タグ

あとで書くかもに関するtekitouotokoのブックマーク (186)

  • エロゲのタイトルに最もよく使われている単語は? - August Dojin Data Base

    Addb.jp Related Searches: Top 10 Luxury Cars Migraine Pain Relief Healthy Weight Loss Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • “公認MAD”は流行るのか 2次創作のこれから

    ――UGCならではの作品と言えば、MAD(アニメの映像などにユーザーが別のコンテンツを加えて編集した動画)があるわけですが、どう思われますか。 太田 角川が行っているMAD対策――無許可でYouTubeに上げられたMAD作品を検索でチェックして、公開してOKと判断すればお墨付きをあげるというシステムはすごいなと思ったんですよ(「ユーザー投稿角川アニメ」の公式認定も YouTubeに角川参加)。あれは角川歴彦会長のトップダウンでしかできないことじゃないですか。一番上の人がOKを出すという、そこがすごいことだなと思いました。ほかに、手塚治虫の作品を使った例もありましたよね(“鉄腕アトムで「公式」2次創作を――投稿サイト「Open Post」)。 津田 やってたんですが、ダメだったんですよ。手塚治虫の作品が自由に使えるという、試みとしてはすごく良くできているし革新的なんですけれど。たぶん、それっ

    “公認MAD”は流行るのか 2次創作のこれから
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本

    まとめエントリを作ってみました。 アニオタが非オタの彼女に(ryの元増田によるまとめ あわせてお読みいただければ幸いです。 まあ、どのくらいの数のアニオタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らないアニメの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、アニメのことを紹介するために 見せるべき10を選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女にアニメを布教するのではなく 相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う3クール、4クールのアニメは避けたい。 できれば劇場版アニメ、長くても2クールにとどめたい。 あと、いくらアニメ的に基礎といっても古びを感じすぎ

    アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本
  • エロゲオタが非オタの彼女にエロゲ世界を軽く紹介するための10本 - 脳髄にアイスピック

    参考:アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10 http://d.hatena.ne.jp/dario04/20080723#p1 まあ、どのくらいの数のエロゲオタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、その上で全く知らない18禁ゲームの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、エロゲのことを紹介するために見せるべき10を選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女にエロゲを布教するのではなく相互のコミュニケーションの入口として) あと、いくらエロゲ的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。 エロゲ好きが『天使たちの午後』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。 そうい

    エロゲオタが非オタの彼女にエロゲ世界を軽く紹介するための10本 - 脳髄にアイスピック
  • 『長期連載は雑誌から消滅すべきなのか?最終鬼畜全部移籍』

    ※某シューティングゲームや某ファーストフードマスコットとは一切関係がありませんし動画でもありません アクション型からRPG型へと変わっていくジャンプ漫画ー脳髄にアイスピック(ゴルゴ31より) 要約 漫画雑誌の売り上げが減ったのは伏線とか以前の話を前提とした新規読者の入りにくい漫画が増えたせいなんだよ! な、なんだってー とりあえず言ってみたかった。 確かにそういった側面はある、 が、たぶん順序が逆だ。 雑誌の売り上げが減ったから長期連載が増えたがおそらく正しい。 なぜなら最近の漫画誌は 「雑誌で損して単行で得取る」 というビジネスモデルになっているからだ 参考:漫画雑誌はどんなに売れても赤字 - 安田理央の恥ずかしいblog そして単行が売れる漫画というのは、1話完結型の途中参加が可能なものではなくストーリー物であるのは間違いが無い。 1話完結型は新規参入読者を得やすい一方で「単行

    『長期連載は雑誌から消滅すべきなのか?最終鬼畜全部移籍』
  • 展開の速さは大きな魅力 - FANTA-G:楽天ブログ

    2008.07.18 展開の速さは大きな魅力 (3) カテゴリ:カテゴリ未分類 今週のチャンピオン・・・ではなく、ちょっと最近始まった新連載に関して思ったこと。というか、以前から思っていたのですが。 続きものの漫画って、展開の速さ=魅力 になるのかもしれない、と思いました。チャンピオンで春からスタートした変身ヒーロー(?)マンガ、ACT-悪徒 そして サッカーマンガのLookUP!オタク少年が自転車の魅力にとりつかれていく弱虫ペダル。 この3作の共通点って「とにかく話がガンガン進む」事が大きいかと。どちらもわずか単行2冊分程度ですが、もう何年も前から連載しているような充実感があります。 これは初期のカイジやグラップラー刃牙がハンパなく面白い理由にもつながるのですが、ものすごい密度の濃さ&スピード感を味わえます。 よく「連載打ち切り間際になると急に面白くなるマンガ」というのがありますが、残

    展開の速さは大きな魅力 - FANTA-G:楽天ブログ
  • ブログタイトルによる「釣られ」は、ブログ主に謂れはあるのだろうか? - rikio0505’s blog

    違和感をずっと感じていたネタだったりするんですが…。 たまに自分の記事を受けて、「釣り記事おつ」とか「また釣られましたよ…」とかってコメントとか、トラバ先の記事で見たりするんですが、それでどうなんだろう? と思うわけです。 どうなんだろう? ってのは、それは自分の記事やタイトルに対して言うものだろうか? って言うことです。どういうときに使うのかはあまりわからないのですが、要は自分の記事内容がタイトルに比べて期待はずれだった、と言うことなんでしょう。 もし、その「釣られ」コメントを書いた人が、自分のブログをブックマークとかに入れてくれていたりして、あるいは巡回してくれていて、記事タイトルで読むか読まないかと選別している方。こういう方に「釣り記事だった…」というコメントを貰っても仕方が無いと思ってます。 ただ実態はどうでしょう? ウチのブログに来る人の中で、ブックマークから来ている人の割合は、

    ブログタイトルによる「釣られ」は、ブログ主に謂れはあるのだろうか? - rikio0505’s blog
    tekitouotoko
    tekitouotoko 2008/07/18
    「釣られた」発言には幾つか段階があるように思う。タイトルと内容の乖離のみの問題ではないと考える。
  • エロゲだけでは、いずれパソゲー業界は衰退するんじゃないか? - rikio0505’s blog

    以前の記事から補足のような感じで。 この前の「ギャルゲーにエロはそれほど必要なのか?」を書いた理由のもう一つの理由が、パソゲ業界があまり拡大していないと言うか、横ばい状態になっているんじゃないかと言うことです。まあこれは、ギャルゲー全体にもいえることなんですけども。 パソゲーで一番売れたのは「Fate」なんでしょう。Fateシリーズはそれぞれ15万以上を売り上げています。そのほか、Key作品が複数、TH2シリーズ(ADも出荷ベースでは10万を突破したとか)、あとはelfとかアリスソフトとかその辺がぽつぽつと10万越えを達成しており、またオーガストの「FA」もTH2AD並みに売れているとのことで10万に近い数が売れているという話もあります。 が、10年前後と言うスパンで見ても、一番売り上げた作品はFateであり、推計では20万くらい。これが最高です。あとはそれ未満。 何が言いたいの

    エロゲだけでは、いずれパソゲー業界は衰退するんじゃないか? - rikio0505’s blog
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ニコニコ大会議について少しだけ - 煩悩是道場

    雑感 ニコニコ大会議のイベントで、質問にたった人の容姿がコメントで揶揄された事に対して多くの方が意見を述べられていらっしゃいます。もちろん、現実的な日社会の風潮から言えば、モラル的に問題になってもいいほどの、罵倒中傷に値する。大観衆の集まる中、衆目に曝され、さらに世界中に生中継されている中で、自分の顔の上に、酷い言葉が流れていくのだ。それを見て、会場の人達、パソコンの前の人達が、その人に向かって大笑いをするのだ。これほどの恥はそうそう無いはずだ。それを防ぐでもなく、会社組織の公式イベント上で、ダダ漏らしの笑いっぱなしのまま、よしとする。運営側もよしとする。オーディエンスもよしとする。分からないけどきっと、笑われてしまった人達も、よしとしている気がする。2008-07-04 -  ● SPOTWRITE これに対してITメディア工藤さんはニコニコ大会議で反響した声は学校の裏サイトと対して変

  • ギャルゲーにエロはそれほど必要なのか? - rikio0505’s blog

    tekitouotoko
    tekitouotoko 2008/07/08
    また釣られてしまうクマー!
  • ゲームミュージックなブログ ニコニコ動画の規制を厳しくすることで、かえって著作権の侵害が行われてしまう危険性もある

    なんか、ニコニコがらみで話題があり、ゲーム音楽についても無関係ではないなと思ったので。  ■「ニコニコ動画」でMADも削除 ドワンゴが権利者に申し入れ  さて、ニコニコ動画では、MAD、すなわち既存コンテンツの素材(許諾されているものから黙認、無許諾までいろいろ)を切り取って、2次創作品としてアップロードされています。しかしこれ、著作権的にはかなりグレーゾーンなのですよね。いや、正確に言うと、著作権者が黙認しているホワイトに近いグレーから、著作権者が認めたくはないけど、手は出していないほどんどブラックよりなグレーゾーンまで。  さて、今までニコニコ動画の削除手順は、著作権者に対応ツールを渡して、見つけたときにそれを申告、そこでニコニコ動画が判断し、削除されるという仕組みだったようです。そこの削除受付基準を、今までの丸アップロードからもっと厳しくするという感じでしょうか。  ■参考:「SMI

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Leafは何時まで過去の遺産を食い潰すのか? - rikio0505’s blog

    WHITEALBUMの、いまさら感のするコンシューマ移植&メディア展開を見ていて、リーフは気で危ないんじゃないかと思うようになって来ました。 と言うのは、ここ数年のリーフの戦略は、完全に「過去の遺産に頼りきり」な展開でしたから。それがついにWHITEALBUMにまで及んだのか、と言う感じなので。ほぼ10年近く何も手をつけられない(ライターが逃亡したために手がつけられなかった?)作品に今さら、という感じがするのです。 そもそもリーフの最近の作品でヒットしたものは、過去の遺産にしがみついたものばかりです。「ToHeart2」シリーズだってそうです。TH2自身が「ToHeart」という過去の大ヒット作から、舞台設定や音楽、システムに一部のキャラ(メイドロボなどの設定)を流用し、ほのぼのかつまったりとした雰囲気もある程度までは使いまわしていましたし。ただ、当時のライター陣は一人としておらず、前作

    Leafは何時まで過去の遺産を食い潰すのか? - rikio0505’s blog
    tekitouotoko
    tekitouotoko 2008/07/05
    ぶっちゃけ最近のkeyの方がダメダメだと思うんだけど。
  • 散録イリノイア - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ このサイトは非公開です 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    tekitouotoko
    tekitouotoko 2008/07/03
    王雀孫のいないそれ散るって、チャーシューの無いチャーシュー麺みたいですね!地雷臭漂いまくりですね!期待です!
  • 「ニコニコ動画」でMADも削除 ドワンゴが権利者に申し入れ

    ドワンゴは7月2日、子会社ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」上に投稿された動画のうち、映像関連の業界3団体加盟企業の著作権を侵害するコンテンツを削除すると発表した。ユーザーが別のコンテンツを加えて編集したいわゆる「MAD動画」も削除するとしている。 3団体は、アニメ各社が加盟する日動画協会と、映像制作会社や映像ソフトメーカーが加盟する日映像ソフト協会、映画各社が加盟する日映画製作者連盟。 ドワンゴは3団体からの要請を受けて著作権侵害対策について協議し、同社が(1)これまでに投稿された、3団体会員企業の著作権を侵害した動画を削除する、(2)新規に投稿される動画も監視し、著作権侵害があれば速やかに削除する――ことを提案。同意・確認した上で3団体に申し入れ書を提出し、受領された。 ニワンゴは3月、NHKと在京キー局5社に対し「『ニコニコ動画』に無断投稿されたテレビ番組を全て削除する」という

    「ニコニコ動画」でMADも削除 ドワンゴが権利者に申し入れ
  • パロディ封じに対するニコ動のしたたかな戦略 - プログラマーの脳みそ

    「ニコニコ動画」でMADも削除 ドワンゴが権利者に申し入れ - ITmedia NEWS 他のメディアでも報じられているが、映像関連の団体から著作権侵害動画の削除要請を受けたようだ。 まるのままアップロードする真っ黒な動画はさておき、MAD動画と呼ばれるパロディも著作権侵害動画とされたようだ。MADの場合はたぶん「同一性保持権」の侵害ということになるのだろう。 著作権法改正でニコ動などの法関係はどうなる? - プログラマーの脳みそでも書いたが、著作権法改正の動きがあるようで、パロディなどの利用をフェアユースとして認めるのではないかという話も出ていた。 実際にどうなるかは法案が可決するまで分からないわけだが、フランスにはパロディ条項なるパロディを認める条文があると聞く。現行法では判例も含め日ではパロディは認められたことはないわけだが、パロディ文化の封殺というのは表現の自由という観点からする

    パロディ封じに対するニコ動のしたたかな戦略 - プログラマーの脳みそ
  • アニメばかり観ている人はアニメ以外のエンターテイメントを知らないんじゃないか - 15Pub

    ちょっと前に書いた「僕がアニメを見ない10の理由」なんてエントリーが結構人気だったので、そのあともしばらくアニメについて考えてみたのですが、結局アニメを賞賛している人たちってアニメ以外のエンターテイメントをほとんど知らないんじゃないですかね。 たぶんアニメばかりを賞賛している人に、今までに読んだ小説、見た映画、読んだ漫画、聴いた音楽をそれぞれ100個以上あげられて、そのうちのオススメを10個ずつぐらい挙げられる人って一人もいないんじゃないでしょうか。 結局アニメしか知らないから、アニメを賞賛しているだけだと思うのです。 アニソンを賞賛している人もそうです。 彼らはどれだけの音楽を聴いてきたのでしょうか。 世の中には、既に溢れんばかりの音楽ジャンルがあります。 カラヤンを聴いたことがあるのでしょうか。 マイルス・デイヴィスを聴いたことがあるのでしょうか。 TiestoでもYMOで

    tekitouotoko
    tekitouotoko 2008/06/27
    それはアニメじゃなくて他の事にも言えるのでは?アニソンを聴いた事がないのにYMOを神格化されても困ると思うが。視界の狭いオタを批判したいのか、文化の多様性を説きたいのか。個人的には上も下もないと思ってる。
  • YouTubeにハルヒMAD上げてたら角川からメールが来たでござる - coldcupのメモ

    差出人のアドレスはYouTubeからなのだが、署名を見ると角川グループコンテンツ管理部門というところが送っているらしい。 来たメールから抜粋。 あなたがYouTubeに公開されている動画は、 http://jp.youtube.com/watch?v=pvV8b8e2XRQ 角川グループの作品を利用しているように見受けられましたので、 動画をYouTubeにてこのまま公開し続けた場合、著作権の侵害となります。 しかし、今回の動画は角川グループのアニメ作品を好意的に活用された作品だと判断させていただいております。 そのため、動画の管理を角川グループコンテンツ管理部門に移管し、動画が角川グループの公認動画であることを証明するための公認バッチと広告の掲載をいたします。 ※公認バッチを掲載させていただくと角川グループの公認コンテンツ となるため、著作権に関する問題はこちらで担当いたします。

    tekitouotoko
    tekitouotoko 2008/06/25
    面白い動き。権利者側(この場合は角川)が広告を載せる条件で認める、と。権利者の方で細かい詰めは必要だろうが、個人的にはよい動きだと評価したい。