The Qiita Advent Calendar 2019 is supported by the following companies, organizations, and services.
The Qiita Advent Calendar 2019 is supported by the following companies, organizations, and services.
kintone Evangelist の公式サイトが公開されましたね。 そこにEvangelistの発信先があるので情報収集のためにフォローしたいと思ったのですが意外と大変だったのでまとめました。 Twitterを使っている人が多かったのでkintone Evangelistのリストを作りました。 みなさんもフォローしましょう 安藤 光昭さん https://developer.cybozu.io/hc/ja/profiles/1823352056-%E5%AE%89%E8%97%A4-%E5%85%89%E6%98%AD https://twitter.com/m_ando_japan 堀 宏美さん https://kumo-no-mukou.com/ https://note.com/hiromihori https://twitter.com/hiromihori4 細谷 崇さん h
kintone(キントーン)の11月のアップデートで、より便利に使える機能が増えましたのでご紹介したいと思います。 今回アップデートされた内容のうち、以下についてご紹介します。 ・保存済みのテーブル内フィールドが移動可能に ・レコードのURLをコピーできる機能を追加 ・ルックアップの選択ダイアログで画像の拡大表示 ・カレンダー形式の一覧で今日の日付が強調表示されるように ・モバイルでもカレンダー形式の一覧が利用可能に ・ヘルプボタンから製品サイトやkintone APIドキュメントサイトへアクセスできるように 以前は、保存済みのテーブルはフィールドの並び順を変更できない仕様でしたが、今回のアップデートにより、並び替えができるようになりました。 移動させたいフィールドにカーソルを合わせ、ドラッグ&ドロップすることで配置を変更することができます。 レコードのURLをコピーできる機能を追加 アプ
2019年11月7・8日、サイボウズは年次イベント「Cybozu Days 2019」を開催。初日のプロダクトキーノートではGaroonやkintoneの最新動向について開発チームが説明。また、北米でのkintone展開や最近増えている自治体との取り組みも披露され、「思い込みというモンスター」を倒してきたサイボウズの活動がアピールされた。 「モンスター」とはわれわれが心に抱えている思い込み 幕張メッセでの開催が今年で3回目となるCybozu Days。毎回、幕張メッセの広さを活かしたテーマ性にこだわった会場が用意されており、昨年は会場全体がまさにサーカスだった。「モンスターからの挑戦状」というテーマを掲げた今年のCybozu Daysは、RPGのような非日常的な世界観で会場を統一。都内からやや離れた場所にも関わらず、午前中から多くの参加者が会場に参集した。 7日のプロダクトキーノートに登壇
前編はこちら|中編はこちら 謝辞前編、中編が多くの人に、読んで頂けた。素人の物書きなので、見苦しいところもあったかと思う。感謝しかない。 実は、もっと否定的な意見が出ると覚悟していた。 「上手くいかないのは経営者としてのスキル不足じゃないか」 こんな意見があってもいい。現に、その通りだ。 私は、自身が優秀な経営者だとは思わない。実際、ぜんぜんすごくない。メンタルも激弱だ。もっと経営者としてスキルがある人もたくさんいるし、javascriptがいじれるだけで、freeeみたいなものを1から作る技術も、無い。 ただ、本当にSaaSが好きなんだと思う。だからこそ、矛盾が苦しいし、なんとかしたいと、心の底から思っている。 中小企業とテクノロジーの「逆相関」中小企業のIT導入は、本当に手間がかかるし、相当根気が必要だ。 SaaSは、レバレッジ(てこの原理)を効かせなければならないケースが多い。そうな
早稲田大学 商学部 卒業 株式会社NTTデータイントラマートにて、金融・製造業向けシステムコンサルティングに従事。後に、freee(フリー)株式会社にてクラウドサービスの導入支援コンサルタントを経験。 現在、長野県 御代田町・上田市の2拠点で、中小企業のクラウド化・業務自動化支援を行う「つづく株式会社」を経営。 水産食品の商社から戻って、豆腐屋を継ぐまで ーーーー両国屋豆腐店について教えてもらえますか 両国屋は、私の祖父がこの場所ではじめて、私で三代目です。昭和24年創業、私で三代目。元々は量販店中心で、今では近所の学校給食をはじめとして、近隣中心に豆腐や油揚げの製造販売を行っています。 ーーーー創業当初から学校向けの豆腐販売をされていたのですか? もちろん、給食向けは提供していましたが、こちらから積極的に売る、ということはありませんでした。私が跡を継いだのが15年前なのですが、そのころは
サイボウズとのミーティングで「社内にキンスキ松井というkintone芸人がいるんですよ」という話を聞いたのは、約半年くらい前だったか。kintoneが好きすぎて、個人でkintoneファンのためのメディア「キンスキ.com」を始めていたら、いつの間にか公認のオンラインコミュニティ担当になっていたサイボウズの松井隆幸氏、いやkintone芸人「キンスキ松井」に話を聞いた。(インタビュアー:アスキー編集部 大谷イビサ) kintoneが目指しているつながる世界が好きだった 大谷:まずは松井さんがキンスキに至るまでの道のりを教えてください。入社からの経緯ですかね。 キンスキ松井:入社したのは2013年で、新卒入社でサイボウズに入りました。大学が情報社会学だったので、もともとITがやりたかったんです。EvernoteやDropbox、GoogleなどのクラウドをIFTTTやZapierでつなげるの
2019年7月23日、M-SOLUTIONSは新サービス「Smart at tools for kintone」の発表にあわせたkintone活用セミナーをサイボウズ社内で開催した。前半ではSmart at tools for kintoneとともにアニメイトグループでのユーザー事例が披露された。 かゆいところに手が届くSmart at tools for kintone kintoneパートナーとして積極的にシステム構築やコンサルティング、プラグイン提供を手がけるM-SOLUTIONS。代表取締役社長CEO 植草 学氏に続いて登壇した営業部の大島淑夫氏は、発表されたばかりのSmart at tools for kintoneについて説明した。 「ビジネスを、機敏に、スマートに!」を掲げる「Smart at」は2013年から提供しているM-SOLUTIONSのサービスブランド。7月22日に
サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、社長:青野慶久、以下サイボウズ)は、2019年9月9日(日本時間)、US 向けに提供しているkintone(キントーン)を、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)上で構築した環境にて提供開始いたしました。 US向けkintoneについて サイボウズの連結子会社である、米国法人kintone Corporation(サイボウズアメリカ)では、サイボウズのクラウドサービスのうち、kintoneを別ドメイン「kintone.com」で提供しております。これまではUS向けのkintoneも日本国内の自社基盤で運用しておりましたが、9月9日以降に試用を開始するお客様にはAWS上で構築した環境を提供するようになりました。 既存のお客様の環境は、今後AWSへ移行することを計画しております。 US向けkintoneのAWS移行による効果 US向けのkintone
2019年7月6日、株式会社サイバーエージェントが主催するイベント「Battle Conference U30」が開催されました。30歳以下のエンジニアによる30歳以下のエンジニアのための技術カンファレンスである本イベントには、さまざまな領域で活躍する若手が登壇。企業の枠を超えて、自身の技術・事業・キャリアに関する知見を発表しました。「大規模フロントエンドの技術的負債と向き合う。」に登壇したのは、サイボウズ株式会社・外松俊尚氏。登壇資料はこちら 「技術的負債」といかに向き合うか 外松俊尚氏:はい。それでは「大規模フロントエンドの技術的負債と向き合う」というタイトルで、サイボウズ株式会社の外松が発表いたします。よろしくお願いします。 (会場拍手) 私は今、新卒3年目になるエンジニアです。今はkintoneというプロダクトの開発をしています。最近だとフロントエンドエキスパートチームという横断的
2019年6月5日に開催されたkintone hive matsuyama vol.1で3番目に登壇した医療法人ゆうの森 事務局 業務サポート室 課長 前島啓二氏は、「kintoneを5年活用して学んだこと」というプレゼンを行なった。医療法人での活用法はもちろん「うちのkintoneも捨てたもんじゃないな」と素直に思えるようになるまでの心境の変化が興味深い事例だ。 kintoneを活用し業務改善と効率的な情報共有を実現した 医療法人ゆうの森は、愛媛県松山市にある「たんぽぽクリニック」と西予市にある「たんぽぽ俵津診療所」の2つを中心にした医療法人で、医師や看護師、ケアマネージャー、ヘルパーといった医療系、介護系のさまざまなスタッフが100名ほど働いている。 手がけている事業は主に3つ。まずは在宅医療で、寝たきりの高齢者や重い病気で通院が難しい人が自宅で安心して過ごせるように、24時間対応の医
2019年2月25日、Zepp名古屋にてkintone公式ユーザーズイベント「kintone hive 2019 nagoya vol.3」が開催されました。kintone hiveは、日々の業務でkintoneを活用しているユーザーが一堂に会し、業務改善プロジェクトの成功の秘訣を共有するリアルイベントです。この中で、「ここまでできるkintone」をコンセプトに、kintoneの可能性を広げるショートセッションを行う「kintone hack」を開催。本記事では、株式会社ウィルビジョンの住田知基氏がkintoneとAlexaを使った社内コンビニ開発についてプレゼンしました。 kintoneを駆使して社内コンビニ 住田知基氏(以下、住田):みなさん、こんにちは。スマスピキントーンの発表を始めます。よろしくお願いいたします。 (会場拍手) まず、自己紹介です。住田知基と申します。株式会社ウィ
こんにちは^ ^ お久しぶりのブログになります、やなせです! もうだいぶ前のお話にはなってしまいますが、4月に異動をしまして、カスタマーサポート部に配属になりました。 当社のkintone連携サービスのサポート部隊になりましたので、今後ブログ記事もアップしていきます。宜しくお願い致します! kintone連携サービス、プラグインっていっぱいありますよね〜 どんなサービスがあるのか、業務でどんなツール必要なのか探すのも大変ですよね、、、まとめてカオスマップにしちゃいました。よかったら是非見てください! →高解像度のカオスマップをダウンロード ファイル管理 kBackupをはじめ、kintoneのデータを管理する事ができるサービスが揃っています。 利用ユーザーの多いDropbox for kintone/Dropbox for kintone 2.0に関しては、 kintoneのレコードとDr
2019年4月18日に開催されたkintone hive fukuoka vol.4には、佐世保の広告・印刷・Web相談所を謳う有限会社エスケイ・アイ・コーポレーション 総務部 永尾好美氏が登壇した。手書きのデジタル化やエクセル管理の情報をkintoneアプリ化しまくった永尾氏は、業務改善に明け暮れた7年間を振り返った。 kintoneアプリで業務効率とキャッシュフローを同時に改善! 「kintoneで実践した『見える化』と『見せる化』」というテーマでプレゼンが行なわれた。有限会社エスケイ・アイ・コーポレーションは、長崎県佐世保市で創業70周年を迎える老舗で従業員数は30名前後。印刷や出版、ウェブサイト、フリーペーパーの制作などを手掛けている。永尾好美氏は総務部で、会社では電話当番をしているとのこと。同時に、3人の子供を持つお母さんだ。 2012年2月、PTA活動中に「サイボウズLive」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く