺が中規模以上のプロジェクトのリリースを格的に管理する側であれば全然違った感想を持ったかもしれない。でも一人の開発者として、せいぜい10人程度のプロジェクトで利用する限り、「gitで良かった」という状況があまり思い当たらない。 ではgitの何が気にわないのか書いていきたい。 ①gitは馬鹿には難しい

  • なぜ人は派遣で働いてはいけないのか(公開停止) - 負け犬プログラマーの歩み

    今更だけど、この記事のURLが少し前から2chのとある板に貼られ続けているらしい。 貼ってる人の真意は分かりかねるが、善意でやってくれてるかもしれないし、そうでもないかもしれない。 個人的には「一人でも多くの派遣社員がいなくなってくれるように」という自分の想いを少しでも広めようと手伝ってくれてるのだと思うし、それ自体はとても有難いと思う。 ただ、行為自体はスパム同然だし、この記事がそのリンク先となってしまっているのは事実なので、記事は非公開とさせて頂きます。

    なぜ人は派遣で働いてはいけないのか(公開停止) - 負け犬プログラマーの歩み
  • https://crapp.hatenablog.com/entry/2016/02/25/232621

  • なぜVBはC#と比べて駄目なのか - 負け犬プログラマーの歩み

    来年3月で1.5年ほど働いた現場を去る。非常に働きやすい職場だったし、周囲の人間もみんな良い人ばかりだった。残業をそれなりにして520万程度だが収入面も「極めて安い」という訳でもなかった(2015/6追記。やっぱ安い)。だが、ここでの経歴や実績は、「ASP.NET」とだけ書き、フロントサイド(レスポンシブデザイン、レガシーブラウザ、SNS連携)やPL/SQLのバッチ作成などの成果のみを殊更強調し、サーバー側の言語についてはあまり触れないようにしたい。何故かというとVBだから。 「VB.NETはC#の方言」という見方も強くなっている。歴史的に見ればむしろDelphiから産まれて、JavaC++を反面教師としつつ上面を拝借した2002年に1.0が登場のC#よりも、BASICから連なるVBの方が全然古参だ。求人数的にもVBの方が多いように見える。加えて、言語仕様的にもC#で出来る事は基的にV

    なぜVBはC#と比べて駄目なのか - 負け犬プログラマーの歩み
  • なぜJavaはC#と比べて駄目なのか - 負け犬プログラマーの歩み

    Javaは決して悪い言語ではない。 C++からポインターの「*」やアロー演算子の「->」とかスコープ演算子の「::」とか気持ち悪いものを廃止・整理して、比較的読み易いシンタックスになったと思う。1995年当時から見れば、十分に出来の良い言語だったと思われる。 でも後発のC#でコーディングする機会が増えてきたら、如何にJavaが駄目(というか保守的な)言語かってのもまた同時に痛感してしまう。2005年リリースの2.0の時点で既にJavaをほぼ完全に上回っていると思うのに、その後ラムダ式・LINQ・拡張メソッドなど数多くの新機能が加わった現行C#とは最早比べるまでもないと思う。 以下は根拠。 ■注(2014年2月18日) このエントリーは殴り書きに等しい状態で放置してましたが、最近は思わぬところで読まれ始めたりしたので、ちょっと加筆修正しました。 ①そもそも純粋なオブジェクト指向言語ではない。

    なぜJavaはC#と比べて駄目なのか - 負け犬プログラマーの歩み
  • ベンチャー系行ったらレベルが高すぎて辛い。 - 負け犬プログラマーの歩み

    今の職場で働きだして少し経つが、既にエンジニアとしての自信を割と失っている。 俺は自分のことを少なくとも「そこそこのエンジニア」と思っていた。でも今の職場では、俺は下から数えた方が早い。「技術は有るが人間的にはクソ」と自負していた俺は今「技術者としても人間としてもクソ」となりかねない事態に陥っている。 言い訳の材料はある。周囲のレベルが高いのだ。 自分で言うのもなんだか経歴は豪華な人が集まっている。コアメンバーは最高学府(あえて誤用)卒はザラだし、某世界時価総額トップとか某金融会社とか某大手ゲーム会社に居たとか、某ソシャゲーの幹部とか、あのフリマサービスを作ったとか、別会社の元CTOでしたとかはたまた現役CTOやってますとか集えば、下流エンジニアも皇帝、四天王、10傑(俺含まない)などの超一流だ。 文系で有名企業どころか正社員歴すらなく、名のしれた商品やサービスに協力会社の人間としても一度

    ベンチャー系行ったらレベルが高すぎて辛い。 - 負け犬プログラマーの歩み
  • 1