タグ

2008年9月5日のブックマーク (10件)

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200809052028.html

    terazzo
    terazzo 2008/09/05
  • 東大の研究チーム、集束超音波で「見えない物体」の感触を実現(動画) | WIRED VISION

    東大の研究チーム、集束超音波で「見えない物体」の感触を実現(動画) 2008年9月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen 日人の研究者たちが、目には見えないが、触れたり、コントロールすることのできる物体を作り出す技術を開発した。 東京大学の研究者[情報理工学研究科の篠田裕之准教授や岩貴之研究員ら]によって考案されたこのシステムは、複数の超音波を操作して焦点を作り出すことで、人間の手が「物体」を感じられるようにする。 また、手の位置を追跡するカメラを使用し、手の周囲で焦点を移動させることで、バーチャルな物体の表面をトレースできるようにする。 研究者たちによると、この技術をビデオゲームに応用することで、ゲーマーたちはコントローラーやジョイスティックなどを購入する必要がなくなるかもしれないという。それは素晴らしい! モニターを処分し、

    terazzo
    terazzo 2008/09/05
  • Sound Horizon、MONKEY MAJIK、安室奈美恵を抑えオリコン1位に | BARKS

    9月3日に発売されたSound Horizon(サウンド・ホライズン)のニュー・アルバム『Moira(ミラ)』が、9/2付オリコンアルバムデイリーランキングで1位を獲得した。 同日発売のMONKEY MAJIKニュー・アルバム『TIME』、発売以降、首位を独占している安室奈美恵『BEST FICTION』などの強豪を抑え、堂々1位を獲得したSound Horizonだが、この名前を聞いたところで、「で、誰?」な人も多いだろう。 Sound Horizonは、サウンド・クリエイター“Revo”が主宰するアーティスト集団で、幻想的な物語を音楽的に表現するために相応しい楽団員を、その都度必要な人数集めて編成するという、希有なスタイルの楽団。 彼らの音楽を一言で言うと“物語音楽”で、詩、歌、語り、効果音等を情景に合わせて駆使した物語描写が最大の特徴といえる。歌い手、語り手の人数、性別などの限定はし

    Sound Horizon、MONKEY MAJIK、安室奈美恵を抑えオリコン1位に | BARKS
    terazzo
    terazzo 2008/09/05
    霜月はるかも参加
  • ビルド機能を応用してXML検証機能を作る (1/3) - @IT

    Eclipseプラグイン実践テクニック(4) ビルド機能を応用してXML検証機能を作る NTTデータ先端技術 竹添直樹 NTTデータ 基盤システム事業部 岡隆史 2006/12/9 Java開発環境としてEclipseを見た場合、ほかのIDEと比べて特に大きなメリットと呼べるのがインクリメンタル・ビルド機能です。これは、Javaソースコードを変更して保存すると、その場でコンパイルが行われ、エラーがあれば表示されるというものです。今回はこのインクリメンタル・ビルドの実現方法について解説したいと思います。 なお、インクリメンタル・ビルドといっても、必ずしもビルドを行う必要はありません。これまでの連載でXMLエディタやXMLファイル生成用のウィザードを開発してきましたので、今回はXMLファイルのバリデーション(検証)を行うビルダを作成してみることにします。 ■ネイチャとは何か? プロジェクト

  • MarkerUtilitiesクラス - Eclipseプラグイン開発

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    terazzo
    terazzo 2008/09/05
  • Google Chromeで最速アクセス禁止を食らった件

    Google Chrome、すごいみたい。 発表当日、会社でニュースサイトをめぐるついでに、Google Chromeのサイト(http://www.google.com/chrome/)へ行ってみた。 で、機能を調べ、ダウンロードしてインストールをしたところで休憩が終わってしまい、使うのは翌日ということに。 そして翌日。 出社してメールをチェックすると、管理者様よりインターネットアクセスの禁止令が届いている。 罪状はYoutubeの閲覧。 普段から画像やActiveX/Java等の再生を禁止して注意深くアクセスしていたのに、なぜ… 仕方ない、どこかのコンテンツにに悪いもんでもまぎれていたのだろう…と思いながらアクセス履歴やキャッシュを調べると、 どうやらGoogle Chromeのサイトの「Google Chrome について ≫ 」リンクの先にYoutube動画が埋め込まれていた様子。

    Google Chromeで最速アクセス禁止を食らった件
    terazzo
    terazzo 2008/09/05
    FBIから児童ポルノ法違反で逮捕状が来たんじゃなくてまだ良かったかも
  • カナダ北端の棚氷が大規模崩壊、気候変動が原因か

    2008年8月に撮影されたカナダの北極海に面するエルズミア島(Ellesmere Island)のマーカム(Markham)棚氷が分解した後のマーカム・フィヨルド(2008年9月3日提供)。(c)AFP/LAVAL UNIVERSITY/DENIS SARRAZIN 【9月4日 AFP】カナダ・トレント大学(Trent University)の研究チームは3日、北極海に面するエルズミア島(Ellesmere Island)の複数の棚氷で8月以降、大規模な崩壊が起きていると発表した。2つの棚氷では大きな面積を消失、もう1か所の棚氷は北極海に漂流しているといい、チームでは気候変動が原因だとみている。 エルズミア島沖に位置する総面積50平方キロのマーカム(Markham)棚氷は、8月初めに陸部分から分離し、現在は漂流している状態だという。 また、近くに位置するサーソン(Serson)棚氷でも、2

    カナダ北端の棚氷が大規模崩壊、気候変動が原因か
    terazzo
    terazzo 2008/09/05
  • データベースもアジャイル開発に対応したい! (1/3) - @IT

    Jiemamy作者が考える “データベースの進化的設計” データベースもアジャイル開発に対応したい! アジャイルの考え方においては、実装前にシステム要件・設計を確定させることはせず、常に変化を受け入れていく体制が必要です。アジャイル開発の考え方にのっとるなら、アプリケーションだけではなくデータベースについても設計の凍結はせず、また、ソースコードに限らずデータベースの構成・設計についてもリファクタリングが適用されるべきです。Jiemamyはこの問題に取り組むプロジェクトとして始められました。稿ではこのJiemamyの取り組みを紹介します。 ソースやスキーマだけ管理しても意味がない 近年注目を集めている「アジャイル開発」は、リファクタリングが重要な要素の1つであることはご存じのとおりです。アジャイルの考え方においては、実装前にシステム要件・設計を確定させることはせず、常に変化を受け入れていく

    terazzo
    terazzo 2008/09/05
  • isocchi.com

    This domain may be for sale!

    terazzo
    terazzo 2008/09/05
    starつけようと思ったら既についてた。