タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (254)

  • エネルギー基本計画は「再エネ第一」に組み替えを

    いま、経済産業省の総合資源エネルギー調査会で、第7次エネルギー基計画の策定をめぐる議論が進められている。エネルギーの安定供給を確保しつつ、どのようにして脱炭素化を進めるのか、移行過程をどうするのかが、大きなテーマとなっている。 エネルギーの脱炭素化では、再生可能エネルギー(以下、「再エネ」)と原子力発電の拡大が焦点となっている。ここでは、経済界出身の委員を中心に、再エネよりも新増設を含む原発の拡大を求める声が強い。 その理由として、①原発が脱炭素電源であること、②データセンターや半導体工場などの増設で電力需要の増大が見込まれていること、③にもかかわらず、再エネは立地の制約や不利な自然条件から拡大には限界があること、④太陽光パネルなど再エネ発電機器は海外依存度が高く、国内産業振興や経済安全保障上の問題があること、⑤発電量が天候に左右される変動性電源であること、などが挙げられている。 これら

    エネルギー基本計画は「再エネ第一」に組み替えを
    terazzo
    terazzo 2024/09/10
    最終的な水素畜エネ設備の稼働率めちゃ低そうだけど設備費ペイするのかな
  • 「クリミア上陸作戦」で停戦交渉狙うウクライナ

    2024年7月は、今後のウクライナ情勢に大きな影響を与える政治的出来事が相次いだ。ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟は「不可逆的」と初めて表明したNATO首脳会議。そしてアメリカ大統領選で共和党候補のトランプ氏への暗殺未遂だ。 トランプ氏は「ゼレンスキー政権に対し、早期和平に向けロシアへの譲歩を押し付けるのではないか」との見方も出ている。また、バイデン大統領の再選出馬断念と、ハリス副大統領の出馬表明もあった。2024年11月の大統領選では、アメリカウクライナ政策も大きな争点になる。こうした劇的展開を受け、今後のウクライナ情勢の焦点を探った。 8月以降、ウクライナが仕掛ける勝負 「これから必要なのは戦場でのモメンタム(弾み)だ」。2024年7月末、キーウの軍事筋はこう語った。NATOサミットの結果を外交的成果と総括するゼレンスキー政権は8月以降、新たな軍事的勝負に出る構えだ。最大

    「クリミア上陸作戦」で停戦交渉狙うウクライナ
    terazzo
    terazzo 2024/07/30
  • 「日本の発酵食品」西洋との比較で決定的な違い

    世界各国の発酵文化だけでなく、世界各国にも発酵品があります。例えば、フランス料理にはワインが欠かせません。ドレッシングにはバルサミコ酢が入っていますし、付け合わせのパン自体が発酵品です。パンにつけるバターも発酵品ですね。デザートなどにヨーグルトソースが使われていれば、これも発酵品です。 中華はどうでしょうか。味付けには、豆板醤、甜麺醤、XO醤、などさまざまな調味料が使われます。「醤」は、味噌や醤油と共通の祖先を持つ発酵調味料です。また、紹興酒や白酒などのお酒、ザーサイも発酵品です。エスニック料理に目を向ければ、ニョクマムやナンプラーなど魚を発酵させた調味料も卓に上ります。 このように、世界各国にもそれぞれの発酵文化があります。マニアックな発酵品としては、シュールストレミングという発酵品を聞いたことがある人もいるでしょう。主にスウェーデンで生産されるニシンの塩漬けで、「

    「日本の発酵食品」西洋との比較で決定的な違い
    terazzo
    terazzo 2024/06/06
  • 財務省の信用を失墜させかねない「一枚の資料」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    財務省の信用を失墜させかねない「一枚の資料」
    terazzo
    terazzo 2024/05/11
  • 電車の座席が窮屈な理由は「肩幅」にあった

    通勤電車のシートに座っていたら隣の乗客が下車。次にその席に座った人が大柄で窮屈な思いをした――。こんな体験をした人は少なくないだろう。 たとえば横1列に7人が並んで座れるロングシート。以前は色分けやくぼみなどによる座席区分はなかった。小さい子供が座る場合、1人分のスペースを必要としないので、浮いたスペースを有効に使えるし、車内がそれほど混んでいない場合は、乗客同士がほどよく隙間を空けて座ることもできる。しかし、誰か1人が中途半端な位置に座ると6人しか座れない。そこで、最近の通勤列車では7人が隙間なく座れるように、座る部分にくぼみを付けたり色分けしたり、あるいはロングシートが2人、3人、2人と区分できるように仕切り棒を付けたり、といった座席区分を行なっている。 JIS規定のシート幅は43センチ とはいえ、7人が整然と座ったとしても、隣の人が大柄だったり、あるいは隣の人がひざの上に大きな荷物を

    電車の座席が窮屈な理由は「肩幅」にあった
    terazzo
    terazzo 2024/04/23
  • 「食べて弔う」戦前の動物園長が評した"動物の味"

    現在も大阪にある天王寺動物園は、大正時代から昭和初期にかけて「東洋一」と言われるほどの威容を誇っていました。そのころの園長を務めていたのが林佐市。この林園長、『道楽』という通向け雑誌にたびたび登場する名物園長でした。 といっても林園長自身が通だったというわけではありません。当時の天王寺動物園では動物が死ぬと、弔いの意味を込めてべる習慣があったため、珍しい動物の味評論家として有名になっていたのです。 島田勝吉『味と栄養の科学』から、林園長による美味しい動物ランキングを紹介します。点数が低いほどまずく、高いほど美味しいという評点となります。 老齢や病気で死んだ動物の肉なので、材としてベストな状態にないことは念頭に置く必要がありますが、まずは最下位から。 非常に高価だったアオウミガメ 1点 アオウミガメ(正覚坊) これは意外に思えます。マンガ『ダンピアのおいしい冒険』で有名なイギリス

    「食べて弔う」戦前の動物園長が評した"動物の味"
    terazzo
    terazzo 2023/10/29
  • 「中国がダメなら他国に売る」が難しい納得理由

    中国が日産水産物の輸入を8月24日から全面停止しました。東京電力が福島第一原子力発電所にたまる処理水を薄めて海に放出を始めたためです。 水産物の最大の輸出先は中国です。2022年は3873億円の輸出金額に対して871億円(シェア22.5%、農水省)に上っています。品目別ではホタテが最も多く467億円、次いでナマコが79億円、カツオ・マグロ類が40億円などとなっています。また香港でも規制の強化が始まっています。香港向けは755億円(19.5%、同)と、両国で1626億円と42%もの輸出シェアを占めています。 一方で、皮肉にも世界最大の水産物の輸入市場である欧州連合(EU)は、8月に、福島第一原発事故後に導入した日品に対する輸入規制を撤廃しました(イギリスは6月にすでに規制を撤廃)。それならば「EU向けに輸出すればよいではないか」と思うかもしれません。ところが、そういう体制になっていない

    「中国がダメなら他国に売る」が難しい納得理由
    terazzo
    terazzo 2023/10/03
  • 焼肉店の「ロース」ずっと定義が曖昧だった不思議

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    焼肉店の「ロース」ずっと定義が曖昧だった不思議
    terazzo
    terazzo 2023/09/26
  • 1泊10万円でもすぐ埋まる「箱根バブル」の現状

    箱根に今、ちょっとした“バブル”が訪れているーー。 箱根在住者からは「宿泊代の高騰にもかかわらず、連日満室に近い状態が続いている」という声も聞こえてくる。 地元の不動産関係者によれば、1億円を優に超えるような別荘地にも問い合わせが相次ぎ、「そもそも物件が出てこない」とのことだ。 景気の良さは、タクシードライバーから見ても明らか。箱根エリアにも営業所を持つ、タクシーグループの社員がこう話す。 「箱根はもともと富裕層の別荘地としての側面、そして観光地としての両面の要素がある町です。タクシーに関しては、コロナ前でも、富裕層や団体客が多い中国系の方の利用は必ずしも多くはありませんでした。それが今年に入ってから、海外からの貸し切り客の数がかなり増えています。欧米系や東南アジアからの個人旅行者などタクシーを利用する客が増えていますね」 タクシー利用に1時間待ち 箱根町は、約90キロ平方メートルにも及ぶ

    1泊10万円でもすぐ埋まる「箱根バブル」の現状
    terazzo
    terazzo 2023/08/04
  • 「鰻丼」を食べる人が知らない"昔の驚きのタブー"

    土用の丑の日といえば、鰻丼。この鰻丼、江戸時代には「鰻飯(うなぎめし)」とよばれていました。 この江戸時代の鰻飯、名前だけでなくその外見や内容も、現在の鰻丼とはまるで違っていました。 19世紀に江戸時代の風俗を描いた喜田川守貞『守貞漫稿』によると、江戸時代の鰻飯には、頭を取り除いた長さが3~4寸(約9~12センチ)という、ドジョウのように小さな子供のウナギの蒲焼が使われていました。 昔の丼鉢はとても小さかった 鰻飯を盛る器は「丼鉢」といいましたが、この丼鉢も現在の鰻丼の器「どんぶり」とは異なるものでした。とても小さかったのです。 大森貝塚の発見で有名なエドワード・モースが丼鉢の写真を残していますが、その大きさは現在の茶碗程度の大きさしかありません(小西四郎、岡秀行構成『百年前の日』)。 茶碗ぐらいの小さな丼鉢にフィットするように、9~12センチの子供のウナギが選ばれたのです。これを何杯も

    「鰻丼」を食べる人が知らない"昔の驚きのタブー"
    terazzo
    terazzo 2023/07/29
  • インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃

    「日からの中古電車の輸入は一切認めない」――。半年以上の議論の末、これがインドネシア政府の出した答えだった。 6月22日、中国の支援で建設が進むジャカルタ―バンドン高速鉄道の試運転への乗車を終えたルフット・パンジャイタン海事投資調整大臣は、同鉄道ハリム駅に集まった報道陣に対し、「最終決定として、日からの中古通勤型車両導入の禁止を下した」と発表。また同時に「新車は3編成(36両)のみの輸入を許可する」と発言した。 時と場所からして、政治臭を感じずにはいられないが、実際には前日の会議で答えは出されていたという。会議の結果が政府高官の一声で覆ることは起こりうる。が、現政権下で事実上の最高意思決定権のあるルフット海事投資調整大臣の口から語られたことで、これは決して覆らない最終決定となった。 日の中古車両輸出は不可能に 日側関係者にとっては、ここまで決定を引き延ばすからには、逆転のチャンスが

    インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃
    terazzo
    terazzo 2023/07/22
  • コロナは風邪?5類移行後に感染した20人の本音

    7日、松野博一官房長官が記者会見で、新型コロナウイルスの患者数が「緩やかな増加傾向にある」「重層的に感染状況を注視したい」などとコメントしたことが大きく報じられました。 この日は感染症法上の位置付けが2類相当から季節性インフルエンザなどと同じ5類に変更された5月8日からちょうど1カ月の節目。感染者数の集計も「全数」から「定点」に変わるなど、全体の動向が見えにくくなったこともあって、「気をつけよう」「また不安をあおるな」などと賛否の声が飛び交っています。 実は私自身も5類以降後に初めて夫婦で感染し、身をもって現在の状況を知ることができました。さらにその際、「ネット上の記事やコメントとは違うことがいくつかあった」という思いから、すぐに独自取材を開始。発熱外来の病院、処方箋薬局、学校施設などで、5類移行後に感染した人(疑いも含む)に1~3分程度の簡易インタビューを重ねました。 オンラインを含める

    コロナは風邪?5類移行後に感染した20人の本音
    terazzo
    terazzo 2023/06/11
    先週軽い風邪引いたけど念のため5日間一切外出せず自主隔離したよ…
  • 車に草刈り鎌を載せてたら"逮捕"70歳男性の悲劇

    で刑事裁判の被告になると、99%以上の割合で有罪になる。最高裁判所事務総局の司法統計年報によると、2021年は第1審で判断された事件のうち有罪4万5138人、無罪88人だった。無罪はたった0.19%で、有罪は99.81%に達する。この無罪88人の1人は北海道・旭川地裁での判決だった。極めて珍しい無罪判決だというのに、地元以外ではほとんど報じられていない。どうやって“濡れ衣”を晴らしたのか。 車内で動画を見ていたら、警官がやってきた 旭川市の北隣、鷹栖町に野草を楽しめる「北邦野草園」(嵐山公園)という公園がある。植物は約600種。春にはピンクの小さい花で知られるカタクリなどが咲き誇り、大勢の人たちに人気だ。施設は旭川市の所管で、入園料もない。 JR旭川駅から約7キロとそれほど遠くないため、旭川市民にとっても憩いの場だ。散策路は全長5.2キロメートル。季節の花々を知ることができ、筆者も何度

    車に草刈り鎌を載せてたら"逮捕"70歳男性の悲劇
    terazzo
    terazzo 2023/01/05
  • 子供が大人になっても依存し続ける親の心理構造

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    子供が大人になっても依存し続ける親の心理構造
    terazzo
    terazzo 2022/11/25
  • 平気で「おにぎり」を買う人が知らない残念な真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    平気で「おにぎり」を買う人が知らない残念な真実
    terazzo
    terazzo 2022/04/09
    ビジネスジャーナルかと思った
  • 「第2次世界大戦以来の食糧危機」国連が警告の訳

    国連世界糧計画(WFP)のトップは3月29日、ウクライナでの戦争が「第2次世界大戦以来、目にしたことのない」大惨事を地域の農業と世界の糧・穀物供給にもたらしていると警告した。 「大惨事に大惨事が重なっている」。WFPのデイビッド・ビーズリー事務局長は国連安全保障理事会の会合でこう述べ、ウクライナは世界の穀倉地帯からブレッドライン(パンの配給を受ける人々の列)に変わったと付け加えた。「このようなことが起こりうるとは、私たちは夢にも思わなかった」。 国連安保理では、ウクライナの深刻な人道状況に関する毎週の緊急会合が定例化している。29日の議論では糧難に加え、現在起こりつつある農業危機がもたらす広範な影響が焦点となった。 品入手そのものが困難に ビーズリー氏によると、ウクライナロシアは世界の小麦の30%、トウモロコシの20%、ヒマワリ油の75〜80%を生産。WFPは世界で1億2500万

    「第2次世界大戦以来の食糧危機」国連が警告の訳
    terazzo
    terazzo 2022/04/05
  • スクープ!女子医大が小児治療「最後の砦」解体へ 

    看護師たちは泣き崩れた 2月2日午後0時過ぎ、東京女子医大の地下会議室は重苦しい雰囲気に包まれた。「重要な話があります」と招集されたのは、小児ICUに関係する外科医、看護師など約80人。スクラブ(手術着)姿の田邉一成院長が、立ち上がってマイクを握った。 「小児ICUに関して、法人はreluctant(消極的)な状況です。なのでそれはあまり必要とせずと。どうしてもA特任教授の任期延長ができないと通告されておりまして。小児ICUを存続させたいという思いで働きかけをしてきましたが、私の力不足でした。皆さん申し訳ない」 こう言うと、田邉院長は頭を下げた。目には涙が浮かんでいる。 田邉院長らは、カナダの大学に在籍していた小児ICU専門医のA氏を特任教授として招聘。A特任教授をリーダーに、6人の専門医が国内外から集まり、昨年7月に小児ICUの運用がスタートしている。 A特任教授の上司からは、この小児I

    スクープ!女子医大が小児治療「最後の砦」解体へ 
    terazzo
    terazzo 2022/02/05
    最初からアリバイ的に設立した疑いが持たれるね>小児ICUの設立は、医療事故の再発防止策として厚労省に約束していたものです。
  • 日本の問題をはき違えている「財務省」の大きな罪

    の財政赤字は「氷山に向かうタイタニック号」のようなものだという矢野康治財務事務次官の発言で唯一新鮮だったのは、選挙で選ばれた政府の政策を、水面下での会話ではなく、影響力のある『文藝春秋』誌上で厳しく批判したことだ。 約半世紀前、1978年から財務省は政府が抜的な歳出削減と増税をしない限り「日は崩壊ししかねない」と、首相を脅し続けて自分たちのいいなりにしようとしてきた。最近は国債市場の暴落を”ネタ”にしている。財務官僚たちは影で、首相を次々と「犠牲」にすることで消費増税を繰り返せると影でジョークを言っているほどだ。 かたくなに主張を改めようとしなかった 仮に財務省の警告が正しければ、それは国益のためだったと言えるだろう。しかし現実には、財務省は何度も間違ってきたし、かたくなに主張を改めようとしなかった。公平のために言うと、確かに財務省の見解は多くの高名なエコノミストの間でも共有されて

    日本の問題をはき違えている「財務省」の大きな罪
    terazzo
    terazzo 2022/01/11
  • ふるさと納税「強欲ポータルサイト」に高まる鬱憤

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ふるさと納税「強欲ポータルサイト」に高まる鬱憤
    terazzo
    terazzo 2021/12/31
  • 42歳で脱サラ就農した男が見つけた「意外な仕事」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    42歳で脱サラ就農した男が見つけた「意外な仕事」
    terazzo
    terazzo 2021/10/23