山本公一環境相は10日、千葉市で進む大型石炭火力発電所の新設計画について、環境影響評価(環境アセスメント)法に基づき、事業の再検討を求める意見書を経済産業相に提出した。2030年以降の温暖化ガス削減が難しくなることを懸念し、事業を認可する経済産業相や事業者に対して新たな対策をとるよう促した。意見書はパリ協定が発効したことを重視し「二酸化炭素(CO2)排出削減の取り組みの道筋が描けない場合には、
山本公一環境相は10日、千葉市で進む大型石炭火力発電所の新設計画について、環境影響評価(環境アセスメント)法に基づき、事業の再検討を求める意見書を経済産業相に提出した。2030年以降の温暖化ガス削減が難しくなることを懸念し、事業を認可する経済産業相や事業者に対して新たな対策をとるよう促した。意見書はパリ協定が発効したことを重視し「二酸化炭素(CO2)排出削減の取り組みの道筋が描けない場合には、
個人のツイッターに、本市宛てに送られた市民相談の内容をプリントアウトしたものを撮影したと思われる画像が投稿されました。調査を行ったところ、実際に本市でプリントアウトしたものであることが確認され、情報管理について配慮に欠けた不適切なものでした。関係職員に対して、厳重注意を行うとともに、ツイッター投稿者およびツイッターに対して、記事の取り消しを依頼しています。今後こうした不適切事象が起こらないよう適切な情報管理について、職員に徹底してまいります。 1 画像の内容 平成27年3月18日に人権推進課宛てに市公式ホームページ内の問い合わせフォームから寄せられた文書文書には、名前およびメールアドレスの記載がされている2 経過 平成29年3月9日(木) ツイッター閲覧者からの情報提供により確認。投稿者に対しては、電話で聞き取りを実施平成29年3月10日(金) 当時の関係職員に対して聞き取り調査を実施3
世界最大級の石油産出量を誇るサウジアラビアの国王が12日、約半世紀ぶりに日本を訪れる。中東の産油国の首長の外遊は豪勢なことで知られ、今回も1千人を超える王族や企業幹部らが同行。東京都内の高級ホテルの客室は予約で埋まり、移動のための高級ハイヤーが多数確保されるなど、ちょっとした「サウジ特需」になっている。 来日するのは、サルマン国王(81)。15日まで滞在し、安倍晋三首相とも13日に会談する予定だ。 5日の東京・羽田空港。チャーター機から、エスカレーター式の特製タラップが降ろされた。関係者によると、高齢のサルマン国王が日本到着時にスムーズに飛行機から降りられるよう、サウジ政府が手配して運んだものという。 今回の国王来日は、1971年5月のファイサル国王以来、46年ぶり。王子と閣僚それぞれ10人前後に加え、王族や企業幹部らも随行。その数は1千人を超えるとみられるが、日本政府も正確な人数は把握で
前回はインフルエンザを理由に、お休みをいただいた。 このたび私が罹患したインフルエンザは、B型というタイプで、症状と経過は、最初に診断してくれた医師の説明通りで、具体的に申し上げると、A型に比べてそれほど高い熱が出ない(今回私が記録した発熱は、何度か到達した38.9℃止まりだった)半面、タミフルが効きにくく(実際、ほとんど効果を実感することができなかった)、症状が一進一退で、完治に時間がかかったということだ。 おかげで、まるまる5日間、発熱と頭痛で苦しんだ。まあ、私が暗示にかかりやすいということだったのかもしれない。 そんなこんなで、先週は、当欄をはじめ、週内に設定されていたスケジュールをまるごとキャンセルして、1週間仕事をしなかった。 で、休養十分でリフレッシュできたのかというと、それがそういうことにもなっていない。 むしろ、休んだ分だけ、再起動が億劫になっている。 これは、毎度、正月や
大阪府豊中市で塚本幼稚園を経営する森友学園の話題が、連日のように報道され、国会でも議論が続いている。新しい小学校を作るための国有地の払い下げ金額が、評価額に比して異様に安すぎることで、政治家の関与がなかったかどうか。また塚本幼稚園の教育内容が余りにも異常ではないか。この2点にポイントが絞られている。 安倍総理大臣や昭恵夫人との関連は、自ら明らかにされることだから多くは語らないが、他の多くの真面目な私立学校が、森友学園と同類項と受け止められることは堪らず、「異常な事案」として、徹底的に事実関係を明らかにしなければならない。 私は国会議員であると同時に、作新学院という私立学校を、132年間代々稼業として経営してきた。30年ほど前に4年制大学を新設するため、約5000平米の国有地を払い下げてもらった。金額は忘れたが、関東財務局から提示された価格をそのまま受け入れた。価格面での交渉は全く行わなかっ
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐり、学校経営者として教育に関わる船田元・衆院議員(自民)は9日、朝日新聞の取材に対し、森友学園の幼稚園教育について「ある意味で洗脳だ」と批判した。売却の不透明さも指摘し、籠池(かごいけ)泰典理事長の参考人招致について「国会で参考人を呼ぶことも一つの手段」と述べた。 船田氏は、栃木県内で幼稚園や高校などを運営する学校法人「作新学院」(栃木県)の学院長。6日付のブログで、大学設置認可や国有地売却をめぐる自身の苦労話を紹介したうえで、「特別の力学が働いたと思わざるを得ない」と指摘。森友学園の幼稚園の教育内容を「極めて異常」と批判していた。 船田氏は取材に対し、国有地売却について「事がうまく進みすぎているなという印象が極めて強い」と語り、「本当に安倍晋三首相側、役所側に不正がないとすれば、積極的に自ら情報公開すべきだ」として、政府側に説明を求め
この問いに対して、自分なりの答えを言語化できたのでまとめます。 目次 目次 疑問 実践する機会 自分なりの答え 「コードを書く瞬間の思考」にアドバイスを貰える 他の方法で代替できない ペアプロの欠点 まとめ 疑問 きっかけは、下記の方々のやり取りをTwitterで見かけたからです。 「それをできる人とペアプロする」以上に短期間で新しい技術を身につける方法を知らない。— Jxck (@Jxck_) 2017年2月3日 ペアプロが最速だろうなあ https://t.co/SdbZZ2EypI— Takuto Wada (@t_wada) 2017年2月3日 サッと調べると「最速なのは同意」という意見が大半でした。自分もこれには同意するのですが、「なぜペアプロが最速なのか?」という疑問を持ったのです。 ペアプロ、最速だと思うんだけど、なぜ最速なのかがハッキリわからない。「わからないことがすぐに聞
韓国の憲法裁判所は10日、国会に弾劾(だんがい)訴追された朴槿恵(パククネ)大統領(65)に対し、罷免(ひめん)を宣告した。朴氏が支援者のチェ・スンシル被告(60)に機密文書を流出させたことなどを違法行為と認定。「国民の信任を裏切り、憲法を守る観点から容認できない重大な法違反行為と見なければならない」とし、裁判官8人の全員一致で決定した。 憲法裁判所の決定に上訴の制度はない。罷免決定は即時、効力が発生する。朴氏の罷免に伴って、次期大統領選は60日以内に行われる。投票日は5月9日が有力視されている。 韓国で大統領が弾劾訴追によって罷免されるのは初めて。1987年の民主化以降、大統領が任期途中で辞任するのも初めて。大統領の権限は次の大統領が決まるまで、引き続き、黄教安(ファンギョアン)首相(59)が代行する。 憲法裁は、朴氏が秘書官を通じて職務上の秘密に該当する文書をチェ被告に流出させたことを
ニコニコ生放送にて、『今月のいきもの』の第17弾である「すっごーい!サーバルちゃん7時間生中継@羽村市動物公園【今月のいきもの】」が3月19日(日)と3月20日(月・祝)の2日間連続で計14時間生放送される。 『今月のいきもの』は、いきものの様子を毎月1回、長時間にわたって定点カメラで観察生中継する番組。 3月の放送では、現在ニコニコ生放送でも放送中のアニメ作品『けものフレンズ』の主要キャラクターであるサーバルキャットのサーバルにちなみ、羽村市動物公園からサーバルキャットの様子を生中継する。また、飼育スタッフからのお話や、羽村市動物公園紹介なども放送予定だ。 番組概要 タイトル:【1日目】すっごーい!サーバルちゃん7時間生中継@羽村市動物公園【今月のいきもの】 放送日時:2017年3月19日(日)9時00分 ~ 16時00分 視聴URL:http://live.nicovideo.jp/w
もう充電はいらない! 最大の欠点を克服した国産時計メーカーの本気スマートウオッチ2017.03.10 11:00Sponsored 三浦一紀 スマートウオッチの正解はこれかもしれない。 手首であらゆる情報が取得できるスマートウオッチ。便利な一方で、抱えている大きな問題があります。それは「充電」。多くのスマートウオッチが毎日、もしくは数日おきに充電する必要があります。「頻繁に充電しなければならない腕時計」と考えると、かなり煩わしく感じられるでしょう。 しかし、この問題を解決する新機軸のスマートウオッチ「エコ・ドライブ Bluetooth」が、時計メーカーであるシチズンから発表されました。それは、「充電不要のスマートウオッチ」という、大変にインパクトのあるものでした。 見た目は腕時計、中身はスマートウオッチ。充電不要の憎いヤツ エコ・ドライブ Bluetoothは、その名の通りBluetoot
福岡県春日市教委は、2014年に同市の須玖遺跡群・須玖タカウタ遺跡で出土した弥生時代中期前半(紀元前2世紀頃)の青銅器の土製鋳型を分析し、当時に近い技術で再現した鋳型で武器の 銅戈 ( どうか ) を鋳造する実験に成功した。 9月に市奴国の丘歴史資料館である考古企画展で公開する。 須玖遺跡群は魏志倭人伝に出てくる「奴国」の中枢部とされ、北部九州で青銅器生産の中心的な役割を果たしたとされる。14年に見つかった土製鋳型は、青銅器生産が始まった最初期の技術を解明する手がかりになるとして注目されている。 春日市教委は、九州歴史資料館(小郡市)などの支援を受け、コンピューター断層撮影法(CT)による内部構造の把握など、鋳型の分析を進めてきた。 「実際に土製の鋳型で青銅器を作ることができていたのか」という鋳造学の観点から、再現実験にも着手。宮田洋平・福岡教育大教授の監修で、茶の湯釜「芦屋釜」の復興で知
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く