タグ

designとtipsに関するteddy-gのブックマーク (4)

  • データ視覚化のデザイン #1|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD

    こんにちは、THE GUILDの @goando です。 私はTHE GUILDの中でもデータを扱う仕事を中心に活動しており、「UXの改善をデータでサポートする」をミッションに取り組んでいます。 ざっくり言うと、THE GUILDのクライアント企業が運営するサービスのログを分析してユーザーの行動傾向からUXの改善点を見つけ出したり、マーケットの市場リサーチを通じてサービスの戦略の策定を支援したり、と言った内容です。 こうした活動を通じて、データ分析の結果をグラフ等のレポートに落とし込むという事を数多く行ってきました。 試行錯誤を繰り返しつつ、データをどのようなデザインで視覚化するとメッセージが伝わりやすいのか、逆にどういう点に気をつけないと誤解を与えやすいのか、といったノウハウを少しずつ蓄積してきました。 データ分析を台無しにするダメグラフかく言う私もかつて、そのグラフから何が言いたいのか

    データ視覚化のデザイン #1|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD
    teddy-g
    teddy-g 2020/09/25
    参考になる部分が多い。EXCELでやろうとすると死んでしまう。この、素人には敷居が高く玄人には物足りない感じがMSクォリティだなあといつも思う。
  • 「データ視覚化のデザイン #1」をmatplotlibで実装する - Qiita

    データ視覚化のいろはを無視したグラフはニュースや学術論文によく現れます。いろんな資料からかきあつめたり苦労して測定したデータ、あるいは自分の部署の成果をかっこよく見せたい気持ちはわかりますが、たいていの場合「よく見せる」という欲求は色の濫用や3D化などデザイン要素の足し算として現れがちです。結果としてよく見せたいデータがごちゃごちゃした印象になってしまい、メッセージを読み取りにくいだけでなく時に誤解を生む図に仕上がってしまっていることも多いでしょう。 「データ視覚化のいろは」とは書きましたが、自分は実際に体系的に学んだことがあるわけではなく、ウェブや論文などで目にした良い例と悪い例からぼんやりと「こうすべきなのかな」という指針を認識している程度です。そんな折に、UXUIを突き詰めたサービスで有名なTHE GUILDの方がデータ視覚化に関するnote記事を公開しているのをみつけました。 デ

    「データ視覚化のデザイン #1」をmatplotlibで実装する - Qiita
    teddy-g
    teddy-g 2020/09/25
    戦闘力53万のグラフは結構使う。この見せ方は確かに綺麗。
  • Web制作で使えた!jQueryプラグインまとめ+起業しました

    作成:2014/09/1 更新:2014/11/01 Web制作 > 報告が遅れましたが、5月に退社し6月に起業(株式会社コムテ)しました。今までブログにメモしておいたことが、起業や納品に役立った部分もあり、ブログを継続してよかったと思います。ブログを見てくださっている皆様、ご紹介させていただいたサイト運営者様、応援して下さっている皆様には心よりお礼申し上げます。経営や制作の部分ではまだまだ未熟ですが、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。 今回は「Web制作で使いたい」jQueryプラグインやスクリプトなどをまとめました。WordPressテーマを作るときに使うもの、検索でヒットしにくいプラグインも多数ご紹介。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 動画 1.動画をブラウザの背景全体に再生させる 2.動画を綺麗に表示させる WP管理画面

    Web制作で使えた!jQueryプラグインまとめ+起業しました
    teddy-g
    teddy-g 2014/09/01
    jQueryだけじゃないが、色々と纏められてる。結構偏ってるはいるが便利。
  • サイト立ち上げ後2週間でやった基本的(?)な7つのSEO対策 | Kousyoublog

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    teddy-g
    teddy-g 2009/07/03
    SEOテクニック
  • 1