タグ

2011年4月16日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):復興財源、消費増税が軸 数年間の時限措置 首相が意向 - 政治

    東日大震災の復興財源について菅直人首相は消費増税を軸に検討する意向を固めた。消費増税は数年間の時限措置とし、被災地復興に充てるため増発する国債の償還財源と位置づける。6月に第1次提言を出す首相の諮問機関「復興構想会議」でも、増税論議を深めてもらう考えだ。  ただ、消費増税分を復興財源に充てることには民主党内でも慎重論がある。野党でも、自民党は国債発行を主張するが、償還財源については明確に示していない。このためすぐに消費増税の道筋がつくかどうかは現時点では見通せない。  枝野幸男官房長官は15日の記者会見で、増税の必要性について「復興に向けて巨額の資金が必要なのは共通認識」と強調。復興構想会議議長の五百旗頭真(いおきべ・まこと)防衛大学校長が「震災復興税」を提起したことに対し「会議の皆さんに考え方を提起していただく中で政府として最終判断をしていく」と語った。  菅政権は、4兆円規模の201

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/04/16
    本気であほかーとしか/でも具体的な発言が一切ないから飛ばし記事・観測記事の可能性も・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):与謝野氏の原発推進発言に不快感 枝野長官 - 政治

    枝野幸男官房長官は15日の記者会見で、自民党時代から原発を推進してきた与謝野馨経済財政相が「推進してきたことは決して間違いではない」と発言したことについて「与謝野氏の個人的な見解だ。内閣としては今回の事態を受け、ゼロベースで検証を行う」と述べ、不快感を示した。  福島第一原発事故を受け、与謝野氏は15日の閣議後会見で原発の安全性について「ベストなものをその当時はつくったと確信をしていた」と説明し、謝罪の必要性は「ない」と述べた。  これに対し、枝野氏は会見で「検証の結果に基づいて今後の原子力政策、エネルギー政策については一から議論すべきだ」と強調した。菅政権は事故の収束にメドが立った時点で第三者委員会を設置し、自民党政権時代の政策を含めて経済産業省原子力安全・保安院、東京電力、原子力安全委員会の問題点を浮き彫りにする方針だ。

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/04/16
    まあ政治的にも原発については自民のせいにして民主は大転換ってのもありっちゃありなのか?ついでに与謝野もパージで
  • 浜岡原発を停止するとどうなるのか

    humming_bird 氏(@wish_peace)が「話し合うことが重要だ」と説くので、とりあえず反原発な人と話し合いをしてみました。

    浜岡原発を停止するとどうなるのか
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/04/16
    結論とめても問題ありません。ちゃんと資料見ましょう。エアコンうんぬんいってる奴はあほか
  • 【放射能漏れ】風力・太陽光エネが原発を逆転 福島事故で差は拡大へ - MSN産経ニュース

    2010年の世界の発電容量は、風力や太陽光などの再生可能エネルギーが原発を初めて逆転したとする世界の原子力産業に関する報告書を米シンクタンク「ワールドウオッチ研究所」が15日までにまとめた。 原発は、安全規制が厳しくなったことや建設費用の増加で1980年代後半から伸び悩み、2010年の発電容量は3億7500万キロワット。一方、再生可能エネルギーは地球温暖化対策で注目されて急激に増加し、風力と太陽、バイオマス、小規模水力の合計は3億8100万キロワットになり、初めて原発を上回った。 報告書は、福島第1原発事故の影響で廃炉になる原発が多くなり、新設も大幅には増えず、再生可能エネルギーとの差はさらに開くとみている。(共同)

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/04/16
    一応注意、これは発電容量であって設備稼働率の関係で総発電能力で比べれば原発のほうがいまだに大きいと思われる。/ id:hobbling たしか60%切ってたかと。それでもまだ追いつかない、数年で本当に交代すると思いますが