タグ

2017年5月24日のブックマーク (4件)

  • 「機能が凝縮されたもの」が好き

    タイトルの通りなんだけど、例を挙げると十徳ナイフ。 ビクトリノックスとかウェンガーのマルチツールね。一つのナイフに、ハサミとかプライヤーとかペンとかライトとか色んな機能がついてる。 こーいうものがたまらなく好きだ。 あとはEDCっていうんだけど、小さなポーチに最低限のツールやサバイバル道具なんかを入れて持ち歩くのも好き。 EDC エブリディキャリー でググると色んな人の例が出てきて面白いよ。 デジタルガジェットも昔から好きで、スマホなんて言葉が無いころから、PDAだの電子手帳だのの類を持ち歩いていた。 PocketPC、Palm、リナザウ。日最初の国産スマホ、W-ZERO3も買ったよ。いわゆるモバオタってやつだ。 手のひらの上の小さなデバイスにあらゆる機能が詰まっていて、メール、インターネット、動画視聴、スケジュール管理、テキスト入力、なんでもできる。こういう感じがたまらん。 今はiPh

    「機能が凝縮されたもの」が好き
    tenari
    tenari 2017/05/24
    dropboxが出てきた時のクラウドに置いとけばなんとかなる感はこれに通じるものがあった気がする
  • 11 Quick Fixes for the Bad Habits That Kill Your Mental Energy

    Like it or not, you have a limited amount of mental energy you can use to accomplish all your tasks in a given day. If you run out -- or don't start with much -- it's going to be a challenge to stay productive. You're already doing things to manage your time, but are you doing anything to manage your mental energy? If not, you're not performing at your best. The bad habits below will surely sap yo

    11 Quick Fixes for the Bad Habits That Kill Your Mental Energy
    tenari
    tenari 2017/05/24
    だいじ
  • 「パスワードは定期的に変更してはいけない」--米政府 (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    アメリカの電子認証専門機関が、定期的なパスワード変更の推奨をやめると決めた。エンドユーザーもいずれ、代わりの新しい「パスフレーズ」を要求されるようになるはすだ> 米政府機関はもう、パスワードを定期的に変えるのを推奨しない。アメリカの企画標準化団体、米国立標準技術研究所(NIST)が発行する『電子認証に関するガイドライン』の新版からルールを変更する。 ウェブサイトやウェブサービスにも、サイトが乗っ取られたのでもない限り、「パスワードが長期間変更されていません」などの警告を定期的に表示するのを止めるよう勧告するという。銀行や病院のように人に知られてはいけない個人情報を扱う機関も同じだという。 【参考記事】パスワード不要の世界は、もう実現されている?! 実は近年、情報セキュリティー専門家の間でも、特別の理由がない限り、ユーザーにパスワード変更を求めるべきではないという考え方が増えてきた

    「パスワードは定期的に変更してはいけない」--米政府 (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    tenari
    tenari 2017/05/24
    アルファベット+記号36^64文字 ≒ 常用漢字+ひらがな2200^30文字 (超適当に計算) もうちょっと少なくてよければいいかも…
  • 長年苦しんだ「過敏性腸症候群」を克服したかも知れない、その方法。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    最近気がつきました。 朝の通勤で電車を降りることが、ほとんどないことに。 長年苦しんだ「過敏性腸症候群」を克服したかも知れない ここ最近は、朝の通勤電車に乗っていて「こりゃヤバい」ということで途中下車をしてトイレに駆け込むことがありません。 以前は少しでもお腹が「グルグル~」というと「ピ、ピ、ピ、ピーンチ」と会社に間に合わなくなろうがお構いなしに降りてました。 そりゃ降りなきゃ「大人としてあってはならぬこと」になってしまうのでね。 始まったのは予備校生時代以前にも書いたような気がするのですが、わたしが最初に「お腹の調子がいつも悪い」ようになったのは大学受験に失敗して浪人中でした。 予備校に通う電車の中で急に「お腹」が痛くなりました。それまで、外出先でそんなことになるなんて、ほとんどなかった私にとって、最大のピンチでした。紙持ってないし、駅でトイレはなんか不衛生そうで・・・ でも、そんなこと

    長年苦しんだ「過敏性腸症候群」を克服したかも知れない、その方法。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚