タグ

2017年10月18日のブックマーク (11件)

  • アカとブルーの技術話その1【UnityでSTGを作るということ】 | 株式会社タノシマス – 世界をTANOSHIMASU –

    お疲れ様です、プログラム担当の藤岡です 今回は技術話ということでUnitySTGを作る上での話をご紹介しようと思います (※今回言っているSTGとはいわゆるiOS/Android環境下における2D弾幕系のSTGと定義します) ・ 先に補足しておくと僕はSTGについてはド素人で何もわかってないですし、作ってみたのも今回が初めてです (関わったことはありますがUIやiOS/Androidライブラリ担当だったので・・・Androidライブラリは日の目を見ませんでしたが) なので、「コイツSTGをわかってない!」と思われることもあるかと思いますが、実際わかってないことをご理解ください そして書いてるうちに盛り上がって、ちょっとくどくなってしまいました… ・ すみません… ・ さて、気を取り直して続きを… ・ STGというジャンルはゲームの進化系統図においてほぼ根幹に位置すると僕は考えていて 始祖

    アカとブルーの技術話その1【UnityでSTGを作るということ】 | 株式会社タノシマス – 世界をTANOSHIMASU –
  • イクラの値上げ相次ぐ 秋サケ不漁の影響 | NHKニュース

    北海道での秋サケの不漁の影響で、東京・築地の海産物を扱う業者の間では、需要の高まる年末年始を前にイクラを値上げする動きが相次いでいます。 これを受けて、税抜きで5500円で販売しているイクラのしょうゆ漬け500グラムを、来月からおよそ1.8倍の9800円に値上げすることを決めました。 この業者では、去年も不漁の影響で500円値上げしたということですが、2倍近く値上げするのは過去に例がないということです。 また、イクラはこれから年末年始に向けて、お歳暮やおせち料理などの需要の高まりますが、不漁の影響で北海道産のイクラを十分に確保できないおそれも出てきているということです。 このため、この業者は来月から、大正13年の創業以来初めて、アメリカロシアなど外国産のイクラも取り扱うことにしました。 北田水産の西川里絵子店長は、「イクラの仕入れ価格がここまで高騰するのは初めてで、キャビアのような高級品

    イクラの値上げ相次ぐ 秋サケ不漁の影響 | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2017/10/18
    個体数減ってるんなら卵を無理して食わなくても
  • AKBのCDを山に不法投棄疑い 投票券抜き処分に困る:朝日新聞デジタル

    福岡県太宰府市の山中にアイドルグループ「AKB48」のCD585枚を捨てたとして、県警は16日、同市の会社員の男(32)を廃棄物処理法違反容疑で書類送検した。筑紫野署への取材でわかった。「選抜総選挙の投票券を抜いた後の処分に困って捨てた」と話しているという。 筑紫野署によると、男は6月10日、太宰府市内の山中にシングルCD585枚を捨てた疑いがある。 AKB48の選抜総選挙は、CDに付属するシリアルナンバーを専用のサイトに入力することで、好みのメンバーに投票できる。得票数が多いメンバーが、次のシングル表題曲を歌うメンバーに入れる仕組みだ。 CDは千葉県の男性が、6月に沖縄県であった選抜総選挙のために購入。入力作業の協力をLINEで呼びかけ、男らファン仲間4人が応じた。大分県の男性に約1千枚(段ボール約20箱分)が届いた後、4人は6月9日に福岡県那珂川町の公園で開封。男は引き取った段ボール1

    AKBのCDを山に不法投棄疑い 投票券抜き処分に困る:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2017/10/18
  • 注目の声優・佐倉綾音が振り返る人生最大の転機「それまで他人を自分と同じ人間に思えなくて…」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    数々の人気アニメで声優を務める佐倉綾音さん今年で誕生から100周年を迎えた日のアニメ――。日が世界に誇る一大コンテンツのメモリアルイヤーに、週プレNEWSでは旬のアニメ業界人たちへのインタビューを通して、その未来を探るシリーズ『101年目への扉』をお届けする。 第5回目は、声優の佐倉綾音さん。現在放送中の『十二大戦』や『ボールルームへようこそ』、『宝石の国』など多くの人気作・話題作に出演しているだけでなく、雑誌の表紙やグラビアにも登場する注目の若手声優だ。 まずは、若干23歳ながら、すでに7年近いキャリアを持つ彼女の転機について話を伺った。 ■自己顕示欲がなさすぎて声優の道へ ―デビューは16歳とかなり早いですが、実は子どもの頃から声優になろうと思っていたわけではなかったそうですね。 佐倉 中学生の時に所属していた劇団(劇団東俳)のボイストレーニングの先生から声の仕事をしたほうがいいと

    注目の声優・佐倉綾音が振り返る人生最大の転機「それまで他人を自分と同じ人間に思えなくて…」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    terazzo
    terazzo 2017/10/18
  • http://nemurion.com/download/

  • ゼロワンオンカジチャンネル

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    ゼロワンオンカジチャンネル
    terazzo
    terazzo 2017/10/18
  • 連星中性子星の合体からの重力波を初検出、電磁波で重力波源を初観測

    8月17日、連星中性子星の合体によって発せられた重力波が初めて検出された。直後から世界中の望遠鏡や天文衛星で観測が行われ、初めて重力波源が電磁波でもとらえられた。理論的に予測されていた、中性子星合体に伴う電磁波放射現象「キロノバ」の発生も初めて確認されている。 【2017年10月17日 LIGO/国立天文台/ほか】 今年8月17日、アメリカの2台の重力波検出器「Advanced LIGO」と欧州重力波観測所の重力波検出器「Advanced Virgo」が、重力波の信号GW170817をとらえた。わずか3日前に検出されたGW170814に続く、確実なものとしては5例目となる重力波の検出となる。 観測データの解析から、この重力波は2つの中性子星が合体した際に生じたものであることが明らかになった。中性子星とは半径が10kmほどしかないが太陽ほどの質量を持つ超高密度の天体で、今回の場合は太陽の1.

    連星中性子星の合体からの重力波を初検出、電磁波で重力波源を初観測
  • https://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/files/20171018_kaguya.pdf

  • 千円で生徒に授業させた教諭戒告 都立高定時制 - 共同通信

    東京都教育委員会は、生徒に千円を払って授業をさせたなどとして、都立高校定時制の男性教諭(61)を戒告処分にした。17日付。男性教諭は都教委の調査に対し、理由は明らかにしていないという。 都教委によると、男性教諭は今年6月、自分が授業をしていた1年生の教室へ入ってきた別のクラスの1年生女子生徒に「千円あげるから授業をしていい」と言い、女子生徒に約25分間授業をさせた後に千円を支払った。 さらに、この件について、きちんと授業をするよう抗議した自分のクラスの女子生徒4人に向かって「授業料を返す代わりに単位はやらない」と不適切な発言をしたという。

    千円で生徒に授業させた教諭戒告 都立高定時制 - 共同通信
    terazzo
    terazzo 2017/10/18
    春巻
  • バンナムHD、子会社バンダイの元従業員による不正行為が判明…元従業員は懲戒解雇、刑事告訴を行い捜査当局に全面的に協力へ | gamebiz

    バンダイナムコホールディングス<7832>は、10月18日、子会社バンダイの元従業員による不正行為が判明したことを発表した。 今後は、元従業員に対し法的責任を追及すべく、刑事告訴を行い捜査当局に全面的に協力するとともに、不正行為が発生したことを厳粛に受け止め、再発防止に向けてグループ全体で取り組んでいくとしている。 (以下、適時開示資料より) 1.不正行為の概要 当該元従業員による件不正行為は、平成29年8月29日に国税当局から当該会社への税務調査の過程で判明しました。この指摘を受け、当社グループでは直ちに外部弁護士を含めた内部調査委員会を立ち上げ調査を進めてまいりました。 その結果、当該元従業員は、平成25年から平成29年の間にわたり、取引先と共謀して当該会社から、約2億円(現在判明分)にわたる金員を不正に詐取していることが判明いたしました。 2.処分について 件不正行為を受け、当該

    バンナムHD、子会社バンダイの元従業員による不正行為が判明…元従業員は懲戒解雇、刑事告訴を行い捜査当局に全面的に協力へ | gamebiz
    terazzo
    terazzo 2017/10/18
  • 「まずい給食」中止で弁当に、「自校式」検討へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    神奈川県大磯町立中学校の給から異物が相次いで見つかり、大量のべ残しが出ていた問題で、中崎久雄町長は16日の町議会全員協議会で、各校に給室を新設する「自校式」などの導入を将来的に検討していく考えを明らかにした。 製造や配送を請け負っていた業者が納品中止を申し出たことを受け、この日から町立中2校では生徒が弁当を持参している。 中崎町長は一連の問題について「デリバリー(配達)方式を導入した時の危機管理の欠如が今回の混乱を招いた」と改めて謝罪。「代わりの業者も、給の再開時期も決まっていない」とし、「保護者に負担をかけるが、一刻も早く生徒たちが安心して給べられる環境を整えたい」と話した。 野島健二教育長は、大手の業者3社と交渉したが「リスクが大きい」と断られたことを明らかにした。野島教育長は「地元の業者とも話を進め、登校時にコンビニ店で弁当を購入してもらうことも検討している」と述べ、1

    「まずい給食」中止で弁当に、「自校式」検討へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    terazzo
    terazzo 2017/10/18