タグ

healthに関するtennootoのブックマーク (24)

  • 居眠り防止、夜もスヤスヤ

    には昔から理屈に合わない「美徳」が根付いています。 昼寝は「怠け者」の象徴として語られてきました。 しかし、最近では睡眠の重要性について医学的に解明され、 昼寝の効用が見直されています。 74歳の佐々木さん(仮名)は最近よく眠れません。 連休も終わり、 孫も遊びに来てくれません。 日中はぼんやりと過ごし、 夕後にテレビを見ながらうたたねしてしまいます。 そのあげく、夜は眠れなくなって困っています。 広島国際大の田中秀樹先生は、 不眠で悩む高齢者を対象に、 昼後の短時間昼寝と 夕方の軽運動(軽いストレッチや腹式呼吸で習慣づきやすいもの) の指導を四週間、週三回行いました。 すると、 昼間の覚醒の質が向上、 夕方から就床前にかけての居眠りが減り、 夜間の睡眠が改善することがわかりました。 また、日中の眠気が改善し、 活動のメリハリもでてくること、 精神健康も改善することがわかりました。

    居眠り防止、夜もスヤスヤ
  • オススメのコスメは14日間の9時間睡眠です。騙されたと思ってやってみてください。アホみたいに肌のツヤがでて、パサパサだった髪も、ボロボロの爪も回復します。

    はぐやま @hug_yama 夜中まで起きてる人は、成長ホルモンっていう身体を修復したりリセットしたりするホルモンが脳から出にくい身体になってるので、余分な栄養を蓄えようとしたり、いろんな機能がちょっとずつ狂ってきて、太る。 人にもよるけど、事制限とかする前に、毎日早寝するだけで数キロ落ちることもあるよ。 2017-11-27 22:11:43 はぐやま @hug_yama 後は早寝して体調が整ってきたら、電信柱2〜3くらいの距離でもいいから、ゆっくりでも構わないから走るといいと思う。寝たら痩せた患者さんは、たぶん今後僕の言葉を信用してくれる。 少しずつでも走るように持って行けば、あと5〜6キロは落ちる気がする。 2017-11-27 22:15:10 はぐやま @hug_yama オススメのコスメは14日間の9時間睡眠です。騙されたと思ってやってみてください。アホみたいに肌のツヤがで

    オススメのコスメは14日間の9時間睡眠です。騙されたと思ってやってみてください。アホみたいに肌のツヤがでて、パサパサだった髪も、ボロボロの爪も回復します。
    tennooto
    tennooto 2024/06/26
    シャワーお灸、仙骨
  • 「休日何もできない」人は、うつの入口にいる

    うつ状態の入り口は「休日」の過ごし方で見抜ける 発達障害の二次障害の中でも最も多い「うつ」は、基として「早期発見・早期治療」がベストな病気です。しかし、「早期」に自分がうつに近い状態にあるということに気づくのは、とても難しいことです。 そこで、休日の過ごし方というものに少し注意を払ってみることを僕はおすすめしています。気づけば休日にやるべきことが何ひとつできなくなった、これがうつの手前、「うつ状態」の入り口だと僕は確信しています。 僕の経験上ですが、発達障害者に限らず、うつ状態に突入していく人は大体判で押したように「仕事はできている」と言います。実際できているのでしょう。会社にいる間は緊張感で体が動くというのは、ある話だと思います。 しかし、休日にあなたらしいことはできているでしょうか。人間というのは、働くためだけに生きているわけではありません。余暇の時間を充実して過ごせなければ、それは

    「休日何もできない」人は、うつの入口にいる
  • メガネをいろいろ作ってみた感想

    スペック ・両目とも-6.50前後、右のほうがちょっと視力がいい ・弱めの乱視あり、矯正しなくてもギリ見えるが目が疲れてくると見え辛くなってくる ■ZOFF、JINS、OWNDAYS 5000〜12000円くらい。 学生のうちはよかったが、就職して金に余裕が出てきてからは使うことはなくなった。 というのも、後述する店を使うようになってから、おそらく視力検査の雑さによって、ちゃんと度が合っていないことが分かった。 両目それぞれ若干見え方が違ったりするのを「メガネの見え方ってまあこんなもんだろ」と思い込んでいたがそんなことはなかった。 ■メガネスーパー 検査料込みで50000円くらいだった。 「トータルアイ検査」という有料の検査をしてもらったんだが、暗所での光の見え方の確認とか、カラーレンズ越しに見た時に文字の読みやすさみたいな確認もした。 ここで初めて、疲れてくるとものが二重に見えるのが斜位

    メガネをいろいろ作ってみた感想
  • 夏の現場、日焼け対策どうしてる? 待機列が屋外でも慌てないためのアイテム4種 #ソレドコ - ソレドコ

    夏のオタクに欠かせないのは日焼け対策! 現場そのものは屋内でも、待機列が屋外まで伸びていたり、グッズ販売が屋外だったりしますよね。列がどのくらい並んでいるか、屋根があるかどうかは現場に行ってみないと分からないことも。今回は、日差しが照りつける中で待機しなければいけない……! という急なピンチに慌てないように普段から心がけている日焼け対策を紹介します。 こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 暑い夏の現場では、日焼け対策が欠かせませんよね。推しのため、長時間列に並んで待機すること自体は平気でも、日焼けして肌が赤くなったり、ヒリヒリしたりするのはつらいもの。そもそも直射日光にさらされて体力を奪われてしまうと、その後の現場が楽しめません。それだけは避けなければ……! というわけで、普段私がやっている日焼け対策を紹介します。今回はあくまで私が取り入れているものの紹介でして、他にも良いアイテムやテク

    夏の現場、日焼け対策どうしてる? 待機列が屋外でも慌てないためのアイテム4種 #ソレドコ - ソレドコ
  • 舌の筋肉が衰えたら『二重アゴ』に! 写真映えするための鍛え方とは

    鏡や写真を見た時、気になる身体の部位の1つが顔の輪郭。 特に、ノドとアゴのくびれがなくなる『二重アゴ』は、顔が丸く見えて嫌に思う人が多いといいます。 漫画家の、いしかわひろこ(@kumainunews)さんは、気になる二重アゴを改善する方法について、Twitterに投稿しました。 二重アゴになる原因として、舌が関係しているといいます。 『たぷたぷ二重アゴすっきり!舌トレ』 【たぷたぷ二重アゴがスッキリ✨舌トレ】 アゴの下のお肉が気になる‼️体重が減ってもたぷつきが全然変わらないのはなぜー😭⁉️ 実はアゴのラインは舌の位置が重要なんです☝️舌を動かすゆるトレでスッキリしたフェイスラインを目指そ✨✨ pic.twitter.com/8GUbksgzWQ — いしかわひろこ@筋肉ゼロでもできるズボラゆるトレ💪重版感謝! (@kumainunews) March 7, 2023 舌の筋肉が衰え

    舌の筋肉が衰えたら『二重アゴ』に! 写真映えするための鍛え方とは
  • 【100年歩ける脚づくり】40代からの膝痛予防には「足指グー体操」で大腿四頭筋を鍛える(OurAge) - Yahoo!ニュース

    歩くとすぐ疲れる、平坦なところでつまづく、腰や膝の痛み、垂れたお尻も…すべて下半身力の低下が原因。日の膝の第一人者である整形外科医・巽(たつみ)一郎さんによると「手術しかないと言われた患者さんでも、体重の減量と歩き方の矯正、大腿四頭筋などの筋トレを3か月行ってもらうと、約半数の人は手術が不要になります」とのこと。しっかり歩ける脚をつくるため、今回は、大腿四頭筋の筋トレ方法を教えてもらった。 しっかり歩ける脚をつくるために筋肉を鍛える●筋肉は自前のコルセット 「体に痛みがあると、動くのがおっくうになり、運動不足になりがちです。しかし、使わない筋肉は衰える一方です。筋肉は骨や軟骨の健康を守ってくれる、いわば自前のコルセット。腰痛や膝痛をサポーターなどに頼るのではなく、将来、寝たきりにならないためにも、40代からしっかり筋肉をつけておくことが大切です」(巽先生) ここでは、立ったり、座ったり、

    【100年歩ける脚づくり】40代からの膝痛予防には「足指グー体操」で大腿四頭筋を鍛える(OurAge) - Yahoo!ニュース
  • 【アメリカで話題】ただ座るだけ!股関節がみるみる柔らかくなる「90/90ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン

    ズボラさんも股関節が硬い人も必見! テレビを見ながらでもできて腰痛も緩和してくれる、最新股関節ストレッチ情報をアメリカからお届けします。 ヨガマット不要!すき間時間にできる股関節の可動域を広げるストレッチ アメリカで「90/90(ナインティーナインティー)」と呼ばれているこのストレッチは、股関節の可動性を高め腰痛などの痛みを軽減する効果的な方法の1つです。このストレッチで効く部分は、大臀筋、梨状筋、大腰筋、股関節屈筋、股関節外転筋、股関節内転筋など、股関節包を取り巻く多くの筋肉。ヨガマットなどがなくてもどこでもチャレンジできるので、日常に手軽に取り入れられるのもうれしいですよね。すき間時間や、ながらトレーニングとしてぜひ行ってみてください。 股関節に効く「90/90」ストレッチとは 【基】両膝を90度、足首を直角に曲げる ①右脚の股関節を外側に広げ、膝は90度、足首はフレックス(90度)

    【アメリカで話題】ただ座るだけ!股関節がみるみる柔らかくなる「90/90ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン
  • 鈴木孝佳|姿勢改善オンラインレッスン on Twitter: "「あれこれストレッチ面倒だから1個教えてくれ」に対する解はこれです。「世界で最も偉大なストレッチ」と名前がつくだけあって、フルコンボ感ある。 https://t.co/UbfDw4F8SN"

    「あれこれストレッチ面倒だから1個教えてくれ」に対する解はこれです。「世界で最も偉大なストレッチ」と名前がつくだけあって、フルコンボ感ある。 https://t.co/UbfDw4F8SN

    鈴木孝佳|姿勢改善オンラインレッスン on Twitter: "「あれこれストレッチ面倒だから1個教えてくれ」に対する解はこれです。「世界で最も偉大なストレッチ」と名前がつくだけあって、フルコンボ感ある。 https://t.co/UbfDw4F8SN"
  • 肩こり緩和は脇をもめ、老廃物を流し、血流も改善で美容効果もあり。ぎっくり腰や腰痛のときは太ももの裏の筋をしっかりマッサージ、セルフケアで快適に過ごそう。 - ねこぷろ

    肩こりの原因は 揉み方は? 腰痛やギックリ腰の大半は 肩こりや腰痛に困っている方はいますか? 肩こりや腰痛やぎっくり腰などには原因があります。 原因を知り、その解消方法を知ることで、かなり緩和されます。 私のセルフケアも含めて、少しお話します。 < Sponsored Link 肩こりの原因は 肩こりの原因は、老廃物がたまったり、肩周辺の筋肉が凝り固まったりすることで起っていることが多いです。 なので、老廃物や凝り固まりをほぐしてあげたり、流してあげることが大事ですが、肩だけをマッサージしても、一時的な解消になったり、うまく解消しきれなかったりします。 やはり身体全体の血液の流れを考えると、老廃物を流すリンパ管のある脇の下を揉むなどマッサージする方が効果を実感できます。 脇の下はツボも多いですし、手や肩や背中などの上半身の筋肉を繋ぐ要所なので、筋肉もほぐすことができ、血流も改善できるので、

    肩こり緩和は脇をもめ、老廃物を流し、血流も改善で美容効果もあり。ぎっくり腰や腰痛のときは太ももの裏の筋をしっかりマッサージ、セルフケアで快適に過ごそう。 - ねこぷろ
  • おくすりレシピ | うつ病

    現在、あなたは武田薬品工業株式会社のうつ病・うつ状態治療薬「トリンテリックス錠」を処方されていますか?

  • 聞こえチェック

    iPadでの簡易試聴用に開発したツールです 詳細な聴力検査は、耳鼻咽喉科の受診をお勧めします はじめに右下の「人の音声」ボタンを押して、声が聞こえるか確認をお願いします 高い音が聞こえない場合でも、ボリュームを大きくしないようご注意願います ※ Hz(ヘルツ) : 1秒間あたりに何回振動するかを表す周波数の単位です

  • リンパの場所・役割とリンパマッサージ方法:むくみ解消、免疫力UP、疲労回復! - 久保清隆のブログ

    リンパマッサージでリンパの流れをよくすると健康によいとエステティシャンから聞いたことがあった。 私は薬学部で大学院まで出たので、生理学でリンパのことは習ったなぁと思い出し、むくみを解消するためにリンパを流すセルフマッサージをしてみた。 すると顔のむくみがとれて、顔、鎖骨周り、足などがスッキリする。 友人に教えたら、そもそもリンパとは何か、リンパの場所がどこなのか、リンパの流れをよくするにはどうしたらよいのか、といったことを質問されたので、以下にまとめた。 『世界一受けたい授業』で、リンパ学会理事長の大橋俊夫先生のリンパに関する講義があったのでそれを参考にしつつ、最近の研究の論文も含めてまとめた。 目次 リンパとは リンパ節の場所 リンパの2つの役割 体内の老廃物の回収と運搬 免疫力アップ むくみの原因とリンパの滞る原因 むくみの原因 リンパが滞る原因 筋肉を動かさないこと 冷え性 ストレス

    リンパの場所・役割とリンパマッサージ方法:むくみ解消、免疫力UP、疲労回復! - 久保清隆のブログ
  • PMSって知ってる?じゃあPMDDは…?毎月来る鬱病が怖い|ささゆか

    【目次】 1:はじめに 2:よくある日常だと思ったらPMDDだった時の話 3:PMSとPMDDは違う 4:発症のきっかけがないというに似た怖さ 5:PMSを持つパートナーからの暴力に悩む男性 6:薬を飲めば治るんでしょ?…全然違った!がんばれ日の医学! 7:スピリチュアル沼 8:今までかかった病気の中で一番難解な症状かもしれない 1:はじめに「女の人は生理前に機嫌が悪くなることもあるのか、大変だな」 小学生の頃の自分はそれくらいの考えしか持っていなかった。実際、年頃になって生理が来てみると、確かに気分の落ち込みがある。普段なら気に留めないような「あいつはダメだ」という言葉も自分が言われている気分になるし、ショッピングセンターで大泣きしている子供につられて、悲しくもないのに泣いてしまうこともあった。 それが生理時の落ち込みの全てだと思っていた、そんなものじゃなかった。 医学の専門知識もな

    PMSって知ってる?じゃあPMDDは…?毎月来る鬱病が怖い|ささゆか
  • 超簡単ストレッチで体ポカポカ&疲労回復♪ 「肩甲骨」と「尻」を制するものは、冬を制す? - それどこ

    こんにちは。イラストレーターの崎田ミナです。健康のためにヨガをしており(ヨガ歴4年半)、日常で取り入れられそうなストレッチを旦那(メタボ・運動不足)によく伝授しています。 一緒にストレッチをするようになってから、なんと1年もマッサージ屋に行ってないという旦那。あんなにリフレクソロジーが好きだったのに……。会社でも自主的に行い、疲れを溜めないようにしているとか。 そんなふうに、こまめに疲れを取れるといいですよね。特に、今のような寒い季節は体が縮こまって凝りやすいです。あと冷えも気になるところ。 そこで今回はオフィスで出来る「肩コリ解消ストレッチ」と家でじっくりやりたい「尻ほぐしストレッチ」を旦那に紹介してもらいたいと思います! ただ、イラストレーターとして絵的に現実の旦那の体型が気になりすぎるので……。 オフィスでカンタン・肩甲骨まわりほぐし! まずは旦那いわくヒマな会議中でも何気なくやって

    超簡単ストレッチで体ポカポカ&疲労回復♪ 「肩甲骨」と「尻」を制するものは、冬を制す? - それどこ
  • 次のAmazonレビューを確認してください: マンガで分かる肉体改造 糖質制限編 (ヤングキングコミック)

    主人公を男性に設定にする事で、『ダイエットは女性やリア充がするものだから、 男性や非リアがやるのは恥ずかしい』という、うしろめたさを破壊してくれるのは流石。 この手法は、他社のダイエット解説もお手にして欲しいです。 ただ、解説されている内容の方に問題があります。 糖質制限と一口に言っても、医師によって意見が分かれていて、大きく分けて 『ケトン体消費を起こさないリスク無しの粗・糖尿病患者系(100~130g+低GI推奨/バーンスタイン式)』 『ケトン体消費を起こして短期間に痩せる・ボディビル系(0~20g+高タンパク推奨/ライザップ式)』 『間を取ってケトン体消費が起きるギリギリを狙う(40~60gくらい/アトキンス式)』の、3つの派閥があるようです。 ここでは、便宜上ライザップ式とアトキンス式を『スーパー糖質制限』と呼びます。 (常人の糖質摂取量1日200~300g、ご飯1杯50

  • インチキ筋トレブログ滅ぶべし  - ここはお前の日記帳

    srdk.rakuten.jp めちゃくちゃな内容。 あーやだやだ。 出来てないのになんで人に教えようと思った? 滅茶苦茶なフォームです。 やってる人、何処の筋肉を鍛えたいのかも不明瞭でしょう。 何故こうなったかというとダンベルが軽すぎるから。 500gのダンベルは、言うまでもなく軽いです。すごく軽い。女性が持っても余裕で、このくらいのスピードで動かせます。じゃあ筋トレにならないだろって? 言っとくけど、めっちゃくちゃキツイからね。 まず最初の大間違いですね。 レジスタンストレーニングは常に適度な重量が必要です。 まともな重量ならどれだけ無知な素人でもこのフォームにはならなかったでしょう。 このフォームじゃ挙がらないし、関節が危ないもん。 絶対肘やるし手首も危ない。 人によっては肩や腕より背中が疲れると思う。 重量を感じられない重量を使ったせいで、重量を扱う意識も育たず、負荷を狙う箇所も

    インチキ筋トレブログ滅ぶべし  - ここはお前の日記帳
  • 身内の認知症はこうやって始まるのだと、痛感。

    【登場人物】 ・母方祖母(後発難聴、他人とは筆談での会話になるが、自身は口頭で応答することができる) ・母方祖母の弟(祖母は5人姉弟、祖母は2番目、彼は5番目、だったと思う。祖母の保証人の一人である) ・母方祖父(4年前に他界) ・母(一人娘、3年前に他界。亡くなるまでは祖母の保証人) ・私(一人息子、20代後半。祖母の弟と共に、現在祖母の保証人) ・父 ・ケアマネージャー 母方祖母は現在、長年住んでいたところを離れて私が住んでいる東京の介護施設(老人ホーム)に、母方祖父より少し遅れて引っ越して住んでいる。 5,6年前(?)くらい、先に母方祖父が施設へ引っ越してきたのは、長年住んでいたところである日道端で頭を打って以来重度の認知症を患ってしまい、まともに話せる状態でなかったからである。 祖父の介護施設への引っ越しは、私と母と2人で飛行機を使って手伝った。 この介護施設は要介護の棟と、身の回

    身内の認知症はこうやって始まるのだと、痛感。
  • 元自衛隊メンタル教官が教える 「折れてしまう」原因は、ストレスではなく◯◯だった | AERA dot. (アエラドット)

    蓄積疲労は3段階に分けられる(『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』より)この記事の写真をすべて見る 2015年12月から50人以上が働く事業所に義務化された「ストレスチェック」。年1回、労働者のストレス状態を調べることで、労働者のメンタル不調を事前に防ぐのが目的である。それほど、働く人の心の不調が社会問題化しているということでもある。 では、実際にどういう原因で、うつ病など心が折れた状態になってしまうことが多いのか。長年、自衛隊のメンタル教官として、多くのカウンセリングや心の不調予防策を実施してきて、『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』(朝日新聞出版)の著者である下園壮太さんにお話を伺った。 *  *  * 筆者は長年、自衛隊のメンタルヘルスの現場で仕事をし、昨年定年退官した。ご想像のように、自衛官は過酷な任務を与えら

    元自衛隊メンタル教官が教える 「折れてしまう」原因は、ストレスではなく◯◯だった | AERA dot. (アエラドット)
  • NATROMと言います。それなりの規模の病院の勤務医です。臨床医を20年ぐらいや..

    NATROMと言います。それなりの規模の病院の勤務医です。臨床医を20年ぐらいやっています。多くの医師と働く機会がありましたが、その中でも臨床医としてもっとも優れていると私が思っている先生は、現在、病床がない診療所の院長をしています。仮に山田先生としましょう。 大学病院や総合病院にも優れた先生、尊敬できる先生はたくさんいます。特定の専門分野に限れば、おそらく日でも有数の医学者と言えるような。でも、臨床の場で、診断がついていない患者さんがかかるプライマリケアの現場では、優れているとは言い難いのです。 たとえば、胃がんの診療に力を入れ、そこら中から胃がんの患者さんが紹介されてくる、胃がんの治療では日で一番というような医師がいたとしましょう。その医師は、「胃のあたりがなんとなく不快」と訴える患者さんに対して、必ずしも正しい診療ができるでしょうか? 上部消化管内視鏡の検査をして患者さんが胃がん

    NATROMと言います。それなりの規模の病院の勤務医です。臨床医を20年ぐらいや..