タグ

2012年3月5日のブックマーク (18件)

  • 日本の「発話阻害銃」が話題(動画)

    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • AIJ企業年金消失:旧社保庁OB600人、500厚生年金基金に天下り 7割、運用責任者--05年 - 毎日jp(毎日新聞)

    投資顧問会社「AIJ投資顧問」の企業年金消失問題に絡み、旧社会保険庁(現日年金機構)幹部23人の厚生年金基金への再就職が判明したが、ノンキャリアを含めると05年当時、全国約500の厚生年金基金に600人以上の同庁OBが天下っていたことが、毎日新聞の入手した資料で分かった。その約7割は資産運用の責任者を務める常務理事だった。AIJは同庁OBのネットワークを営業に利用したとされ、小宮山洋子厚生労働相は実態を調査する方針を示しているが、その大枠が判明した。 社保庁OBらでつくる親睦団体が05年12月に作成した内部資料を毎日新聞が入手した。 05年度末時点で厚生年金基金は全国に687あったが、内部資料によると、このうち約500の基金に旧社保庁職員600人以上が再就職。その約7割が、通常は基金の運用責任者を務める常務理事、約2割は事務長や事務局長で、複数のOBが同じ基金に再就職していたケースもあっ

    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • Circumflex – lightweight Scala-based Web application framework and ORM

    Circumflex unites several self-contained open source projects for quick and robust application development using Scala programming language. Featuring Simplicity & Flexibility Circumflex Web Framework is a minimalistic DSL for quick and robust Web application development. It makes no assumptions of your applications and maintains limited feature set allowing you to use your favorite tools and libr

    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • FluentData: 流れるようなAPIを搭載した新しい軽量ORM

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    FluentData: 流れるようなAPIを搭載した新しい軽量ORM
    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • C#5のCaller Info Attributes - 平々毎々(アーカイブ)

    うかつにもBuildのときはスルーしてた。 ufcppさんとこがわかりやすいのでここにリンク。 しかしよくこんなのを入れたなあ。後から「あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい」ってなりそうな気が。 これ、CallerFilePath、CallerLineNumber、CallerMemberNameなど少数の属性だけをコンパイラが特別視するってことなら、それはどうなの。 どうせコンパイラへの置換指令なんだから、汎用的な仕組みにしておいてほしいな(Roslyn待ち?)。アンダースがマクロ要望を蹴ってるのは有名な話だが、今回みたいに、型には属性をつけるだけにしておいて、型を利用する側のコンパイル時だけ置換が行われる(メソッド引数を足す)仕組みならは、オプション引数をサポートした今ならアンダース的にもOKなんでしょう? 追記:Roslynの絡みで

    C#5のCaller Info Attributes - 平々毎々(アーカイブ)
    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • 逆方向バリデーションを自動化する - 設計者の発言

    バリデーション(入力値の妥当性検査)の仕様を「テーブルの拡張定義」とみなして、アプリではなくDB側に置く。これによってさまざまな効果がもたらされるが、その中で今回取り上げたいのは「逆方向バリデーションが自動化される」という利点だ。逆方向バリデーションはこれまで、個々の案件において場当たり的に対処されてきたグレーゾーンであった。これが自動化されることで、問題を構造的に扱えるようになる。 まず、「逆方向バリデーション問題」の様相を確認しておこう。たとえば、(1)の商品テーブル上には「販売まるめ数」があって、受注テーブルの「受注数」はその倍数値でなければいけないとする。この場合、受注データの保守アプリにおいて、販売まるめ数が'10'である商品Aの受注数として'55'を指定するとエラーである。55は10の倍数ではないからだ。 (1)受注数は販売まるめ数の倍数であること [商品] 商品id、商品名、

    逆方向バリデーションを自動化する - 設計者の発言
    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • CSSフレームワークのその次の話 - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    Facebookでいろいろ書いてたらそこそこ反響あったのでメモ書き程度にブログに投げておきます CSSフレームワーク、その次の話 Twitter Bootstrapの登場によってCSSフレームワークはこれまで以上に便利なものになったと思う。 でも「Twitter Bootstrap」のようなものはエンジニアが「ダサいUIから脱却するためのもの」からまだ抜け出せていない状況だと思う。 HTML+CSSを書く人としては CSSフレームワークを読むのがまず大変 汎用性のためにある余計なコードを削りたくなる class名がダサい とか色々とあるみたいで使っている人は少ないみたい。 ただ世の中を見ているとそこで世界が止まってしまっている(ように見える) パーツ単位でのコードの共有のようなものはブログで見かけるけど、「これが私の書いた理想のbase.cssだ!」というようなものをほとんど見かけない。

    CSSフレームワークのその次の話 - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • Arduinoの本、いろいろ - なんでも作っちゃう、かも。

    Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。

  • アニメ「京騒戯画」新作制作決定!本編もニコ動にて期間限定配信 : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    アニメ「京騒戯画」新作制作決定!本編もニコ動にて期間限定配信 : 萌えオタニュース速報
    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • 「電子書籍」の前にまず「電子出版」を « マガジン航[kɔː]

    posted by 仲俣暁生(マガジン航) 「憂な e-Book の夜明け (仮) アトムとビットのメディア考現学」という電子書籍を上梓されたKazuya Yasui(夜鷹)さんにご寄稿いただいた、「電書メランコリーの蚊帳の外で」という文章を「読み物」コーナーに公開しました。私はこの文章を読んで、ここ数年、自分のなかでずっとすっきりしなかったことが、ストンと腑に落ちる思いがしました。 Yasuiさんは、「文化」としての出版と「商行為」としての出版は全くの別物である、とした上でこう書いています。 「出版」の原義が「世に出して知らしめること」であるのは、英語の “publish” が “public” からの派生語であることを考えても明らかで、来そこに商行為の匂いは一切含まれない。同様に「文化」を表す “culture” は “cultivate” からの派生語だ。原義の「土地を耕して耕作

    「電子書籍」の前にまず「電子出版」を « マガジン航[kɔː]
    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • このままだと地球人がハブられる件 - enmotakenawa777 - blog!!!

    昨日ボンヤリとベテルギウス爆発のことを考えておりまして、ベテルギウスというとオリオン座なわけですが、 「ああこれでオリオン座もオワコンか〜」などと当初思っておったのですが、だんだん「そういうのは視野狭窄であるな」と考え直したわけです。 どうせ宇宙人の人に話せば「でっていう」ってことになる、なぜなら彼らは星の配置を3Dで把握しているはずだからです。 そこから発展して、宇宙交流について思いをはせましたらば、だいたい以下のような展開になるのではないかと思われ、 一つ警鐘を鳴らしておきたい次第。 - 地「地球からみると北斗七星ってのがあって、これ柄杓っていう道具なんだけど、柄杓を横からみたのに似てて」 宇「でっていう」 彼らは3Dで認識してますからね。 地「昔オリオン座っていうのがあったんだけどさ、神話に出てくるオリオンという人になぞらえられててね」 宇「でっていう」 宇「てか似てねえし」 宇「イ

    このままだと地球人がハブられる件 - enmotakenawa777 - blog!!!
    terazzo
    terazzo 2012/03/05
    北斗七星とか(ベテルギウスなど一部の星を除いた)オリオン座はわりと宇宙的に星団として認識されてそうだけどなー。/「オリオン腕ローカルネタかよ」って突っ込みが入る。/デネブネタが鉄板だが飽きられている。
  • 「プーチンは泥棒だ」投票所で裸の女拘束 - 国際ニュース : nikkansports.com

    ロシア大統領選でプーチン首相が夫人と投票を行ったモスクワ市内の投票所で4日、上半身裸になって「プーチンは泥棒だ」などと叫んだウクライナ国籍の女3人がその場で警官に拘束された。ロシア主要メディアが伝えた。 警察当局によると、3人は裸になって政治的なスローガンを叫ぶウクライナの組織「フェメン」のメンバー。首相が投票を終えた20分後、メディア関係者を装って投票所に入った後に衣服を脱ぎ、叫び声を上げた。3人の胸や背中には「プーチンの代わりに私が(投票用紙を)盗む」などと書かれていた。 ペスコフ首相報道官は「これが法律違反でなければ、私は拘束しなかったのだが」とコメントした。(共同) [2012年3月4日22時16分] 国際「プーチンは泥棒だ」投票所で裸の女拘束[4日22:16] 政治鶴田さんの強さにあやかりた~い野田[4日22:15] 政治「消費税増税」成立前解散もあ~る野田[4日22:12] 社

    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • もうあかん・・退場や・・・ : 市況かぶ全力2階建

    植田タカ派ショック鎮火せず、日経平均は歴代2位の下落幅-2216.63円を記録・東証グロース市場250指数先物はサーキットブレーカー発動

    もうあかん・・退場や・・・ : 市況かぶ全力2階建
    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • 「逆メンター制度」は若者からの搾取か?

    1.「逆メンター制度」とは 通常、企業のメンター制度とは、入社して間もない若手に対して、身近な先輩がマンツーマンで相談に乗り、アドバイスを行うことを指す。しかし、驚いたことに、米国企業では、若手が上司や経営陣を指導(!)する「逆メンター制度」なるものが広がっているらしい。(参考:クーリエ・ジャポン2月号「新入社員とCEOの絆を深める『逆メンター制度に注目せよ!』」、元記事はウォール・ストリート・ジャーナル) 記事によれば、米国の「逆メンター制度」は、約10年前、GEにおいて導入されたのを契機に広がっており、具体的な活用事例として、ツイッターやフェイスブックなどのSNS活用術を若手が年長者に伝授していることが紹介されている。 確かに、ビジネスマンが解釈・処理しなければならない情報量は爆発的に増加しており、年齢を重ねて固定観念が染みついてしまった年長者が、自力でこれらの新しい情報に対応するのは

    「逆メンター制度」は若者からの搾取か?
    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • 露大統領選:プーチン氏 6割を超える得票率で当選 - 毎日jp(毎日新聞)

    【モスクワ大前仁】ロシア大統領選挙は4日夜(日時間5日深夜)、投票が締め切られた。出口調査の結果、ウラジーミル・プーチン首相(59)が約58%を獲得し、他の4候補を引き離し当選を決めた。08年以来4年ぶりの復帰で、第4代大統領となる。ロシア大統領経験者の返り咲きは初めてで、08年の憲法条項改正で、任期は4年から6年に伸ばされた。5月7日に就任式を迎える。 ロシアでは昨年12月の下院選での不正疑惑を発端にした抗議運動が広がったが、最有力候補のプーチン氏が批判を抑えて逃げ切った格好だ。 プーチン氏は08年5月に大統領を退任した後も、後継のメドベージェフ大統領(46)から首相に指名されて、2人で統治する「双頭体制」を敷いてきた。大統領復帰後はメドベージェフ氏を首相に起用する方針で、成長と安定に重点を置いた政策を継続する。

    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • https://www.4sqwalker.com/foursquare-openstreetmap/

    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • github の mass assignment 脆弱性が突かれた件

    Github に脆弱性。やった人は Rails に有りがちな脆弱性を issue に挙げていたが相手にされず、実際にそれを突いてきた。一見 childish だが、それだけ簡単に脆弱な実装がなされてしまうということだ。週明けの今日、Rubyist はまず関連情報に一読を。 — Yuki Nishijima (@yuki24) March 4, 2012 気になって調べたのでメモ。自分も気をつけないとなー。 Public Key Security Vulnerability and Mitigation - github.com/blog/ github に脆弱性があってそれが突かれたらしい。 Rails アプリにありがちな脆弱性の一つ、Mass assignment とかいうタイプの脆弱性である。 mass assignment 脆弱性とは mass assignment 脆弱性とは何か、

    terazzo
    terazzo 2012/03/05
  • SNS・クラウド時代のプライバシーポリシー/利用規約とは ― Googleの規約改訂ポイント解説(その1) : 企業法務マンサバイバル

    2012年01月27日07:00 SNS・クラウド時代のプライバシーポリシー/利用規約とは ― Googleの規約改訂ポイント解説(その1) カテゴリ法務_情報法務 businesslaw Comment(0)Trackback(1) Googleが、プライバシーポリシーとサービス利用規約の3/1付け大規模変更をアナウンスしました。 検索サービス、Gmail、Youtubeを含むほぼすべてのサービスに適用される今回の変更。Googleが嫌いでも、インターネットを使っていてGoogleのサービスを全く使っていない人はそうそういないはずで、その意味ではインターネットの法律が変わったようなものとも言えます。そこで速報的にではありますが、ポリシー編と規約編の2回に分けて、ポイントを抑えておきたいと思います。 今日はまず、Googleの個人情報の取扱いについてのお約束文書である「プライバシーポリシー

    SNS・クラウド時代のプライバシーポリシー/利用規約とは ― Googleの規約改訂ポイント解説(その1) : 企業法務マンサバイバル
    terazzo
    terazzo 2012/03/05