タグ

ブックマーク / kuenishi.hatenadiary.jp (2)

  • コードを書いて金を稼ぐ - kuenishi's blog

    初めてまともに携わったシステムはNTT研究所で作られていたCBoCといわれるものであった。内容について詳しくは述べないが、国内では割と先進的でありながらとにかくNTTの事業会社(割と稼いでいる)で使えるものを作ろうというものであった。この時期は研究所は研究だけしていればよいというものではなく事業貢献が求められており、論文になるような研究を生み出すだけでなくそれをどうやってビジネスにするかが重要視されていたのだと思う。このとき作ったものは実際に事業会社で使われ、退職の前後には年間数万円が口座に振り込まれるようになっていた。なお収入なので税金の扱いを間違えないように。しかし特許といえばガッポガポ…というイメージだがそんなに当たることはない。わたしが携わったそのソフトウェアは確かに使われていたが、事業会社のビジネスの中核を支えていくようなものにはならなかった。ならなかったのでメンテナンスフェーズ

    コードを書いて金を稼ぐ - kuenishi's blog
  • 15分で作る大容量ファイルサーバ(提案というか妄想) - kuenishi's blog

    発端 家に古いPCが何台もたまってくる。大体そいつらのスペックは大したことなくて、せいぜい数十〜数百GBくらいのディスク容量しか持っていない。彼らは退役したファイルサーバなのだけど、それらにバラバラにデータをためとくんだとデータの管理がとても面倒。なので、彼らの力を結集してひとつの大きなファイルサーバを作りたい。 要件 沢山のファイルをひとつのインスタンス(ディレクトリツリー)に詰め込むこと。 No SPOF どのサーバがいつ落ちてもよいこと。ただしサーバの二重故障は困るかも。 フラットなサーバ構成 どのデータがどのサーバに入ってるとかそういうことは管理したくない。 スケーラビリティ 容量が不足してきたら、サーバを横に足すだけでよい。 録画したテレビのDVDとかたまってくる。市販の録画用DVDは安価で、数年すれば読めなくなる可能性が大きいし、HDD録画機も、秋葉原でのHDDの価格を観ると買

    15分で作る大容量ファイルサーバ(提案というか妄想) - kuenishi's blog
    teruwyi
    teruwyi 2009/04/06
  • 1