タグ

2012年12月16日のブックマーク (11件)

  • L'eclat des jours(2012-12-15)

    _ 明晰かつ想像力に富む頭脳が陰謀論に心を奪われるとどうなるか 超久々にルソーでも読むかと、まだ読んだことがないが光文社の新訳シリーズで出ていたので手に取った。飯をいながらぼつぼつ読んでいたのが読了した。 孤独な散歩者の夢想 (光文社古典新訳文庫)(ジャン=ジャック ルソー) 自民党のおかげで今や風前の灯の天賦人権説を、何もないところから生み出した人類史上に燦然と輝く大天才がルソーだった。人は人として生まれ、人として死ぬ。 そのルソーが50後半から66歳で死ぬまでの間に書き溜めたのが孤独な散歩者の夢想らしい。 読み始めて驚いた。論旨は明瞭、意思は明確、主張は堅固、しかし話がおかしい。世の中すべてがルソーに対して迫害のために日夜敵意をむき出しに、隙あらば襲い掛かってくるという内容だからだ。 また、運が悪いことに、坂道を散歩中に犬に襲われて転倒し、口蓋裂傷、歯が数折れるという大けがをする

    terazzo
    terazzo 2012/12/16
  • Scalacheck の Arbitrary.scala を scalaz の Applicative を使って書き換えてみる - xuwei-k's blog

    これは Scalaz Advent Calendar 2012 の16日目です。 kazu yamamoto さんの Applicativeのススメ より引用 簡潔に結論を述べると、 foo = do a <- m1 b <- m2 return (f a b) のようなコードを書きたくなったら foo = f <$> m1 <*> m2 と書きましょうということ。 合い言葉は、「do と return をなくせ!」です。 Scala(z) でも大体同じですよね!というわけで(?) これ↓ Arbitrary(for { t1 <- arbitrary[T1] t2 <- arbitrary[T2] t3 <- arbitrary[T3] t4 <- arbitrary[T4] t5 <- arbitrary[T5] } yield (t1,t2,t3,t4,t5)) が、こう書き換えられ

    Scalacheck の Arbitrary.scala を scalaz の Applicative を使って書き換えてみる - xuwei-k's blog
  • Nキーロールオーバー - みねこあ

    Nキーロールオーバーとは、N個のキーが同時あるいは逐次に押下されたとき、それをONだと認識できることです。一時に N個のキーまでを ON と認識でかきるかです。N の部分には同時認識の上限値が入るか、N のままで「全キー同時押し」ができることを示す用語です。 この用語は、PS/2 ポートが標準の時代には、純粋に同時押下認識数を示していました。同時押し認識できる キースイッチ配線はコストがかかる一方で、高速タイピングをする場合などで同時認識は有用であったため、スペック上の差異として強調される項目の一つでありました。Nキーロールオーバーは高級キーボードの証でもありました。 しかしUSBポートのキーボードが登場してから、少々面倒な事になります。というのも、USB の電文書式上の制約により、修飾キー以外のキーは6キーまでしか押せません。せっかくスイッチの配線を奢って任意数の同時押しを認識できるよう

    Nキーロールオーバー - みねこあ
    terazzo
    terazzo 2012/12/16
  • ユビキタスの街角: 階層型ファイルシステムの憂鬱

    Unixが普及したためか、ファイルは階層的に管理するものだという常識が浸透しており、現在はパソコンでもスマホでもファイルは階層的に管理するのがあたりまえになっている。階層的ファイル管理は確かに便利なものだが誰もが使いこなせるものではない。階層化が自然なもの(住所など)や分類の専門家がいるところ(図書館など)ではデータを階層的に管理するのが良いかもしれないが、パソコン上の雑多なデータを階層的に管理することは普通の人には無理である。「1月の会議でA社に貰ったBプロジェクトの資料」のような文書を入手したとき、「1月」のフォルダに入れるべきなのか「A社」のフォルダに入れるべきなのか「Bプロジェクト」のフォルダに入れるべきなのか判断に苦しむし、そもそもファイル名をどうすればいいのかわからない。新しいデータが来るたびにこのように悩むのは全く理不尽であり、私の場合はすべてデスクトップ上に置いてしまうので

    terazzo
    terazzo 2012/12/16
    階層型ってディレクトリ名がタグになっていて、タグ間に順序と所属を持たせて一覧性を高めたものって考えるべきで、ファイルシステムがどうというのは本質ではないよね。
  • 選挙の後こそ、民主主義が問われる « SOUL for SALE

    選挙が終わった。というよりは新しい体制での政治が始まるという方が正しいのだけど、ともあれその結果を見て、予想通りだという人もあれば、意外だという人もあるだろう。特に第三極の政策や政権公約に興味があった人の中には、結局のところ自民党大勝という結果に失望した人も多いのかもしれない。みんな党の名前しか見てないんじゃないか、と。 ところで、それよりも気になっていたのは、選挙直前になってネットのあちこちからあがった「選挙に行こう」の声だった。それ自体はとても大事なことだし、勢い余って「選挙に行かない人に政治に口を出す権利はない」とか「選挙に行かない男と付き合うな」なんて話が飛び出すのもまあ仕方ない(どちらも間違った意見だと僕は思うけど)。ただ若年層に関して言えば、近年むしろ政治への関心は高まっているし、昨今の調査ではネットを熱心に見ているのはむしろ30代から40代らしいので、どこまで的に当っているの

    terazzo
    terazzo 2012/12/16
  • 選挙に行かない若者に「諦めたらそこで試合終了ですよ」と言う大人のズルさ

    選挙に行かない若者に「諦めたらそこで試合終了ですよ」と言う大人のズルさ
    terazzo
    terazzo 2012/12/16
  • 新人賞スペシャルPV公開! 第9弾は「白銀の救世機」!

    第8回MF文庫Jライトノベル新人賞企画  豪華声優陣による新人賞スペシャルPV 大公開中! 新人賞スペシャルPV 第9弾は 第8回MF文庫Jライトノベル新人賞 最優秀賞 『白銀の救世機』 著:天埜冬景イラスト:黒銀 ナレーションを担当してくれるのは、釘宮理恵さん! 要チェックだ! 【第8回MF文庫J新人賞スペシャルサイト】 http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie8thpv/ 【MF文庫J公式サイト】 http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/ Copyright 2012 MEDIA FACTORY INC. All Rights Reserved.

    新人賞スペシャルPV公開! 第9弾は「白銀の救世機」!
    terazzo
    terazzo 2012/12/16
  • かわいそうなじーぴーゆー

    ※GPGPUは大変素晴らしい技術です。 じーぴーゆーたちはこうじょうでせいさんされます。みんなきれいなげーむやらなにやらをびょうがしたいなあ、とゆめみています。 じーぴーゆーはさんかっけいをびょうがするのがだいすきです。えんどゆーざーのもとでなにをびょうがするのがいまからどきどきしています。 ああしかしうんめいとはざんこくなもの。じーぴーゆーたちはまとめてどっかのけんきゅうしつにうられていきました。じーぴーゆーたちはふあんそうです。 なんと!じーぴーゆーたちはぜんぶまとめてつながれてかがくぎじゅつけいさんにりようされてしまいました。 さんかっけいをびょうがしたいじーぴーゆーたちはまいにちまいにちぎょうれつのこゆうちばかりもとめさせられてどんどんかなしいきぶんになってきました。 そんなころ、いんてるというかいしゃがめにーいんてぐれーてっどこあというものをかいはつしました。 がくしゃたちは「お

    terazzo
    terazzo 2012/12/16
  • 時事ドットコム:「妻は家庭」5割が賛成=初の増加、反対上回る−内閣府調査

    は家庭」5割が賛成=初の増加、反対上回る−内閣府調査 「は家庭」5割が賛成=初の増加、反対上回る−内閣府調査 内閣府は15日、男女共同参画社会に関する世論調査結果を発表した。「夫は外で働き、は家庭を守るべきだ」という考え方について、賛成は51.6%、反対は45.1%だった。この質問を始めた1992年から前回調査の2009年まで一貫して賛成が減り、反対は増える傾向が続いていたが、今回初めて反転。賛成が反対を上回るのは、97年の調査以来15年ぶりとなった。若者の就職難や、女性にとり仕事育児の両立が難しい環境にあることなどが背景にあるとみられる。  調査は10月11〜28日、全国の成人男女5000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は60.7%。(2012/12/15-17:14)

    terazzo
    terazzo 2012/12/16
  • リーマン予想から深リーマン予想へ! - hiroyukikojima’s blog

    ぼくにとっての今年最大の衝撃は、「YUI完結」、になってしまったと思う。もちろん、彼女が来年、どのような形で音楽活動を再開するのか(あるいは、しないのか)にもよるけど、YUI以外の音楽を身体が受け付けなくなって、YUI音楽だけをエネルギー源として生きてきたぼくは路頭に迷う可能性が大だ。頼むから、一部で報道されているような「事務所への不満」が原因で、それを振り切った形でよりパワフルな音楽活動を繰り広げてくれれば、と願ってやまない。 最近出たベスト盤2枚は、もちろん買った。すべての曲を持っているので、自分でituneで編集すれば同じものが作れてしまうのだが、迷いもなく購入した。それは、おまけの写真集が欲しいからだ。あたりまえだ。そして、あまりにすばらしい写真集だった。これだけに3300円を支払う価値がある。写真集だけがこの価格で販売されても購入しただろう。昔問題になった「おまけが欲しいから、

    リーマン予想から深リーマン予想へ! - hiroyukikojima’s blog
    terazzo
    terazzo 2012/12/16
  • 億り人5名がiOSアプリ「株で億越えした話」をリリース(億ってるし無料です) : 市況かぶ全力2階建

    岸田内閣、「展開次第では我が国も戦後最大の危機に陥るが経済対策は検討していない」と日への経済制裁の手を緩めず

    億り人5名がiOSアプリ「株で億越えした話」をリリース(億ってるし無料です) : 市況かぶ全力2階建
    terazzo
    terazzo 2012/12/16
    気前良いな