CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。
2014年08月15日19:14 カテゴリネタprogramming あなたにおすすめするたった一つの最高のキーボード みなさまこんにちは! VOYAGE MARKETINGにてエンジニアをしている@gomachan46です。社内の非公式サークルとして音ゲー部なるものを立ち上げて日々熱心に活動しております。 さて、みなさまキーボードはどのようなものをお使いでしょうか? エンジニアな読者のみなさまは、キーボードには特段の思い入れがあるのではないでしょうか。 そこで、VOYAGE GROUPのエンジニア達がどんなキーボードを使っているか見てきました。 高級キーボードの代名詞的なREALFORCEや、 矢印キーのない非常にコンパクトなHHKB、 エルゴノミクスデザインが斬新なKinesis エルゴノミクスキーボードスレで定番と噂のTruly Ergonomic 打鍵音が良い、打鍵時の感触が良い、
もう辞書登録要らないかも。 言葉を引用したい場合などに【「 」(かぎかっこ)】で囲んだりしますが、これって入力しづらいですよね。かつてギズでは「かあた」「はらや」方法を紹介しました。これにならって何かの文字に変換登録している人も多いはずです。 しかし、iOS 8になって、革命的な方法が追加されたんです。それが…。 「や」。 こちらの左右に【「】【」】が割り振られているんです。やったね! また、かぎかっこだけでなく、その他かっこの変換候補も表示されますよ。 iOS 7ではテンキーの【7】の上と左に【「 」】が割り振られていましたが、キーボード切り替えが手間で実用的とはいえませんでした。でも、こちらなら日本語入力中でもフリック素早く出せるってもんです。 「今後は」【思う存分】(かっこで閉じて)『ちょうだいませませ』。 source: できるネット (小暮ひさのり)
MacBookのキーボードのバックライト、常にオフにしてて全く使い道無いと思ってたけど、打鍵に合わせて光らせたらカッコイイんじゃないかと思って作った。 「LightningKeyboard」 動作 キーを叩くとピカッと光ってフワッと消える。 Enterキーを押した時だけ<blink>ピカピカピカッ</blink>って瞬く。 キー打つのめっちゃ楽しくなるので良い。 NoisyTyperも一緒に使うと楽しい。 ダウンロード こちらから。 LightningKeyboard.zip 注意 部屋明るいと意味ない OS X 10.9 Mavericks でしか動かない気がする。 Yosemiteでも動いた情報得た(追記) 起動したらメニューバーにアイコンが出るので、終了する時はここから。 あと起動時のダイアログで言ってるけど、下のスクリーンショットの感じでリストにアプリ追加しないと動かない。 部屋を
米Microsoftの研究部門であるMicrosoft Researchが4月26日(現地時間)、キーボード上に載せたり浮かせたりした手のジェスチャーでスワイプやズームなどの画面操作ができる試作キーボードの動画を公式YouTubeで公開した。 この「Motion Sensing Mechanical Keyboard」は、通常のキートップの合間に格子状に埋め込んだ赤外線近接センサーと、動的なジェスチャーをリアルタイムで解析する機械学習アルゴリズムを組み合わせて実現したもの。公開された動画では、スワイプやズームだけでなく、アプリの切り替えや、ドライブゲームでは架空のホイールを握って運転する様子が紹介されている。
By Christian Grunert デスクトップPCで邪魔なケーブルを嫌ってワイヤレスタイプのキーボードを使用する人が非常に増えています。ワイヤレスタイプのキーボードでは入力されたキーを無線信号で送受信することから、この信号が盗聴され入力内容が盗み見される危険性が以前から指摘されていたところ、フィンランドの自称ハッカーが、旧タイプの無線キーボードを実際に盗聴してその内容をブログで公開しています。 absorptions: Eavesdropping on a wireless keyboard http://www.windytan.com/2013/03/eavesdropping-on-wireless-keyboard.html ワイヤレスキーボードでは周波数2.4GHzの無線信号が使用されることが多いのですが、以前はより周波数の低い、波長の長い無線信号が使われていました。フィ
ハイスピードカメラで約100枚のお皿をパチンコ玉で攻撃したり爆破したりする様子を撮影し、立体音響で録音したサウンドと共にブラウザ上で映像を再生、キーボードをバンバンたたいたりキーを押したりしてお皿を割りまくれるというバファリンプレミアムのスペシャルサイト「Refreshing Break」で実際にストレス解消しまくってみました。 Refreshing Break http://refreshingbreak.com/ 実際にお皿をたたき割りまくる様子は以下のムービーから確認可能です。できるだけ大音量で割りまくればさらに臨場感が出るとともに、周囲への威圧感も与えることができ、一石二鳥のはず。そしてBGMがいい感じで、実にシュール。 「Refreshing Break」でお皿をたたき割ってみた - YouTube ウェブサイトにアクセスすると「お皿を割って、ストレスを解消しましょう。(でも、キ
2010年12月18日14:12 パソコン コメント( 3 ) 「なんでお前のキーボード光ってんの?」 1: あられ(東京都):2010/12/17(金) 21:45:55.86 ID:WBSmRuag0● ハンファ、光るキーボードの日本語配列モデル LUXEED U7 発売中 直販価格:14,800円 ハンファ・ジャパン株式会社は、光るキーボードの日本語配列モデル「LUXEED U7」を直販ブラン ド「UMAZONe」(うまぞん)で発売した。直販価格は14,800円。対応OSはWindows XP/Vista/7。イン ターフェイスはUSB。 キーが光るキーボードの日本語配列モデル。出荷状態では、キーボード側から7色でカスタマイズ できるP&Pモードで動作する。別売のコントロールソフト(7.95ドル)を使うと、512色でカスタマイズ、 スキンファイル保存が可能になるほか、F1~F12キー
System requirements PC with installed OS Windows XP, Vista or 7, with a USB 1.1 (or better 2.0) port; Mac OS X from 10.5.1 to 10.10.5. At least 20 MB of free space on hard drive. At least 256 MB of RAM. In order to extend the service life of the displays and avoid using cables that may be vulnerable to wear, the screens embedded in the keytops are fixed—it’s only the transparent caps that are pres
7月14日(現地時間)発表 ロシアのデザイン会社Art.Lebedev Studioは14日(現地時間)、全てのキートップにカラーディスプレイを搭載したキーボードのコンセプトモデル「Optimus keyboard」を発表した。 テンキー装備のフルキーボードで、左端にはアプリケーション起動などに使えるマクロキーを装備。全てのキートップにLCDと思われるカラーディスプレイを装備し、ソフトウェアで表示を変更できるため、1つのキーボードで複数の言語に対応できる。 また、アプリケーションやゲーム用のプロファイルを用意することで、それらに対応したショートカットや、コマンドのアイコンを表示できる。 現時点では、発売日や価格、詳細な仕様などは不明だが、完成度は高く、製品化が待たれる。
PCを操作する際に最もよく使われるのがマウスとキーボードですが、マウスを動かしてキーボードを操作し、またマウスを動かして……と2つを行き来して使っていると、地味な時間のロスが積み重なっていきます。そんな無駄をなくすべく作られたのが、マウス・キーボード・ジョイスティックが両手に全て収まるよう設計された「King's Assembly」で、PCを操作している様子はロボットを操作しているかのようにも見えます。 King's Assembly - A Computer Mouse Full Of Awesome by Solid Art Labs — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/70308014/kings-assembly-a-computer-mouse-full-of-awesome 実際にKing's Assemblyを
CapsキーをCtrlキーにする方法はよく紹介されており、Gnomeなどを使っていれば簡単に変更できる。 しかし、そこではあまり詳細に変更できない、詳細に設定したい場合はxmodmapを用いる。 まず現在のkeymapは以下のコマンドで得られる。 xmodmap -pkeこの出力を.xmodmapに書きだすために xmodmap -pke > ~/.xmodmapとする。 この.xmodmapを編集し、 xmodmap ~/.xmodmapとすると、変更が反映される Caps LockのキーをCtrlに変更したい場合の例 ターミナルでxevというコマンドを使用すると、押したキーが何にバインドされていて何番のキーなのかがわかる。 Capsキーを押すと66番、左Ctrlキーは37番だということがわかると思う。 では、capsキーの番号と左Ctrlきーの番号がわかったので.xmodmapを変更し
キー配列(キーはいれつ、キーボード配列、鍵盤配列、キーボードレイアウト、英: Keyboard layout)は、タイプライターやテレタイプ端末の鍵盤や、コンピュータのキーボードなど、機械的、視覚的、機能上の文字や数字、機能動作の並びである。機械的なキー配列は、キーボード上のキーそのものとその配列であり、視覚的なキー配列とはキーボード上のキーの上の表示(貼付、彫刻)を指す。機能上のキー配列とは、ソフトウェアなどで定義された一つひとつのキーに割り当てられた意味や機能のセットを指す。 現代のコンピューターのキーボードは、そのキーが押されたときにキー上の文字そのものではなく、オペレーティングシステム(OS)にスキャンコードを送信するように設計されている。OSがそのスキャンコードを二進法の文字コードの変換に基づきある文字に変換する。その変換表をキー配列表と呼ぶ。つまり物理的なキー配列は実際のキー配
2013年09月13日05:13 科学・テクノロジー コメント( 1 ) 【画像】頭髪ほどの薄さ つるつるの肌触り 500μm以下の極薄キーボード Tweet 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378769989/ 1: 中年'sリフト(宮城県):2013/09/10(火) 08:39:49.74 ID:Dnh+4Vty0 ベルリンで開催中のIFAで、世界最薄の「タッチ面」(タッチ・サーフェス)が発表された。 入力部分は0・5mm以下(人間の頭髪ほど)という薄さに加えて、すばらしい柔軟性を備えている。 基本的には、銅製のプリント回路をインクジェット印刷した柔軟な薄膜からできており、見た目と感触は、光沢のあるプラスティックでつくられた紙のようだ。 タッチ面の中には、Bluetooth Smart(= Bluetooth
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く