タグ

2014年6月18日のブックマーク (16件)

  • Login • Instagram

    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    ホウボウのアクアパッツァを食べたのだけど頭骨まわり食べ尽くすツールとしては箸がベストだなと言いながらナイフとフォークで割と善戦したきろく
  • 良い質問が良い答えにつながる『イシューからはじめよ』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    ここ最近、問題解決についてなんとなく考えています。だから、問題解決関連のを読むなどしています。 問題解決の4つのステップから問題解決を考える『世界一やさしい問題解決の授業』 - 読書から学ぶブログ 今日は、こちらのを、読み返すなどしました。 イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな質」 作者: 安宅和人 出版社/メーカー: 英治出版 発売日: 2010/11/24 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 48人 クリック: 660回 この商品を含むブログ (131件) を見る いきなり「問題」を解こうとしない このが他の問題解決のと違うところがあるとすると、いきなり「問題」を解こうとしない、というところではないかと思います。 解決する必要がある「問題」なのか。それは解くことができるのか。 といったことを、まず考えることの必要性が指摘されています。 イシューを見極めるこ

    良い質問が良い答えにつながる『イシューからはじめよ』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    イシューからはじめよ はちょっと読まないとなーと思っている本である
  • 意外な場所がランクイン?!外国人が選んだ、日本観光地ランキングTOP30 | TABIZINE

    海外の人々から人気が高い日の観光地は? トリップアドバイザーが外国人観光客を対象に調査した「日の観光地ベスト30 2014年版」が発表されました。「ここは人気があるだろう」と私たち日人が想像する場所と少し違い、面白い結果になっています。どんな観光地の評価が高いのか、早速チェックしてみましょう!第1位 伏見稲荷神社(京都府京都市)外国人から最も人気がある観光地は、伏見稲荷大社。 全国30,000社あるといわれるおいなりさんを総括して祭る神社の総宮です。その歴史はとても古く、奈良時代和銅4年(711年)に稲荷大神様がこちらに祭られてから、1300年以上に渡りこの場所で守られ続け、継承されています。ハッとするほど色鮮やかな真紅の鳥居が、ずらーっと並ぶ日独特の景観が「Beautiful!」「Amazing!」と口コミでトップに。まるで異次元に通じているかのような神々しさに驚いたという声

    意外な場所がランクイン?!外国人が選んだ、日本観光地ランキングTOP30 | TABIZINE
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    城トップが松本城って意外というか渋いというか。あと歴博系が入ってない。
  • 一文字書名本はやめよう 読者不在、著者の自己満足 (shahyo-hamazaki) | 版元ドットコム

    「! 、5、A、G、H、J、K、R、S 、W、し、ん、愛、花、海、階、角、鬼、橋、錦、空、穴、刻、黒、魂、手、術、瞬、瞬、盾、書、女、傷、蝕、神、人、粋、雪、線、線、窓、蝶、蝶、辻、田、答、道、毒、白、箱、飯、母、妹、無、杢、夜、欲、乱、旅、凛、弩、瘤、絆、聲、蛻、蝮、噓、々」 さてこれ何だと思います? 実はこれらの一文字、全て書名です。これらののほとんどが2010年以降に刊行されたなので、遡ればもっと大量に出てくるはずです。 こうした一文字書名、果たして検索するとどういう結果が出るでしょう? 例えば『愛』をAmazonで検索しても50,331件、詳細検索で書名に入力しても25,031件もヒットしてしまいます。「愛」という漢字を含む書名のが全部出てきてしまうからです。 hontoで『愛』を検索してみたところ10,000件以上出てしまいました。これも「詳細検索」の「書名」の欄に「愛」

    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    これ時々思う。「業界の功労者が自分の半生を綴った年代記」みたいなのもすごく曖昧なタイトルが多い印象(「こんなこともあった」とか)|せめて検索で前方、後方、中間、完全一致検索あればまだ、ねえ…
  • 高評価レビューをゲット後にSSDの部品を安物に変更する手口が暴かれる

    新製品のその後の売れ行きを大きく左右するのが口コミサイトなどでのレビューの評価ですが、一部のメーカーが、高評価をゲットして上々な売れ行きを確認した後、ハードウェアの部品を性能の劣った安物に変更するという手口を採っていることが指摘されています。 SSD shadiness: Kingston and PNY caught bait-and-switching cheaper components after good reviews | ExtremeTech http://www.extremetech.com/extreme/184253-ssd-shadiness-kingston-and-pny-caught-bait-and-switching-cheaper-components-after-good-reviews Bait and Switch - The Sad State

    高評価レビューをゲット後にSSDの部品を安物に変更する手口が暴かれる
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    グルーポンおせちを思い出した
  • 明日から使える!Photoshopチャンネル&レイヤーマスクの簡単過ぎるのに「応用効きまくり」な技・どどんと応用しまくりな応用編 – やもめも

    効かせましょうそうしよう。 じゃこれを。 人物をもう少し明るくしてやりたい、でも背景はいじりたくない。とします。 でも、参考エントリの方法ではうまくいきません。 Cmd(ctrl)+Option(Alt)+2、でRGB合成チャンネルからグレースケールを拾って、反転してトーンカーブのレイヤーマスクにするだけでは、 背景も明るくなり過ぎちゃうんですよね。これはこれで…な気もしないでもないけど、やっぱ下手なHDRぽくて嫌。 というわけで、マスクをきっちり編集しましょう。方法は二つあります。 ①マスクをトーンカーブで編集する チャンネルパレットの「RGB」をCmd(ctrl)+クリックするか、Cmd+Opt(Alt)+2(キーボードショートカットで「従来のチャンネルショートカットを使用」していない場合。チェックを入れている時は「^」)を押して選択範囲を取り、すぐさまQでクイックマスクモードに入って

    明日から使える!Photoshopチャンネル&レイヤーマスクの簡単過ぎるのに「応用効きまくり」な技・どどんと応用しまくりな応用編 – やもめも
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Picking out big, pricey gifts is easy. Finding inexpensive, smaller stuff for stockings, office gift exchanges, and third cousins twice removed is where gift-buying season gets tricky. That’s why we compiled this list of 150 Inventory-recommended (and actually useful) stocking stuffer ideas, all for $20 or less.*

    Kotaku - The Gamer's Guide
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    潜水艦映画ががが
  • 女性の書く物語に面白い物が多すぎる - あざなえるなわのごとし

    ・女の書く物語に面白い物がない マンガ、小説、何にせよ、ロマンが無い。 想像力をかきたててくれるものがない。 人と人の間にある何か以外のことが何も書かれていない。 そんなものは間に合ってるんだよ。 いいなー、増田って。 こんなでも成立する。 んじゃ、お薬置いときますね。 この辺の女性作家読んでから書いてんのかお前は?と。 いちいち解説もしませんけどね。名作揃い。 キリがない。 こんなに作品はあるのに増田には、理解ができない。 ロマンだ想像力だ、なんてものは読み手に関わる。 ひととひとの間の事柄すら読めてないんじゃないのかね。 つまり増田に読解力が欠けてる、と。 やだやだ。 ※簡単記事

    女性の書く物語に面白い物が多すぎる - あざなえるなわのごとし
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    「おすすめ教えて」よりdisった方が色々おすすめして貰えそうというところで"北風と太陽"の逆みたいなものを想像するなど
  • ええな猫💉M×4 on Twitter: "日本のアパートは未だ2階建てが多い。これが4階建てになるだけでどれだけ空間を有効に使えるか。日本は土地が狭いからと言う人が多いが、狭いなら有効に使うという考え方があるんだよ。"

    のアパートは未だ2階建てが多い。これが4階建てになるだけでどれだけ空間を有効に使えるか。日は土地が狭いからと言う人が多いが、狭いなら有効に使うという考え方があるんだよ。

    ええな猫💉M×4 on Twitter: "日本のアパートは未だ2階建てが多い。これが4階建てになるだけでどれだけ空間を有効に使えるか。日本は土地が狭いからと言う人が多いが、狭いなら有効に使うという考え方があるんだよ。"
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    こういう社会的なFAQってそのうち整備されたりするのかな|割とこういうノリの延長で「ていうか残業代なくせばいいんじゃね?」という話なんかも出ている気がする訳なの
  • 西鉄が「ほぼ全国一周」バスツアー 22日間で6000キロ (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース

    西鉄旅行(福岡市)が、秋の観光シーズンに沖縄県を除く46都道府県を21泊22日で巡るバスの旅を今月下旬に売り出す。創立60周年の記念企画で、代金は1人60万円(2人一室利用時)。総走行距離は約6千キロで、同社は「全国をほぼ一周するバスツアーは珍しい」としている。 時間などに余裕があるシニア層が主なターゲット。福岡市を出発し日海側の観光地を訪ねながら10日間かけて州を北上。青森県−北海道は鉄道で移動し、函館市に2泊する。後半は太平洋側を南下し、四国を経て最後に九州を一周する。1日の平均走行距離は約283キロ。ホテルや旅館、宿坊などに宿泊する。 道中では、石見銀山(島根県)や白川郷(岐阜県)、法隆寺(奈良県)などの世界遺産のほか、天橋立(京都府)や松島(宮城県)などの景勝地を巡る。広島県のお好み焼き、福島県の喜多方ラーメン、山梨県のワインなど各地の名物料理や酒も楽しむ。 出発日は10

    西鉄が「ほぼ全国一周」バスツアー 22日間で6000キロ (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    60周年記念とはいえ、60万出すならクルーズとか寝台とか他のもの選ぶよな…
  • 友達の結婚式でのカメラ

    友達結婚式に行く時に、カメラを持っていくかどうかいつも悩む。 自分自身は既婚だが、別に友達に撮影してほしいとは思わない。 ちゃんとプロのカメラマンにお願いしてあったから同じような写真は何枚あっても困る。 自分自身は割りと写真撮影が好きで、趣味でスポーツ選手の写真をよく撮影している。 グラウンドが遠いのでズームレンズとかも揃えていて、その写真にサインをもらったりしてコレクションするのが趣味。完全に自己満足の世界。 その写真をブログとかで公開していたりするので、親しい友達は割とみんな知っている。 ただ、友達結婚式に呼ばれてもその機材は持っていかない。 ファーストバイトとかでみんながカメラを構えるときも、スマホのカメラで一枚撮影する程度。 趣味で撮影するときは一打席に何枚もシャッター切るくらいなんだけども。 別に私のカメラは友達を撮影するためじゃなく、選手を撮影するために買ったからだ。 しか

    友達の結婚式でのカメラ
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    新郎新婦とも会社の先輩の時「ぜひ撮って」と頼まれて会場行ったら一番前の新婦友人席で女子会だったので写真はちゃんと撮ってスライドショーDVDを作ったが折角だしとBGMをPythonsのSit On My Faceにしたことはある
  • 男友達が離婚した

    去年から今年にかけて4人目。 全員30台。 私は30台後半女、多分いわゆる「サバサバ系」。 男性多数+私の職場で、良くも悪くも男女平等に仕事してるベンチャーIT系。 どれくらい男女平等かというと開発合宿しても20畳一部屋しか用意されないくらい男女平等。 深夜に一緒に豚骨ラーメンべに行くくらいに仲良し。 社内の誰とも肉体関係はなし。 で、離婚したのはみんな社外の友達。 肉体関係はあったりなかったり。 飲みに行くけど、主に仕事の話とか技術関係とか趣味の話題がメインな関係だった。 けど、みんな離婚が決まると私に連絡してくれる。 離婚して寂しくなった時に、ふと思い出して連絡してくれるそうだ。 もちろん、他に何人も連絡しているうちの一人であることはわかってる。 だけどもだよ。 さすがに1年間で4人も連続で離婚報告されたら「あれ?」って思う訳よ。 で、4人目に忌憚ないところを聞いてみたところ 1)気

    男友達が離婚した
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    サバサバ系の反語はブリブリ系だろうかとか思った
  • 高知に移住したわけですが、マジで生活が幸せすぎて困惑しています|まだ仮想通貨持ってないの?

    追記:移住して4年が経ったので、電子書籍を作りました。「地方移住の教科書」です。移住を考えている方はどうぞ! 追記2:読むのが面倒な人向けに、YouTubeでも語りました! ==== 移住して一週間が経ちましたが、いやー、いいですよこの生活!今日は「#移住日記」特別編でお送りします。 トマトが安い!メシがうまい! 何がって、もう材が違いすぎるんです。特に野菜。値段が安いのはもちろんなんですが、いちいちおいしいんです。にんじんはホクホクだし、キャベツはバリバリだし、にんにくは香りが強烈だし、トマトは甘くて濃厚だし…高知暮らしなら「ベジタリアンになれ」といわれても、割と普通に受容できそうなレベルです。あ、もちろん果物もやっすいし美味しいです。 そして何よりトマトが安い。これはヤバい。これまで見た最安は、4kgで680円という投げ売り価格でした。さすがにこれは多すぎるので買えませんが、概ねこん

    高知に移住したわけですが、マジで生活が幸せすぎて困惑しています|まだ仮想通貨持ってないの?
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    なんか全体的にしょっぱい|田舎って「半額でいいからこれ1/3の量にしてくれないかな…」ってなるよね特に野菜|諸々東京圏の落としどころとして海っぱただと千葉の金谷とか良さそうだよなー(BASEあるよね)
  • GoogleのHTTPロードバランサーの破壊力があり過ぎる #gcpja - Qiita

    そもそもGoogle Compute Engineのロードバランサー、GCE LBは、1インスタンス・1グローバルIP・ウォームアップなしでいきなり100万リクエスト/秒を捌けてしまう謎性能を備えていて、既存の他社クラウドのLBだけこれで置き換えたい! という声もちらほら聞かれるほどの強力LBサービスであった。 From Compute Engine Load Balancing hits 1 million requests per second! そして今回、正式公開ではないLimited Preview版ではあるものの、GCE LBの新機能としてHTTP Load Balancingが発表された。その性能と機能の破壊力があり過ぎるので、GCPブログ記事のリンクをシェアするだけではあまりにもったいない! と思い、要点を訳してみた。 DNSに頼らない、1グローバルIPによるUS、EU、A

    GoogleのHTTPロードバランサーの破壊力があり過ぎる #gcpja - Qiita
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    恐ろしいインフラ屋やで…
  • 元気のバロメーター

    今まで自分はものすごい変態、性欲魔人だと思ってた。思春期をとっくに過ぎても、頭の中は恥ずかしいくらいにスケベなことでいっぱいで、自分をしっかり持ってないと狂ってしまうのじゃないかと心配するほどだった。ブサメンだったので童貞喪失が遅く、こじらせに拍車をかけた。暇さえあれば快感を求め一日中工夫を凝らした自慰をし、彼女ができようものなら、女の子を疲弊させきるほどやりまくった。当にごめんなさい、猿かよ、と自分でも思う。 そんな僕だが、仕事で中間管理職のようなポジションに昇格し、鬼のように忙しくなった。給料はドン!と上がったが、自分のミスじゃないことで上司には常に怒られ、かばってるはずの部下には舐められる。残業時間も3ケタに膨れ上がり、家に帰れば体がスライムのようになってしまい、泥のように寝るしかできなかった。 オナ禁なんて昔は考えられなかったが、気が付いたら、あ、何日も抜いてないな…ということが

    元気のバロメーター
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    一人暮らしだろうとワークライフバランス大事まじ大事|加齢臭とかオッサン臭さを指摘するブコメが「看護婦」表記を見逃している件
  • 不動産屋に大クレームかまそうとしたら良心的な態度取られたので死にたくなったンゴ…… - おゆみパイの憂鬱

    2014-06-17 不動産屋に大クレームかまそうとしたら良心的な態度取られたので死にたくなったンゴ…… 暮らし トラブル 【スポンサードリンク】 先日引っ越した新居先で、都市ガスだと聞いた上で契約したはずがプロパンガスであることが発覚し、「話が違う!!」と不動産屋に講義を入れようと決心したところで記事を終えました。 迷惑人間ことおゆみパイです~~おはこんばんちわ。あの後不動産屋に電話をしたら繋がったので、「話と違う!!」件について指摘をしました。 重説(重要事項説明書)に都市ガスと書いてあったことに偽りがあるという点です。 そうしますと、不動産屋さんが「それでは書類を訂正して郵送させていただきますので~~~」 とのことだったので、私は「えっ」と思い、 「えっと、訂正ですか?」 「はいそうです。」 なんやそら…カジュアルに訂正てなんやねん……と思ったけど「わかりました。一応

    不動産屋に大クレームかまそうとしたら良心的な態度取られたので死にたくなったンゴ…… - おゆみパイの憂鬱
    tetzl
    tetzl 2014/06/18
    やばいこのうまいこと受け流して好印象勝ち取る不動産屋の担当氏やり手だし前物件のオーナーになんて説明してるかわからなくて怖い|初期費用7-8万浮いたということは家賃6万程度で仲介0.5か月→更に半額くらい?