2021年5月9日のブックマーク (13件)

  • 【悲報】副業に株式投資をおすすめしない4つの理由 - 現役投資家FPが語る

    老後資金などの不安から副業を考えている方も少なくないでしょう。また、副業が解禁される企業が増えています。 いろいろな種類の副業がある中で株式投資を考える方もいますが、おすすめできません。 実は、私自身が株式投資副業にしようと考えながら挫折しました。 私の経験を通して、副業に株式投資をおすすめできない4つの理由を解説します。 株式の短期トレードはリスクが高くなる 株式の短期トレードは業に支障をきたす可能性あり 長期投資のリターンは低い 株式投資は確実性がなく、損をする可能性あり 投資副業は切り離して考える まとめ 株式の短期トレードはリスクが高くなる 株式投資副業にしようとすれば軍資金(運用資金)の額にもよりますが、投資というより投機である短期トレードを選択することになるでしょう。 www.fpinv7.com 例えば、運用資金が100万円の場合、配当金(インカムゲイン)狙いの投資

    【悲報】副業に株式投資をおすすめしない4つの理由 - 現役投資家FPが語る
    tempota
    tempota 2021/05/09
    とっても同感です。僕の場合は本業や副業で稼いだ資金を増やすための手段として捉えています(*•̀ᴗ•́*)
  • 「バターめし」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマとなんか女子たちでお届けします~。 バターが大好物のわたくし・・・しかし、さすがにそのままガブガブ飲むと言うワケではございません ・バターめし ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び ・おまけ バターが大好物のわたくし・・・しかし、さすがにそのままガブガブ飲むと言うワケではございません ・バターめし よっす~!来たカモ!!! ごめんあそばせ!!! がはははは!よく来たなオマエら~! なんだ~!ドゥフフフ!? おお!これはこれは以前少しだけお会いした・・・。 (※テルマは別記事でちょっとだけ会話があります。) 第6回人気投票アンケート:結果発表 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ そう、じぶんと同じ鳥人間(ハーピィ)で幼馴染で親友のひ

    「バターめし」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    tempota
    tempota 2021/05/09
    味噌カレーミルクラーメンが一番気になりました!近くのスーパーでも見かけたことがないので、ネットで購入できるのか調べてみます(*•̀ᴗ•́*)
  • ねこのパン(もち麦&全粒粉) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    日頃お世話になっているブロガーさん 数名が紹介されてて羨ましかった 「ねこねこパン」 (この商品名じゃなくてもあるのかな?) ねこさまの形のパンを 自分で焼いてみたくなったので パン型を購入した~😸 Keemov パン型 ケーキ型 パン焼型 パン かわいい の形 パンローフ型 パン焼き型 トースト型 パン 型 パン型 波紋型 パン焼 ベイクウェア 粘りにくい パンケース メディア: ↑ ↑ ↑  私が購入したのは1斤型。 1.5斤型の方が売れているみたい。 商品説明画像に「トトロ」があったけど この型でフクロウもやれるかなぁ?? まずはシンプルな健康パンで。。。 全粒粉ともち麦を混ぜ込んだパン生地。 砂糖、油脂共に控え目な配合にした。 国産小麦、酵母はイースト。 画像左は発酵前。画像右は発酵後。 ベーキングシートをかぶせて(画像左) 天板をのせて(画像右、オーブン庫内) 焼き上げ

    ねこのパン(もち麦&全粒粉) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tempota
    tempota 2021/05/09
    このパン焼き型、とっても良いですね!一目惚れしてしまったので、僕も買います(*•̀ᴗ•́*)و
  • 【両国国技館・マス席】見やすい?料金は?相撲観戦・子連れレポート - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

    ※2024/04/13更新 こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカと申します。 私には、2015年4月生まれの息子(小学2年生)がいます! 息子は、幼稚園年少時から大相撲ファン♪ 勝手にNHKの大相撲を見始めて、1人で相撲にハマリました(笑) その後、息子の影響で私も夫も相撲熱がよみがえりましたぁ〜 (私は元雅山関・元豊ノ島関のファン・夫は元横綱 朝青龍のファン) 私の亡き祖父は、元横綱 若乃花(虎上さん)が贔屓!!!!! 幼い頃から、私は虎上さんの素晴らしさを祖父に教わり育ちました♡ 息子が、勝手に相撲を見始めたのは“遺伝子のせい”だと思っていますwww 今回は「2023年9月場所・2022年9月場所・5月場所・2022年1月場所・2021年3月場所」の相撲観戦。 両国国技館・マス席は見やすい?料金は? 以上について、レポートします♡ 両国国技館・マス席! ✅ 【両国国技館・

    【両国国技館・マス席】見やすい?料金は?相撲観戦・子連れレポート - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
    tempota
    tempota 2021/05/09
    北の富士さんとのツーショット、とっても羨ましいです!TVでしか大相撲を観たことがないので、いつか間近で応援したいと思ってます(>_<)
  • 進研ゼミ小学講座3年生5月号(紙教材中心コース)~「ミラマス」に暗号を入力するとできること・秘密基地マップ・プログラミング学習増加など - 知らなかった!日記

    テキスト~『チャレンジ3年生』 2倍楽しむ月 「ミラクル漢字計算英語マスター」5月の暗号を入力 「ミラマス」デコレーションシール 取り組んだら貼れるカレンダーシール 地図記号モンスターシール 【教科への興味が深まるお楽しみページ】と「ほっとひと息4コママンガ」 【方位ばっちりひみつきちマップ】 会員サイト内の【プログラミング学習】が増える~簡単にスクラッチの練習ができる! 『わくわく発見BOOK』 物知り博士になれる! 学習だけじゃない!友だちと仲良くなる方法も学べる 「未来を信じる」「くじけず全力でチャレンジする」「ルンルン毎日楽しく過ごす」 「宇宙開発の神ハカセ」 赤ペン先生の添削テストを提出すると「えんぴつくんゲーム」ができる 「ブン兄ちゃん」のお誕生日は5月23日 テキスト~『チャレンジ3年生』 2倍楽しむ月 5月号は2倍楽しむ月として「赤ペン先生の問題」(添削テスト)を出すと2倍

    進研ゼミ小学講座3年生5月号(紙教材中心コース)~「ミラマス」に暗号を入力するとできること・秘密基地マップ・プログラミング学習増加など - 知らなかった!日記
    tempota
    tempota 2021/05/09
    とっても手が込んでいる教材ですね!考える力が養えそうです(^▽^)
  • とらたぬの間違い探し6 - 綾なす

    ♬ちまきべ兄さんが・・・♬ 今日は子供の日。 ちまきべたことがないとらたぬの間違い探し。 間違いは8つ。 答えは・・・ 上から ・矢車の矢が1つない ・兜の傾き ・吹き流しの紫の向き ・柏の向き ・ちまきの数 ・真鯉(黒い鯉)のヒレの向き ・赤色の緋鯉(ひごい)の視線 ・青色の子鯉(こごい)の尾びれの線の数 ※可愛いハチさんはイラストACから拝借。 端午の節句 1948年(昭和23年)に「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」として誕生しました。 子供の健やかな「成長」「健康」「繁栄」「出世」を願ったそうです。 こいのぼり 滝を上るといわれる「勇ましい」鯉は男児お祝い行事に向くとされました。 もともとは真鯉(黒い鯉)だけを飾っていました。 明治時代に入り真鯉(黒い鯉)と緋鯉(ひごい)がセットになり昭和20年以降には真鯉(黒い鯉)と緋鯉(ひごい)に子鯉(

    とらたぬの間違い探し6 - 綾なす
    tempota
    tempota 2021/05/09
    間違い探しシリーズをいつも楽しみにしています!今回は7個見つけることができました(^▽^)
  • りんごの生食パン・あっぷるぱい考太郎 ~ 生地中の糖と焼色について - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    神奈川県鎌倉市坂ノ下に店を構える、『あっぷるぱい考太郎』が、4月28日(水)、大名古屋ビルヂング地下1階『大名古屋マルシェ』にグランドオープンしました。(ちなみに、このビルの名称はビルディングではなく、正式名称がビルヂングとなります) このお店のアップルパイ、最近では地元愛知でのTV番組で取り上げられることも多く、お店は今が旬のスポットとなっています。 今回は、そのあっぷるぱい考太郎で販売されていました、りんご生パンを紹介すると共に、パン生地中の糖量が焼成による焼色に与える影響について解説したいと思います。 【 目次 】 糖と焼色 あっぷるぱい考太郎 アップルパイ シーキャッスルのアップルパイ(540円 税込) カスタードクリームのアップルパイ(497円 税込) アーモンドとシナモンのアップルパイ(551円 税込) りんご生パン(864円 税込) 外観 内相 感・味・風味 今日の

    りんごの生食パン・あっぷるぱい考太郎 ~ 生地中の糖と焼色について - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    tempota
    tempota 2021/05/09
    どれも興味津々のパンばかりです!いまだにパン作りが苦手なので、最近は色々なパン屋に足を運んでいます(^▽^)
  • 「よく歩く」は身体を使う・脳を刺激する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もこのブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 「気分がひどく落ち込んで何もやる気が起きない」 そんな時には「歩く」ことが効く。昨日はそのメカニズムについてお話しました。 コルチゾール、セロトニン、エンドルフィンといった、少し細かい説明をしたのは、その効果が科学的に裏付けられていることをお伝えするためです。 ジョギングやスポーツ等に集中するのもいいです。でも私のようにそんな趣味を持っていない方もいるでしょう。もしくは、気持ちが塞ぎこんで激しい運動をする気が起きないかもしれません。 そんな時でも「歩く」ことであればできる。だからこそ「歩く」ことをお勧めしたい。 家の中でじっとしていても状況は悪くなるばかり。思考がどんどんネガティブになっていく。外に出てただ歩くだけで気分が少しでも上向く。そんな効果が期待できるのですから。 できる限り長く歩くこと。「よく歩く」ことをお勧

    「よく歩く」は身体を使う・脳を刺激する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tempota
    tempota 2021/05/09
    とっても分かります!仕事で疲れた時に散歩をすると、心が軽くなって明日も頑張ろうという気持ちになれます(^▽^)
  • 【中野青葉】ラーメン店初のミシュラン店の味です(※追記:監修カップ麺) - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

    中野ラーメン中華そば青葉店に行きました※追記あり ラーメン好きには全国に敵に有名な青葉(東京都中野区中野5-58-1 最寄り駅JR中野駅北口5分)です。ラーメン店として初のミシュランの星を獲得した店であり、また、醤油と動物系(豚骨、鶏ガラ)Wスープ発祥のお店です。池袋とんちんなど、醤油系豚骨・鶏ガララーメンを東京豚骨等々というお店がありますが、それらはこの青葉からきています。今では珍しくない魚介豚骨系の元祖そのものとなります。 創業1986年ですからラーメン専門店としてもかなり息の長い歴史あるお店です。初代創業者が弟子の独立の際に様々な要求をしてトラブルになり、マスコミでも話題になったため一度火が消えかけましたが経営者も変わり暖簾分けや支店も出来て順調なようです。この日も10名ほどの行列が出来ていました。楽しみに出かけました(※駐車場は中野サンプラザが近いのですが、便利な分高いので早稲田

    【中野青葉】ラーメン店初のミシュラン店の味です(※追記:監修カップ麺) - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。
    tempota
    tempota 2021/05/09
    ミシュラン店のラーメン、とっても気になります(^▽^)
  • 【沖ドキ2】初完走達成できた日㊗️ - 楽しく波乗りスロット

    画面の下の方の2175枚これが今回の結果です 有利区間が終了したので完走かと思われます お疲れ様です! ジョニー・ナミノリです✨ 今回は2021/5/7の実践の記録を記事として残しておきたいと思います 立ち回りも100点満点中85点くらいの良い仕上がりだったので余すとこなく載せておきます 物語風でお届けします😊 パチンコ・スロットを打つ人ならワクワクしてしまう特定日7の付く日 朝7時  誰よりも早くパチ屋の駐車場に着いたジョニー 時間も早すぎるので とりあえず車の後ろで寝ることにしました 😪💤💤 そして目が覚めたら17時を過ぎていました😰 いくらなんでも爆睡し過ぎじゃないか… いつもなら昼過ぎくらいには暑くなって嫌でも起きるんですがこの日は涼しかった… そして足早に店内を見回すと 特に良さそうな台は落ちてませんでした🤯 いろいろ考えた結果 時間も時間なので等価の店へ移動 そして

    【沖ドキ2】初完走達成できた日㊗️ - 楽しく波乗りスロット
    tempota
    tempota 2021/05/09
  • 過去に経験した嫌な記憶の扱い方 | 心鈴泉-心理学とカウンセリング

    普段は忘れているけれども、ふとしたときに思い出す過去の嫌な記憶。疲れているときに限って、そういったことを思い出しやすい、という人もいたり、人によっては、普段忘れているというより、いつも思い出す、という人もいるかもしれませんが、過去の嫌な記憶というのは、ただその時の言葉や状況を思い出すというだけじゃなくて、ネガティブな感情も一緒になって思い出す、という感じになるではないかと思います。 気持ちを切り替えて、楽しいことや嬉しいことの方に目を向けること。嫌なことも思い出すことを繰り返すほどに、そっちに目を向ける意識が強化されてしまうという一面もありますので、基的には、なるべく気持ちを切り替えるようにした方がいいと思います。ただ、そうしたくても過去の感情にどうしても引きずられたり、いつも心の中に浮かんでくる記憶に悩まされるといったケースもあると思っています。 今回の記事では、気持ちをなかなか切り替

    過去に経験した嫌な記憶の扱い方 | 心鈴泉-心理学とカウンセリング
    tempota
    tempota 2021/05/09
  • ゴールデン読書ウィーク。 - おちゃのこ サイサイな日々

    こんにちは。三原です。 まるでじっとしていろと言わんばかりに 連休前半且つ自粛中のお天気は荒れ模様でした。 図書館屋さんが休業なのは正直痛いところです。。。 トップの絵は先月描いたこけしさんの絵です。 最近可愛いこけしを目にするので 私も描いてみたくなって描きました。 当はバックの五線をマスキングして 白地を浮き上がらせたかったのですが 剥がすときに紙が破れてしまいました(;゚Д゚) 急きょコラージュ的にお花を作って貼ったのでした^^; さてさて、以前瀬尾まいこさんの『君が夏を走らせる』を読んでから 同じく瀬尾まいこさんの『僕らのごはんは明日で待ってる』(※①)を読んでいると 書いたのですが、読了しています^^ これら2冊は図書館でその時借りたです。 その時重松清さんの列が目に入ったのです。 あっ!『カレーライス』の! そうか、作者名サ行で同じ棚だったのかと 『空より高く』(※②)

    ゴールデン読書ウィーク。 - おちゃのこ サイサイな日々
    tempota
    tempota 2021/05/09
  • 【モテテク】男性が思わずキュンとする♡ドキドキが止まらない"モテる「あいうえお」"とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    気になる人ができたとき、あなたならどうやって相手との距離を縮めますか? 相手と過ごす時間を増やしたり、会えない時間にLINEを積極的に送ったり。 人によって、距離の縮め方はさまざまです。 でも、もっと大事なのは「いかに相手をドキドキさせられるか」ではないでしょうか。 そこで今回は、男性が思わずキュンとしちゃう「あいうえお」について、 考えていきたいと思います。 ■あ:「ありがとう」 彼がしてくれたことがあれば、どんな小さなことでもいいので、感謝の言葉をかけましょう。 たとえば、事をごちそうしてもらったり、重たい荷物を持ってもらったり。気を遣って優しい言葉をかけてくれたなど、なんでも構いませんので、相手の好意を無下にせず「ありがとう」とお礼の言葉を忘れずに! 「ありがとう」と言われて、悪い気がする男性はいないはずです。 あなたの喜び具合によっては、もっと「ありがとう」と言ってもらいたい、い

    【モテテク】男性が思わずキュンとする♡ドキドキが止まらない"モテる「あいうえお」"とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
    tempota
    tempota 2021/05/09