タグ

2012年7月21日のブックマーク (16件)

  • 重力から解放されたセルフポートレート写真集、林ナツミ『本日の浮遊』 | CINRA

    林ナツミによるセルフポートレート写真集『日の浮遊 Today's Levitation』が、7月20日から順次店頭で刊行されている。 同書は、2011年から林のブログでスタートし、ソーシャルメディアを通じて話題を集めた日記プロジェクトを書籍化したもの。1/500秒のシャッタースピードで撮影され、合成技術を使うことなく、まるで空中に浮いたかのように切り取られた「浮遊セルフポートレート」が収められている。 林は作品について「あたかも重力は人生の苦難の象徴のように思える」とコメントしており、空中に浮くその姿は人間が生まれてから逃れることのできない重力から解き放たれたかのようにもみえるだろう。 東京・恵比寿のMEMでは、同書の刊行を記念した写真展『日の浮遊』が、7月29日まで開催中。最終日の7月29日には同じく恵比寿のNADiff a/p/a/r/t店内でサイン会も行われる。

    重力から解放されたセルフポートレート写真集、林ナツミ『本日の浮遊』 | CINRA
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    RT @CINRANET 重力から解放されたセルフポートレート写真集、林ナツミ『本日の浮遊』
  • タブレットで画像編集! 『Adobe Touch Apps』レビュー | ライフハッカー・ジャパン

    デザインやグラフィックに携わる仕事をしている人にとってはすっかりお馴染みのメーカー「Adobe」。実はタブレット用のアプリもリリースしています。 Android情報満載のサイト「TABROID」では、高機能かつアドビ製PC用ソフトとの連携にも強いアプリ群『Adobe Touch Apps』全6種をレビューしています。 特に、『Adobe Photoshop Touch』はちょっとした画像編集に便利かと。タブレット派はぜひチェックしてみてください。 グラフィックの殿堂、Adobe Touch Apps 全6種フルコンプレビューまとめ | TABROID (ライフハッカー[日版]編集部)

    タブレットで画像編集! 『Adobe Touch Apps』レビュー | ライフハッカー・ジャパン
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    タブレットで画像編集! 『Adobe Touch Apps』レビュー : ライフハッカー[日本版]
  • 海外旅行で病気に対処する方法 | Howchu ライフレシピ

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    海外旅行で病気に対処する方法 | Howchu ライフレシピ
  • デザインのインスピレーションが得られる最強Webサービス7選

    毎日のようにデザインをしていると、良いデザインが思いつかなかったり、前回と同じようなデザインが完成してしまったりと、どうしてもデザインに行き詰ってしまうことがありますよね。 私自身まだまだ未熟なこともあり、デザインに行き詰ることはよくあります。そんなとき、私は極力仕事中でもカメラ片手にボーっと散歩に出たりして、どうにかインスピレーションを刺激させようとするんですが、散歩に出られないときや、散歩に出ても何も思い浮かばなかったときなどは、いくつかのWEBサイトを見てインスピレーションを刺激させます。 「インスピレーションの刺激になるぞ」と思ってブックマークしたサイトはいくつもあるんですが、今回はその中から、とくに皆さんに紹介したい利用頻度の高い7つwebのサービスを紹介したいと思います。ではどうぞ! 1.Dribbble Dribbble これはかなり有名なサイトですね。いまさら紹介するまでも

    デザインのインスピレーションが得られる最強Webサービス7選
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    デザインのインスピレーションが得られる最強Webサービス7選
  • Meanwhile in Russia (52 pics) | Crack Two

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    ロシアの日常... Meanwhile in Russia (52 pics) | Crack Two
  • 第2回 背景に日本の消費爆発、定着した薄利多売のビジネスモデル

    世界中でウナギをべる人は少なくはない。スペインではウナギの稚魚「シラスウナギ」を熱したオリーブオイルの中に入れてべる料理が人気だし、北欧や英国ではウナギの薫製などが定番料理の一つである。 だが、世界で最も多くのウナギをべているのは間違いなく日人で、われわれは世界のウナギの6~7割を消費しているとされる。乱獲が主な原因であるウナギ資源の危機は、日人によるウナギの大量消費が深く関わっているということになる。 日を中心とする世界の生産と消費量は1980年から2000年にかけて急増した。日国内のウナギ生産量は1980年代後半までほぼ年間4万トン程度で推移し、これに台湾からの輸入が2万5000トンから多い時では4万トン程度加わるという形が続いてきた。 これに変化が現れるのはバブル経済の爛熟期の1987年ごろからだ。そのきっかけの一つは中国で日向けのウナギの養殖業が盛んになり、安い労働

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    第2回 背景に日本の消費爆発、定着した薄利多売のビジネスモデル | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイト
  • 55年前の今日行われた人体核実験の映像と5人のその後(動画)

    55年前の今日行われた人体核実験の映像と5人のその後(動画)2012.07.20 17:0015,057 satomi 「グランド・ゼロ 人口5人」 という木の立て看板の隣に所在なげに立つ米兵5人。 これは55年前の今日(米時間19日)、米国防省がラスベガス北西約65マイル(105km)で行った核ミサイル爆破実験の映像です。核実験は何百回となくやったのですが、この日は空軍の5人とカメラマンを地上に置き、その頭上で爆破したんですね。 なぜこんなことを? 国防省(DoD)と国営公共ラジオ(NPR)の説明によれば、核兵器が安全なことを実証するためにやったんだそうですよ。原子爆発なんて人体に害ないんだから夕日や子犬眺めるのと変わんないよ、ほらね、と。 まったく給与格付に釣り合わないリスキーな仕事なわけですが、このプロパガンダのギニアピッグに駆り出された憐れな男が、この5人なのです。と言っても5人は

    55年前の今日行われた人体核実験の映像と5人のその後(動画)
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    55年前の今日行われた人体核実験の映像と5人のその後(動画) : ギズモード・ジャパン
  • My STARBUCKS会員限定 ANA成田-シアトル往復航空券プレゼント 応募要項 | スターバックス コーヒー ジャパン

    厳正な抽選のうえ、当選通知の発送をもってかえさせていただきます。 ※抽選結果のお問い合わせにはお答えできません。 ※当選通知の発送は各回締切後、2週間程度を予定しておりますが、多少前後する場合もございますので、予めご了承ください。 ※住所や転居先が不明で通知をお届けできない場合は、当選を無効とさせていただきます。 ・当選の権利は他の人に譲ったり、転売したりすることはできません。 ・当キャンペーンの賞品は、ANAの「成田空港からシアトルまでのエコノミークラス往復航空券」ペアチケットで(ANA運航便に限る)、ご当選者様と、同行者1名様が同一日程で利用できるチケットです。 お2人のうち1人は18歳以上であることが条件になります。 ・ご利用期間は2012年10月1日出発分から2013年3月31日到着分まで(2012年12月27日~2013年1月8日を除く)となります。また、満席などでご希望通り

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    My STARBUCKS会員限定 ANA成田-シアトル往復航空券プレゼント 応募要項 | スターバックス コーヒー ジャパン
  • 世界の名画を猫で再現した猫アート写真作品21点が面白い!! | コモンポストムービー

    世界には、さまざまな絵画作品が存在しますが、今回はそんな中でも名画とされているものをによって再現したアート写真21点をご紹介します。構図やモデルのポーズだけでなく、表情や雰囲気までも見事に再現したアートをご覧ください。 1.フォード・マドックス・ブラウン:『ロミオとジュリエット』(1870年) 2.アルフレッド・ステヴァンス:『風呂』(1867年) 3.メアリー・カサット:『ベッドで朝』(1897年) 4.カルロ・ドルチ:『を読む聖カトリーナ』(17世紀後半) 5.サルバドール・ダリ:『窓辺の少女』(1925年) 6.ドミニク・アングル:『横たわるオダリスク』(1814年) 7.ジョン・シンガー・サージェント:『安息』(1911年) 8.ジョシュア・レノルズ:『ソフィア・グロスター王女』(1774年) 9.Joseph Ducreux:『あくびする自画像』(1783年) 10.ジ

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    世界の名画を猫で再現した猫アート写真作品21点が面白い!! | コモンポスト
  • Man With A Cowboy Hat Smiles | Photo with Essay by Tetsu Ozawa

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    新しい写真をアップ [ カウボーイ・ハットの男が笑った ]
  • 「さすがルーマニアだな…」と話題になっていた写真 : らばQ

    「さすがルーマニアだな…」と話題になっていた写真 車でどこかに行くときに、最初に考えないといけないのは駐車のことです。 うっかり駐車違反でもしようものなら、切符を切られて罰金をはらうことになりますが、ルーマニアでは一味違う対処のしかたがありました。 こんなのルーマニアだけ、と思える写真をご覧ください。 しばらく駐車をして帰ってきた男性……。「あれ?」 がぁーーん。 しっかりタイヤロックされていたのです。 「タイヤか……このタイヤさえ…外せ……」 おお、取れた。いや取っちゃったよ! すかさず新しいタイヤにすげ替えって、こんなのあり!? それも人目の付く往来で、白昼堂々と……。 タイヤ交換でタイヤロックを免れるという、あまりに強引な脱出方法。 ルーマニアならではなのか、たまたま大胆すぎる個人だったのかは、定かではありません。 もちろん日でこんなことをした日には、確実に罰金刑では済まなくなるの

    「さすがルーマニアだな…」と話題になっていた写真 : らばQ
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    「さすがルーマニアだな…」と話題になっていた写真
  • http://plginrt-project.com/adb/?p=18825

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    マジで手描き??マンハッタンのビルに描かれた映画「ダークナイト ライジング」の広告が職人技すぎる!
  • ノルウェーにある断崖絶壁の光の入り江『リーセフィヨルド』

    高所恐怖症のKikuma(@circustic)です。 今回はノルウェー語で光の入り江を意味するリーセフィヨルドのご紹介。フィヨルドは氷河による浸よって形成された複雑な入り江と地理の授業でも習いましたね。 リーセフィヨルドの中でも有名なのがこのブレーケストーレンと呼ばれる一枚岩。影だと思うんですが岩にヒビが入ってる様な気がしないでもないです(笑。

    ノルウェーにある断崖絶壁の光の入り江『リーセフィヨルド』
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    ノルウェーにある断崖絶壁の光の入り江『リーセフィヨルド』 | トラベルハック|あなたの冒険を加速する
  • グーグルがMacやiOSの人気メーラー「Sparrow」を買収しちゃった!

    グーグルMacやiOSの人気メーラー「Sparrow」を買収しちゃった!2012.07.21 02:00 いやー。こりゃびっくりした。 グーグルMacやiOSで人気のあるメーラー「Sparrow」を買収しました。SparrowのサイトにはグーグルカラーになったSparrowのアイコンと一緒に、SparrowのCEOのメッセージが掲載されています。 Sparrowの開発者は既にグーグルのGmailチームに合流しているとのこと。またこれまでに提供されたMacとiOSのアプリのサポートは継続して行われるそうですよ。 Coming Soonって言ってたiPad版はどうなっちゃうのかとか、今後Gmailにどんな変化があるのか、わたし、気になります! [Sparrow via ラシカル開発記] (鈴木康太)

    グーグルがMacやiOSの人気メーラー「Sparrow」を買収しちゃった!
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    グーグルがMacやiOSの人気メーラー「Sparrow」を買収しちゃった! : ギズモード・ジャパン
  • Boy In The Shop Smiles | Photo with Essay by Tetsu Ozawa

    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    新しい写真をアップ [ バイクショップにいた少年が笑う ]
  • 『一日江戸人 (新潮文庫)』(杉浦日向子)の感想(278レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 現代の江戸人・杉浦日向子による、実用的かつ、まことに奥の深い江戸案内書。江戸美人の基準、三大モテ男の職業、衣住など、江戸の人々の暮らしや趣味趣向がこれ一冊でわかる。さらには「殿さま暮らし」は楽かの考察(「将軍の一日」)、大奥の仕組み(「ザ・大奥」)、春画の味わい方(「春画考」)まで。著者の自筆イラストもふんだんに盛り込まれ、居ながらにして気分はもう江戸人だ。

    『一日江戸人 (新潮文庫)』(杉浦日向子)の感想(278レビュー) - ブクログ
    tetsu_1895
    tetsu_1895 2012/07/21
    【読了】『一日江戸人 (新潮文庫)』杉浦 日向子 ☆3