Redash Meetup v7.0.0 の発表資料です https://redash-meetup.connpass.com/event/211861/
アイスタイルで分析基盤の構築・運用を行っているやすです。主にBigQuery, digdag, embulk, Redashといった技術を日々の業務では取り扱っています。 BIツール redashの愛好家が集まるユーザーコミュニティ redash meetup にLT枠で参加したので、発表内容と他の発表者の方々のLTを紹介します。 各LTのまとめと感想 Redash v5 アップデートピックアップ 発表者:@kyoshida 9月末にリリースされたRedash v5の目玉追加機能の紹介LTです。個人的には待望の「クエリをお気に入りできる機能の追加」が大ニュースでした。Version 5まで、クエリを探すには検索しかありませんでしたが、使用頻度が高いようなクエリをすぐに見つけられるようになったのはとても嬉しいです。クエリパラメータで日時を入力する際に、カレンダーが表示される機能追加も地味に嬉
Re:dash v.4.0.0 オフィシャルページを踏襲する Service accounts page.をクリックしてGoogle API Consoleにアクセスして サービスアカウントを作成するをクリック なんかこんな感じでつくっていく 必要なのはJSONファイルなのでこいつを拾う Re:dashのData Sourcesをクリックする TypeでGoogleSpreadsheetを選択して、さきほど落としたJSONファイルをアップロードする 対象のスプレッドシートでJSONファイルに記載されているメールアドレスを許可する あとはドキュメント通り、DOC_UUIDを指定して読み込む http://help.redash.io/article/114-querying-a-goog TODO Query Results(Beta)から
こんにちは、エンジニアの foostan です。 freee では法人向けの決算や申告まわりの開発を主に行っています。 先日「【AWS・New Relic・freee】合同セミナー AWSで実現するクラウド・ネイティブ ITサービス」というイベントに登壇して来ましたのでまずはその報告をさせて頂きます。 私の発表内容の概要は以下のとおりです。 freeeのクラウドサービス活用術とパフォーマンス改善活動のご紹介 freeeでは会計freeeや給与計算freeeなどのクラウドサービスを開発・運営していますが、実際にはAWSやNew Relicといった様々なクラウドサービスを活用しています。freeeでのクラウドサービス活用術として、いくつか事例を交えながら紹介したいと思います。またサーバのレスポンスタイムの改善にフォーカスして、どのように行っているかをより具体的に、技術的な観点と組織的な観点でご
こんにちは、アプリケーション基盤チームの池添(@zoetro)です。 2016年9月に中途入社し、Necoプロジェクト(アーキテクチャ刷新プロジェクト)において新しいログ基盤の構築を進めています。 その一環でRedashの導入もおこなっています。 新しいツールやサービスを導入するときに気になるのが認証の仕組みです。 社内ではいろいろなツールやサービスを活用していますが、それぞれにアカウントをつくるのは大変なので、やはりシングルサインオン(SSO)したいですよね。 Redash v0.11のドキュメントを見るとSAML認証について記載されていました。 さっそくSAML認証の設定をし始めたわけですが、どうにもうまくいきません。 そこで、SAML認証ができるまで - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログを読み、RedashやOpenAMのソースを調査し、SAMLの
Redash (re:dash) 流行ってますね。 redash.io 最近 Github をにわかに賑わせている OSS が superset です。 github.com superset とは 公式説明によると data exploration platform とのことですが、僕の感覚的にはこれはつまり、いわゆる Business Intelligence (以下 BI) Tool です。そう、Tableau のような。 OSS (Apache 2.0) サーバーサイドは Python で書かれている Flask や pandas、SQLAlchemy などを利用 さまざまなデータソースに対応 (MySQL, Redshift、SparkSQL など) グラフ描画の種類が豊富 Role や Permission についてある程度細かく設定可能 Airbnb Engineering
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く