タグ

2018年12月12日のブックマーク (8件)

  • 「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+

    ■圧力もうまく使うなら 日のある大学に通う3年生の学生は、ブラジルの軍事政権期について学ぶうちに、軍事政権にも見習うべき点があると考えるようになったという。「軍事政権というと、軍部が市民に圧力をかけるイメージだったけど、ブラジルの場合は逆に、それによって平和と安全がもたらされたといわれています。圧力もうまく使えば、治安の安定につなげられるのではないかと考えました」 ブラジルでは軍事クーデターが起きた1964年以降、軍部が政治の中枢を握った。しかし、70年代前半までに「ブラジルの奇跡」と呼ばれる高度経済成長を実現。軍部が反対勢力を抑え込んで資源開発など重要な国家主導型プログラムを推進し、治安を安定させたことで海外企業の進出や融資を呼び込めたとされる。軍部が民間からテクノクラート(高度な専門知識と政策能力を持つ技術官僚)を重用したことも大きいといわれる。 【もっと知りたい】 「独裁」という新

    「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/12/12
    リアル銀英伝かよ。民主主義の悪い見本みたいなのを身近に見てるせいなんじゃね、と言いたくなる
  • 情報弱者はなぜ消費税をきらうのか – アゴラ

    フランスでは燃料税の引き上げに反対する「黄色いベスト」の暴動が起こり、マクロン政権は増税の実施を延期した。化石燃料に課税することは地球温暖化対策として合理的だが、どこの国でも増税は不人気だ。特に間接税は「痛税感」が大きいので、こういう情報弱者の反発を受けやすい。 日でも、いまだに消費増税に反対する人が多い。それも左翼ではなく、ネトウヨ系だ。今は亡きリフレ派が「うまく行くはずのリフレが失敗したのは2014年の消費増税のせいだ」と責任転嫁し、そこから「反消費税」に転進したらしい。リフレ派にはそれなりに理論があったが、これは理論の体をなしていない「どマクロ経済学」だ。 彼らがよくいうのは「財政支出を増やすと景気がよくなって税収が増える」という話だが、これは大学1年の教科書で習う短期の理論だ。教科書を最後まで読めばわかるように、こういう効果は財政支出が終わったら消える。民間投資がクラウディングア

    情報弱者はなぜ消費税をきらうのか – アゴラ
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/12/12
    もっと政治家がこういうぶっちゃけた話をすべきだと思うんだよね、ごまかしが多すぎる
  • 車への課税、走った距離で 与党税制大綱に検討明記: 日本経済新聞

    自民、公明両党が13日にまとめる2019年度与党税制改正大綱の骨格が11日、わかった。電気自動車(EV)やカーシェアリングの普及を受け、自動車関連税制の抜改革に着手する方針を示す。「保有から利用へ」と明記し、今後は走行距離などに応じた課税を検討する見通しだ。19年10月の消費税増税の対策では車や住宅の購入時の減税を柱に据える。【関連記事】「自動車は減税だ」 消費税三度目の正直(ルポ迫真)自動車関連税制の抜改革に関しては「技術革新や保有から利用への変化等の自動車を取り巻く環境変化の動向等を踏まえつつ、課税のあり方について中長期的な視点に立って検討を行う」と盛り込む。排気量や車体重量など「保有」に関わる課税から、走行距離など「利用」に応じた課税に軸足を移す方向性を示した。19年度税制改正ではなく、20年度以降に具体化を目指す。抜改革に先駆け、19年度税制改正でも自動車の税体系を変更する。

    車への課税、走った距離で 与党税制大綱に検討明記: 日本経済新聞
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/12/12
    自動車が走るのに必須な燃料からガソリン税、軽油取引税を既にとられてる訳ですが( •̀ㅁ•́;) 特にガソリン税は酒税、たばこ税と並び税金にさらに消費税がのる2重課税になってるのに…
  • 外国人労働者、派遣も可能に=農漁業分野で吉川農水相―改正入管法(時事通信) - Yahoo!ニュース

    吉川貴盛農林水産相は11日の閣議後会見で、改正出入国管理法成立を受けた農漁業分野での外国人労働者の雇用について、「派遣形態による受け入れができる方向で検討する」と述べた。 季節による作業の繁閑に配慮し、来年4月の法施行に伴い、農家などとの直接契約だけでなく柔軟な雇用形態を可能にする考えを示した。 政府は年内に外国人の受け入れ規模などを定めた分野別運用方針を策定する。吉川農水相は「現場からも、作業のピークに合わせて勤務場所を移動できる仕組みにしてほしいという要望がある」と説明した。人材派遣業者が外国人労働者と雇用契約を結び、栽培品目の異なる複数の農家に派遣することなどが想定される。

    外国人労働者、派遣も可能に=農漁業分野で吉川農水相―改正入管法(時事通信) - Yahoo!ニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/12/12
    派遣といえばパソナ、パソナの会長は竹中平蔵、竹中平蔵といえば何処ぞの教授の肩書で外国人労働者受入れを主張してる人ですね。分かり易すぎる利益誘導、ズブズブにも程がある
  • Google カレンダーでキーボード ショートカットを使用する - Google カレンダー ヘルプ

    キーボード ショートカットをオンにすると、キーを押すだけで Google カレンダーに変更を加えたり、特定のページに移動したりすることができます。 キーボード ショートカットを有効にする キーボード ショートカットは、パソコンか、キーボードが接続された Android デバイスで Google カレンダーを使用している場合にのみ機能します。 パソコンで Google カレンダーを開きます。 右上の設定アイコン [設定] の順にクリックします。 [キーボード ショートカットを有効にする] セクションで [はい] を選択します。 ページの一番下にある [保存] をクリックします。 使用できるショートカット ヒント: キーボード ショートカットをオンにした状態で ? キーを押すと、使用できるショートカットの一覧が表示されます。 カレンダー内を移動する

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/12/12
    Googleカレンダーのキーボードショートカット、とても便利
  • 考えた人を褒め称えたい!一度知るだけで生活が変わる裏技レシピ8選

    深夜に悪魔のレシピを発見してしまった オレはもうダメだ先に行け pic.twitter.com/DY1xdwxzrn — デューク森田@ゴリラレーシング (@229msms) 2018年11月26日 海南鶏飯好きな方います? 最近のドハマりなんですけど米炊く時に水の代わりに業務スーパーで売ってる塩鍋の素(800ml97円)と鶏肉好きなだけ入れて炊いてみてください。 たったこれだけで超クセになる簡単美味しい海南鶏飯のできあがり 調味料一切ナシ、あればネギの青い部分や生姜入れると香りも◎ pic.twitter.com/EVKrRCoiU8 — はるいぬ (@inukoharu) 2018年11月26日

    考えた人を褒め称えたい!一度知るだけで生活が変わる裏技レシピ8選
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/12/12
    鶏飯とマッシュルームのチーズベーコン巻きはやってみたい
  • 万引き犯をAIが検出 防犯カメラの映像解析で逮捕 | NHKニュース

    AI=人工知能を使った新しい動きです。万引きをした人物の特徴を学習したAIを活用して、横浜市内のコンビニエンスストアの防犯カメラの映像、3000時間分を解析した結果、不審な動きをする男の姿が検出され、逮捕につながったことがわかりました。映像を解析した会社は万引きの被害を防ぐ新たな対策として期待できるとしています。 この店では、半年間で100万円以上の被害が出るなど、相次ぐ万引きに困っていたということで、都内の映像解析会社と提携し、万引きをした人物の特徴を学習したAI=人工知能を活用して店の6台の防犯カメラの映像、3000時間分を解析しました。 AIは、陳列棚から取った商品をそのままかばんに入れたり、レジを通らずに商品を外に持ち出したりした場面を抽出するようプログラムされています。また、歩幅や関節の動きなど100以上のポイントから同じ人物かどうかも判別できるということです。 解析の結果、事件

    万引き犯をAIが検出 防犯カメラの映像解析で逮捕 | NHKニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/12/12
    教師ありの万引映像集めて機械学習って面白い。半年100万の被害に対してペイする様な料金で受けてるのかなぁ。カメラ6台3000時間なので500時間で約20日分か、多分通常残してる映像で解析可能って事なんでしょうね
  • 河野外務大臣会見記録(12月11日13時39分) | 外務省

    【河野外務大臣】12月10日,外交史料館の所蔵史料のインターネット検索サービスを開始するに至りました。外交史料館のホームページにアクセスすることによって,幕末から戦後まで,史料の情報をキーワードや多様な検索条件で調べることができるようになりました。 また,明治150年事業の一環として,外交史料館が所蔵している幕末・明治・大正期の日が受け取った国書・親書のデジタル化を実施し,検索システム上でそれらの画像を閲覧できるようになりました。 日内外でこうした史料を自由に見ることができるようになりました。全部で外交史料館が保有する幕末から戦後の史料10万8千件について,史料件名などのキーワード,移管日,外交記録公開日などで検索することができるようになります。インターネットに接続しているパソコン,タブレット,スマホ何でもできるようになっていると思います。 また,現在外交史料館,平日のみ開館しておりま

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/12/12
    酷い