ブックマーク / scopedog.hatenablog.com (41)

  • いい加減“第三極”詐欺に騙されるのはやめるべきでは? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    元祖としては民社党あたりでしょうが、みんなの党や維新の会あたりがイメージとしても機能としてもわかりやすいと思います。 “自民党でも民主党でもない第三の選択”的に出てきたわけですが、みんなの党は既に消滅し、維新の会も支持率は民進党以下に低迷しています。 次は“国民ファースト”という小池・維新+民進党分裂組の第三極ですかね。 いい加減にしてほしいものです。 第三極がどのような役割を果たしたか 第三極が選挙で果たしてきた役割と言えば、自民批判票を分散させて、自民党候補の当選を増やし、リベラル系の当選を妨害してきただけです。 簡単に言えば、自民党のサポートですね。 昔は、社会党と共産党が自民批判票を取り合って自民に漁夫の利を与えた、的な指摘もありましたけどね。共産党も含めた野党共闘路線でそれを妨害しているのが維新ですから、展開としてはわかりやすいはずです。 2000年の衆院選で事実上、自民党と民主

    いい加減“第三極”詐欺に騙されるのはやめるべきでは? - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/07/30
    アベは悪い奴のはずなのに、安倍晋三が自民党総裁に返り咲いてから野田、海江田、岡田、蓮舫の四人の代表が倒れた。自然に考えたら日本の将来を考えた側に対して「アベ辞めろ!」しか言わない人が倒れてるよね?
  • 聴衆の「帰れ」コールに逆上した安倍晋三、最後まで丁寧に演説を続けた菅直人 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    都議選期間中に自民党候補の応援演説をした安倍首相は、「やめろ!」「帰れ!」と聴衆から言われて発狂して「こんな人たちに負けない」などと有権者を侮辱する発言をしました。 都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1 これに対してやたらと擁護論が出てますが、この安倍首相に対する言葉よりも激しく汚い罵声を浴びせられたのが菅元首相です。 2012.11.16 民主党街頭演説 菅直人 「やめろ!」「帰れ!」だけではなく「テロリスト」だの「売国奴」だの常軌を逸した罵声を浴びせられていますが、菅元首相はそれに言い返すことなく丁寧に演説を続けています。 聴衆からの罵声に対する対応を見る限り、政治家として相応しいのは、どう考えても菅元首相の方ですよねぇ。

    聴衆の「帰れ」コールに逆上した安倍晋三、最後まで丁寧に演説を続けた菅直人 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/07/10
    常に敗北しかしてないブロガーが、なんだって?
  • そもそも蓮舫氏のいわゆる国籍問題に未だにこだわっている人がガチのネトウヨ以外にどれほどいるんでしょうかね? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    いつもどおりのまとめサイト。 内閣支持率急落も民進党支持につながらないワケ 蓮舫代表が「二重国籍」問題の解決に消極的なのが原因だ これでは都議選も…(6/26(月) 9:57配信 産経新聞) 未だに「二重国籍」問題とか言ってる時点で、どんだけ差別好きなんだよって感じですけどね。 何十年も前に親がやった手続きに瑕疵があったとしても、最終的に手続きをとって法的な問題はクリアして終わった問題です。戸籍を万人の前に曝け出せというのは法的な根拠のないリンチ行為でしかありません。逮捕された途端に被疑者の私生活を曝露して回る醜悪なマスコミそのものですが、外国系日人の野党の女性議員に対してであれば許されると考える恥知らずが日には多いようです。 ところで産経は記事タイトルに「民進党支持につながらないワケ」として「蓮舫代表が「二重国籍」問題の解決に消極的なのが原因だ」と決め付けてるわけですが、別に世論調査

    そもそも蓮舫氏のいわゆる国籍問題に未だにこだわっている人がガチのネトウヨ以外にどれほどいるんでしょうかね? - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/06/27
    ネトウヨ=パヨクに文句を言う人たちなんだから、そりゃ拘る人はネトウヨ以外いるわけないじゃないかwww
  • “何でも反対の野党”よりも“何でも賛成の野党”の方が凋落著しかったりする - 誰かの妄想・はてなブログ版

    2017年4月10日に民進党に離党届を出したものの受理されず、4月25日に除名された長島昭久衆院議員が、2年前にこんなことを言っていました。 2015.6.16 19:04更新 民主・長島氏が党批判 労組依存、何でも反対路線…「民主は目を覚まさなければ消えゆくのみ」 民主党の長島昭久元防衛副大臣は16日までに民間シンクタンク「国家基問題研究所」(櫻井よしこ理事長)のホームページに「目を覚ませ、民主党!」と題した寄稿を掲載した。 党の労組依存体質を批判し、安全保障法制の国会審議では「万年野党の『何でも反対』路線がますます先鋭化している」と警鐘をならした。 長島氏は、民主党の現状について「『改革政党』と見なす国民はほとんどいまい」と分析。「改革路線は維新の党にすっかりお株を奪われた」としている。 (略) http://www.sankei.com/politics/news/150616/p

    “何でも反対の野党”よりも“何でも賛成の野党”の方が凋落著しかったりする - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/06/25
    党利党略私利私略の連中が八割の法案に賛成していることは別に威張れることじゃないだろう。
  • 「韓国が少女像を撤去」するなんて合意は存在しない - 誰かの妄想・はてなブログ版

    テレ朝でさえ、このレベル。 「“親北”では済まない」 日韓合意再交渉に応じず テレビ朝日系(ANN) 5/10(水) 11:51配信 日韓国との間に慰安婦問題を抱えています。日韓はおととし、韓国が少女像を撤去し、日は元慰安婦への支援金を拠出することで合意しています。しかし、文在寅(ムン・ジェイン)氏はこれについて見直すとしています。また、北朝鮮を巡っては、日米韓で連携して圧力を強めてきましたが、文氏は北朝鮮との融和路線を取るとみられ、足並みがそろわなくなる懸念があります。 (政治部・井上敦記者報告) 日政府としては、まずは対北朝鮮問題での連携が最優先だとの立場です。 菅官房長官:「日米韓というのは、対北朝鮮問題を考えた時に協力体制は不可欠だと思っている」 また、外務省幹部は「現状は親北朝鮮では済まない段階だ」と話していて、新大統領とも日韓国アメリカの連携を確認したい考えです。

    「韓国が少女像を撤去」するなんて合意は存在しない - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/05/15
    「不可逆に解決」という文言を認めたら死ぬマン。
  • 沖縄やアイヌの民族衣装を着る日本人観光客に同じことを言わないのかな - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こういう記事がありました。 チベットの民族衣装で記念撮影する中国人観光客に違和感 九寨溝国立公園 THE PAGE 2/19(日) 14:10配信 ユネスコの世界遺産となっている九寨溝国立公園を訪れた。四川省北部のチベット族自治州の山中にある自然保護区だ。それまで見たことのないほど神秘的に透き通った緑や青の湖の数々が美しい。 折しも中国最大の休日の一つで、5億人以上が旅行するといわれる国慶節を終えた直後。その余波でどこもごった返していた。 「寨」とはチベット族の村を表す言葉。今は中国人観光客で賑わうこの公園も、元はといえば9つのチベット人の村があった土地だった。 山と湖を背景にした記念撮影のための、民族衣装のレンタルがあった。なかなか人気があって、色鮮やかな衣装をまとった中国人観光客たちが次々に笑顔でポーズをとっていく。しかしこの衣装が、己の政府が弾圧し続けるチベット民族のものだということ

    沖縄やアイヌの民族衣装を着る日本人観光客に同じことを言わないのかな - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/03/11
    「文化の簒奪」で史上最大のものって、「キリストの白人描写」だよね。とうのパレスチナ人がどう思ってるか、世界の圧倒的多数が関心持ってない。いやパレスチナ人も特に何も思ってないかもしれないけど、知らない。
  • 「日韓関係を悪化させようという意図は全く無い」とか言いながら「竹島の日」式典に内閣府政務官を派遣する日本政府と、1886年の日本の教科書が独島(竹島)を朝鮮領と書いていることをほとんど報じない日本メディア - 誰かの妄想・はてなブログ版

    前半は、この件。 「竹島の日」式典に内閣府政務官を派遣へ 5年連続で 2017年2月21日15時31分 政府は21日、島根県が22日に松江市で開催する竹島の日の記念式典に、政府代表として、領土問題を担当する務台俊介・内閣府政務官を派遣すると発表した。政務官の派遣は第2次安倍政権の発足以降5年連続。 松純国家公安委員長は21日の記者会見で、日韓両国が領有権を主張する竹島について「歴史的事実に照らしても、国際法上も明らかに我が国固有の領土」と説明。「記念式典を含め、竹島問題に関する対応は我が国独自に行うものと受け止めている」と述べた。 一方、韓国については、松氏は「戦略的利益を共有する重要な隣国。日韓関係を悪化させようという意図は全く無い」と話した。 http://www.asahi.com/articles/ASK2P4V26K2PUTFK00K.html 独島(竹島)問題が格化したの

    「日韓関係を悪化させようという意図は全く無い」とか言いながら「竹島の日」式典に内閣府政務官を派遣する日本政府と、1886年の日本の教科書が独島(竹島)を朝鮮領と書いていることをほとんど報じない日本メディア - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/02/22
    自分たちの勝利で相手が屈服することが正しいことだと言う人たちは、そりゃ韓日関係を悪化させようとは思うわけがない。Vサイン出して「ピース」を口にする人たちの心情。
  • 中国側犠牲者30万人説には軍人も含まれています - 誰かの妄想・はてなブログ版

    まあ、基的な事実を知らない人が多いようなので。 中国側のいう南京大虐殺の犠牲者30万人というのは軍人・民間人を合わせた犠牲者数です。 中国側の30万人説を否定したいなら、せめて相手の主張している内容がどのようなものかくらい、根拠をもって把握しておくべきです。それすら知らないのなら、疑義を呈する資格すらないと思いますよ。 まあ、歴史修正主義ってこんなのばっかりですけど。 南京軍事法廷判決 南京軍事法廷の判決には以下のような事実認定部分があります。 事実 (略) 調査によれば虐殺が最もひどかった時期はこの二十六年十二月十二日から同月の二十一日までであり、それはまた谷壽夫部隊の南京駐留の期間内である。中華門外の花神廟・宝塔橋・石観音・下関の草鮭峡などの箇所を合計すると、 捕えられた中国の軍人・民間人で日軍に機関銃で集団射殺され遺体を焼却、証拠を隠滅されたものは、単燿亭など一九万人余りに達する

    中国側犠牲者30万人説には軍人も含まれています - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/01/28
    殺された人に子供が一人いたとする、「自分が殺された」「父を殺された」で被害者が二人。その子供が結婚したら「義父を殺された」で三人になり、子供が生まれたら「祖父が殺された」となり…でどんどん増えていく。
  • 従軍慰安婦を公娼だと主張するなら、それこそ日本政府が名簿を持っていなければおかしいのですけどね - 誰かの妄想・はてなブログ版

    アゴラ芸人。 松徹三‏@matsumotot68 @jupiterthunder_ おそらく公娼でしょう。戦場に臨時に施設された吉原の様なもの。但し、軍属ではないので「従軍」という文字を付け加えるのは不適切です。 5:50 - 2017年1月19日 https://twitter.com/matsumotot68/status/822078805422403584 松氏は従軍慰安婦を「公娼」だと言っているわけですが、公娼であれば娼妓取締規則に基づき政府が登録情報などを管理しているはずです。 (抜粋) 第二条 娼妓名簿に登録せられざる者は娼妓稼を為すことを得ず 娼妓名簿は娼妓所在地所轄警察官署に備ふるものとす 娼妓名簿に登録せられざる者は取締上警察官署の監督を受くるものとす 第三条 娼妓名簿に登録は娼妓たらんとする者自ら警察官署に出頭し左の事項を具したる書面を以て之を申請すべし 一 娼妓

    従軍慰安婦を公娼だと主張するなら、それこそ日本政府が名簿を持っていなければおかしいのですけどね - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/01/25
    個人の発言を勢力の発言にまで膨らませないと立場が保てなくなったか。
  • 南京事件否定論者に仕立て上げられる中国の研究者 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    南京事件は、蒋介石の国民政府軍が南京防衛戦で日軍に敗れ、その結果として多くの中国兵や民間人が日軍に虐殺されたり、暴行を受けたり、略奪されたり、強姦されたりした事件です。事件そのものに中国共産党は全く関わっていません。むしろ蒋介石の戦争指導を批判する立場でした。 アジア太平洋戦争が日の敗戦で終結した後に南京大虐殺に関する戦犯裁判を行った主体も蒋介石政権の中国でした。 BC級戦犯裁判である南京軍事法廷では死体の残らなかった被害者も含め30万人以上が虐殺被害者とされ、A級戦犯裁判である東京裁判では死体の残らなかった被害者も除いて20万人以上が犠牲者とされました。現在、中国の南京大虐殺記念館に掲げられている「30万人」という数字は南京軍事法廷での犠牲者数に起因します。 つまり蒋介石の国民政府下での判決に基づいた犠牲者数を、共産中国でも踏襲しているわけです。中国共産党は国共内戦で大陸での政権を

    南京事件否定論者に仕立て上げられる中国の研究者 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/01/23
    「慰安婦像は民間人が設置した物だから撤去できない」がガセなのは覆せなくなったから南京事件についてにシフトしたか。http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=277&aid=0003916718
  • 日本の法制でも強制撤去は難しいのに、韓国では簡単にできると思ってる根拠は何なのかと。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    例の像に対して“違法だから撤去せよ”と当事国でない隣国が騒いでる件。 私は前記事でこう書きました。 “公道上に慰安婦像を置くことは違法だから撤去せよ”と主張してる人たちが韓国のどのような法に基づき撤去せよと主張しているのかちょっとよくわかりません。 http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20170114/1484407113 さて、日の道路法ではこうあります。 (道路に関する禁止行為) 第四十三条  何人も道路に関し、左に掲げる行為をしてはならない。 一  みだりに道路を損傷し、又は汚損すること。 二  みだりに道路に土石、竹木等の物件をたい積し、その他道路の構造又は交通に支障を及ぼす虞のある行為をすること。 (違法放置等物件に対する措置) 第四十四条の二  道路管理者は、第四十三条第二号の規定に違反して、道路を通行している車両から落下して道路に放置された当該車両

    日本の法制でも強制撤去は難しいのに、韓国では簡単にできると思ってる根拠は何なのかと。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/01/17
    ゴミ屋敷のゴミを行政代執行で強制的に捨てる時代なんだけどね。あと2008年10月に大阪府が保育園の畑を行政代執行で撤去した。保育園がずっと話し合いに応じなかったから簡単じゃなかったけどブサヨは騒いだ。
  • 2015年日韓政府間合意後に日本政府はどうすべきだったか - 誰かの妄想・はてなブログ版

    側が心から慰安婦問題を解決させたいと思っていたのならば、2015年の合意以降にやるべきだった対応を示しておきます。 1.安倍首相人からの公式な謝罪表明 外相に代弁させたり、朴大統領に電話で伝えただけ謝罪したと主張するのではなく、首相人の口から謝罪が語られることが重要です。この件については、2016年1月の時点で記事にしています。 そもそも合意内容にはこう書かれています。 安倍内閣総理大臣は,日国の内閣総理大臣として改めて,慰安婦として数多の苦痛を経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,心からおわびと反省の気持ちを表明する。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_001664.html 安倍首相は元慰安婦らに対して「心からおわびと反省の気持ちを表明する」という約束なのですから、外相とか朴大統領経由とかじゃなく

    2015年日韓政府間合意後に日本政府はどうすべきだったか - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/01/11
    マスコミが裁判に誤報だの名誉毀損で訴えられて敗けたら、三行とか数秒の謝罪で「謝罪は済んだ」というのが社会の常識。公的に認定され一般人が「たったそれだけ?!」と驚愕する形式でも謝罪は謝罪、これで終了。
  • 日韓政府間合意に“慰安婦像を新たに設置しない”なんて約束は無いからねぇ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 <菅氏>釜山の少女像設置に不快感 毎日新聞 1/4(水) 23:02配信 菅義偉官房長官は4日夜のBSフジの番組で、韓国南東部・釜山の日総領事館前に慰安婦を象徴する少女像が設置されたことについて、「極めて遺憾なことだ」と述べ、不快感を示した。外国公館前の少女像設置は、2015年12月の慰安婦問題に関する日韓両政府合意に反するとの認識を示した上で「両国が合意に基づいて努力することが極めて大事なことではないか」と述べ、韓国政府に少女像の撤去に努めるよう求めた。 最終更新:1/4(水) 23:02 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170104-00000092-mai-pol&pos=1 そもそも、日政府として「責任を痛感している」戦時性暴力被害者を記念する像の設置に、なぜ日政府が不快感を示すのか、意味不明なんですよね。 (1)慰安婦問題は

    日韓政府間合意に“慰安婦像を新たに設置しない”なんて約束は無いからねぇ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2017/01/06
    コピペ:「民間が自発的に推進した事案であるため、政府がとやかく言える事案ではない」慰安婦の募集・斡旋、慰安所の運営、全て「民間」が行ったものですが、日本政府の責任を追及していませんでしたか?
  • 日本社会では“貧困”は鑑賞すべき娯楽 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    社会が容認できる貧困対策とは、貧困者が自らの尊厳を放棄し一般社会に媚び諂うことに対する対価として与えられる幾許かの投げ銭のみ。制度的に対処されるものではなく、いかに一般社会を気持ちよくさせる清廉潔白な貧困さを一般社会のエンターテイメントとして提供できるか、という貧困者個人の資質に影響されるもの。 カンダタ*1もランニングマン*2もカットニス*3もそういう資質を持っていたから、“雲上人”から救いの手が得られたわけで。 件の高校生の件に片山さつき自民党議員が介入してるわけですが、実際に“調査”して貧困であると“認定”したら、件の高校生“だけ”は助けるんじゃないですかね。 そして、ネット上では“さすが自民!サヨク死ね!”と言う声が溢れると。 この件で発狂してる連中は鑑賞した“貧困”がオレの期待した“貧困”ではないから発狂し果ては人肉検索で高校生を自殺に追い込もうとしてるわけで、そんな無自覚な

    日本社会では“貧困”は鑑賞すべき娯楽 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2016/08/25
    そして共産党を除く左派政党にとって、麻生政権時の年越し派遣村やワーキングプア問題で見られたように、貧困とは自民党を攻撃するための道具であって、政権を獲ったら用済みとなるので弾圧し声を封じるものである。
  • 造反有理、愛国無罪の安倍自民 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    まあ、予想通りですけどね。 自民、小池百合子氏の除名見送りへ 都知事選「圧勝」で世論の反発警戒 産経新聞 8月2日(火)7時55分配信 自民党幹部は1日、東京都知事選で党推薦の増田寛也氏を100万票以上の大差で破った小池百合子氏について、除名など厳しい処分は見送る考えを示した。今後の国と都の関係への影響や世論の反発を警戒したとみられる。 党都連は知事選で、非推薦候補を応援した議員らに除名を含めた処分で臨むと文書で通達。都連会長の石原伸晃経済再生担当相も「小池氏は自民党の人間ではない」と批判していた。 ただ、圧勝した小池氏との敵対は「得策ではない」(党幹部)との声が強まっている。安倍晋三首相は1日の党役員会で「自民党にとって残念な結果になった」とした上で、「4年後の東京五輪・パラリンピック成功のため、今回示された民意をかみしめながら都民と力を合わせて取り組んでいきたい」と述べ、小池氏との連携

    造反有理、愛国無罪の安倍自民 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2016/08/05
    自民党は、それでも改憲の手続きに拘る事に対して、左翼って改憲せずとも「人民の敵」認定で人権剥奪集団リンチが正常運転です。どっちが「造反有理」なんだかw
  • 都知事選雑感2 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    当落については中盤の情勢あたりで予想できた結果でしたね。 自民色・タカ派色を消した女性候補が自民党と対立しているかのように偽装したことで無党派層や野党支持層の票を奪われたことが主たる敗因でしょうが、それらの票を取れなかったのは鳥越氏の準備不足と鳥越氏に対するネガキャンが原因ですね。ちなみに準備不足と言っても政策や公約の話ではなく、野党間の政策調整の話です。都知事選自体が突然の辞任で生じた以上、政策や公約に準備期間が無かったのはどの候補も一緒です(鳥越氏の出馬表明と小池氏の出馬表明は2週間弱の差しかありません)。 もちろん宇都宮氏が立候補を取りやめなかったら勝てたかというと、まあ野党が分裂する分、善戦はしたかもしれませんが勝てはしなかったでしょうね。宇都宮氏に統一できていたとしても、準備不足やネガキャン被害は避けられたかも知れませんが、反共産傾向の野党支持層の離反はあったでしょうし小池氏に対

    都知事選雑感2 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2016/08/02
    代案を要求されても頑なに出さない野党や反安倍陣営の最高傑作が鳥越俊太郎候補者。野党共闘の「案」ではなく「反(安倍)」の象徴であった。当然東京都民は大差で「顔洗って出直してこい!」という結果。
  • 国民投票があるから改憲を選挙の争点にする必要がないという主張に対する批判 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    今回の参院選での最大の(あるいは低く見積もっても主たる)争点が改憲の是非なのは言うまでもないんですが、それを否定しようとする人たちが用いる詭弁がタイトルの「国民投票があるから改憲を選挙の争点にする必要がないという主張」です。 なぜ改憲が争点といえるか 自公は現時点で衆院の3分の2の議席数(自民290、公明35、定数475)を保持し、今回は衆院を解散しません。また、おおさか維新(14議席)などは事実上の閣外与党で改憲を主張しています。 参院非改選では自民66、公明11、お維5、こころ3、元気2、改革1で、計88議席が改憲に賛同しています*1。 つまり、今回改選される121議席中、改憲勢力が74議席以上取れば、改憲発議が可能になるわけです。 改選前の議席数は、自民50、公明9、お維2、元気2、改革1ですから、10議席程度の積み増しで手が届きます。その他の勢力を考慮すると6議席程度でも可能です。

    国民投票があるから改憲を選挙の争点にする必要がないという主張に対する批判 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2016/07/05
    国民投票で改憲が決まっても、左翼は裁判闘争を始めるから、その国側訴訟費用も見積もってみてください。
  • 民主政権(1198日)よりも長く政権にありながらまだ「道半ば」とか主張するかね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    安倍自民の往生際が悪すぎる。 アベノミクスめぐり論戦=与党「道半ば」野党「失敗」−大阪で討論会【16参院選】 民主党政権は2009年9月16日から2012年12月26日までの1198日、3年3ヶ月続きましたが、株価を7000円台まで下げた*1挙句にデタラメな税収見積*2で放漫な予算を組んだ麻生政権の負の遺産を引き継ぎ、東日大震災といった大災害に見舞われ、後半はねじれ国会の中、赤字国債を人質に首相の首を要求する自民党に妨害されながら政権運営してきました。執拗に消費増税を煽る自民党と公明党に対して、三党合意で消費増税を景気弾力条項付きで決めたわけですが、政権交代した途端、自民党やその信者は、消費増税は民主党が決めた、と責任をなすりつけてます。 民主政権崩壊後に成立した安倍政権は既に1200日を超え、民主政権全期間よりも長い期間、同一の首相の下で政権を維持しています。 看板政策の「アベノミクス

    民主政権(1198日)よりも長く政権にありながらまだ「道半ば」とか主張するかね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2016/06/20
    麻生政権時のリーマンショック対策の足を引っ張ったのは「野党だから」と収めるとしても、政権獲ってからの円高容認がどれだけ中小企業の恨みを買ったか知らないで書いているのか。円高で儲けた人たちは黙っている。
  • アベノミクスの失敗の明白な根拠(安倍首相会見(2014/11/18)での公約破棄) - 誰かの妄想・はてなブログ版

    安倍首相やその信者は色々言い訳しているようですが、自ら立てた目標を達成できなければ、それは失敗に言うほかありませんよ。 平成26年11月18日 安倍内閣総理大臣記者会見 (略)しかし、財政再建の旗を降ろすことは決してありません。国際社会において、我が国への信頼を確保しなければなりません。そして、社会保障を次世代に引き渡していく責任を果たしてまいります。安倍内閣のこうした立場は一切揺らぐことはありません。 来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。 (略) http:/

    アベノミクスの失敗の明白な根拠(安倍首相会見(2014/11/18)での公約破棄) - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2016/06/03
    このブログ主って従軍慰安婦問題だか南京大虐殺否定論者の「証拠を出せよ!」に対して「出してんじゃねーか!」で名を挙げたのに、「アベノミクスの対案出せよ!」に対して「出してんじゃねーか!」は言えているの?
  • “投稿者=山尾議員”説という陰謀論を唱える連中 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    2016年2月15日 「(2016-02-15)■保育園落ちた日死ね!!!」投稿 ネット上で反響があり、翌16日には駒崎氏などが取り上げています。 2016年2月22日 「「保育園落ちた日死ね!!!」投稿は私です!30代前半。来月に息子1歳」(2016/2/22 13:20) テレビでも取り上げられ、リアルでも反響が広がっていきます。 2016年2月24日 衆議院予算委員会公聴会で関西大学の白石真澄教授が「保育園落ちた日死ね」記事に言及。 2016年2月29日 衆議院予算委員会で山尾志桜里議員が「保育園落ちた日死ね」記事に言及。 これに対して安倍首相が「匿名である以上、実際起こっているか確認しようがない」と答弁して炎上。 “投稿者=山尾議員”説という陰謀論 安倍自民党支持のネトウヨのなかには、“「保育園落ちた日死ね!!!」投稿者=山尾志桜里議員”説を唱えるバカがいるわけですが上記

    “投稿者=山尾議員”説という陰謀論を唱える連中 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tennteke
    tennteke 2016/04/07
    きっこも馬淵議員とそのスタッフの創作人格だと言われていたけど、言ってる内容の支離滅裂さにその真偽はどーでもよくなりました。