temackeeのブックマーク (153)

  • 津久井やまゆり園での事件について (障害のあるみなさんへ) | 全国手をつなぐ育成会連合会全国手をつなぐ育成会連合会

    平成28年7月26日、神奈川県にある「津久井やまゆり園」で起きた事件につきまして、当会として障害のあるみなさんへメッセージを送ります。 0727皆さんへのメッセージ(ふりがなつき) PDF ——————————————————————– 津久井やまゆり園の事件について (障害のあるみなさんへ) 7月26日に、神奈川県にある「津久井やまゆり園」という施設で、 障害のある人たち19人が 殺される事件が 起きました。 容疑者として逮捕されたのは、施設で働いていた男性でした。 亡くなった方々の ご冥福をお祈りするとともに、そのご家族には お悔やみ申し上げます。 また、けがをされた方々が 一日でも早く 回復されることを 願っています。 容疑者は、自分で助けを呼べない人たちを 次々におそい、傷つけ、命をうばいました。 とても残酷で、決して 許せません。 亡くなった人たちのことを思うと、とても悲しく、悔

  • 改めて、北欧との大きな違い - シーホースとナッツ

    昨日、こんな番組がありました。 AI LOVE❤ベイビー 子育て王国フィンランドSP | BSフジ 【プレビュー】 「子育て王国フィンランドスペシャル」 ――お母さんにやさしい国フィンランドの 子育て事情がまるわかり 僕もそれなりにフィンランドをはじめとする 北欧各国のことには興味を持ってきたので、 番組の内容自体はさほどの真新しさもなく サラッと見終わってしまいましたが、 ただこれまで北欧の人達のものの考え方に 多くの影響を受け、また育児に限らず 様々な点でお手にしてきた中で、 今回改めて番組を見ながら彼らと日との 違いについて考えてみた時、それは 実はきわめてシンプルな「人の育ちに対して 注がれるものの圧倒的な差」ではないかと、 強く感じたのでした。 注がれるものというのは、もちろんお金であり また人々の意識そのものでもあります。 日では、最近でも子育て支援の拡充や 保育士の待遇

    改めて、北欧との大きな違い - シーホースとナッツ
  • "【女性言葉を使わない『Let It Go』 日本語訳詞】 " — umeda temaki | Twishort

  • 男性の育児参加は女性差別解消とセットで シーホースとナッツ

  • 「夫稼ぎ、妻育児」からの脱却 | 加古川市議会議員 木谷 万里 公式サイト 〜万里の道も一歩から〜

    午前中はグループ別討議、政務活動費の使途基準をさらに明確にするため議論を行いました。 全員一致は難しく、主だった意見を付けて議会運営委員会に送ることで合意しました。 読売新聞の『「夫稼ぎ、育児」から脱却へ』の文字が躍ります。千葉県浦安市の市立幼稚園の 園長らが「4歳から幼稚園に来るのでは遅い」と訴え、この4月から14の市立幼稚園のうち8園が 認定こども園になります。子育て支援の機能を強化するためです。 園長らが異変に気付いたのは10年ほど前、4歳なのに「走れない」「他の子と遊べない」子が 増えたというもの。母親が就労していない場合、幼稚園に入るまで地域との接点が見つけにくく、 公園デビューがトラブルになったのは今は昔で、近年家にこもる親子が増えているのだそうです。 男女役割分担型の家族は日社会の標準でしたが、ここにきてひずみが顕在化しているとのこと。 昨年「味の素」が全国の保育所、幼稚

    「夫稼ぎ、妻育児」からの脱却 | 加古川市議会議員 木谷 万里 公式サイト 〜万里の道も一歩から〜
  • 企業に「働くママに寄り添う」前にやってほしいこと シーホースとナッツ

    2018-12- << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2019-02- サイボウズという企業の、 「働くママたちに、よりそうことを。」 と銘打った取り組みの件。 今年に入って公開された第2弾のムービーにも 実に多くの意見が出されていますし、 私もTwitterで散々苦言を書いたので、 もうこれ以上何も言わないでおこうかと 思っていたのですが、やはり大事なことなので 改めてまとめておこうと思います。 Twitterでは、どうにも一人だけ方向性の違う 怒り方をしていた気がしますが、 ここでも例の「パパにしかできないこと」と いう映像の中身について、細かく言うつもりは あまりありません。 「作業は分担しても責任は分担しないで」 「役割ではなくタスクとリソ

  • umeda temaki@temackee氏による”男性に変わってほしいと思うこと”連ツイまとめ #HeForShe #AllMenCan

    umeda temaki @temackee #AllMenCan は #YesAllWomen を受けて生まれた、男性の側から「女性を理解・尊敬し、男女間の不平等を無くすことを支援する」という立場を表明する為のタグです。 既に世界では多くの男性が自らの言葉で主張を行っています。→huff.to/1hf8Sxj 2014-06-29 15:00:00 umeda temaki @temackee 突然ですが、曲がりなりにも #HeForShe のマークをアイコンに付けているアカウントとして、その考えに基づき「あくまで前向き」に、男性のことを信じるがゆえに変わってほしいと思うこと、について少し長いツイートをしてみたいと思います。 #AllMenCan 2014-10-14 00:36:53

    umeda temaki@temackee氏による”男性に変わってほしいと思うこと”連ツイまとめ #HeForShe #AllMenCan
  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    Private Site
    temackee
    temackee 2014/09/25
    読んでおきたい、いま日本に必要なフェミニズムの話。#HeForShe /”男がいまの社会に適合できなくなって骨董品の「男の役割」を捨ててしまえば、なんのことはない、自分と対等の、素晴らしい仲間があらわれ”
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    temackee
    temackee 2014/09/24
    翻訳大感謝です。
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - どぶろっくと痴漢の関係

    小学生の頃、「そろそろそういう時期」みたいな感じで、「変なやつがいるから気を付けなさい」と母から忠告を受けた。「女は痴漢に遭うんだから気を付けなさい」という意味である。母の予言通り、小学生の頃に痴漢に遭い、そのあともぽつぽつと遭い、中学2年生からは痴漢被害に遭うことが「日常」になった。触られるだけではなく、バイクで着けられたり、ずっと隣を歩かれて話しかけられたり、いきなり「写るンです」で写真を撮られたり、自転車のかごに卑猥な手紙を入れられたり、とにかく「性的な視点を含んだいやがらせ」を毎回違う見知らぬ男から受けた。大抵は乱雑なものだったが、たまに紳士な感じで丁寧に話しかけてくる者もいた。 「さっき、駅で立ち読みしていましたよね。おうちまで送りますよ」 そう言われても、駅から10分くらいかけて住宅街まで着けられてたんだ、と分かっただけでも気持ち悪いのに、「家まで送る」って意味が分からなすぎて

    LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - どぶろっくと痴漢の関係
  • おにぎり女子マネとタイトルナイン|りんがる aka 大原ケイ

    もちろん日の「やきう」とアメリカのbaseballは違うスポーツなんでしょうけど、あまりにも違う関連ニュースが目に付いたので。 日側のお話はもちろん、例のおにぎり2万個の女子マネです。私はもちろん、彼女個人の選択をあれこれ批判するつもりはないので、どこの学校の話かもわからないし、名前も知りません。それを美談に仕立て上げるマスゴミに呆れ、怒っているだけ。リンクを貼るのもいやなので、元記事は「おにぎり 女子マネ 2万個」あたりでサーチすれば出てくるんじゃないかと。 対するアメリカのニュースは、今年リトルリーグ世界大会でアメリカ代表を勝ち取ったフィラデルフィアのチームのエース投手が女の子だという話。とはいっても、女の子ピッチャーだから、という理由だけでニュースになっているわけではありません。毎年どこのチームがリトルリーグ世界大会に出場するのかは恒例のニュースとして流れます。そのチームに女の子

    おにぎり女子マネとタイトルナイン|りんがる aka 大原ケイ
  • 妊娠支援アプリ『Ovia』をおすすめします。 シーホースとナッツ

  • 『パパニティ・クラス!(93) かじ・いくじ・○○じ。  ※オヤジじゃないよ』

    父親学級について考える「パパニティ・クラス!」。 父親学級でよく話しているんですが、 A:家庭におけるメインの稼ぎ手で、家事・育児分担は少ない人(パパであることが多い)と、 B:家庭における家事・育児のメイン担当で収入のメインではない(ママであることが多い) という組み合わせの夫婦があったとして、 どっちが大変? ――というのを決めるのはナンセンスだと思うんです。 2年前に父親学級を始めたときは、私は完全に家事・育児寄りの考え方をしていたので、上の例で言うと、Bの方が大変、と言い切っていました。 ほとんどの場合、ママの方が大変だよね、ということになります。 それが、結構反論が多くて、 もし男性からの反論であれば、さして気にもしないのですが、 女性からの反論が多かったのが事実で、これはさすがに私も考え直さなきゃいけないぞという。 どういう反論かって、なにか決定的なものがあるわけじゃないんです

    『パパニティ・クラス!(93) かじ・いくじ・○○じ。  ※オヤジじゃないよ』
    temackee
    temackee 2014/08/11
    「現状維持」も「子どもを心配する」もわざわざ分けて考えたことはないけど、結局どれも「自分の問題」として考えられるかどうか?にあたる話のような気がする。「責任は、分担ではなく共有」です。
  • http://weemo.jp/s/96afd465

  • 「稼がなければならない」プレッシャーが男を生きづらくする!?──ジェーン・スー×田中俊之、

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    「稼がなければならない」プレッシャーが男を生きづらくする!?──ジェーン・スー×田中俊之、
    temackee
    temackee 2014/08/05
    ”現実は変化しているのに対して、ぼくらが「男はこう」「女はこう」と思っているイメージが合っていなくて” クロ現(http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3538_1.html)を見て何かを感じた人が次に読むには丁度よい記事かと
  • 子への苛立ちは断ち切れるか?――母が子を正論で追い込む : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    子への苛立ちは断ち切れるか?――母が子を正論で追い込む 2014年08月01日12:00 カテゴリコラム Tweet 「もういいよっ、どうせ聞く気ないんでしょ、何度言ったって無駄なんだから! もう勝手にしなよ! だいたいいつもさ……そもそも自分の事に責任持ちなよ……」 あぁ、今日は朝からやってしまった。 これが母から子への苛立ちに満ちた言葉のスタートだ。そして理詰めの追及が延々と続く。 ■母が子を正論で追い込む 子どもを大人が正論で追い込むのは実に簡単だ。圧倒的に大人が強い。 正論は人を追い込みすぎること、時に現実的でないことを知っているから、通常の人間関係でそれを振りかざさないよう、結構気をつける。でも、子ども相手にこれが止まらない。 自分の満足行くところまで徹底的に言葉で追い込み、子どもが理解できる範囲はとっくに超え何の効果も生まない……母親自身、こんなアプローチが最悪なのは100%自

    子への苛立ちは断ち切れるか?――母が子を正論で追い込む : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
    temackee
    temackee 2014/08/01
    「夫からのアプローチ」じゃ全然足りなくて、できれば三角構造(夫・妻・子)を目指したいと思ってる。夫側にも子を追い込むリスクは増えるけど、その時は妻がサポートに回れるし、安定度は一対一より遥かに高い。
  • 勝間和代のクロストーク:feat.瀧波ユカリ/137 セクハラをなくすには - 毎日新聞

  • 働くママ応援CMに全く共感できなかった件

    仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! Yahooニュースで見たこのニュース”くわばたりえ号泣…山崎まさよしの応援ソングに「わたし全然アカン…」”が気になってボンカレーのCM探して見てしまいました。 えっ??? これ??? この主人公、何で落ち込んでるの? どこが「私、ちゃんとできてるかな?」なの? 家の中超キレイだし片付いてるし、お嬢さん泣きわめいたり癇癪起こしたりしてないし、メイクちゃんとしてるし、きちんとした服着てるし(白のジャケット??? ありえん!)、旦那さん優しそうだし・・・ どこが「できてない」のか全くわからなかった私。 ひょっとして専業主婦だった自分の母親と比べてる? 比べる対象が根的に間違ってない? ひょっとして、疲れて仕事から帰ってきて洗濯物がたまってて(たまってるうちに入らない、あの量・・・)、お

    働くママ応援CMに全く共感できなかった件
    temackee
    temackee 2014/07/15
    "家事は「やらない」か「人に任せる」の二択しかありません"
  • セクハラ野次から学ぶ次世代に求められる人材:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 2014年6月18日、東京都議会でみんなの党所属の塩村文夏議員に対して「早く結婚した方がいいんじゃないか」といった野次が飛ばされた。その後、自民党所属の鈴木章浩議員が発言を認めて謝罪し、自民会派を離脱したものの、都議会は他の野次の発言者については特定しないまま閉会。市民からは批判の声が相次いだ。ネット上では発言者の特定と処分を求める署名運動が開始された。6月26日には署名した市民たちが自主的に参議院議員会館で「9万人のクリック、その先は?」と題したワークショップを開催。その模様をフリーライターの安永美穂氏が取材した。 野次問題が起きた翌日、インターネット署名サイト「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」では、都内に住むフリー翻訳業の男性が発起人となっ

    セクハラ野次から学ぶ次世代に求められる人材:日経xwoman
    temackee
    temackee 2014/07/09
    なかなか良いワークショップだったみたいですね。「問題の根幹にあるのは知らないということであり、知らないから相手を慮れない」←これが真理だなぁ
  • 「あたらしい憲法のはなし」 - 河野美代子のいろいろダイアリー