タグ

2010年2月10日のブックマーク (3件)

  • 教えて!ウォッチャー…料理してる人を軽蔑する彼女を変えるには?(教えて!ウォッチャー) - goo ニュース

    教えて!ウォッチャー…料理してる人を軽蔑する彼女を変えるには? 2010年2月7日(日)18:00 30代女性の4人に1人が利用しているといわれる料理レシピサイトが人気ですが、教えて!gooに彼女の料理嫌いに悩む彼からの相談が投稿されました。 「料理をしてる人がバカに見える」 質問者の彼女は、スーパーなどで材を買って家で料理することは“時間の無駄で、よっぽど暇人でバカのやること”という考えの持ち主。 「今は便利な時代。惣菜はどこにだって安く売ってるし、種類も内容も豊富。冷凍品もチンするだけで美味しくべられるし、混ぜるだけで美味しくなる調味料だってある」 といい、わざわざ売っているものを料理して作ることに対して「うは〜暇人だ〜ほかにやることないのかね〜」と呆れに近い感情を持つそうです。田舎育ちで卓に手作り料理が並ぶ家庭で育った彼は、そんな彼女の考え方を受け入れられず、皆にこう問いかけ

    tessy3
    tessy3 2010/02/10
    別に総菜でいいなら総菜でいいし、外食でいいなら外食でいい。愛情とかぬかす前に、時間×予算の制約下でいかに満足度を上げるかが重要なのだよ。毎日総菜や外食だけだと舌が麻痺するけどな。
  • 節水の意味 市民のための環境学ガイド

    昨日、山口県立大学の現代GP関係のイベントで講演したが、一般市民と山口県立大学の学生参加者の合同の参加者が対象だった。 そのテーマは、「環境問題を見る目 - 何を基準に判断するか?」というものであった。 取り上げた話題は、 (1)飲料水 (2)リスクとは (3)損失余命とリスク (4)品廃棄物と品添加物 (5)ミネラル摂取量と品 といったもので、地球環境問題は、ほとんど何の説明もしなかった。 このイベントの講演は、かなり変わった形式で、全部で3時間のうち、最初の90分が講演。しばらく休憩の後、4班に分かれてグループ討議をする。課題は、そのときの講師の希望によって変えることができるというものだったので、こんな課題にさせてもらった。 「日の講演で、もっとも違和感があって、突っ込みたい部分はどこだったか」。 そして、もっともツッコミどころは、ということに対する回答は、 1.節水は環境問題

    tessy3
    tessy3 2010/02/10
  • 「孤独死」はそんなに大きな問題か 「いのちを守りたい」連発への違和感、偽善に惑わされまい:日経ビジネスオンライン

    かつて、谷垣現自民党総裁は、「絆(きずな)」を掲げて総裁選を戦った。昨年末には「今年の漢字」として鳩山首相は、まさしく、この「絆」の一字を「私の好きな一字」として選定した。 1月29日、鳩山首相は施政方針演説において「いのち」を連発した。「いのちを大切にする政治」を目指すのだという。 1月31日、NHK番組「無縁社会」が放映された。一人静かに息を引き取る「孤独死」が急増しているのだという。 「きずな」、「いのち」と「縁」、3者にはある共通点がある。 「無縁社会」の背景に流れるもの 1月31日夜、NHKの番組「無縁社会」が放映された。「一人で息を引き取る」イコール「無縁」「悲惨」とくくられていた。 高齢者が一人寂しくひっそり孤独死しているケースが急増している、身元不明の遺体が多く無縁仏として埋葬されている、あなたもそうなるかもしれませんよ、と言わんばかりである。 特に強調されていたのは、離婚

    「孤独死」はそんなに大きな問題か 「いのちを守りたい」連発への違和感、偽善に惑わされまい:日経ビジネスオンライン
    tessy3
    tessy3 2010/02/10
    自由に生き方を選択できる人に自己責任を要求するのはいいんだけど、病などで底辺の生き方しか選択できなかった人にそれを要求するのは是?