タグ

ブックマーク / animane.hatenablog.com (5)

  • アニメ作品をどのようにして同一作品と扱うか? - アニマネ開発日誌

    数あるアニメ作品ですが、同じ作品と認識する際に何を基準にするかというエントリがありました。 これ、アニマネでも色々悩んだ経緯があるので、アニマネの場合はどのようにしているかを書いてみます。 アニマネについて アニメの番組表(iOSのみ)やニュースを配信しているアプリです。 アニマネ 〜 アニメライフを快適にサポートするアプリ 〜 Kazuhiro Minatoユーティリティ無料 アニメ作品のお気に入りや、お気に入り作品のニュースだけを閲覧するなどの機能があり、 アニメの同一作品をどのように扱うかという問題と密接に絡んできます。 アニマネにおける同一作品の扱いについて 元記事では1シーズン1作品という扱いになったようですが、アニマネの場合は「Wikipediaで単独記事として存在しているか?」を基準にしています。 元記事で指摘があるようにイレギュラーなケースが多く、固定のルールでは決めきれな

    アニメ作品をどのようにして同一作品と扱うか? - アニマネ開発日誌
  • 【実装〜リリース編】アニメアプリのアニマネAndroid版を作った時の話 - アニマネ開発日誌

    アニマネAndroid版を作った時の話。 アニマネ 〜 アニメ専門のニュースアプリ - Google Play の Android アプリ 前回はUI構築までの話でした。 今回は実装からリリースまでの話を書いてみます。 細かいコードの話ではなく、実装時に使ったライブラリや悩んだところなどの大雑把な話です。 実装 HTTP通信 Volleyというライブラリが従来からの定番っぽかったのですが、 これからスタンダードになると思われるOkHttpを選択しました。 gzipもそのまま使えるので便利です。 あと、AndroidアプリにおいてHTTP通信を行う時の注意点が2つ。 パーミッションの許可が必要 メインスレッドでは実行できない。 パーミッションに関してはネットワークだけでなく、iOSよりも細かく色々と決められています。 参考:AndroidManifest.xml の permission一覧

    【実装〜リリース編】アニメアプリのアニマネAndroid版を作った時の話 - アニマネ開発日誌
  • 【UI構築編】アニメアプリのアニマネAndroid版を作った時の話 - アニマネ開発日誌

    iOSアプリとして提供していたアニメアプリのアニマネですが、 ようやくAndroid版もリリースができました。(と言ってもまだニュース機能だけです。) アニマネ 〜 アニメ専門のニュースアプリ - Google Play の Android アプリ Java未経験の状態から作った初めてのAndroidアプリになります。 これからAndroidアプリを作ってみたい方の参考になればと思い、アニマネAndroid版を作った時の話を2回に分けてしてみます。 今回は開発開始からUI構築までの大雑把な話です。 はじめに このエントリは主にiOSアプリを作ったことがある人向けです。 Androidの基的な仕組みについては今回は省くので、 全くアプリ開発の経験がないとチンプンカンプンかも知れません。 Android開発の基的な流れは下記が参考になります。 開発環境 Android Studio 1.4

    【UI構築編】アニメアプリのアニマネAndroid版を作った時の話 - アニマネ開発日誌
  • まだまだ続くJSONの代わりにSQLiteを使う話 - アニマネ開発日誌

    ありがたいことにまだ色々と反応を頂いています。 animane.hatenablog.com animane.hatenablog.com 斜め上の発想なのは自覚しているので、もう少し真面目に考えてみます。 前の記事でも書きましたが、サーバー側のリソースをあまり使いたくないというところから発想しています。 お金も人も揃っているなら、従来通りの手法がベターと考えています。 ただ、サーバーが数100台の規模で行っているサービスで、用途にあうなら検証してみもいいと思います。 今までサーバー側で行っていた計算処理をクライアントに移せるので、かなりのコスト削減が可能になるかも知れません。 密結合じゃね? これはもうその通りなんですね。 最近のマイクロサービス的な考えからは真逆の考えだと思います。 Web向けには使えない手法なので、APIの提供を考えるとJSONとかの方がいいですね。 もしアプリのみの

    まだまだ続くJSONの代わりにSQLiteを使う話 - アニマネ開発日誌
  • アプリとサーバーの通信にJSONではなくSQLiteを使うと幸せになれるかも知れない条件まとめ - アニマネ開発日誌

    軽い気持ちで投稿したら、思わぬ反響を頂いたこの話。 賛否両論で色々な意見を頂きました。 問題点も含めてある程度メリット・デメリットが見えてきたので、最後にまとめてみます。 ブコメ、Twitterで色々と意見を頂いた方々ありがとうございました。 この場を借りてお礼申し上げます。 前回までのおさらい クライアントとサーバー間で何らかのデータの受け渡しをする時に、 よく使われるフォーマットとしてJSONやXMLがあります。 構造がシンプルなテキストで汎用性が高いため、あらゆるプラットフォーム間の差異を吸収するフォーマットとしてメジャーな存在です。 モバイルアプリも例外ではないのですが、JSONなどを使わずにSQLiteDBファイルを直接渡してやりとりするというのが先日書いた記事です。 SQLiteはクロスプラットフォームな上に1ファイルで完結するので、1つのファイルで様々なプラットフォームから

    アプリとサーバーの通信にJSONではなくSQLiteを使うと幸せになれるかも知れない条件まとめ - アニマネ開発日誌
  • 1