タグ

2024年1月23日のブックマーク (4件)

  • 草津町長への名誉毀損認定 電子書籍著者に有罪判決 | 共同通信

    Published 2024/01/22 17:18 (JST) Updated 2024/01/22 17:35 (JST) 群馬県草津町の元町議が草津町長から性被害を受けたとする電子書籍を配信したとして町長に対する名誉毀損の罪に問われた、フリーライター飯塚玲児(名飯嶋辰昭)被告(57)に、前橋地裁は22日、書籍に書かれたような町長室での性的行為はなかったとして、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。 橋健裁判長は判決理由で、飯塚被告は元町議の真意を探るために必要な調査や検討をせず「安直にインターネットに掲示し、虚偽の性的スキャンダルが流布された」と指摘した。 判決後、黒岩信忠・草津町長は取材に「草津町がやゆされたのがつらかった。ほっとしている」と話した。

    草津町長への名誉毀損認定 電子書籍著者に有罪判決 | 共同通信
    terazzo
    terazzo 2024/01/23
  • ウクライナ兵を襲う大量のネズミ 感染症蔓延、まるで第1次大戦中

    ロシアウクライナ戦争の前線で、ネズミに関連した病気の流行が報告されている/Ozge Elif Kizil/Anadolu/Getty Images (CNN) ロシア戦争を続けるウクライナの最前線で、ネズミが媒介する感染症が蔓延(まんえん)している。兵士は嘔吐(おうと)や目からの出血などの症状に襲われて戦闘能力をそがれ、塹壕(ざんごう)は第1次世界大戦時のような過酷な状況にある。 「キラ」と呼ばれるウクライナ軍女性兵士は、南部のザポリージャで戦闘中、自分たちの所属する大隊が「ネズミ病」に悩まされたと証言した。 「ベッドに入ると、ネズミがパンツやセーターの中にもぐり込んできたり、指をしゃぶったり、手をかんだりする夜が始まる。2~3時間の睡眠は、自分の運次第だった」(キラさん) 兵士4人で使っていた自分たちの塹壕には、1000匹ほどのネズミがいたとキラさんは推定。「ネズミが私たちの所にや

    ウクライナ兵を襲う大量のネズミ 感染症蔓延、まるで第1次大戦中
    terazzo
    terazzo 2024/01/23
    餌(婉曲表現)が豊富でネズミが増えてるのか、元からいるやつが暖を求めて集まってるのかどっちだろう?
  • 中国圏で時雨堂が紹介された話

    X(旧Twitter) で突然フォロワーが恐ろしく増えた。それも中国圏の方々からのフォローでなんだなんだとドキドキしていた。正直スパムか?と思った。 ただ、フォローしてくる人たちのプロフィールには、 GitHub アカウントだったり、ソフトウェアエンジニアとか、プログラマーとか C++ とか Python とかの文字がやけに多かったので、ブロックしたりはせず、ドキドキしたままだった。 そして理由はこれ。有名なオープンソースプログラマーの方が、時雨堂を紹介してくれていた。 私は時雨堂という素晴らしい日の会社を発見しました。 日のインターネット企業とは違う。 彼らは新しいテクノロジー (zig) を追いかけているだけでなく、オープンソースを特に受け入れており、主に使用しているテクノロジーの開発者のほとんどをスポンサーしており、公式 Web サイトにもリストされています。 海外の方に OSS

    terazzo
    terazzo 2024/01/23
  • 謎水装置@自衛隊 - Togetter

    自衛隊がニセ科学製品を導入しようとしています。 2024.1.24追記) ニセ科学製品導入が中止になる可能性が出てきました。まとめ内の「新たな動き」をご覧ください。 2024.1.24再追記) ニセ科学製品導入が中止になりました。

    謎水装置@自衛隊 - Togetter
    terazzo
    terazzo 2024/01/23