ブックマーク / mag.switch-science.com (23)

  • 【AmbientでIoTをはじめよう】micro:bitで温度データーをAmbientに送りグラフにする

    今回のAmbientでIoTをはじめようではmicro:bitを使いBLE通信をします。インターネットに情報を送るゲートウェイとしてRaspberry Piを使用します。 micro:bitは、micro:bit同士の通信はとっても簡単にできちゃいます。ただインターネットに情報を送ろうとするとひと手間必要です。今回の記事では 第13回micro:bitで温度データーをAmbientに送りグラフにする(コネクトモード編) 第14回micro:bitで温度データーをAmbientに送りグラフにする(ブロードキャストモード編) 過去記事 第1回温度、湿度、気圧を測定し、記録する 第2回空気品質を測定し、記録する 第3回M5Stackでセンサデータを測定し、クラウドに送る (Arduino編) 第4回M5Stackでセンサデータを測定し、クラウドに送る (MicroPython編) 第5回場所に応

    【AmbientでIoTをはじめよう】micro:bitで温度データーをAmbientに送りグラフにする
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2018/12/25
    【AmbientでIoTをはじめよう】micro:bitで温度データーをAmbientに送りグラフにする 今回のAmbientでIoTをはじめようではmicro:bitを使いBLE通信をします。インターネットに情報を送るゲートウェイとしてRaspberry Piを使用します。 micro:b
  • Raspberry Pi 3 Model B+(プラス) 発売しました

    2018年6月8日の午後、Raspberry Pi 3 Model B+が急遽入荷しました。現在販売数量の調整をしていますが、ぼちぼち通常の在庫販売に切り替わる見通しです。 Raspberry Pi 3 Model B+(Element14製)商品ページへ 以前のケース(箱)が使えない? 今回の3BプラスではPoE用の端子(ピンヘッダ)があるため、以前のモデルのラズパイケースが使えない場合があります。 Raspberry Pi 3B+/3B/2B 用RSコンポーネンツ製ケース 白 3Bプラスに対応しているかご確認ください。

    Raspberry Pi 3 Model B+(プラス) 発売しました
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2018/06/13
    2018年6月8日の午後、Raspberry Pi 3 Model B+が急遽入荷しました。現在販売数量の調整をしていますが、ぼちぼち通常の在庫販売に切り替わる見通しです。 Raspberry Pi 3 Model B+(Element14製)商品ページへ 以前のケース(箱)が使えな
  • Arduinoが新商品発表 MKR Vidor 4000、Uno WiFi Rev 2

    https://blog.arduino.cc/2018/05/17/say-hello-to-the-next-generation-of-arduino-boards/ より Say hello to the next generation of Arduino boards! Arduino社(米国)は週末に開催されたMaker Faire Bay Areaにて新しいIoT向け開発ボードとして、MKR Vidor 4000とUno WiFi Rev 2を発表しました。いずれの基板も6月後半までにArduino公式ショップに並ぶとのことです。 特徴 共通して無線通信モジュールとしてu-blox NINA-W10シリーズのモジュールを搭載 MKR Vidor 4000は、FPGAを搭載 Uno WiFi Rev 2は、ATmega4809、オンボードIMUを搭載 詳細は上記Arduino

    Arduinoが新商品発表 MKR Vidor 4000、Uno WiFi Rev 2
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2018/05/21
    https://ift.tt/2ISA483 より Say hello to the next generation of Arduino boards! Arduino社(米国)は週末に開催されたMaker Faire Bay Areaにて新しいIoT向け開発ボードとして、MKR Vidor 4000とUno WiFi Rev 2を発表しました。いずれの基板も6月後半までにA
  • Raspberry Pi 3 Model B+ がいわゆる技適取得!

    Raspberry Pi 3 Model B+ がいわゆる技適を取得しました。Raspberry Pi財団のページから証明書を確認できます。当面は基板への表示はなく、パッケージのラベルに工事設計認証の表示がされるようです。 正式に認証が有効になったのは2018年5月17日とのことですが、番号自体は少し前から決まっていて、すぐにラベルが貼られたパッケージの出荷開始となるかと思います。 3Bプラスは人気が高く、いまも全世界的に品薄状態です。当社が仕入元に注文した際の工場出荷リードタイムのスケジュールだとおおよそ6月中旬の出荷予定でした。ただ、リードタイムなので在庫確保されれば、もっと早く届くかもしれません。 当社の入荷予定は依然として未定ですが、販売の目処がたちましたので商品ページを公開しました。ログインしていただくと入荷通知機能が使用可能です。販売開始のときにお知らせを受け取りたい方はご登録

    Raspberry Pi 3 Model B+ がいわゆる技適取得!
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2018/05/18
    Raspberry Pi 3 Model B+ がいわゆる技適を取得しました。Raspberry Pi財団のページから証明書を確認できます。当面は基板への表示はなく、パッケージのラベルに工事設計認証の表示がされるようです。 正式に認証が有効になった
  • スイッチサイエンス、自作キーボード始めるってよ

    昨年あたりからキーボードを自作する人達や自作キーボードをSNSなどでよく見かけるようになってきました。自作キーボードとは、キーボードの部品を買いそろえて自分のオリジナルキーボードを作り上げるものです。「キーボードなんかパソコン買ったら付いてくるじゃん」と思われる方もいるかと思いますが、キーボードを長く使っていると既製品にはいろいろと不満が出てくるものです。例えば使わないキーがないもっとコンパクトなキーボードがほしいとか、肩がこるからもっと自分の体型に合ったキーボードがほしいとかの希望を実現するためにキーボードを作ってしまうというとわかってもらえるでしょうか。 自作キーボードの作成記録のブログを読んでいてすごいなと思ったのは、キーボードの基板をレーザーカットされたプレートやケースに入れて、ちゃんと使うところまで完了しているところです。電子工作をやっていると思った通りに動作すると納得してしまっ

    スイッチサイエンス、自作キーボード始めるってよ
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2018/04/14
    スイッチサイエンス、自作キーボード始めるってよ 昨年あたりからキーボードを自作する人達や自作キーボードをSNSなどでよく見かけるようになってきました。自作キーボードとは、キーボードの部品を買いそろえて自分
  • Raspberry Pi Zero WH販売決定

    2018年1月12日にraspberrypi.orgで紹介された"Raspberry Pi Zero WH"ですが、当社でも取扱いが決定しました。ただ、具体的な入荷予定はたっておりません。 ZERO WH: PRE-SOLDERED HEADERS AND WHAT TO DO WITH THEM "Raspberry Pi Zero WH"は、Raspberry Pi Zero WにGPIOヘッダが実装された商品です。性能はZero Wと変わりません。GPIO用ピンヘッダが実装済みになったことで、ハンダ付けなしでHATなどの拡張基板を使えるようになります。これは大きな利点です。 また、Pi ZeroやZero Wのようなお1人様1個までという、購入制限がありません。これによって大量購入のご相談にも対応できます。とはいえ、世界中に商品が行き渡るまで少し時間がかかるものかと思います。 商品ペ

    Raspberry Pi Zero WH販売決定
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2018/01/16
    2018年1月12日にraspberrypi.orgで紹介された"Raspberry Pi Zero WH"ですが、当社でも取扱いが決定しました。ただ、具体的な入荷予定はたっておりません。 ZERO WH: PRE-SOLDERED HEADERS AND WHAT TO DO WITH THEM "Raspberry Pi Zero WH"は、Ra
  • Seeeduino v4.2 新価格!

    こんにちは、仕入担当の牧井です。 SeeedStudioのArduino互換機Seeeduino 4.2が新価格になりました。もちろん値下げです。ただの値下げならわざわざ記事まで書かないのですが、今回はなんと一気に半額以下まで値下がりました! 旧価格:2,786円(税込) 新価格:1,026円(税込) Uno R3フォームファクタのArduino Uno互換機でこの値段です。もちろんSeeedStudio謹製のボードですので、品質もバッチリ。さらに純正Unoよりも使いやすくなっている点も。 USBコネクタがmicroUSBに変更 Groveコネクタを三つ標準搭載 ロジックレベルと動作電圧を3.3 V/5 Vで切替可能 などなど。至れり尽くせりの構成です。 グッとお求めやすくなりましたので、ぜひこれを機に使ってみていただければと思います。

    Seeeduino v4.2 新価格!
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2017/12/07
    こんにちは、仕入担当の牧井です。 SeeedStudioのArduino互換機Seeeduino 4.2が新価格になりました。もちろん値下げです。ただの値下げならわざわざ記事まで書かないのですが、今回はなんと一気に半額以下まで値下がりました!
  • pyboardを試してみよう

    pyboardを扱い始めました。 少し前にCircutPythonを試してみましたが、今回のpyboardはCircuitPythonの元であるMicroPython用のボードです。 それ専用のボードなので、開封してPCに差した時からPythonでプログラムを始められます。 pyboardはPC上ではPYBFLASHという名前のストレージとして見えるので、そこにPythonプログラムを書き込んだファイル(main.py)を放り投げこむだけです。 インタラクティブインタプリターモード(REPL)も使えます。macなら特に何もインストールなしでscreenコマンドで繋がります。Windowsの場合はドライバが必要で、PYBFLASHの中にあるpybcdc.infファイルでインストールを行います。 ボードの上には、リセットボタン以外にプログラムから利用できるボタンが1つ、LEDが4つ、3軸の加速

    pyboardを試してみよう
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2017/10/07
    pyboardを扱い始めました。 少し前にCircutPythonを試してみましたが、今回のpyboardはCircuitPythonの元であるMicroPython用のボードです。 それ専用のボードなので、開封してPCに差した時からPythonでプログラムを始められます。 pyboard
  • RedBearLab BLE Nano V2発売しました

    みなさん、こんにちは。仕入担当の牧井です。 旧製品が生産終了になってからちょこちょこお問い合わせもいただいていたのですが、RedBearLab社の人気BLE製品、BLE NanoがV2になって帰ってきました! BLE Nanoキット V2 旧製品をお使いいただいていた方々から「V2になって、何が変わったの?」というお声も何件かいただいているので、旧製品との差を簡単に比較してみました。 ◯BLE Nano新旧比較 旧製品(BLE Nano V1.5) BLE Nano V2

    RedBearLab BLE Nano V2発売しました
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2017/09/21
    みなさん、こんにちは。仕入担当の牧井です。 旧製品が生産終了になってからちょこちょこお問い合わせもいただいていたのですが、RedBearLab社の人気BLE製品、BLE NanoがV2になって帰ってきました! BLE Nanoキット V2 旧製品を
  • Friday Product Post: Raspberry Pi Zero W

    こんにちは、牧井です。今週もSparkFunブログ記事「Friday Product Post(旧New Product Friday)」の日語版をお届けします。 Friday Product Postは、米国現地時間の毎週金曜日に公開される、米国SparkFun社の新商品を紹介するブログ記事です。スイッチサイエンスでは、翌週火曜日のお昼12時に日語に訳して公開しています。 Raspberry Pi Zero Wとその関連製品がSparkFunに入荷しました! BY XTOPHER みなさんこんにちは!新製品紹介の時間です。Raspberry Pi Zero WおよびPi Zero向けアドオン製品が入荷しました。ケースやケーブル類をはじめ、Pi Zeroを使い始めるのに必要なものをひとつにまとめたキット製品も用意しています。それでは見ていきましょう。 驚くほどの低価格で、たくさんの機能

    Friday Product Post: Raspberry Pi Zero W
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2017/07/18
    こんにちは、牧井です。今週もSparkFunブログ記事「Friday Product Post(旧New Product Friday)」の日本語版をお届けします。 Friday Product Postは、米国現地時間の毎週金曜日に公開される、米国SparkFun社の新商品を紹介するブログ記事
  • Raspberry Pi Zero Wの発売と工事設計認証の表示について

    3連休直前の金曜の夕方ですが、こんなプレスリリースを出しました。 「2017年7月18日より「Raspberry Pi Zero W」の販売を開始」 上記プレスリリースでご案内しているとおり、Raspberry Pi Zero W単品、キット2種類を18日18時頃より販売開始します。 今週初めRaspberry Pi Zero Wがいわゆる技適を取得し日で使えるようになったとお伝えしました。その事実確認がとれた直後のTweetは1200以上のRTをいただきました。ありがとうございます。(2017年7月14日18時現在) うれしいニュース。Raspberry Pi Zero Wがいわゆる技適を取得しました。長かった。これで、一番大きなハードルは超えました。国内向けの販売開始については調整中です。あともうちょっとだけお待ちください。 — Switch Science (@ssci) 2017

    Raspberry Pi Zero Wの発売と工事設計認証の表示について
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2017/07/14
    3連休直前の金曜の夕方ですが、こんなプレスリリースを出しました。 「2017年7月18日より「Raspberry Pi Zero W」の販売を開始」 上記プレスリリースでご案内しているとおり、Raspberry Pi Zero W単品、キット2種類を18日18時頃より販
  • Arduino IDE 1.8.3がリリースされました。

    Arduino LLC(http://www.arduino.cc/)から、Arduino IDE 1.8.3がリリースされました。 ダウンロードはこちらの「Download the Arduino IDE」からどうぞ。 以下はリリースノートの参考訳です。なお、原文中の謝辞は省略しました。 ARDUINO 1.8.3 2017.05.31 (バグ修正版リリース) [ide] install.shスクリプト中のRESOURCE_NAMEを修正 シリアルモニタ: 「ClearOutput」ボタンを追加 preferences.txtにオプションを追加:カスタムタイトル、コメント化・アンコメント化のショートカットキー、拡張子の表示 preferences.txtにオプションを追加: 入力補助の有効・無効(自動波括弧、自動インデント) 「外部エディタを使う」オプション利用時に、全スケッチの保存を要

    Arduino IDE 1.8.3がリリースされました。
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2017/06/12
    Arduino LLC(http://www.arduino.cc/)から、Arduino IDE 1.8.3がリリースされました。 ダウンロードはこちらの「Download the Arduino IDE」からどうぞ。 以下はリリースノートの参考訳です。なお、原文中の謝辞は省略しました。 ARDUINO 1.8.3 20
  • impExplorer Developer Kitを使ってみました! ~ その1 ~

    こんにちは、岸田です。以前、「+StyleにてElectric Imp社IoT開発キット先行販売開始!」という記事をお届けしました。今回は、実際にこの開発キットを使ってみた様子をお届けしようと思います。 ざっくり言うと、impExplorerはIoT開発プラットフォームのためのハードウェアです。いわゆる普通のマイコンにてIoT、つまりインターネットに接続して他のクラウドサービスと連携するなどという設計には多くのハードルが存在しました。この製品は、そのハードルを出来る限り取っ払い、かんたんにクラウドと接続するIoTデバイスを作ろうという目的があります。詳しくは、+Styleの記事をご覧ください。 設定の流れとしては、まず開発キットを自宅のアクセスポイントに接続し、次にオンラインIDEに開発キットのIDを登録するという流れです。これを済ませると、あとはオンラインIDEで開発したコードをインター

    impExplorer Developer Kitを使ってみました! ~ その1 ~
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2017/06/08
    こんにちは、岸田です。以前、「+StyleにてElectric Imp社IoT開発キット先行販売開始!」という記事をお届けしました。今回は、実際にこの開発キットを使ってみた様子をお届けしようと思います。   ざっくり言うと、impExplorer
  • 電子部品の輸入についての雑多なお話(技適編)

    こんにちは、仕入担当の牧井です。 仕入部では、海外から電子部品を輸入することが多々あるのですが、輸入時に特に気にしていることがあります。その筆頭が、電子工作部品関連とは切って離せない「技適マーク」と「PSE」です。割と当社でも取り上げることの多いテーマなので、「あー」と思われた方も多いのではないでしょうか。どちらも日の法律に関する話なので、海外では当然気にはされていないことが多いです。これらについて、普段あまり表に見えないけど商品仕入れではこんなことを気にしてるのです、ということを、仕入部の紹介も兼ねて書いてみようかと思います。 さて、まずは技適について、です。 最近、着々と数が増えてきたBLEやWi-Fi搭載モジュール。安価なものも増えてきて、便利なのは良いのですが、そのまま日で使えるものは少ないです。ご存知の方も多いかと思いますが、日には「電波法」という法律があるからです。電波法

    電子部品の輸入についての雑多なお話(技適編)
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2017/05/10
    こんにちは、仕入担当の牧井です。 仕入部では、海外から電子部品を輸入することが多々あるのですが、輸入時に特に気にしていることがあります。その筆頭が、電子工作部品関連とは切って離せない「技適マーク」と「PS
  • Rapberry Pi Zero Wのアンテナのお話

    先日、MagPiでRaspberry Pi Zero Wのアンテナに関する記事が公開されました。こちらがおもしろかったので、スイッチサイエンスでも、社内のRFエンジニアにアンテナの解説をしてもらいました。翻訳記事ではないので、元の記事の内容が気になる方はこちらからどうぞ。 Raspberry Pi Zero Wのアンテナは、基板上のプリントパターンで構成されている「プリントアンテナ」を使用しています。同じく、無線通信機能を搭載していたRaspberry Pi 3では「チップアンテナ」を使用していました。 Raspberry Pi Zero Wで使用している、プリントアンテナとはどんなものなのか?この部分に注目していきたいと思います。 Raspberry Pi Zero Wのアンテナ部分 Raspberry Pi 3のアンテナ部分 アンテナの基的な考え アンテナは電波(=電磁波)の送受信の

    Rapberry Pi Zero Wのアンテナのお話
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2017/04/05
    先日、MagPiでRaspberry Pi Zero Wのアンテナに関する記事が公開されました。こちらがおもしろかったので、スイッチサイエンスでも、社内のRFエンジニアにアンテナの解説をしてもらいました。翻訳記事ではないので、元の記事
  • スイッチサイエンスにRaspberry Pi Zero Wがやってきた!

    こんにちは、志村です。 日、Raspberry Pi財団より無線LANとBluetooth機能を搭載した、Raspberry Pi Zero Wの発表がありました。Raspberry Pi Zero Wの工事設計認証(いわゆる技適)については、現在Raspberry Pi財団に確認中です。スイッチサイエンスでは3月下旬の発売を目指していますが、工事設計認証の状況によっては発売時期がずれる可能性もあります。発売が決まったら改めてお知らせいたします。 販売に先立ち、Raspberry Pi Zero Wを試用できましたので、今日はそのレポートをお送りします。 外観 Raspberry Pi Zero Wの表面(製品とは異なる可能性があります) Raspberry Pi Zero Wの裏面(製品とは異なる可能性があります) 比較画像を撮り忘れてしまったのですが、Raspberry Pi Zer

    スイッチサイエンスにRaspberry Pi Zero Wがやってきた!
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2017/02/28
    Raspberry Pi Zero Wの表面 こんにちは、志村です。 本日、Raspberry Pi財団より無線LANとBluetooth機能を搭載した、Raspberry Pi Zero Wの発表がありました。Raspberry Pi Zero Wの工事設計認証(いわゆる技適)については、現在Raspberry Pi財団に
  • 【年末特別セール第四弾】mbed祭り

    12月12日(月)から25日(日)まで、年末セールを開催します!300品目以上の豊富なラインナップが全て10%OFFにてお買い求めいただけます。詳しくは「年末セールを開催します!」をご覧ください。今回の年末セールでは、二日おきに対象商品が変わる特別セールも合わせて開催しています。明日から二日間、19日20日は「mbed祭り」です。 FRDM-K64F 通常価格¥6,210→セール価格¥5,589 Discovery kit with STM32F469NI MCU 通常価格¥11,400→セール価格¥10,260 特別セールの対象商品はこちらをご覧ください(0時過ぎると対象商品が変わります)。 次回、21日、22日の特別セールでは、当社のバイヤー安井による一押し商品を対象にします。前回とは違うラインナップです。詳細は別途ブログでお知らせします。お楽しみに! リンク 年末セール対象商品:ht

    【年末特別セール第四弾】mbed祭り
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2016/12/18
    12月12日(月)から25日(日)まで、年末セールを開催します!300品目以上の豊富なラインナップが全て10%OFFにてお買い求めいただけます。詳しくは「年末セールを開催します!」をご覧ください。今回の年末セールでは、二
  • Friday Product Post: Line Drive

    こんにちは、牧井です。火曜日お昼、SparkFunブログのFriday Product Post(New Product Friday)日語版の時間です。 Friday Product Postは米国SparkFun社の新商品を紹介するSparkFunのブログです。米国現地時間の毎週金曜日に公開されています。スイッチサイエンスでは翌週火曜日のお昼12時に日語に訳して公開しています。 メジャーリーグのワールドシリーズの結果は劇的でしたね。当社も、これまでになかったような斬新な新製品情報をお届けしたいと思います。今週はLP55231 Driver Breakoutや、LilyPad Sewable Electronics Kitのご紹介です! BY XTOPHER みなさんこんにちは、新製品紹介の時間です。先日ワールドシリーズが終わりましたね。シカゴ・カブスファンのみなさん、おめでとうござ

    Friday Product Post: Line Drive
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2016/11/08
    こんにちは、牧井です。火曜日お昼、SparkFunブログのFriday Product Post(New Product Friday)日本語版の時間です。 Friday Product Postは米国SparkFun社の新商品を紹介するSparkFunのブログです。米国現地時間の毎週金曜日に公開されていま
  • Raspberry PiとSoracom AirでSMSの送受信

    Raspberry PiとSoracom Airを利用してSMSを送る方法について紹介しています。 あとがきに書いた通り、SMSは普通に(インターネットを使わずに)送っています。 まず、これを作ってみた理由ですが、実をいうと今年のお盆に実家に居た時に、東京にある事務所のインターネット接続ができなくなるという問題が起きまして、その事務所にRaspberry Piを置いておき、定期的なインターネット通信の確認や、問題発生時にルーターの再起動をやらせよう、という考えが浮かびました。その通知や命令は手元の携帯でできるようにしたかったので、SMSを使ってみることにしたというわけです。 このRaspberry Piは、ネットが繋がらなくなるとSMSで「止まってるかもよ」と教えてくれて、「再起動して」とお願いするとしてくれます。あと「生きてる?」と聞くと「はい。生きてます。」と答えてくれるようにしました

    Raspberry PiとSoracom AirでSMSの送受信
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2016/08/22
    Raspberry PiとSoracom Airを利用してSMSを送る方法について紹介しています。 あとがきに書いた通り、SMSは普通に(インターネットを使わずに)送っています。 まず、これを作ってみた理由ですが、実をいうと今年のお盆に実家
  • Arduino Createが正式リリースされました

    こんにちは、小室です。Arduino Createがついに正式リリースされました。 Arduino Createは、簡単にいえば、SNS機能付きのオンラインコンパイラです。ちょうど日でも人気のmbedのような感じ。ブラウザからArduinoへのスケッチの転送にはプラグインを使います。プラグインのソースコードはGithubで公開されています。 今年のMaker Faire Bay Areaでは実際にデモを行っていました。 Arduino Createについてはスイッチサイエンスマガジンの「Maker Faire Bay Area 2016でArduino Createを見てきました。」で紹介しています。あわせてご覧ください。

    Arduino Createが正式リリースされました
    teruzoh0209
    teruzoh0209 2016/08/16
    こんにちは、小室です。Arduino Createがついに正式リリースされました。 Arduino Createは、簡単にいえば、SNS機能付きのオンラインコンパイラです。ちょうど日本でも人気のmbedのような感じ。ブラウザからArduinoへのスケッチの