タグ

2013年8月6日のブックマーク (13件)

  • 法制審は、なぜこの声を聞かないのか~可視化を巡って冤罪被害者たちは語る(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    取り調べの可視化(全課程の録音録画)などを巡る法制審議会特別部会の議論は、当初期待されていた冤罪防止の目的から、だいぶ遠いところでなされているように思えてならない。そんな中、取り調べの可視化を求める日弁護士連合会主催の市民集会が7月31日に開かれ、足利事件の菅家利和さんら冤罪の被害者4人が、取り調べの実態を語り、全面的な可視化の必要性を訴えた。同じ日、「なくせ冤罪えんざい!市民評議会」(客野美喜子代表)が冤罪被害者らと共に法務省を訪れ、可視化などを検討している法制審議会特別部会に対し、全ての事件で取り調べの全過程を可視化するよう求める要望書を提出した。 事実でない調書でもサインしないと取り調べが終わらない日弁連の集会では、逮捕・起訴されたものの裁判で無罪となった2つの事件と、裁判でも有罪とされて服役を余儀なくされ、再審でようやく冤罪を晴らした2事件が取り上げられ、それぞれの当事者が経験を

    法制審は、なぜこの声を聞かないのか~可視化を巡って冤罪被害者たちは語る(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    teppeis
    teppeis 2013/08/06
  • パスワードの定期的変更について徳丸さんに聞いてみた(1)

    高橋: こんにちは、高橋です。今日は徳丸さんをお招きして、パスワードの定期的変更問題についてお話を伺います。徳丸さん、よろしくお願いします。 徳丸: 徳丸です。よろしくお願いします。 高橋: まず、お伺いしたいことですが、パスワードを定期的に変更すべしという根拠には、どのようなものがあるのでしょうか? 徳丸: 大きく分けて2つの理由が挙げられていると思います。一つは、パスワードを定期的に変更すると、パスワードを破って侵入する攻撃の予防になるというもの、すなわち事前の予防策です。もう一つは、パスワードが漏洩した際に、被害を軽減できるというもので、事後の緩和策ということですね。 高橋: もう少し詳しくお願いします。 徳丸: まず、「事前」の方ですが、オンライン攻撃とオフライン攻撃があります。 高橋: オンライン攻撃とはどのようなものでしょうか? 徳丸: オンライン攻撃は、ネット経由でパスワード

  • ルールを再構築してより良いものを作ろう ~Wunderlistはどのようにして作られたか~ | Goodpatch Blog

    みなさんWunderlistというアプリをご存知でしょうか?iPhone, iPad, Android, Windows, Mac, Webで使えるいいデザインのtodoリスト管理アプリです(無料)。とても素晴らしいアプリなので使っている方も多いかと思います。 先日このアプリを作っている会社6Wunderkinderのブログを読んでいたら、Wunderlistがどのようにして新しいデザインを作ってきたかが書かれた興味深い記事がありましたので翻訳(意訳)しました。 [以下Break Rules To design better productsの翻訳(意訳)] 私たちは一日のうちに、スマートフォンやタブレット、ノートパソコンといった様々なデバイスを使い分けています。それぞれに独自のガイドライン、インタラクションの種類、そしてもちろん異なったインターフェースがあり、私たちはデザイナーやエンジニ

    ルールを再構築してより良いものを作ろう ~Wunderlistはどのようにして作られたか~ | Goodpatch Blog
    teppeis
    teppeis 2013/08/06
  • 経費精算のリーサルウェポン!コンカーがやってきた!

    読者の中にも、日々の経費申請の作業をとても面倒に感じていたり、あるいは管理職の方であれば経費の承認作業に日々追われて煩わしい思いをされている方も多いことだろう。 また経理部門で働く方であれば、経費申請の内容を1つ1つチェックしたり、あるいは申請を差し戻すことで起こる現場とのゴタゴタに嫌気をさしている方もいるはずだ。また経営層にしてみれば、無駄な経費はなるべく削ぎ落として、企業全体の収益を少しでも改善したいと考えているはず。 このように、経費にまつわるもろもろの業務や作業は、従業員の生産性や企業全体の収益に少なからぬ影響を及ぼすにもかかわらず、これまでITの導入による格的な自動化や省力化、可視化が行われてこなかったのも事実。いまだに紙の書類が使われていたり、あるいはシステム化されていたとしてもごく一部に留まっているのが多くの企業での現状ではないだろうか。 ここにメスを入れ、経費や出張にかか

    経費精算のリーサルウェポン!コンカーがやってきた!
  • MySQL 5.6 パラメータ検討会 - SH2の日記

    7月29日にMyNA(日MySQLユーザ会)会 2013年7月が行われ、Oracle ACE Directorの@sheeriさん、MyNA会長の@tmtmsさんに混ざって発表をしてきました。運営のみなさま、当日お越しいただいたみなさま、いつもありがとうございます。 Performance Schema - Sheeri Cabral (PDF) MyNA会2013年7月 に行って来ました - MySQLのプロトコル解説 - @tmtms のメモ 今回は@yoku0825さん、@yyamasaki1さんがライトニングトークをされました。@yoku0825さんアイスごちそうさまでした。 日々の覚書: MyNA会2013年7月に行ってきました 5分で作るMySQL Cluster環境 私は発表内容について懇親会でいろいろ宿題をもらってしまい、しばらく復習をしていました。ようやく修正が終わりま

    MySQL 5.6 パラメータ検討会 - SH2の日記
  • MySQL innodb_flush_method = O_DIRECTの検討 - SH2の日記

    MySQL InnoDBのパラメータでinnodb_flush_methodというものがあります。これはUNIX/Linuxにおいてデータファイル、ログファイルの読み書き方式を指定するためのもので、マニュアルの13.6.3. InnoDB Startup Options and System Variablesによると以下の3種類の設定が可能とされています。 無指定(fdatasync):デフォルトの設定です。特別なフラグなしでファイルをオープンし、書き込み時にfsync()を行います。 O_DSYNC:データファイルについてはfdatasyncと同じです。ログファイルについてO_SYNCフラグをつけてファイルをオープンします。 O_DIRECT:データファイルについてO_DIRECTフラグをつけてファイルをオープンします。ログファイルについてはfdatasyncと同じです。 今回はこのパ

  • 「目に見えない」自転車用ヘルメット:スウェーデンの女子大生が発明

    teppeis
    teppeis 2013/08/06
    いいアイデア。街で誤動作したら恥ずかしいけど。
  • Google の巨大レポジトリとブランチ無し運用 - Kato Kazuyoshi

    GTAC 2013 Opening Keynote の Evolution from Quality Assurance to Test Engineering (スライド) を見た。 スライドの7ページ目 によると、Google では 15,000 あまりの開発者が、40 あまりの拠点に分散している。そして、彼らはひとつの巨大なレポジトリで、ブランチなしに開発しているらしい。 Single monolithic code tree with mixed langauge code Over 100 million lines of code. 50% of code changes monthly. Development on one branch - submissions at head 講演ではこの理由について One of the benefit is that we don’

    teppeis
    teppeis 2013/08/06
    ブランチ vs. フラグの話、Chankoとかと通ずる話。「ブランチは個人で使うもの、チームで使うべきはフラグというのが最近の潮流」
  • 至高のウォーターフォール型開発 - 職業プログラマの休日出勤

    ウォーターフォール(Waterfall)型開発とは、まるで上流から下流に水が流れるが如く、上流から下流へ仕様書やプログラムなどの成果物を流していき、最終的なソフトウェア製品を完成させるという古典的な開発手法です。 長所としては 単純である ソフトウェア以外の産業においても同じ考え方が用いられることが多い 上流工程でミスってなければ良い成果を得やすい といったことが挙げられます。 ところが、この3つめの長所の前提となっている「上流工程でミスってなければ」の条件が極めて重くのしかかるのが現代のソフトウェア開発です。その原因としては 上流工程に携わる人間の技術力不足 上流工程に携わる人間の想像力不足 上流工程に携わる人間の権限不足(企業内で使う情報システムにほぼ限った話:理想的な情報システムを作ろうとしても他部署の了解が得られない、など) 上流工程での作業期間不足 下流工程に携わる人間が、上流工

    至高のウォーターフォール型開発 - 職業プログラマの休日出勤
    teppeis
    teppeis 2013/08/06
    「しかしながら、十分な工夫をせず、根拠の無い自信を持って「今回は上手く行くに違いない」と自己暗示をかけて、まるで運任せに博打に興じるかの如くウォーターフォールに挑む人や企業は後を絶ちません」
  • GitHub - bbc/wraith: Wraith — A responsive screenshot comparison tool

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - bbc/wraith: Wraith — A responsive screenshot comparison tool
    teppeis
    teppeis 2013/08/06
    PhantomJS, SlimerJSを使ってスクリーンショットの差分を取るツール
  • GitHub - laurentj/slimerjs: A scriptable browser like PhantomJS, based on Firefox

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - laurentj/slimerjs: A scriptable browser like PhantomJS, based on Firefox
  • CasperJSがGecko(SlimerJS)にも対応していたので試してみたメモ - ハードコイルド・ワンダーランド

    CasperJSはheadless browserを操作してテストやスクレイピングを行うことができるユーティリティセットです。 もともとはWebKitのheadless browserたるPhantomJSしか利用できなかったのですが、このたびv1.1-beta1からGeckoのheadless browserであるSlimerJSでも利用できるようになりました。 これまで「headless browserってWebKitだけだし…」という謎の理由で回避していたCasperJSですが、Geckoにも対応したので試してみました。というログです。便利ね、コレ。 試した環境は以下のようになります。 Windows 7 x64 PhantomJS v1.9 SlimerJS v0.8 CasperJS 1.1-beta1 Install 1. PhantomJS PhantomJSのホームページか

    CasperJSがGecko(SlimerJS)にも対応していたので試してみたメモ - ハードコイルド・ワンダーランド
  • SlimerJS

    A scriptable browser for Web developers Download SlimerJS 1.0 All operating systems - Version 1.0.0 Compatible with CasperJS 1.1 Release notes Slimerjs is only compatible with Firefox 59. Higher version of Firefox will not be supported because developments on SlimerJS have ceased since 2018. See FAQ > Opening a webpage, > Clicking on links, > Modifying the content... SlimerJS is useful to do funct

    teppeis
    teppeis 2013/08/06
    Geckoベースのヘッドレスブラウザ。PhantomJS API互換なのでCasperJSでも使える。